18/11/19(月)01:47:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)01:47:55 No.548670086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/19(月)01:48:51 No.548670197
時代のギャップのせいなのか難易度のせいなのかはっきりせんじゃろがーい!
2 18/11/19(月)01:48:56 No.548670215
これは俺も純子ちゃんの気持ちわかる
3 18/11/19(月)01:50:07 No.548670370
上は上で難しくない?
4 18/11/19(月)01:51:40 No.548670582
上とかもう絶滅したじゃろがーーーーい! 新世代にけるのはやめんかい!
5 18/11/19(月)01:51:45 No.548670603
スペースインベーダーエクストリームならいける
6 18/11/19(月)02:02:58 No.548672113
下ももうだいぶ時代遅れだな…
7 18/11/19(月)02:17:32 No.548673813
下が10年前とかだしゴシックちゃんのほうがそれっぽくない?
8 18/11/19(月)02:31:44 No.548675260
上は雷電にした方が対立煽りできるじゃろがーい!
9 18/11/19(月)02:33:02 No.548675389
純子が知らんじゃろがーい!!
10 18/11/19(月)02:42:50 No.548676186
シューティングの高難易度は昔から本当に難しいから困る…
11 18/11/19(月)02:46:02 No.548676441
なんで下は真ボスの画像なの?
12 18/11/19(月)02:46:05 No.548676443
もうちょい生きてたらグラディウスとオトメディウス並べられたのに
13 18/11/19(月)02:46:28 No.548676481
下烈火にしても成り立つよ純子ちゃんなら
14 18/11/19(月)02:46:42 No.548676499
そもそもエンディングなんて概念がなかった頃からあるジャンルだ
15 18/11/19(月)02:51:28 No.548676867
固定画面と縦スクを一緒くたにしちゃうのか
16 18/11/19(月)03:00:10 No.548677521
インベーダーとギャラクシアン比べたらわかるけど本質的な差異は背景が流れるかどうかぐらいの違いだし…
17 18/11/19(月)03:00:13 No.548677525
せめてこう…ゼビウスとか…
18 18/11/19(月)03:00:57 No.548677576
上をグラディウスにすると荒れる
19 18/11/19(月)03:03:33 No.548677780
そもそも純子がファミコン出た半年後に死んでるからほぼすべてのシューティング知らないもの
20 18/11/19(月)03:04:05 No.548677821
達人王 グラディウス3
21 18/11/19(月)03:04:41 No.548677865
純子使うのは1983年の壁があるからな
22 18/11/19(月)03:05:33 No.548677923
インベーダーとギャラクシアンの違いが背景のスクロールだけって...
23 18/11/19(月)03:06:55 No.548678007
インベーダーブームは78年からなので純子ちゃんからしたら確かに ゲーム=スペースインベーダーの図式はあるかもしれない
24 18/11/19(月)03:07:07 No.548678019
達人王出たのグラ3の後だよ
25 18/11/19(月)03:07:09 No.548678022
嘘だ…大復活したのが10年前とか嘘だ…
26 18/11/19(月)03:09:35 No.548678186
>インベーダーとギャラクシアンの違いが背景のスクロールだけって... 2タイトルの違いがどうって話じゃなくて 固定画面か縦スクロールかは演出の違いであってゲーム性の違いではないって話よ
27 18/11/19(月)03:09:49 No.548678200
純子ちゃんも一度ぐらいなら当時のインベーダー喫茶に入った事ありそう
28 18/11/19(月)03:10:16 No.548678224
純子ちゃんが死んだ頃はアケ全盛期だからもうゼビウスも出てる
29 18/11/19(月)03:13:55 No.548678450
ゲーセン自体には不良の温床だから純子ちゃんが行くとは思えない…
30 18/11/19(月)03:14:51 No.548678489
そもそも超売れっ子アイドルだからな
31 18/11/19(月)03:15:13 No.548678513
喫茶店にあるテーブル筐体だろうな
32 18/11/19(月)03:15:33 No.548678535
下のシリーズはお互いの弾もそうだが倒した後に回収されるジェム的な物もキラキラ光ってるので STGの変化への思う所一切抜いても目がショボショボして下の顔になる
33 18/11/19(月)03:16:01 No.548678569
>喫茶店にあるテーブル筐体だろうな ボタンがズラっと並んだ麻雀があるかもしれない その上におかれるモーニング
34 18/11/19(月)03:17:55 No.548678657
>固定画面か縦スクロールかは演出の違いであってゲーム性の違いではないって話よ いやいや全然ゲーム性違うでしょ
35 18/11/19(月)03:20:14 No.548678791
弾幕ゲーは弾消し手段が豊富だし弾速も遅い場合が多いから最大の水着モードみたいなのじゃなければけっこういけるんだよ
36 18/11/19(月)03:21:36 No.548678861
敵だけじゃなくて背景に隠しアイテム仕込まれてたりするからな FCでやったSTGの名前は忘れたけど背景撃ったらハッチ開いて隠しパーツ!!ドッキングのやり方分からない…ってなったの思い出した
37 18/11/19(月)03:22:26 No.548678903
現代は下見たいなのしか無いって言ってる人は流石にゾンビか何かだと思う
38 18/11/19(月)03:23:42 No.548678948
>下のシリーズはお互いの弾もそうだが倒した後に回収されるジェム的な物もキラキラ光ってるので >STGの変化への思う所一切抜いても目がショボショボして下の顔になる もしかして弾の一つ一つを注視しながら遊んでいるの?
39 18/11/19(月)03:24:18 No.548678978
>もしかして弾の一つ一つを注視しながら遊んでいるの? 全体をフワっと見つつ場合によって集中 それでもキラキラしててショボショボする
40 18/11/19(月)03:25:03 No.548679014
ただの歳のせいだな
41 18/11/19(月)03:27:28 No.548679127
弾幕系で目がしょぼしょぼしている人が雷電系や彩京系のゲームをやったら目が死ぬと思う
42 18/11/19(月)03:33:27 No.548679442
書き込みをした人によって削除されました
43 18/11/19(月)03:50:25 No.548680262
なんでこのインベーダーオリジナル版じゃないの
44 18/11/19(月)04:04:48 No.548680883
弾幕シューが嫌いな人は本当に真ボスの画像が好きだな
45 18/11/19(月)04:09:39 No.548681098
>弾幕シューが嫌いな人は本当に真ボスの画像が好きだな 気軽に動画で見れるけど実際はよほどやり込まないと真ボスなんて一切会わずにプレイすることになるしな…
46 18/11/19(月)04:14:04 No.548681304
シューティングってインディーズ以外に新作出てる?
47 18/11/19(月)04:19:12 No.548681530
昨日アレスタの新作発表されたばかりじゃん...