虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)01:41:39 これに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)01:41:39 No.548669203

これに友人が二次創作エロをボンボン投入し始めて心配になってきた プロ志望ならやめておいたほうが…

1 18/11/19(月)01:45:18 No.548669705

プロ志望じゃないんだろ

2 18/11/19(月)01:45:58 No.548669802

やってる事は路上で楽器演奏してる奴らと変わらんしな

3 18/11/19(月)01:46:09 No.548669833

なあに元エロ描きの一般プロなんて山ほどいる

4 18/11/19(月)01:46:41 No.548669917

プロ志望ならやっちゃダメなの?

5 18/11/19(月)01:46:47 No.548669938

一次創作エロならいくらでも投げて良い

6 18/11/19(月)01:47:07 No.548669975

パトロン付き始めた頃に著作権元に駆け込みまくってやれ

7 18/11/19(月)01:48:04 No.548670100

二次創作エロでフォロワー増やしたら! オリジナルエロで同人誌を売る!

8 18/11/19(月)01:48:24 No.548670132

それ言ったら版権同人作品とか出してるのどうなっちまうんだよ 打首獄門か

9 18/11/19(月)01:48:44 No.548670177

じゃあプロの同人誌も駄目だろ

10 18/11/19(月)01:48:50 No.548670192

>プロ志望ならやっちゃダメなの? 二次創作で小金貰うのが微妙な行為なので… すぐドロンできる身軽な立場ならいいんだけど あんまりよくないんだけど

11 18/11/19(月)01:49:54 No.548670340

危惧する必要があるのは多少なりともプロになって一般で描いてる作品のエロを自分で描き始めた時だ

12 18/11/19(月)01:50:15 No.548670390

>プロの同人誌 清純派AV女優みたいなフレーズやなw

13 18/11/19(月)01:50:41 No.548670453

元は一次創作のみだったけど一般開放したら二次エロまみれになっちゃったと聞いた

14 18/11/19(月)01:53:31 No.548670853

いいよね公式で綺麗な絵しか描いてないのに突如腋毛とか描いちゃう人

15 18/11/19(月)01:54:03 No.548670924

>危惧する必要があるのは多少なりともプロになって一般で描いてる作品のエロを自分で描き始めた時だ ハッハッハ まさかなー そんなやつおらへんやろーハハハ

16 18/11/19(月)01:55:00 No.548671054

>それ言ったら版権同人作品とか出してるのどうなっちまうんだよ >打首獄門か いやスレ画はDL販売だからマズイんじゃないかな…

17 18/11/19(月)01:55:47 No.548671159

プロ志望(31)とかじゃなければどうとでもなるさ

18 18/11/19(月)01:55:55 No.548671179

運営もダメよって言ってるから運営に通報したら消したりしてもらえるんじゃない?

19 18/11/19(月)01:56:34 No.548671264

何を憂いてんの

20 18/11/19(月)01:57:55 No.548671456

>危惧する必要があるのは多少なりともプロになって一般で描いてる作品のエロを自分で描き始めた時だ エデンズボウイはアニメ化もしたのにね

21 18/11/19(月)01:58:56 No.548671609

友人ならこんな所にスレ立てなんてせずに本人に直接言え過ぎる…

22 18/11/19(月)01:59:31 No.548671686

ジャぱんの人のとか

23 18/11/19(月)02:00:29 No.548671804

権利意識ガバガバなのは何よりもまずい

24 18/11/19(月)02:01:01 No.548671872

心配ならお前が運営に通報して友人を垢BANしてもらえ

25 18/11/19(月)02:01:15 No.548671903

二次創作の同人誌もダウンロード販売も見逃されてるのにパトロン系になると途端に荒れるのはなんでだ

26 18/11/19(月)02:02:30 No.548672050

本当に友人?

27 18/11/19(月)02:02:36 No.548672065

実際プロになる際にそれを企業から問われるようなことはないと思うけど 使うと何をするかわからない奴みたいな扱いにはなるかもしれない

28 18/11/19(月)02:02:49 No.548672096

パトロンサイトの使い方が間違ってるからだ

29 18/11/19(月)02:03:14 No.548672142

Vtuberの人達の場合って何提供してるのか気になる まさかモデルのえっちな画像見れるんです?

30 18/11/19(月)02:03:29 No.548672168

一方的に知ってて友人面してる可能性は?

31 18/11/19(月)02:03:36 No.548672182

新しいものはきっと悪いものだっていうお年寄りの思考回路

32 18/11/19(月)02:04:26 No.548672282

でも今二次エロやってるようなやつが将来なるプロなんて知れてるからなぁ

33 18/11/19(月)02:05:19 No.548672393

>でも今二次エロやってるようなやつが将来なるプロなんて知れてるからなぁ スーパープロきちゃったか

34 18/11/19(月)02:05:20 No.548672397

>運営もダメよって言ってるから運営に通報したら消したりしてもらえるんじゃない? 俺も気になったのでサポートにいくつか例を挙げて聞いてみたので要約すると ・二次創作エロ  →隠蔽処理すればOKとのこと  →例に挙げた隠蔽不十分FANBOXも削除対象とはならず ・R18グロ(大出血・首もげ・四肢断裂がっつり)  →隠蔽処理すればOKとのこと  →例に挙げた隠蔽不十分FANBOXも削除対象とはならず 通報っぽい感じの質問になっちゃったけど結論としては何でもOKのようです

35 18/11/19(月)02:05:52 No.548672463

これやってるけど怖くて一次創作しか突っ込めねえ 二次創作だいじょうぶって言えるジャンルあるのか東方とかかな

36 18/11/19(月)02:06:03 No.548672491

>・二次創作エロ > →隠蔽処理すればOKとのこと > →例に挙げた隠蔽不十分FANBOXも削除対象とはならず 金払えば無修正エロみせるよーってのがだめなだけじゃんっ

37 18/11/19(月)02:06:29 No.548672538

公式が二次創作ガイドライン出してるのも最近多いでしょう 参考にしたい項目が記載されてるかは知らん

38 18/11/19(月)02:07:10 No.548672617

著作権って親告罪なんでしょ? 権利者以外が問題視する必要あんのかな

39 18/11/19(月)02:07:25 No.548672649

>金払えば無修正エロみせるよーってのがだめなだけじゃんっ 多分権利者が訴えたらまた別の答えになったかもしれない 裏を返せば権利者が訴えない限り絶対安全だと思う

40 18/11/19(月)02:07:29 No.548672657

>これやってるけど怖くて一次創作しか突っ込めねえ >二次創作だいじょうぶって言えるジャンルあるのか東方とかかな そもそもFanboxって公式でリターン期待して金払うなよ!みたいなこと言ってるのになんでわざわざ有料公開にする必要あるの…

41 18/11/19(月)02:07:48 No.548672694

仮にYoutubeの生放送で作画放送して投げ銭貰ったらそれが二次創作だったら違法になるのか?

42 18/11/19(月)02:07:56 No.548672711

>Vtuberの人達の場合って何提供してるのか気になる >まさかモデルのえっちな画像見れるんです? えっちなのはプラン設定とか作り直さなきゃいけなかったりでやらない人も多い 俺の知ってるやつだと日記とか非公開イラストとかラフとか 配信じゃ話せないネガティブなこととか色々だったよ

43 18/11/19(月)02:08:24 No.548672753

>二次創作の同人誌もダウンロード販売も見逃されてるのにパトロン系になると途端に荒れるのはなんでだ そこつっこまれると引っ込みがつかなくなるのかそれとも極論好きなのか単に荒らしたいのか DL販売も委託書店もコミケも全部全部潰れろみたいな話がされはじめるのちょいちょい見る

44 18/11/19(月)02:08:46 No.548672795

>配信じゃ話せないネガティブなこととか色々だったよ なんで金払って愚痴聞かないといけないんだ…

45 18/11/19(月)02:09:26 No.548672858

実際大丈夫でも多少は意識して創作活動しないと 調子に乗りすぎると一気にダメよされても文句言えないからね

46 18/11/19(月)02:09:27 No.548672864

>えっちなのはプラン設定とか作り直さなきゃいけなかったりでやらない人も多い >俺の知ってるやつだと日記とか非公開イラストとかラフとか >配信じゃ話せないネガティブなこととか色々だったよ なるほど割と本気で登録してみようか迷ってたから参考になる

47 18/11/19(月)02:09:27 No.548672865

ヒだと二次創作を親の仇みたいに恨んでるアカウントが結構いるよね

48 18/11/19(月)02:10:05 No.548672927

>>配信じゃ話せないネガティブなこととか色々だったよ >なんで金払って愚痴聞かないといけないんだ… 後方支援者面の人って追いかけてる人の裏側を知りたいみたいな人多いからいいんだよ まあ実際支援してるならもう面じゃないけども

49 18/11/19(月)02:10:18 No.548672961

つまり怒られるまではやっていいって事じゃん!

50 18/11/19(月)02:10:39 No.548673009

というかこれ系のサービスって絵を有料で売ってんじゃなくて内容かかわらず月額支援なんだから 同人誌のDL販売に比べれば侵害性薄いと思うんだが

51 18/11/19(月)02:10:42 No.548673012

>つまり怒られるまではやっていいって事じゃん! 左様

52 18/11/19(月)02:10:45 No.548673019

>>これやってるけど怖くて一次創作しか突っ込めねえ >>二次創作だいじょうぶって言えるジャンルあるのか東方とかかな >そもそもFanboxって公式でリターン期待して金払うなよ!みたいなこと言ってるのになんでわざわざ有料公開にする必要あるの… そもそももなにも何故この内容のレスで引用したかわからんけど 俺の場合はお礼の気持ち以外の何物でもないよ

53 18/11/19(月)02:10:46 No.548673021

>つまり怒られるまではやっていいって事じゃん! そういうこと(藁

54 18/11/19(月)02:11:12 No.548673075

気がつくとこんなの流行ってたんだな で運営が半分くらい差っ引いてんだろどうせ

55 18/11/19(月)02:11:14 No.548673079

>そもそもFanboxって公式でリターン期待して金払うなよ!みたいなこと言ってるのになんでわざわざ有料公開にする必要あるの… 何言ってるのかぜんぜんわからん

56 18/11/19(月)02:11:58 No.548673164

>気がつくとこんなの流行ってたんだな >で運営が半分くらい差っ引いてんだろどうせ >新しいものはきっと悪いものだっていうお年寄りの思考回路

57 18/11/19(月)02:12:06 No.548673177

怒られるまでって言うかそんなのいちいち注意してるほど暇じゃないと思う よっぽど悪目立ちするか公式のガイドラインから外れてなきゃスルーされるのはずっとそうだろ

58 18/11/19(月)02:12:23 No.548673214

>なんで金払って愚痴聞かないといけないんだ… vtuberに限らず金払ってでも愚痴というか弱音すら聞きたい相手とかいるもんでしょ 落ち込んだ家族や友達を食事に誘ったりとかないのか

59 18/11/19(月)02:12:45 No.548673258

いや他人の著作物使っていいのか怯えてまで有料公開するメリット意味がよくわからなくて

60 18/11/19(月)02:12:50 No.548673266

オリジナルで支援者100人超えたよほめて

61 18/11/19(月)02:13:24 No.548673326

よかったね

62 18/11/19(月)02:13:30 No.548673341

自分の知名度が無くても創作元の知名度があるっていうメリットがあるよ

63 18/11/19(月)02:13:33 No.548673349

>で運営が半分くらい差っ引いてんだろどうせ 1割だよ

64 18/11/19(月)02:13:36 No.548673358

すごいねよかったね

65 18/11/19(月)02:13:41 No.548673365

>気がつくとこんなの流行ってたんだな >で運営が半分くらい差っ引いてんだろどうせ FANBOXでの支援金ピンハネ隠蔽工作は難しいと思う クリエイターは支援者全員の正確な入金履歴が確認できるので 支援履歴を誤魔化したら支援者からクリエイター側にすぐにクレームが飛んでくる

66 18/11/19(月)02:14:06 No.548673416

怯えてるやつはやってないんじゃね 大抵のやつは普通に渋投稿するくらいの気持ちでやってるよ

67 18/11/19(月)02:14:18 No.548673450

同人誌は良いけどファンボは危なそうという認識が自分の中にあるのはなんでだろう 不思議だ

68 18/11/19(月)02:14:23 No.548673458

>>で運営が半分くらい差っ引いてんだろどうせ >1割だよ 来年から0.5割だよ 今は0割だよ

69 18/11/19(月)02:14:50 No.548673519

>なるほど割と本気で登録してみようか迷ってたから参考になる 二人登録してるからもう少し話すと まだ詳しくは話せないけど雑誌がどうとかで忙しくなるみたいな報告とか 支援金の用途でこんな機材を買いました試しにこんなのやってますとか 奨学金の支払いにあてますがんばって生きますとか ねこちゃんの写真50枚とか人それぞれ色々よ

70 18/11/19(月)02:15:19 No.548673562

ちなみに今年いっぱいは運営の手数料は5%で来年から10%だ

71 18/11/19(月)02:15:22 No.548673570

友人なら止めてやれよ

72 18/11/19(月)02:15:33 No.548673589

同人誌のほうが危ないと思うけどよくわからんね

73 18/11/19(月)02:15:49 No.548673621

支援してるって実感がある人のはいいけど ただの稼ぎ場として使ってる人の方が圧倒的に多くて

74 18/11/19(月)02:16:28 No.548673697

>ちなみに今年いっぱいは運営の手数料は5%で来年から10%だ ほんとだ!決済手数料とサービス利用料で合計1割なんだな! ありがと!

75 18/11/19(月)02:16:35 No.548673714

>支援してるって実感がある人のはいいけど >ただの稼ぎ場として使ってる人の方が圧倒的に多くて エロイラストの限定公開くらいによく金落とせるよなみんな

76 18/11/19(月)02:16:53 No.548673746

グッズは版元から怒られやすいけど ポスターとか缶バッジのDLデータだとどうなのかな

77 18/11/19(月)02:16:55 No.548673750

最近は二次創作よりオリジナルのエロの方がいいなと思うようになってきた

78 18/11/19(月)02:16:57 No.548673754

>支援してるって実感がある人のはいいけど >ただの稼ぎ場として使ってる人の方が圧倒的に多くて それどう違うんですか?

79 18/11/19(月)02:17:03 No.548673761

>支援してるって実感がある人のはいいけど >ただの稼ぎ場として使ってる人の方が圧倒的に多くて どっちも受け取り側の考え方次第じゃね こんなんやってる時点で稼ぎたいだけって思うようなやつもいるし

80 18/11/19(月)02:17:12 No.548673775

>クリエイターが集めた支援総額のうち5%分を決済手数料としていただいております。 >またサービス利用料については2018年末まで無料で、2019年以降は支援総額の5%分のサービス利用料がかかります。 >例:10万円分の支援が集まったとき >~2018年 >\100,000(支援総額) - \5,000(決済手数料5%)= \95,000 >2019年~ >\100,000(支援総額) - \5,000(決済手数料5%) - \5,000(サービス利用料5%)= \90,000

81 18/11/19(月)02:17:59 No.548673859

稼ぐ目的が生活のためとかだったら支援と変わらなくない?

82 18/11/19(月)02:18:02 No.548673867

この手の著作権侵害の話題でよく思うけど 権利者に怒られなきゃ真っ白だけど怒られた瞬間に真っ黒になるっていう親告罪の仕組みがしっくりこない人が割といるっぽいね 被害者のリアクション次第じゃなく加害者の行為だけで善し悪しがかっちり分類できないと落ち着かないというか

83 18/11/19(月)02:18:09 No.548673878

満足いかなきゃ翌月から支援しなきゃいいさ

84 18/11/19(月)02:18:18 No.548673895

生活のために稼ぐことの何が悪いんだ

85 18/11/19(月)02:19:07 No.548673963

やってる人間に限って投稿作品のクオリティがだいたい低い印象がある

86 18/11/19(月)02:19:10 No.548673966

生活の為とは言っても 絵で一生食ってくには商業行かないと無理じゃないか

87 18/11/19(月)02:19:12 No.548673969

>支援してるって実感がある人のはいいけど >ただの稼ぎ場として使ってる人の方が圧倒的に多くて 感情として分からなくはないけど 実感があるかどうかは主観だし、ただの稼ぎ場ってのも主観じゃない

88 18/11/19(月)02:19:48 No.548674023

>やってる人間に限って投稿作品のクオリティがだいたい低い印象がある そういうやつは支援されないんじゃね?

89 18/11/19(月)02:19:49 No.548674027

>やってる人間に限って投稿作品のクオリティがだいたい低い印象がある だって普通に稼げてたりプロだったりしたらこんなんやる必要ないし

90 18/11/19(月)02:19:55 No.548674040

>生活の為とは言っても >絵で一生食ってくには商業行かないと無理じゃないか 今どき商業行っても食ってける人は多くないしそういう人が生活するためにこういうサービス使ってるんじゃねえの!?

91 18/11/19(月)02:19:56 No.548674043

同人誌は一応ほとんどが赤字で黒字なのは極僅かで なおかつ印刷代金とかイベント申込み代とかかかってるしな 時間以外お金かかってないDL販売は知らん

92 18/11/19(月)02:20:07 No.548674065

>生活の為とは言っても >絵で一生食ってくには商業行かないと無理じゃないか 売れっ子ならともかく今は同人の方が稼ぎがいいとかざらじゃないか

93 18/11/19(月)02:20:11 No.548674070

>やってる人間に限って投稿作品のクオリティがだいたい低い印象がある 俺のイメージは逆だからヘタクソな人のを探して追ってるだけなんじゃないかな…

94 18/11/19(月)02:20:38 No.548674121

二次創作がどうのって話はオリジナルしかやらない人にとってはどうでもいいように見えて実はどうでもよくなくて 同人=二次創作 FANBOX=二次創作 と主張する輩が一定数沸いて オリジナルしかやらない人までまとめて叩かれる所をよく見る辛い

95 18/11/19(月)02:20:39 No.548674123

youtubeの商品紹介とかレビューの広告収入もアウトなんかな

96 18/11/19(月)02:20:45 No.548674136

これで食えてる人は同人でも食えてたような人でしょ 大体プロじゃないの

97 18/11/19(月)02:20:45 No.548674137

>これやってるけど怖くて一次創作しか突っ込めねえ >二次創作だいじょうぶって言えるジャンルあるのか東方とかかな 東方も香霖堂(会社の方)の関係者が苦言を呈してた記憶があるよ 骨の言葉ではないから公式見解とは言い難いがな

98 18/11/19(月)02:20:45 No.548674139

>権利者に怒られなきゃ真っ白だけど いやグレーだよ

99 18/11/19(月)02:20:48 No.548674142

有料プランありきで月に1、2回しか更新しないのいいよねよくない

100 18/11/19(月)02:20:57 No.548674161

>だって普通に稼げてたりプロだったりしたらこんなんやる必要ないし 必要なくても十分かどうかはそれぞれだろ

101 18/11/19(月)02:21:10 No.548674186

一見売れっ子に見えるイラストレーターだって数年後の生活が不安で仕方ないとか普通だぞ…

102 18/11/19(月)02:21:20 No.548674201

>有料プランありきで月に1、2回しか更新しないのいいよねよくない こういうのってそういうもんだよ…

103 18/11/19(月)02:21:24 No.548674208

年間支援額ランキングTOP10とか公開してほしい どのくらい稼いでるのか興味本位で知りたい

104 18/11/19(月)02:21:29 No.548674213

ていうか他人に良い悪い聞くぐらいならやるなと…

105 18/11/19(月)02:21:41 No.548674240

絵師は環境よくなった代わりに数増えすぎたよね ただでさえ国内だけでも溢れてるのに中韓台まで大挙してきたから

106 18/11/19(月)02:21:52 No.548674259

よく知らんけど東方は二次創作ガイドライン整備してなかった?

107 18/11/19(月)02:22:03 No.548674277

>二次創作がどうのって話はオリジナルしかやらない人にとってはどうでもいいように見えて実はどうでもよくなくて >同人=二次創作 FANBOX=二次創作 と主張する輩が一定数沸いて >オリジナルしかやらない人までまとめて叩かれる所をよく見る辛い そういうの相手にするだけ無駄だから気にする必要なくね オリジナルしかやってないやつのとこにナイフでも持ってやってくるの?

108 18/11/19(月)02:22:14 No.548674299

>これで食えてる人は同人でも食えてたような人でしょ >大体プロじゃないの まぁFANBOXとかファンティアだけでは食えはしないけど 同人含めると結構食えてるよ…商業はとんとご無沙汰だけど

109 18/11/19(月)02:22:20 No.548674306

>東方も香霖堂(会社の方)の関係者が苦言を呈してた記憶があるよ >骨の言葉ではないから公式見解とは言い難いがな ありがとう どっかで名言が出るまでどのジャンルにも手をつけないつもりではいるけれど 見る側としては二次創作も見たい人いるみたいで迷ってて

110 18/11/19(月)02:22:27 No.548674315

大体は描きたいから描いてるだけなので…

111 18/11/19(月)02:22:33 No.548674325

>有料プランありきで月に1、2回しか更新しないのいいよねよくない 月2回の更新でも文句言われるのか…

112 18/11/19(月)02:22:53 No.548674374

>月2回の更新でも文句言われるのか… 金絡むとそんなもんだよ

113 18/11/19(月)02:23:19 No.548674415

そのうちCG集とか出してくれるだろうし… って思いながら結局支援してなかった

114 18/11/19(月)02:23:22 No.548674423

窓口だけおいてもいいサービスなのに月2回でもダメとか 週刊連載でもしろってか

115 18/11/19(月)02:23:30 No.548674437

>年間支援額ランキングTOP10とか公開してほしい >どのくらい稼いでるのか興味本位で知りたい 運営の支援額の例が10万円だから まぁもらえてる人はそれ以上はいってるんだろうなぁ

116 18/11/19(月)02:23:36 No.548674442

最近どこも差分はパトロンになってからって人が多くて イラストサイトでエロ画像探しももういいかなってなってきた 皆一斉にやられるとそんなに支援してられねえ

117 18/11/19(月)02:23:45 No.548674460

まあ更新頻度は高い方を基準にして見られると思ったほうが

118 18/11/19(月)02:23:52 No.548674475

クリエイターにとって一番ありがたいのは金は出すけど文句は一切言わないパトロンだからな…

119 18/11/19(月)02:24:03 No.548674495

ぶっちゃけ文句言うような貧乏人は支援なんて無理してするなよ

120 18/11/19(月)02:24:12 No.548674507

>窓口だけおいてもいいサービスなのに月2回でもダメとか >週刊連載でもしろってか 絵の月2回って下手したら月産2枚じゃね

121 18/11/19(月)02:24:25 No.548674534

>>月2回の更新でも文句言われるのか… >金絡むとそんなもんだよ やってるけど5か月で文句言われたことないな…月1くらいしか更新らしい更新もないが

122 18/11/19(月)02:24:40 No.548674556

支援者から文句来るような人はそれこそコミケ外周王手とかだろう

123 18/11/19(月)02:24:56 No.548674590

まあ支援したくなけりゃしなければいいだけだしね

124 18/11/19(月)02:25:22 No.548674626

プラン内容のところに月ノルマ書いてるとかじゃないなら更新皆無でも文句言われる筋合いはないとは思う

125 18/11/19(月)02:25:39 No.548674648

支援であって見返りを求めるものじゃない

126 18/11/19(月)02:25:55 No.548674680

新規と過去絵(高解像度修正緩和版)混ぜて月2~4回だな俺

127 18/11/19(月)02:26:16 No.548674708

グリッドマンのとかは 公式から警告来るみたいだし まぁなにもセーフな理由はない

128 18/11/19(月)02:26:23 No.548674720

>新規と過去絵(高解像度修正緩和版)混ぜて月2~4回だな俺 十分すぎる…

129 18/11/19(月)02:26:43 No.548674758

誰も来ないだろうと思っていた1万プラン選んでくれた人がいて 何でも描きます何でも言ってくださいと全裸になるつもりでDMしたけれど あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ…

130 18/11/19(月)02:26:52 No.548674772

プランの限度額が1万までなのはちょっと少ない気もする 冗談で10万とかにしてみたい

131 18/11/19(月)02:27:00 No.548674786

二次の場合好きなキャラ単位で一枚ずつ買いたくなることはある

132 18/11/19(月)02:27:05 No.548674792

手が早ければやるが遅筆だからダメだわ

133 18/11/19(月)02:27:21 No.548674811

>支援であって見返りを求めるものじゃない その辺の違いがわからない人が文句言ってるんじゃね? 金払ったのに絵描かないのかよとか思うんだろうし

134 18/11/19(月)02:27:31 No.548674830

>グリッドマンのとかは >公式から警告来るみたいだし >まぁなにもセーフな理由はない そりゃ公式にやるなよって書かれてることやったらグレーどころか黒だからな…

135 18/11/19(月)02:27:41 No.548674853

>あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ… 支援者の鏡のような人だな

136 18/11/19(月)02:28:12 No.548674917

高額支援者はもうホント好きで投げてるだけだろうから…

137 18/11/19(月)02:28:25 No.548674935

>あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ… 金持ちは言うことが違うな

138 18/11/19(月)02:28:27 No.548674936

>誰も来ないだろうと思っていた1万プラン選んでくれた人がいて >何でも描きます何でも言ってくださいと全裸になるつもりでDMしたけれど >あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ… 自分に付くファンの質もこれからは重要なんだろうなー

139 18/11/19(月)02:28:52 No.548674975

結局元々売れっ子同人がいっぱい稼ぐなんて想像した通りになったな

140 18/11/19(月)02:29:15 No.548675018

>誰も来ないだろうと思っていた1万プラン選んでくれた人がいて >何でも描きます何でも言ってくださいと全裸になるつもりでDMしたけれど >あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ… こわいよぉ…

141 18/11/19(月)02:29:15 No.548675020

100円とか300円とかだと結構皆ぽんぽん支援してくれるよね 4桁になるとなかなかいないけど

142 18/11/19(月)02:29:25 No.548675036

元から売れっ子なんていないよ…

143 18/11/19(月)02:29:29 No.548675046

更新が少ないの気にする人はこのサービス向いてないけど限定公開しれてばそういう人も来ちゃうよね

144 18/11/19(月)02:29:32 No.548675053

すきなものに好きなだけお金を注ぎ込める人になりたかったね…

145 18/11/19(月)02:29:38 No.548675065

>誰も来ないだろうと思っていた1万プラン選んでくれた人がいて >何でも描きます何でも言ってくださいと全裸になるつもりでDMしたけれど >あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ… その人に見捨てられたらって考えてビクビクしてしまうのが俺だ

146 18/11/19(月)02:29:38 No.548675067

>誰も来ないだろうと思っていた1万プラン選んでくれた人がいて >何でも描きます何でも言ってくださいと全裸になるつもりでDMしたけれど >あなたのしたいことをしろと聖人みたいな言葉だけ返ってきたよ… よほど「」の作品がその人の好みと一致してたと見える…

147 18/11/19(月)02:29:39 No.548675068

>結局元々売れっ子同人がいっぱい稼ぐなんて想像した通りになったな 売れっ子はファンが多いからな…

148 18/11/19(月)02:30:29 No.548675145

>結局元々売れっ子同人がいっぱい稼ぐなんて想像した通りになったな 富める奴が富むのは仕方ないさ

149 18/11/19(月)02:30:29 No.548675146

1万くらいでなんでもしますってDMされたらそれはそれで怖いな…

150 18/11/19(月)02:30:37 No.548675162

entyで散々騒がれたのに未だにここで無修正配布してるバカいるよな

151 18/11/19(月)02:30:45 No.548675171

支援についてはいまいちまだ根付き切ってない文化だからね どうなっていくものか

152 18/11/19(月)02:30:46 No.548675172

>結局元々売れっ子同人がいっぱい稼ぐなんて想像した通りになったな 当たり前すぎる そこそこ上手いけど同人誌出したことないみたいな人にもチャンスではあるけど

153 18/11/19(月)02:31:08 No.548675210

100円でも稼ぎがあるだけすごいと思う やっぱそこが才能の分かれ目なんだろうなって

154 18/11/19(月)02:31:38 No.548675249

>こわいよぉ… ツイッターでエゴサした経緯で仲良くなった相互フォロワーさんで友達だと思っていたから 言葉にならない感情が湧いてきて遅筆な俺も月産が3倍くらいになったよ怖くないよ

155 18/11/19(月)02:31:57 No.548675283

渋なんかだとお金払うから描いてくれ!ってGAIJINが時々いる あっちはそういうの普通だからなぁ

156 18/11/19(月)02:31:58 No.548675284

言うてパトロン制度広まってる海外でさえすぐreward出さないと解約されるからなぁ いっぱい稼ごうとしたら割と遊んでられないよ…

157 18/11/19(月)02:32:47 No.548675357

>言うてパトロン制度広まってる海外でさえすぐreward出さないと解約されるからなぁ >いっぱい稼ごうとしたら割と遊んでられないよ… 金出すけど基準も厳しいよね向こう

158 18/11/19(月)02:32:57 No.548675377

なんでパトロンサイトの方がやばい気がするのか考えてみたが同人誌は既得権益だからくらいの結論にしか達せなかった

159 18/11/19(月)02:33:11 No.548675399

>1万くらいでなんでもしますってDMされたらそれはそれで怖いな… 支援の金額って考えたらデカいが元々1万ってそれほど多いわけじゃねぇしな…

160 18/11/19(月)02:33:12 No.548675400

>100円でも稼ぎがあるだけすごいと思う >やっぱそこが才能の分かれ目なんだろうなって なんというか自分の絵にはこのくらいの価値はある! って自信持てる人じゃないと稼げない

161 18/11/19(月)02:33:17 No.548675406

常識で考えて何もしてなくてもお金出してくれる人なんて珍しいに決まってるんだからそれは仕方ないよ

162 18/11/19(月)02:33:54 No.548675453

>グリッドマンのとかは >公式から警告来るみたいだし >まぁなにもセーフな理由はない あれはアンチが多い作家が公式に通報されたパターンだからケースが違う

163 18/11/19(月)02:34:06 No.548675467

>>1万くらいでなんでもしますってDMされたらそれはそれで怖いな… >支援の金額って考えたらデカいが元々1万ってそれほど多いわけじゃねぇしな… いや………多くね!

164 18/11/19(月)02:34:14 No.548675479

更新回数が少ないと後々1月だけ登録してまとめて取ればいいってされちゃうし 安定した支援者欲しいならそれなりの更新頻度は必要になるよね

165 18/11/19(月)02:34:34 No.548675512

>言うてパトロン制度広まってる海外でさえすぐreward出さないと解約されるからなぁ >いっぱい稼ごうとしたら割と遊んでられないよ… 気軽に支援して気軽に支援打ち切るって感覚なのか向こうの人は

166 18/11/19(月)02:34:48 No.548675527

努力に見合うだけ稼げるシステムだからね お金欲しけりゃ上手くなればいいのよ

167 18/11/19(月)02:34:54 No.548675530

無名の人でちらほら今まで公開してた二次創作エロ絵を1部分だけトリミングした奴に差し替えて差分はこっちって有料投稿に誘導してるのがいるけど 大抵は支援者全然ついてないあたり稼ぎたいならコツがあるなって思った

168 18/11/19(月)02:35:15 No.548675560

俺の性癖どストライクな絵ばかり描く人は支援したくなる

169 18/11/19(月)02:35:42 No.548675590

>>言うてパトロン制度広まってる海外でさえすぐreward出さないと解約されるからなぁ >>いっぱい稼ごうとしたら割と遊んでられないよ… >気軽に支援して気軽に支援打ち切るって感覚なのか向こうの人は はいめっちゃビジネスライクというか金に厳しい 出してはくれるんだが

170 18/11/19(月)02:35:46 No.548675596

支援金で資料用にフィギュア買えるんじゃグフフ

171 18/11/19(月)02:36:39 No.548675669

>なんでパトロンサイトの方がやばい気がするのか考えてみたが同人誌は既得権益だからくらいの結論にしか達せなかった 言い訳とかエクスキューズが少なすぎるというのはあると思う

172 18/11/19(月)02:36:39 No.548675670

>大抵は支援者全然ついてないあたり稼ぎたいならコツがあるなって思った 他人から支援者数は分からないけど

173 18/11/19(月)02:36:41 No.548675673

>無名の人でちらほら今まで公開してた二次創作エロ絵を1部分だけトリミングした奴に差し替えて差分はこっちって有料投稿に誘導してるのがいるけど >大抵は支援者全然ついてないあたり稼ぎたいならコツがあるなって思った それやるとフォロー数自体減りかねない よく支援ついてるのは1~3枚目くらい投稿して 残りの有料差分数枚だと思う

174 18/11/19(月)02:37:06 No.548675717

>無名の人でちらほら今まで公開してた二次創作エロ絵を1部分だけトリミングした奴に差し替えて差分はこっちって有料投稿に誘導してるのがいるけど >大抵は支援者全然ついてないあたり稼ぎたいならコツがあるなって思った 支援という意味では全部公開してくれてる人の方が応援はしたくなるよな… 実際限定公開されるのとどっちが数字いいんだろう?

175 18/11/19(月)02:37:19 No.548675737

GAIJINって二次創作物も知るかボケで普通にエロ描いてる感じ

176 18/11/19(月)02:37:19 No.548675740

>更新回数が少ないと後々1月だけ登録してまとめて取ればいいってされちゃうし >安定した支援者欲しいならそれなりの更新頻度は必要になるよね 実際支援する形としてはそれも真っ当だしな 更新頻度にあった支援の形ってだけだよね

177 18/11/19(月)02:37:30 No.548675756

試しに誰かさらさらしてごらんよ 好みの絵なら支援するよ

178 18/11/19(月)02:38:04 No.548675790

>GAIJINって二次創作物も知るかボケで普通にエロ描いてる感じ 無断転載して自分の絵です!って言って小銭稼いでそうなイメージもある

179 18/11/19(月)02:38:09 No.548675796

ジャンプ系の雑誌で連載持ってた人がその作品の過去絵とかでFANBOXやってて大丈夫なのかと思ったけど 堂々とやってるってことは一応セーフなのかな…

180 18/11/19(月)02:38:19 No.548675811

稼ぐノウハウはそりゃあるけど お小遣い程度の感覚でそこまで頓着してない人も多いでしょ

181 18/11/19(月)02:38:35 No.548675831

パトロンサイトも著作権に気をつけてとは何度も言ってるけど守られてるかは・・・

182 18/11/19(月)02:38:51 No.548675855

>GAIJINって二次創作物も知るかボケで普通にエロ描いてる感じ クッパ姫も日本はさっと引いたがGAIJINは延々と闘いだー!ってやってたしマジ文化が違う

183 18/11/19(月)02:38:56 No.548675861

>ジャンプ系の雑誌で連載持ってた人がその作品の過去絵とかでFANBOXやってて大丈夫なのかと思ったけど >堂々とやってるってことは一応セーフなのかな… 著作権自体が出版社じゃなくて自分にあるならセーフじゃね?

184 18/11/19(月)02:39:14 No.548675893

有料だからと高解像度UPすると中華あたりに海賊版グッズとか出されるからPSDとかは注意だぞ

185 18/11/19(月)02:39:20 No.548675901

海外はフェアユースがあるので法的にセーフだとかなんとか聞くけど

186 18/11/19(月)02:39:31 No.548675924

GAIJINはまぁぶっこ抜きモデルのエロ動画売るぐらいだし…

187 18/11/19(月)02:39:33 No.548675925

>ジャンプ系の雑誌で連載持ってた人がその作品の過去絵とかでFANBOXやってて大丈夫なのかと思ったけど >堂々とやってるってことは一応セーフなのかな… ジャンプでやれてるってことは契約切れてるんじゃない? もう重版してないとかそんな感じで

188 18/11/19(月)02:39:45 No.548675939

>ジャンプ系の雑誌で連載持ってた人がその作品の過去絵とかでFANBOXやってて大丈夫なのかと思ったけど >堂々とやってるってことは一応セーフなのかな… 集英社も別にそこまで面倒見てられんでしょ 現役の売れっ子ならまだしも

189 18/11/19(月)02:39:58 No.548675956

>オリジナルで支援者100人超えたよほめて いくらぐらいお金入ってるの?

190 18/11/19(月)02:40:04 No.548675963

二次創作自体は別にいいんだけど二次創作してて怒られたら逆ギレするような連中は糞だと思う

191 18/11/19(月)02:40:18 No.548675978

今月3万ほど支援してもらえてるけど毎月となると結構馬鹿にならない

192 18/11/19(月)02:40:18 No.548675979

>堂々とやってるってことは一応セーフなのかな… 単に怒られたら止めればいいの精神かもしれない

193 18/11/19(月)02:40:39 No.548676004

>GAIJINって二次創作物も知るかボケで普通にエロ描いてる感じ ジャパンノヘンタイブンカハ ヒトノサクヒンコピーシテモ ユルサレルブンカナノデース オカゲデホンヤクモシヤスイ ドウジンブンカダイスキデス みたいな外人は多いのかも

194 18/11/19(月)02:40:46 No.548676011

>気軽に支援して気軽に支援打ち切るって感覚なのか向こうの人は 10$も払わせるくせに低画質やラフ、未完成品の投稿しかしないから支援やめたわというのは見たことある 本当にそこらへんシビアでドライだね

195 18/11/19(月)02:41:01 No.548676034

その月に支援打ち切りした人が一人でもいたら 想像以上に不安な気持ちになったから辞めたっていうvtuberがいた 心が弱い人には向かないんだろうな

196 18/11/19(月)02:41:05 No.548676040

>今月3万ほど支援してもらえてるけど毎月となると結構馬鹿にならない 一月だけでも馬鹿にならない金額だよォ!

197 18/11/19(月)02:41:08 No.548676045

>いくらぐらいお金入ってるの? >今月3万ほど支援してもらえてるけど毎月となると結構馬鹿にならない

198 18/11/19(月)02:41:34 No.548676074

>GAIJINはまぁぶっこ抜きモデルのエロ動画売るぐらいだし… 著作権緩すぎでしょ…steamでもHENTAIパズルとか言ってエロゲーのCGそのまま素材にしてるが

199 18/11/19(月)02:41:36 No.548676075

海外だとコラしたのを自分の作品として売ってたりするんでしょ

200 18/11/19(月)02:41:38 No.548676078

売れっ子が売れるというか 売れるものが描ける人に人気が集中するのは何処も同じよ

201 18/11/19(月)02:41:51 No.548676102

他人の権利って意味なら二次創作なんかよりトレパクのほうがよっぽどクソだと思う

202 18/11/19(月)02:41:54 No.548676109

払う側も貰う側も向き不向きはかなりあると思う

203 18/11/19(月)02:42:23 No.548676148

>その月に支援打ち切りした人が一人でもいたら >想像以上に不安な気持ちになったから辞めたっていうvtuberがいた >心が弱い人には向かないんだろうな 正直そんな人って広告収入で食ってく動画配信者にすら向いてない気がする 再生数とかで絶対いちいち一喜一憂するだろうし

204 18/11/19(月)02:42:47 No.548676181

>GAIJINはまぁぶっこ抜きモデルのエロ動画売るぐらいだし… DOAの件はマジ許さんからな

205 18/11/19(月)02:42:58 No.548676198

>>言うてパトロン制度広まってる海外でさえすぐreward出さないと解約されるからなぁ >>いっぱい稼ごうとしたら割と遊んでられないよ… >気軽に支援して気軽に支援打ち切るって感覚なのか向こうの人は ちょっと違うがついっちで毎月5000万稼いでる人のインタビューがあったけど毎日8時間の配信を続けて二日休んだだけで15%も人が減ったらしくて向こうは厳しいなって

206 18/11/19(月)02:43:30 No.548676240

>海外だとコラしたのを自分の作品として売ってたりするんでしょ 良くできたアイコラで金取る精神は凄いわさすが外の人だわ

207 18/11/19(月)02:43:38 No.548676247

>その月に支援打ち切りした人が一人でもいたら >想像以上に不安な気持ちになったから辞めたっていうvtuberがいた >心が弱い人には向かないんだろうな お金が入ると貰った分の責任を負わなきゃいけないからね…

208 18/11/19(月)02:43:39 No.548676248

>他人の権利って意味なら二次創作なんかよりトレパクのほうがよっぽどクソだと思う それこそ人気あったらどうとでもなるし…

209 18/11/19(月)02:43:46 No.548676256

毎日のようにエロ絵描いて 月1回まとめUPしてCG集のDL販売みたいにしてる人とかもいる

210 18/11/19(月)02:44:06 No.548676279

>>>言うてパトロン制度広まってる海外でさえすぐreward出さないと解約されるからなぁ >>>いっぱい稼ごうとしたら割と遊んでられないよ… >>気軽に支援して気軽に支援打ち切るって感覚なのか向こうの人は >ちょっと違うがついっちで毎月5000万稼いでる人のインタビューがあったけど毎日8時間の配信を続けて二日休んだだけで15%も人が減ったらしくて向こうは厳しいなって 金やるから死ぬまで面白いしろよ!って真面目に言ってくるからな

211 18/11/19(月)02:44:23 No.548676312

5000万とかさすが海の外だわ

212 18/11/19(月)02:44:54 No.548676351

月額制ありがたい

213 18/11/19(月)02:45:13 No.548676377

>ちょっと違うがついっちで毎月5000万稼いでる人のインタビューがあったけど毎日8時間の配信を続けて二日休んだだけで15%も人が減ったらしくて向こうは厳しいなって 金払った以上はプロに徹してもらうって感覚なんだ…

214 18/11/19(月)02:45:25 No.548676393

>毎日のようにエロ絵描いて >月1回まとめUPしてCG集のDL販売みたいにしてる人とかもいる patreonとかでやってるGAIJINが過去の特典を何年何月特典パックみたいな形で後から販売してるのは時々見る

215 18/11/19(月)02:46:09 No.548676451

>二次創作自体は別にいいんだけど二次創作してて怒られたら逆ギレするような連中は糞だと思う 公式に怒られたら素直にごめんなさいだな

216 18/11/19(月)02:47:16 No.548676544

二次創作とか渋とは話ずれちゃうけど大人気youtuberやtwitch配信者もメンタル的にキツいとこあるっぽいね https://gigazine.net/news/20180910-youtube-stars-burnout/ 「ストリーミング配信を仕事とする苦労を知りたい?僕が48時間に満たない時間ストリーミング配信を行わなかったところ、スポンサーを4万人も失ったよ。だから今日にもあの過酷な仕事に戻るつもりだよ」

217 18/11/19(月)02:47:42 No.548676576

>>今月3万ほど支援してもらえてるけど毎月となると結構馬鹿にならない 36万も貰えてるのか……夢があるなあ

218 18/11/19(月)02:47:43 No.548676579

FANBOXって他所と違って決済すれば過去分全部見れるから ある程度見てない分溜まったら支援開始してまとめて見てすぐ支援停止するってやり方出来るんだよね

219 18/11/19(月)02:47:56 No.548676597

これからはゴブリンスレイヤーみたい他人のキャラ使って一次創作みたいな作品バンバン出てくるんじゃね

220 18/11/19(月)02:48:15 No.548676624

定期的にCG集売る方が性に合ってるわ

221 18/11/19(月)02:48:59 No.548676677

新堂エルが月50万くらい

222 18/11/19(月)02:49:05 No.548676686

天上見たら切りがない 10人20人ファンがいて投げ銭したりされたり楽しくやろうってのに やれ何万人減った何時間労働だって話自体殆どの人にとってお門違い

223 18/11/19(月)02:49:22 No.548676704

人の作ったMMDを人の作ったモーション使って有料公開!みたいなのをたまに見かけてモヤモヤする

224 18/11/19(月)02:49:27 No.548676718

>金払った以上はプロに徹してもらうって感覚なんだ… パトロンの語源からして相手の面倒見る代わりに 結構働かせるものだし…

225 18/11/19(月)02:49:34 No.548676724

>定期的にCG集売る方が性に合ってるわ そういう人も当然いるだろうね 筆の早い遅いもあるし

226 18/11/19(月)02:49:42 No.548676729

>これからはゴブリンスレイヤーみたい他人のキャラ使って一次創作みたいな作品バンバン出てくるんじゃね 舞城王太郎みてーだな

227 18/11/19(月)02:49:43 No.548676732

3か月で自動的に支援打ち切られるのはできないのかな 打ち切るのもめんどくささがある

228 18/11/19(月)02:49:52 No.548676738

FANBOXみたいに払えば過去分見放題じゃなくてもいいけど 過去分の金払えば後からでも見られる形式にしてもらったほうがありがたいよね

229 18/11/19(月)02:50:15 No.548676775

>10人20人ファンがいて投げ銭したりされたり楽しくやろうってのに 楽しいと思ってないんじゃない?

230 18/11/19(月)02:50:17 No.548676778

月額ってのは自分のペースで描けなくなるってことじゃあねぇか…たまに同人作品出す方が精神的には良いな

231 18/11/19(月)02:50:31 No.548676799

>36万も貰えてるのか……夢があるなあ まだ数か月だし毎月減ったり増えたりするから気は抜けないよ まぁお小遣い稼ぎみたいな感じだからそこまで必死でもないけど

232 18/11/19(月)02:50:31 No.548676801

>人の作ったMMDを人の作ったモーション使って有料公開!みたいなのをたまに見かけてモヤモヤする モヤモヤっていうか明らかに駄目じゃねそれ…

233 18/11/19(月)02:50:49 No.548676816

>3か月で自動的に支援打ち切られるのはできないのかな >打ち切るのもめんどくささがある わざとめんどくさくしてダラダラと継続してもらうのを狙ってるんじゃね?

234 18/11/19(月)02:51:26 No.548676864

ヒカキンになるのも楽じゃないしなぁ

235 18/11/19(月)02:51:35 No.548676876

好き勝手やるから金だけくれる人現れねーかな そんなのは地道に営業やって手に入れるしかないんだろうな 日本でそんなの出来てた人俺高畑勲しか知らないけど

236 18/11/19(月)02:51:38 No.548676884

>FANBOXみたいに払えば過去分見放題じゃなくてもいいけど >過去分の金払えば後からでも見られる形式にしてもらったほうがありがたいよね とはいえ過去分結構な数あって月ごと買いだとちょっと躊躇う

237 18/11/19(月)02:51:40 No.548676890

公式側も明確にガイドライン作るわけじゃなくかと言って放任じゃなくてたまに牽制っぽいアナウンス出すとことかは 二次創作が盛り上がることで公式にもたらされるメリットとデメリットを色々考えてんだなあという気持ちになる

238 18/11/19(月)02:51:42 No.548676892

それこそ配信者と置き換えたら数万程度の話だしなあ

239 18/11/19(月)02:51:54 No.548676915

>>人の作ったMMDを人の作ったモーション使って有料公開!みたいなのをたまに見かけてモヤモヤする >モヤモヤっていうか明らかに駄目じゃねそれ… モデルやモーションの規約次第じゃないかな… 大概は商業利用はダメよって書いてある気がするけど

240 18/11/19(月)02:52:07 No.548676935

>月額ってのは自分のペースで描けなくなるってことじゃあねぇか…たまに同人作品出す方が精神的には良いな そういう支援されてるんだから描かなきゃ!って人には向いてない 月額だろうが何だろうがあくまで自分のペースで描ける人にこそ向いてる

241 18/11/19(月)02:52:09 No.548676937

>これからはゴブリンスレイヤーみたい他人のキャラ使って一次創作みたいな作品バンバン出てくるんじゃね っつってもやる夫作品そのまま出したわけでもねーしな…

242 18/11/19(月)02:52:18 No.548676949

権利者に配信差し止めとか要請されない限りセーフな状態だからそういうのは横行しつづけるんだよなあ

243 18/11/19(月)02:52:36 No.548676979

二次創作で怒られる心配が無いのがないのは東方ぐらいかな…?

244 18/11/19(月)02:52:52 No.548676998

>ヒカキンになるのも楽じゃないしなぁ あの人六年間毎日動画上げてた狂人だぞ

245 18/11/19(月)02:53:26 No.548677035

北尾さん系が新たな原作の狩場にすでになってたりするんだろうか

246 18/11/19(月)02:53:26 No.548677036

>あの人六年間毎日動画上げてた狂人だぞ 稼いだ金を使う暇もなさそうだな

247 18/11/19(月)02:53:34 No.548677045

>>ヒカキンになるのも楽じゃないしなぁ >あの人六年間毎日動画上げてた狂人だぞ それをこれに例えると何年間も毎日絵を…

248 18/11/19(月)02:53:38 No.548677050

>月額ってのは自分のペースで描けなくなるってことじゃあねぇか…たまに同人作品出す方が精神的には良いな 100円に設定すりゃ月1枚+差分の高解像度イラストとかでも別に文句は言われんやろ

249 18/11/19(月)02:53:42 No.548677058

ついっちってパトロンシステムあったの? 知らんかった……… YouTubeみたいに投げ銭する感じ?

250 18/11/19(月)02:53:58 No.548677075

>ヒカキンになるのも楽じゃないしなぁ ヒカキンは芸能事務所入ってるから

251 18/11/19(月)02:53:59 No.548677076

>それこそ配信者と置き換えたら数万程度の話だしなあ 有名配信者の投げ銭はおはよう代わりに千円から万円まで飛んでくるのが恐ろしい

252 18/11/19(月)02:54:02 No.548677079

>人の作ったMMDを人の作ったモーション使って有料公開!みたいなのをたまに見かけてモヤモヤする でもそういうやつが作った動画が最高にシコれることが多いんだ…

253 18/11/19(月)02:54:10 No.548677087

あとこれの支援金って毎月自分で申請しないと振り込まれないから プラン作ったはいいけど放置してる人は損する まぁ申請すれば過去の貰ってない分全部もらえるんだけど

254 18/11/19(月)02:54:16 No.548677093

>あの人六年間毎日動画上げてた狂人だぞ そう考えるとニンジャスレイヤーほんやくチームと同じくらい狂人に見えてくる

255 18/11/19(月)02:54:28 No.548677105

>っつってもやる夫作品そのまま出したわけでもねーしな… 妖夢が陽夢になるぐらいの違いだからOKだよな

256 18/11/19(月)02:54:38 No.548677112

陽夢のアレがまさに他人のキャラ使って一次創作みたいな作品だったけどクソみたいな扱いじゃん

257 18/11/19(月)02:54:48 No.548677133

>北尾さん系が新たな原作の狩場にすでになってたりするんだろうか 小説やマンガとしてのリライト必須になるからAAスレは狩場には向かないよ

258 18/11/19(月)02:55:13 No.548677158

>「ストリーミング配信を仕事とする苦労を知りたい?僕が48時間に満たない時間ストリーミング配信を行わなかったところ、スポンサーを4万人も失ったよ。だから今日にもあの過酷な仕事に戻るつもりだよ」 48時間放置することも許されないなんて怠惰な自分には絶対無理だな…

259 18/11/19(月)02:55:24 No.548677174

ゴブリンスレイヤーは面白く無ければめっちゃ叩かれてたろうな

260 18/11/19(月)02:55:38 No.548677192

陽夢のアレはクソ扱いされてたんじゃない クソだったんだ

261 18/11/19(月)02:55:54 No.548677208

>>これからはゴブリンスレイヤーみたい他人のキャラ使って一次創作みたいな作品バンバン出てくるんじゃね >っつってもやる夫作品そのまま出したわけでもねーしな… あれはそもそもやる夫作品って下地あるからあそこまでそういうもんなんだなって空気になってる例だろ 名もない完全オリジナルアニメであんなの出したらボコボコに叩かれて今頃制作会社が泣いて謝ってそう

262 18/11/19(月)02:56:09 No.548677223

支援されたから描く!じゃなくて 描いたから支援してくれ!なんだよな 何もなかったら知名度なけりゃ支援できない

263 18/11/19(月)02:56:23 No.548677239

>48時間放置することも許されないなんて怠惰な自分には絶対無理だな… そもそも4万人のスポンサーが普通は無理だし…

264 18/11/19(月)02:56:23 No.548677240

>FANBOXみたいに払えば過去分見放題じゃなくてもいいけど >過去分の金払えば後からでも見られる形式にしてもらったほうがありがたいよね 自分のFANBOXのコンテンツが蓄積するほどコンテンツあたりの価値が下がっていくような感覚を覚えてしまうのはあるかもね 10年こつこつ活動続けても1月分払えば全部見れるんだからね そういう人はアーカイブ販売のないFANBOXでは過去作に付加価値をつけて別途販売とか考えないといけないかもね

265 18/11/19(月)02:56:29 No.548677246

>妖夢が陽夢になるぐらいの違いだからOKだよな 作者いわく邪神ズンドコによって改名させらたからな

266 18/11/19(月)02:56:35 No.548677252

年中無休とかたとえ月5000万稼いでても勘弁だわ

267 18/11/19(月)02:56:43 No.548677262

でも陽夢の人結局ヒット飛ばしてたし何かしらのものを持ってたな…

268 18/11/19(月)02:57:45 No.548677342

>ついっちってパトロンシステムあったの? >知らんかった……… >YouTubeみたいに投げ銭する感じ? twitchの投げ銭はむしろ向こうが本場でなんと投げる金額の上限がない だから本当に石油王が400万円投げたりする 1億ユーロもあるぞ!

269 18/11/19(月)02:58:31 No.548677402

4万人のファンから年中無休で監視されています! 金は稼げるがかなりの苦行だな…

270 18/11/19(月)02:58:37 No.548677412

>だから本当に石油王が400万円投げたりする すごい >1億ユーロもあるぞ! マネーロンダリングかなにかなのでは…

271 18/11/19(月)02:58:59 No.548677442

twitchはチャンネル説明欄に支援者ランキングとか置けるからえげつねえなと思う

272 18/11/19(月)02:59:22 No.548677468

>だから本当に石油王が400万円投げたりする >1億ユーロもあるぞ! 怪しいお金がマネーロンダリングされてそう

273 18/11/19(月)02:59:37 No.548677479

>>だから本当に石油王が400万円投げたりする >すごい >>1億ユーロもあるぞ! >マネーロンダリングかなにかなのでは… 当時レートで1.6億円 さすがに貰ったやつは心臓飛び出しそうになってたな

274 18/11/19(月)02:59:37 No.548677480

石油王プラン作りたいよぅ 上限1万円は少ないよぅ

275 18/11/19(月)02:59:41 No.548677486

>だから本当に石油王が400万円投げたりする >1億ユーロもあるぞ! 額がスゴイけどそういう視聴者相手にするにはトークでネイティブ並みの英語力必須だよ…

276 18/11/19(月)03:00:06 No.548677511

>石油王プラン作りたいよぅ >上限1万円は少ないよぅ entyだと上限なくない?

277 18/11/19(月)03:00:24 No.548677535

>ついっちってパトロンシステムあったの? >YouTubeみたいに投げ銭する感じ? Twitch内通貨のビッツを購入しての投げ銭(チアー)システムと 月額でその相手のチャンネルを支援する(サブスクライブ)システム両方ある アマゾンはツイッチと提携してるからアマプラ会員は月一回無料でサブスクできる 無料サブスクが配信者にどれくらい金はいるかは俺は知らないから誰か教えて https://kanmika.com/twitch-cheering-bits-kaikata/

278 18/11/19(月)03:00:25 No.548677536

むしろ4万人もアクティブが見てるなら頑張れよって思う

279 18/11/19(月)03:00:38 No.548677549

石油王が二次エロ絵を求めてクリエイター支援するとかまずないだろうしな…

280 18/11/19(月)03:00:44 No.548677560

>そういう人はアーカイブ販売のないFANBOXでは過去作に付加価値をつけて別途販売とか考えないといけないかもね 更に差分を追加して詰め合わせにしてブースでCG集販売するとかやる人もいるね

281 18/11/19(月)03:00:58 No.548677581

fanvoxで二次エロやってるの多いんじゃね? それかそっくりな子として

282 18/11/19(月)03:01:08 No.548677593

enty一時期胡散臭くなってたけど解決したの?

283 18/11/19(月)03:01:11 No.548677598

俺も石油王に投げ銭されてえよ!

284 18/11/19(月)03:01:15 No.548677602

>石油王が二次エロ絵を求めてクリエイター支援するとかまずないだろうしな… 豪遊で有名な中東もエロには厳しいからな

285 18/11/19(月)03:01:37 No.548677619

>更に差分を追加して詰め合わせにしてブースでCG集販売するとかやる人もいるね でもそれだとCG集買えばいいじゃんになっちゃいない?

286 18/11/19(月)03:02:01 No.548677659

なんとなく二次創作はファンティアに集中してるイメージ

287 18/11/19(月)03:02:16 No.548677677

そういうアーカイブ販売も平行してやるならFANBOXあえて使わないのも手だろうな

288 18/11/19(月)03:02:17 No.548677679

FANBOXは後発なのにシステムだいぶアレなんだよな その分で上前が安いのかもしれないけど

289 18/11/19(月)03:02:18 No.548677680

>fanvox FANBOX

290 18/11/19(月)03:02:40 No.548677705

>でもそれだとCG集買えばいいじゃんになっちゃいない? FanboxとCG集でデータは完全に同期させない

291 18/11/19(月)03:03:06 No.548677740

>でもそれだとCG集買えばいいじゃんになっちゃいない? ひと月だけ支援すれば100円で見放題だぜ!!よりは収入増えるぜ

292 18/11/19(月)03:03:07 No.548677742

>>でもそれだとCG集買えばいいじゃんになっちゃいない? >FanboxとCG集でデータは完全に同期させない NTR差分と純愛差分があるんだ…

293 18/11/19(月)03:03:35 No.548677783

fanvoxってなんかかっこよくない? ロシアの物理が暴走しそうなイメージない?

294 18/11/19(月)03:04:41 No.548677864

うちの同人時々GAIJIN買いに来るからもしかしたら石油王かもしれない

295 18/11/19(月)03:05:46 No.548677939

>FANBOXは後発なのにシステムだいぶアレなんだよな >その分で上前が安いのかもしれないけど 検索機能がな… 軽くけおりそうになった

296 18/11/19(月)03:05:54 No.548677950

>>更に差分を追加して詰め合わせにしてブースでCG集販売するとかやる人もいるね >でもそれだとCG集買えばいいじゃんになっちゃいない? ほら入れられなかった絵とかファンボックスの方に入れてさ…

297 18/11/19(月)03:06:46 No.548677998

FANBOXのファンカードってのはすごく良いと思う 冬コミがちょっと楽しみ…今回は時間ないけど ファンカード見せてくれたら会場限定の何かをあげるとかやってみたい

298 18/11/19(月)03:07:47 No.548678060

>検索機能がな… 基本的にPIXIVのページからFANBOXやってます…で飛ぶからね

299 18/11/19(月)03:08:08 No.548678084

Twitterは見にくいにそもそもイラストサイトじゃないししょっちゅう絵師BANされてるしやっぱ安息の地としてpixivは有用だわ

300 18/11/19(月)03:08:34 No.548678119

>検索機能がな… >軽くけおりそうになった 基本的には渋でフォローしてる人を支援しようって場だろうしな

301 18/11/19(月)03:09:35 No.548678189

プランと支援期間に応じてリアルファンカードプレゼントするって人もおるね

302 18/11/19(月)03:09:44 No.548678192

絵描きの安息の地はどっちかというとPawooじゃないか? 渋は保管庫だし

303 18/11/19(月)03:10:03 No.548678208

ランキング入った人にはボーナス額入りますだったらやる気出るのに

304 18/11/19(月)03:10:17 No.548678226

>絵描きの安息の地はどっちかというとPawooじゃないか? >渋は保管庫だし BANされないだけでソレ以外はヒと大差ないよ…

305 18/11/19(月)03:10:45 No.548678262

>ランキング入った人にはボーナス額入りますだったらやる気出るのに そんなんチキンレースにしかならんわ

306 18/11/19(月)03:10:47 No.548678265

>絵描きの安息の地はどっちかというとPawooじゃないか? >渋は保管庫だし 俺は人じゃなくて絵を見たいからな…

307 18/11/19(月)03:11:13 No.548678290

>>ヒカキンになるのも楽じゃないしなぁ >あの人六年間毎日動画上げてた狂人だぞ 子供と笑顔にしてコンビニ飯を食う狂人

308 18/11/19(月)03:11:15 No.548678291

>プランと支援期間に応じてリアルファンカードプレゼントするって人もおるね 毎月ファンカード用に描き下して現物作って配るってのはいいなぁ…めんどいけど 貰う側はうれしいだろうな

309 18/11/19(月)03:11:33 No.548678310

>ランキング入った人にはボーナス額入りますだったらやる気出るのに 金がかかってない渋のランキングですら地獄の一丁目なのに 金の要素まで加わったらハルマゲドンが起きるぞ

310 18/11/19(月)03:11:43 No.548678319

>絵描きの安息の地はどっちかというとPawooじゃないか? >渋は保管庫だし 絵以外のやり取りはツイッターでいいし…

311 18/11/19(月)03:11:58 No.548678336

>ランキング入った人にはボーナス額入りますだったらやる気出るのに 実力で黙らせるしかないね

312 18/11/19(月)03:12:16 No.548678355

>Twitterは見にくいにそもそもイラストサイトじゃないししょっちゅう絵師BANされてるし ヒが異常なのはたった一つの記事に問題があっただけで問答無用でアカウントごとBANするとこ 普通のSNSはコンテンツ単位で警告か削除から始まって 改善が見込めなければやむを得ずアカウント停止とかだよね

313 18/11/19(月)03:12:33 No.548678371

pawooはあのヒからすら追い出されるような連中の溜まり場ってイメージが強すぎる

314 18/11/19(月)03:12:49 No.548678392

Pawoo楽しいよ絵描きにとっては 絵を描かない人はTLに入り込めないしローカルはともかく

315 18/11/19(月)03:13:22 No.548678418

>>Twitterは見にくいにそもそもイラストサイトじゃないししょっちゅう絵師BANされてるし >ヒが異常なのはたった一つの記事に問題があっただけで問答無用でアカウントごとBANするとこ >普通のSNSはコンテンツ単位で警告か削除から始まって >改善が見込めなければやむを得ずアカウント停止とかだよね いや今はEUの問題とかで大手SNSはノータイムでBANする FacebookもTwitterもね

316 18/11/19(月)03:14:21 No.548678471

>>Twitterは見にくいにそもそもイラストサイトじゃないししょっちゅう絵師BANされてるし >ヒが異常なのはたった一つの記事に問題があっただけで問答無用でアカウントごとBANするとこ >普通のSNSはコンテンツ単位で警告か削除から始まって >改善が見込めなければやむを得ずアカウント停止とかだよね 一回BANして間違ってればメールして復帰させるやり方のほうが運営としては楽やねん まぁ労力はユーザー側に行くんだがな

317 18/11/19(月)03:15:26 No.548678528

>絵描きの安息の地はどっちかというとPawooじゃないか? Twitterに比べると機能が未成熟でクライアントソフトも少なく、使い勝手が意外と悪い事が判明。ブームは一瞬で終わってしまったようだ!?

318 18/11/19(月)03:15:40 No.548678541

>一回BANして間違ってればメールして復帰させるやり方のほうが運営としては楽やねん >まぁ労力はユーザー側に行くんだがな アメリカ本国ならそれでいいけど 日本の支部はタダの箱で糞の役にも立たないからなぁ…

319 18/11/19(月)03:16:27 No.548678583

>一回BANして間違ってればメールして復帰させるやり方のほうが運営としては楽やねん ヒの運営俺のは回復してくれなかったよ・・・ エロ絵とか上げてないんだけどな・・・ あんた繰り返し不正行為をしたもう問い合わせにも応じないとメールが来て終わりだった

320 18/11/19(月)03:16:32 No.548678590

ヒは一度凍結されてからは絵はほとんどUPしなくなったな いちおう新垢とってフォロワーは凍結前の3倍になったけど 同人誌の宣伝以外だと基本放置

321 18/11/19(月)03:16:40 No.548678596

>Twitterは見にくいにそもそもイラストサイトじゃないししょっちゅう絵師BANされてるし 本人の言動に問題あるだけでしょ 文句言うまでに自分の行動を省みたほうがいい

322 18/11/19(月)03:17:17 No.548678623

>>一回BANして間違ってればメールして復帰させるやり方のほうが運営としては楽やねん >ヒの運営俺のは回復してくれなかったよ・・・ >エロ絵とか上げてないんだけどな・・・ >あんた繰り返し不正行為をしたもう問い合わせにも応じないとメールが来て終わりだった ジャパンじゃなくて本国アメリカ本社のほうにメールしたら復帰の手当てしてくれたりするぞ 前にそういう人見かけたし

323 18/11/19(月)03:17:47 No.548678646

流石に登録時に14歳だったから今更だけど永久BANねは最低の行為だと思ったよ

324 18/11/19(月)03:18:11 No.548678673

Twitterって蚊を殺すとゲームで死んだで凍結される場所だからな

325 18/11/19(月)03:18:43 No.548678694

>流石に登録時に14歳だったから今更だけど永久BANねは最低の行為だと思ったよ 欧米のモンスターペアレントに文句言ってくれ…

326 18/11/19(月)03:18:55 No.548678707

SNSと言えばFBが偽垢21億消したらしいけどそれが全体の3%とからしくて 匿名じゃないのがウリじゃないの…?と少し気になった

327 18/11/19(月)03:19:12 No.548678726

>ジャパンじゃなくて本国アメリカ本社のほうにメールしたら復帰の手当てしてくれたりするぞ ツイッター日本支部はクレームに対して土下座するのがメインの仕事だからな 運営に一切関わってないしアメリカ本社に連絡もしない

328 18/11/19(月)03:19:13 No.548678727

>あんた繰り返し不正行為をしたもう問い合わせにも応じないとメールが来て終わりだった じゃあそれが事実なんだろ

329 18/11/19(月)03:19:37 No.548678754

>流石に登録時に14歳だったから今更だけど永久BANねは最低の行為だと思ったよ なんで14歳なのに登録したんです?

330 18/11/19(月)03:20:12 No.548678788

>流石に登録時に14歳だったから今更だけど永久BANねは最低の行為だと思ったよ うちの子にエロ見せるとはどういうことよ!って訴訟されて年齢制限儲けた これでお子さんが自分の年齢偽って登録してても自己責任ってスンポーよ

331 18/11/19(月)03:20:59 No.548678840

>じゃあそれが事実なんだろ そんなわけないだろ… 恐らく通報爆撃か何か食らったんだろうな

332 18/11/19(月)03:21:51 No.548678878

>うちの子にエロ見せるとはどういうことよ!って訴訟されて年齢制限儲けた それでも今20歳の人が登録時の年齢が原因で凍結はなぁ…

333 18/11/19(月)03:22:35 No.548678907

だいたいヒなんて二次絵に興味ないのがほとんどなんだから そんな場所でエロ絵をUPする方がどうかしてると思う

334 18/11/19(月)03:22:47 No.548678918

>Twitterって蚊を殺すとゲームで死んだで凍結される場所だからな それに加えて人間を馬鹿にするような罵倒語とか否定語も加わったディストピアなんでジャパニーズはやりようによっては全員殺せると思う

335 18/11/19(月)03:23:40 No.548678946

>だいたいヒなんて二次絵に興味ないのがほとんどなんだから >そんな場所でエロ絵をUPする方がどうかしてると思う 宣伝って名目だけど見られたらまずい人の目に止まる宣伝方法でもあるからな

336 18/11/19(月)03:24:02 No.548678964

>そんなわけないだろ… >恐らく通報爆撃か何か食らったんだろうな それを繰り返してBANされたのか…なるほどね

337 18/11/19(月)03:25:34 No.548679037

>それを繰り返してBANされたのか…なるほどね エロ絵をあげてたならツイッターレディースみたいなのに目を付けられたんだろう 有名絵師の垢が絵もアップしていないのに凍結するのはコレが原因 即晒し上げされて集団通報される

338 18/11/19(月)03:26:16 No.548679070

エロ同人のPOP掲げて街中練り歩いてるみたいなもんだからねヒって

339 18/11/19(月)03:26:24 No.548679076

>それを繰り返してBANされたのか…なるほどね 意味がわからないけど俺のツイートは日々の作品製作状況のツイートばっかりだったよ 今日はアイテム作った薬草とポーション混在してたら世界観変かもとか コード見直した今までメモリリークに気付かなかったとかそんなつまらん内容 フォロワー数百人いたけど突然のBANでさようならだよ・・・

340 18/11/19(月)03:27:12 No.548679110

正直pawooは視認性が悪くて使いづらい… 好きな絵描きさんはフォローしてたりしたら分かりやすいが、気になるワードで検索とかがタグ依存なのがちょっと

341 18/11/19(月)03:28:08 No.548679163

やっぱり自分の言動に問題があったんすねえ(呆れ)

342 18/11/19(月)03:28:50 No.548679205

>やっぱり自分の言動に問題があったんすねえ(呆れ)

343 18/11/19(月)03:28:55 No.548679210

>薬草とポーション混在 麻薬製造の疑い有り >メモリリーク ダークウェブ関係者の疑い有り とかかな・・・とかかも

344 18/11/19(月)03:29:08 No.548679220

pawooはツイッターと両方やる人は多少いる コミケ情報などや業務連絡に普段の馴れ合いはツイッターで エロい絵はpawooにアップして誘導している人を見かける

345 18/11/19(月)03:29:10 No.548679222

なんでやってもない人達があーだこーだと…

346 18/11/19(月)03:29:11 No.548679224

深夜のPawooは他の絵描きのトゥートが頭悪くて楽しい たまに絵の技術談議とかになってためにもなるし

347 18/11/19(月)03:29:58 No.548679264

twich稼げる額の桁がちげーな つべにイラストの作業工程でもあげてみるか…?

348 18/11/19(月)03:30:46 No.548679314

マストドンもTwitterも昔のつぶやき探しにくいのがな

349 18/11/19(月)03:31:10 No.548679329

>つべにイラストの作業工程でもあげてみるか…? 配信で描いている人見かけるけど視聴数片手以下とかザラよ…

350 18/11/19(月)03:31:59 No.548679360

更新頻度落ちるとあからさまに支援者減ってくのが胃にくる 向いてない気はする

351 18/11/19(月)03:32:00 No.548679362

ヒと渋とニジエとニコ静と象さんとFANBOXと自サイトやってるわ

352 18/11/19(月)03:32:02 No.548679364

>twich稼げる額の桁がちげーな >つべにイラストの作業工程でもあげてみるか…? トップの稼ぎが天井知らずなのはYouTubeだって変わらんぞ… まぁGAIJINに一攫千金のワンチャン目指すなら止めないが

353 18/11/19(月)03:32:29 No.548679393

絵描き配信はまだニコの方が強い気がする あっちは投げ銭も何も無いけど

354 18/11/19(月)03:32:29 No.548679394

毎日カラーのエロ絵アップしてればたぶんめっちゃ支援されるよ ただし毎日更新が必要だけど…

355 18/11/19(月)03:32:32 No.548679396

>twich稼げる額の桁がちげーな >つべにイラストの作業工程でもあげてみるか…? ゲーム配信する場所じゃないのあそこ 絵とか見たことない

356 18/11/19(月)03:33:01 No.548679420

>ヒと渋とニジエとニコ静と象さんとFANBOXと自サイトやってるわ まぁそれが一番よな、どこから見始める人が居るかわからないなら入口は多い方が良い

357 18/11/19(月)03:33:10 No.548679429

渋スケッチは結構観てくれる人いるよ

358 18/11/19(月)03:33:27 No.548679441

>絵描き配信はまだニコの方が強い気がする >あっちは投げ銭も何も無いけど またそのうち追加されるだろう 今はシステム出来てるけど法整備で手間取ってる感じだったし

359 18/11/19(月)03:33:47 No.548679458

>だいたいヒなんて二次絵に興味ないのがほとんどなんだから >そんな場所でエロ絵をUPする方がどうかしてると思う その理屈はgoogleの検索するような人間は二次絵に興味ないのがほとんどなんだから そんな場所でエロ絵をUPする方がどうかしてると思う と同じだと思うので非常に危険だと思う

360 18/11/19(月)03:34:11 No.548679471

>毎日カラーのエロ絵アップしてればたぶんめっちゃ支援されるよ >ただし毎日更新が必要だけど… やっぱり月に2枚3枚だけだと支援しにくいよね 毎日エロ絵を描いてアップとか本業でもないと難しい

361 18/11/19(月)03:34:20 No.548679481

とにかく毎日続けろ ヒカキンもそれで成功したブンブン

362 18/11/19(月)03:34:39 No.548679495

オールスターダスト計画

363 18/11/19(月)03:34:59 No.548679518

渋スケッチはなんだかんだトップ画面に配信中の窓が陣取ってるから大きい

364 18/11/19(月)03:35:10 No.548679529

日刊エロイラストは確かにすげぇな…

365 18/11/19(月)03:35:47 No.548679551

>やっぱり月に2枚3枚だけだと支援しにくいよね ちゃんと仕上げてればそれでも十分だよ まぁ落書きばっかりじゃだめかもだけど

366 18/11/19(月)03:36:24 No.548679576

>やっぱり月に2枚3枚だけだと支援しにくいよね >毎日エロ絵を描いてアップとか本業でもないと難しい 自分が支援者だとして月三枚に支援するか?って話だな 毎日ソシャゲしてふたば見てるならその時間をあてよう

367 18/11/19(月)03:36:42 No.548679596

有名人だと滅多にあげなくても月40万くらい稼ぐからな 武田弘光とかまったく上げないのに…

368 18/11/19(月)03:36:55 No.548679605

こういうのでお金稼げる人って普通に同人作品つくった方が稼げそうだなあってたまに思う Vtuberのファンボだって今のうちはいいけど飽きられたらごっそりやめる人出るだろうしあくまで小遣い稼ぎ程度の認識でないときついんじゃないかな

369 18/11/19(月)03:38:03 No.548679679

>自分が支援者だとして月三枚に支援するか?って話だな 500円くらいまでなら好きな絵柄だったら余裕で支援するな俺 毎月するかはともかく

370 18/11/19(月)03:38:13 No.548679687

武田光弘とか朝凪とかエルみたいな超有名人と比べてはいかん 前提条件が違う

371 18/11/19(月)03:39:02 No.548679722

コミケシャッタークラスと比べるのはかなり酷だよ

372 18/11/19(月)03:39:28 No.548679743

>こういうのでお金稼げる人って普通に同人作品つくった方が稼げそうだなあってたまに思う 同人も支援サイトも両方やればよくね

373 18/11/19(月)03:39:46 No.548679757

有名な人に関してはただのお布施だろうしなあ

374 18/11/19(月)03:40:01 No.548679767

>こういうのでお金稼げる人って普通に同人作品つくった方が稼げそうだなあってたまに思う というか同人や商業やってる人らがメイン層じゃないの? 同人誌で稼いだうえにこっちでお小遣い貰ってるのよ

375 18/11/19(月)03:41:16 No.548679831

>>こういうのでお金稼げる人って普通に同人作品つくった方が稼げそうだなあってたまに思う >同人も支援サイトも両方やればよくね 手が早い人ならともかくどっちかにリソース振るようになるし 某奴隷商はいろいろ並行してやってるからおかしいけど

376 18/11/19(月)03:41:27 No.548679838

描けない時のプレッシャーが半端ない

377 18/11/19(月)03:42:09 No.548679872

大事なのは支援者が減っても折れない心

378 18/11/19(月)03:43:30 No.548679930

>手が早い人ならともかくどっちかにリソース振るようになるし 俺超絶手が遅いけど両方やれてるぞ 変に気負いすぎなんじゃないか? お金貰うんだからちゃんとしたの描かなきゃみたいな

379 18/11/19(月)03:44:21 No.548679971

月100万ぐらいこれで稼ぎてーなぁ 500円支援する人を2000人確保できれば…

380 18/11/19(月)03:44:24 No.548679975

月2枚でもいいの?月5枚は上げてないと支援者減ってくからつらい

381 18/11/19(月)03:45:14 No.548680015

>手が早い人ならともかくどっちかにリソース振るようになるし 暇つぶしのお絵かきとか全くせず本やCG集作ってる人ってそんなにいるのかな…

382 18/11/19(月)03:45:34 No.548680032

>月100万ぐらいこれで稼ぎてーなぁ >500円支援する人を2000人確保できれば… 簡単に言ってくれるなぁ…

383 18/11/19(月)03:45:50 No.548680044

やれてるのと支援者がついてるの間には差があるし 付いてる数の理想も違うからね

384 18/11/19(月)03:45:54 No.548680047

>月100万ぐらいこれで稼ぎてーなぁ >500円支援する人を2000人確保できれば… 取らぬ狸の皮算用

385 18/11/19(月)03:45:55 No.548680049

そういやFANBOXにも粘着って沸くの? なんというかかなりイヤなファン ○○のアヘピ早く描いてくださいみたいなわけわからんこと永遠コメントしてくるとか

386 18/11/19(月)03:46:35 No.548680081

>月2枚でもいいの?月5枚は上げてないと支援者減ってくからつらい ぶっちゃけ正解はないからな 人気によるという元も子もないやつ

387 18/11/19(月)03:46:55 No.548680098

>月2枚でもいいの?月5枚は上げてないと支援者減ってくからつらい 基本投稿多い方が支援者増える 投稿数が前月より減ると支援者も減る

388 18/11/19(月)03:47:13 No.548680114

渋やヒに投下してる暇つぶしに描いた絵の高解像度版をupすればお小遣い稼ぎになるかもしれない それくらいの感覚でええねん

389 18/11/19(月)03:47:15 No.548680115

FANBOXはブロック機能とかないのかな アレなコメントする人弾きたい

390 18/11/19(月)03:47:38 No.548680136

>月2枚でもいいの?月5枚は上げてないと支援者減ってくからつらい 月1枚でも全然問題ないよ 減っても増えて±0を維持できれば というかブログ形式も可能だから進捗UPするだけでもいい

391 18/11/19(月)03:47:38 No.548680137

>そういやFANBOXにも粘着って沸くの? >なんというかかなりイヤなファン >○○のアヘピ早く描いてくださいみたいなわけわからんこと永遠コメントしてくるとか 100万持ってきてたらアヘピだろうがうんこだろうが描いてやらぁ! それ以下なら無視しろ

392 18/11/19(月)03:48:20 No.548680173

いい絵かければ枚数1枚でもファンは喜ぶ 枚数多ければ喜ぶみたいな考えは駄目

393 18/11/19(月)03:48:33 No.548680178

>そういやFANBOXにも粘着って沸くの? >なんというかかなりイヤなファン >○○のアヘピ早く描いてくださいみたいなわけわからんこと永遠コメントしてくるとか そう言う時は10000円プランにリクエスト権でもつけとこう

394 18/11/19(月)03:48:47 No.548680190

>アレなコメントする人弾きたい 見なきゃいい 金だすファンを自ら切りに行ってどうする キチガイでも囲っとけ

395 18/11/19(月)03:49:25 No.548680218

お金貰ったから描く…ってのとは違うからね なぜかそこを勘違いしてる人が多い

396 18/11/19(月)03:49:28 No.548680220

性行為をしない童貞絵師達の為に、他人とSEXする事でコンドームの使い心地や、相手の感想、体位による互いの気持ち良さの統計とか、をまとめて毎月情報を出してる人とかも居るね

397 18/11/19(月)03:49:51 No.548680237

>見なきゃいい どうなんだろう 記事へのコメントってファン全員が見れるでしょ? 雰囲気が悪くなってみんな嫌な気持ちにならない? 作者のメンタルは良くても

398 18/11/19(月)03:50:05 No.548680244

リクエスト受付けだけは絶対やりたくないわ 義務になっちゃう

399 18/11/19(月)03:50:11 No.548680252

まず投げ銭サイトに登録できるだけの自信と制作速度が欲しい

400 18/11/19(月)03:50:29 No.548680265

>記事へのコメントってファン全員が見れるでしょ? >雰囲気が悪くなってみんな嫌な気持ちにならない? 他人のコメなんざ気にしないよ…

401 18/11/19(月)03:51:09 No.548680290

>どうなんだろう >記事へのコメントってファン全員が見れるでしょ? >雰囲気が悪くなってみんな嫌な気持ちにならない? >作者のメンタルは良くても オカズありがとうっていいねはするけどコメントしない見ない人が大半じゃねえかな…

402 18/11/19(月)03:52:08 No.548680339

怪文書したためてくる人もいるから何とも

403 18/11/19(月)03:52:32 No.548680364

>>記事へのコメントってファン全員が見れるでしょ? >>雰囲気が悪くなってみんな嫌な気持ちにならない? >他人のコメなんざ気にしないよ… 荒らしはスルーすればオッケー

404 18/11/19(月)03:53:14 No.548680390

>記事へのコメントってファン全員が見れるでしょ? >雰囲気が悪くなってみんな嫌な気持ちにならない? なるかもしれないけどそれと絵描きは関係ないでしょ 全員を敵に回すような絵を描いたなら別だけど 気にするだけ損だよそんなの無視無視

405 18/11/19(月)03:53:30 No.548680399

一喜一憂しないのは大事だけど 適当にやるのはだめよ ちゃんと更新すれば結果はついてくる

406 18/11/19(月)03:55:12 No.548680469

やっぱ人多くて支援付きやすいのはFANBOXなのかな

407 18/11/19(月)03:55:46 No.548680494

お金なんかもらえなくても別にいいくらいの気持ちでもいいのよ

408 18/11/19(月)03:56:11 No.548680507

けっこう稼いでる リーマンのおちんぎんぐらい

409 18/11/19(月)03:57:08 No.548680550

>やっぱ人多くて支援付きやすいのはFANBOXなのかな いや一番ダメ 支援者に対してクリエイターが多すぎる

410 18/11/19(月)03:57:09 No.548680551

>けっこう稼いでる >リーマンのおちんぎんぐらい すごい

411 18/11/19(月)03:57:15 No.548680557

俺も最初は美味しいご飯でも食べられりゃいいかなくらいの気持ちで始めたし 気が付いたらそこそこ支援されて馬鹿にならんなぁとは思ったけど

412 18/11/19(月)03:58:25 No.548680604

>けっこう稼いでる >リーマンのおちんぎんぐらい どのくらい更新してる?

413 18/11/19(月)03:59:56 No.548680677

>>けっこう稼いでる >>リーマンのおちんぎんぐらい >どのくらい更新してる? 月15~20回ぐらいかな 二日開かないようにしてる 二日連続で更新なかったら自分ならそこ見なくなるんで

414 18/11/19(月)04:00:32 No.548680707

すげえ…

415 18/11/19(月)04:01:53 No.548680759

やっぱ勤勉さが物を言うんだな…

416 18/11/19(月)04:01:59 No.548680767

ブログとかも毎日更新されてるところは毎日見にいくじゃん んで習慣化するから翌月もそのまま支援続く 一週間に一回しか見に行かないところは支援切る人多いと思う

417 18/11/19(月)04:02:04 No.548680771

そりゃ凄い… 稼いでる事もだけどコンスタントに発表できる事が

418 18/11/19(月)04:02:40 No.548680788

ほぼ毎日更新ってもう仕事じゃん!

419 18/11/19(月)04:02:46 No.548680794

俺も頻度上げれば6桁くらいいくんだろうか… 同人ならそのくらいいけてるけど

420 18/11/19(月)04:02:50 No.548680800

更新されてることが大事だから別にラフとか下書きとか近況でもいいと思うよ

421 18/11/19(月)04:03:01 No.548680808

>支援者に対してクリエイターが多すぎる クリエイターが多すぎることは指して問題になるかなあ? 割合は関係なく人の絶対数が少ない募金活動のほうが集まる額は少ないと思う

422 18/11/19(月)04:03:45 No.548680836

無料プランもあるしな

423 18/11/19(月)04:04:21 No.548680862

>ほぼ毎日更新ってもう仕事じゃん! 金貰ってるしほぼ仕事だと思ってるよ じゃないと支援者に悪いし…

424 18/11/19(月)04:04:32 No.548680871

その生産量ならリーマンのお賃金以上の何かができるのでは

425 18/11/19(月)04:05:31 No.548680918

同人誌1冊できるまで延々進捗UPでもいいのよ

426 18/11/19(月)04:06:14 No.548680946

>>支援者に対してクリエイターが多すぎる >クリエイターが多すぎることは指して問題になるかなあ? >割合は関係なく人の絶対数が少ない募金活動のほうが集まる額は少ないと思う 募金箱抱えた人がずらっと並んでる中に加わろうとしてる感じになるぞ

427 18/11/19(月)04:06:53 No.548680977

>募金箱抱えた人がずらっと並んでる中に加わろうとしてる感じになるぞ 人が居ない場所ではそのずらっすら無い

428 18/11/19(月)04:07:27 No.548680998

>同人誌1冊できるまで延々進捗UPでもいいのよ あんまりおんなじもの出し続けるのって大丈夫? と思ったけど一枚絵と同人誌ならまた話違ってくるか…

429 18/11/19(月)04:07:51 No.548681016

支援のいいとこは同じ作業量でも支援者が増えればもらえる金が増えるとこだ 働いた分だけ金を貰うのとは違ってどこまでも増える可能性がある

↑Top