18/11/19(月)01:19:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)01:19:21 No.548665897
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/19(月)01:20:46 No.548666099
ヨホホ
2 18/11/19(月)01:21:28 No.548666205
スターウォーズってまだやってるんですか?
3 18/11/19(月)01:22:00 No.548666299
ウルトラマン
4 18/11/19(月)01:22:16 No.548666340
ガラスの仮面?
5 18/11/19(月)01:23:13 No.548666504
ドラえもんの声が違うんですけど…
6 18/11/19(月)01:23:22 No.548666533
二子玉川
7 18/11/19(月)01:24:03 No.548666643
>ドラえもんの声が違うんですけど… さくらちゃんはギリギリ知ってるのか? サキちゃんはぶったまげてるはず
8 18/11/19(月)01:25:03 No.548666795
ドラえもんいつからやってたっけ…
9 18/11/19(月)01:25:20 No.548666844
さくらちゃんだって2008年で止まってるし...
10 18/11/19(月)01:26:42 No.548667050
サザエさんなら大丈夫!
11 18/11/19(月)01:26:43 No.548667054
ちくちんはそこそこついて行ける気がする
12 18/11/19(月)01:27:12 No.548667141
最近は日本もアメリカも昭和の亡霊が蘇って来る案件が多いからな
13 18/11/19(月)01:27:25 No.548667169
1964年生まれがショック受けるのは0系新幹線の絶滅だと思う
14 18/11/19(月)01:28:22 No.548667309
東京タワーってもう電波出してないんですか…
15 18/11/19(月)01:28:37 No.548667339
え?…火曜日のサザエさんがなくなってるんですか…いつから…?
16 18/11/19(月)01:28:42 No.548667345
アイドルだからテレビ局の変化に違和感出そう
17 18/11/19(月)01:28:58 No.548667388
純子ちゃんはジェネレーションギャップを一身に受けてるよね…
18 18/11/19(月)01:29:03 No.548667401
クライマックスシリーズって何ですか…これ駄目じゃないんですか…?
19 18/11/19(月)01:29:14 No.548667422
こち亀は終わった事と最近までやってたことのどっちに驚くだろう
20 18/11/19(月)01:29:19 No.548667441
デジタル放送もまだだったしなー
21 18/11/19(月)01:29:24 No.548667456
サザエさんが今も続いてることに驚きそう
22 18/11/19(月)01:30:09 No.548667567
このほにゃほにゃした顔の純子ちゃんとてもかわいいな…
23 18/11/19(月)01:31:16 No.548667715
ちくちんはiPhoneギリギリ知ってそうだからな…
24 18/11/19(月)01:31:54 No.548667806
ファミコンってカセットビジョンみたいなやつですよね
25 18/11/19(月)01:31:58 No.548667813
>クライマックスシリーズって何ですか…これ駄目じゃないんですか…? 前後期制直撃世代!
26 18/11/19(月)01:32:46 No.548667911
当時活躍してた人たちの今の姿を見るのはシンプルだけど色々感じ入るものがありそう
27 18/11/19(月)01:33:06 No.548667963
ジュリーの爺さんっぷりに驚いてるんじゃないの?!
28 18/11/19(月)01:33:31 No.548668020
夜12時以降にも番組が流れてる
29 18/11/19(月)01:33:34 No.548668027
テレビでおっぱいでないんですね…水泳大会やらないんですか?
30 18/11/19(月)01:33:38 No.548668045
美味しいですよねきのこの山
31 18/11/19(月)01:34:07 No.548668113
いま90年代の話をするのって 90年代におっさんがあさま山荘事件をリアリタイムで見た話をしてるのと同じことってのを ツイッターで読んでざわざわした
32 18/11/19(月)01:34:12 No.548668119
ロシア…?
33 18/11/19(月)01:35:24 No.548668304
じゃあ今80年代70年代の話をすると…?
34 18/11/19(月)01:35:42 No.548668370
えっ!?あの人亡くなったんですか!? お前も亡くなっとるやろがーい!
35 18/11/19(月)01:35:59 No.548668405
おじいちゃんその話は昨日したでしょって言われる
36 18/11/19(月)01:37:09 No.548668564
TVに砂嵐がない
37 18/11/19(月)01:37:46 No.548668658
下手したらカラーテレビが無かったかもしれないぐらいだな…
38 18/11/19(月)01:38:03 No.548668705
えっジョジョ5部がアニメ放送中…?ああ1部から4部飛ばして5部スタートだったんですかね…
39 18/11/19(月)01:39:05 No.548668841
王家の紋章まだやってるんですか…
40 18/11/19(月)01:39:17 No.548668867
カックラキン大放送見たいですね…
41 18/11/19(月)01:39:58 No.548668959
>カックラキン大放送見たいですね… 前にケーブルでやってたの少し録画したよ
42 18/11/19(月)01:41:58 No.548669249
1万円札は福沢諭吉に切り替わってたんだっけ
43 18/11/19(月)01:43:21 No.548669444
まだ聖徳太子だったかもしれない時期だな
44 18/11/19(月)01:46:28 No.548669885
えっセガってもうハード出してないんですか・・・
45 18/11/19(月)01:46:34 No.548669897
ウサミンのノリそのままスライドさせたようなのたまに見るけど 純子ちゃんってそれよりかなり前の世代だよね
46 18/11/19(月)01:47:19 No.548670003
そんな…三蔵法師演じてた時はあんなに元気だったのに…
47 18/11/19(月)01:48:30 No.548670142
えっ今でもハチロク走ってるんですか…
48 18/11/19(月)01:48:48 No.548670187
岸辺シローさんも田代さんも…どうして…
49 18/11/19(月)01:49:51 No.548670334
>こち亀は終わった事と最近までやってたことのどっちに驚くだろう 純子ちゃんの死んだ時期からすれば200巻まで行ったことのが驚くだろうけど そもそもそこまで有名じゃないからこち亀自体知らない可能性も
50 18/11/19(月)01:50:17 No.548670397
熱湯コマーシャル……何ですかそれ? 白いギターなら覚えてますけど……
51 18/11/19(月)01:50:43 No.548670457
ゴジラの映画まだやってるんですか?
52 18/11/19(月)01:51:29 No.548670555
芸能人だからテレビのデカさ薄さ鮮明さにビビる可能性があるけどPC普通に見てたな
53 18/11/19(月)01:52:42 No.548670740
ソ連って無くなったんですか?
54 18/11/19(月)01:53:13 No.548670816
沢田研二
55 18/11/19(月)01:53:37 No.548670872
>えっジョジョ5部がアニメ放送中…?ああ1部から4部飛ばして5部スタートだったんですかね… この子の頃はジョジョどころが北斗すらやってない
56 18/11/19(月)01:54:06 No.548670931
パタリロ!まだ読めるんですか!? ……ああ…
57 18/11/19(月)01:54:10 No.548670942
テクノロジー関連は驚くよりもむしろガッカリしてるかもしれないぞ 80年代からみた21世紀のイメージとはかけ離れてるからな…
58 18/11/19(月)01:54:14 No.548670950
赤狩りとか学生運動はさすがに古すぎるか
59 18/11/19(月)01:54:30 No.548670992
亡くなったなんて信じられない!マイケルもエルビスも絶対生きてますよ
60 18/11/19(月)01:54:50 No.548671034
>ウサミンのノリそのままスライドさせたようなのたまに見るけど >純子ちゃんってそれよりかなり前の世代だよね 生きてたら還暦だからな
61 18/11/19(月)01:55:08 No.548671071
ドラゴンボールさえ始まったか始まらないかの時期か
62 18/11/19(月)01:55:26 No.548671113
純子ちゃんはマイケル全盛期だな それこそ白くなる前のイケメンの頃の
63 18/11/19(月)01:55:34 No.548671132
ディズニーランド開園当時との差に驚ける可能性が
64 18/11/19(月)01:55:49 No.548671168
>80年代からみた21世紀のイメージとはかけ離れてるからな… あの頃の予定では空中パイプの中を車が走ってるはずだったからな…
65 18/11/19(月)01:55:57 No.548671183
アラレちゃんは知ってるはず?
66 18/11/19(月)01:56:35 No.548671269
>80年代からみた21世紀のイメージとはかけ離れてるからな… 21世紀はパイプの中を移動するんじゃなかったんですか!
67 18/11/19(月)01:56:48 No.548671285
>赤狩りとか学生運動はさすがに古すぎるか 三里塚の末期辺りが記憶にある程度だろうなぁ
68 18/11/19(月)01:57:02 No.548671315
>沢田研二 今の見た目にはショック受けるだろう
69 18/11/19(月)01:57:21 No.548671380
ジュリー見たネタは漫画描かれてた気がする
70 18/11/19(月)01:57:43 No.548671434
>テクノロジー関連は驚くよりもむしろガッカリしてるかもしれないぞ >80年代からみた21世紀のイメージとはかけ離れてるからな… 食事関係は底辺の底上げが著しさに驚くかも コンビニの菓子美味しくなったよね
71 18/11/19(月)01:57:56 No.548671461
生まれた年が毎年更新されるウサミンでそのネタはいくらなんでも古過ぎるってのが多かったのが純子ちゃんなら時代が移り変わっても通用するからね…
72 18/11/19(月)01:59:13 No.548671643
イマイチピンとこないというか この世代のネタ振られて分かる人が居ない
73 18/11/19(月)01:59:17 No.548671650
>生きてたら還暦だからな まだ54歳だよ!
74 18/11/19(月)01:59:39 No.548671700
漫画だとアラレちゃんとかめぞん一刻でアニメはイデオンとかトライダーやってた時代
75 18/11/19(月)01:59:47 No.548671721
原宿の芸能人ショップはどこへいったんですか
76 18/11/19(月)01:59:50 ute4QyAY No.548671725
1983年以前の文化に「」がなじみがなさ過ぎる
77 18/11/19(月)01:59:59 No.548671741
>食事関係は底辺の底上げが著しさに驚くかも >コンビニの菓子美味しくなったよね 当時でも甘味とか開発されてひたすら人が集まってた時期じゃないっけ?人物歴史から関連して覚えてるから年代ズレてそうだが 今はこんなお菓子でもありがたく思われず珍しく無いんですね…ってタイプだと思う
78 18/11/19(月)02:00:01 No.548671748
プロ野球の順位表に阪急ブレーブスがいない…
79 18/11/19(月)02:00:15 No.548671778
ヒロユキってジャッキーと共演したんですか?
80 18/11/19(月)02:00:43 No.548671834
魁!!男塾まだやってるんですか?
81 18/11/19(月)02:00:55 No.548671859
https://nendai-ryuukou.com/1970/ 結構意外なものがすでにあったりする
82 18/11/19(月)02:01:15 No.548671901
>1983年以前の文化に「」がなじみがなさ過ぎる 同時に存在したかどうかだけならファミコンは純子ちゃんが亡くなる年には出たけど あれ火がついたのってドラクエ2とかだから知らない可能性のが高い…
83 18/11/19(月)02:01:37 No.548671946
なんでテレビを見る時は離れて見なきゃいけないんですか?
84 18/11/19(月)02:01:42 No.548671958
タモさん死んだんですか…?
85 18/11/19(月)02:02:12 No.548672019
まだストリートファイター5なんですか?
86 18/11/19(月)02:02:58 No.548672112
丸いわっかがポワワと出る銃はどこで売ってますか
87 18/11/19(月)02:03:03 No.548672121
>あれ火がついたのってドラクエ2とかだから いやいやいやいやいやいや
88 18/11/19(月)02:03:07 No.548672129
Jリーグってなんですか…?
89 18/11/19(月)02:03:18 No.548672153
ファミコン出た頃の雰囲気なら半分ぐらいの「」は何となくわかりそう
90 18/11/19(月)02:03:34 No.548672178
沖縄にモノレールがあるんですか?
91 18/11/19(月)02:03:36 No.548672183
>結構意外なものがすでにあったりする アップルの設立が77年で41年前か かなり経ってるような 割と最近の様な妙な感覚だ
92 18/11/19(月)02:03:37 No.548672187
新幹線乗せて駅弁渡してあのまずいお茶じゃなくてペットボトル渡す
93 18/11/19(月)02:03:40 No.548672193
純子さんと同じ1964年生まれの芸能人 阿部寛 堤真一 高橋克典 高島礼子 内村光良 磯野貴理子 杉田かおる 近藤真彦 YOU 竹内力 出川哲朗 キアヌリーヴス ニコラスケイジ
94 18/11/19(月)02:04:06 No.548672242
>当時でも甘味とか開発されてひたすら人が集まってた時期じゃないっけ?人物歴史から関連して覚えてるから年代ズレてそうだが >今はこんなお菓子でもありがたく思われず珍しく無いんですね…ってタイプだと思う どうだろうなあ 母親が純子ちゃんより少し上くらいの世代だけど ケーキに生クリームじゃなくてバタークリームが使われてて胸焼けしたって言ってたから レベル上がってるのは間違いないと思う
95 18/11/19(月)02:04:06 No.548672243
1982年にPC9801とCDが世に出たのでパソコンとCDはギリギリわかる可能性はある
96 18/11/19(月)02:04:07 No.548672246
リニアモーターカーまだ走ってないんですか…?
97 18/11/19(月)02:04:34 No.548672300
>純子さんと同じ1964年生まれの芸能人 >阿部寛 堤真一 高橋克典 高島礼子 内村光良 磯野貴理子 杉田かおる 近藤真彦 YOU 竹内力 出川哲朗 キアヌリーヴス ニコラスケイジ 割と今でも見る人ばっかでビビる
98 18/11/19(月)02:04:42 No.548672317
>新幹線乗せて駅弁渡してあのまずいお茶じゃなくてペットボトル渡す どうやって開けるんですか
99 18/11/19(月)02:05:09 No.548672369
近藤真彦は変わってないな 竹内力は若い頃ハンサムだったから驚くだろう
100 18/11/19(月)02:05:16 No.548672385
なめ猫はどこ行ったんですか?知らない?
101 18/11/19(月)02:05:20 No.548672394
サキちゃん生きてたら「」とほぼ同世代じゃね?
102 18/11/19(月)02:05:21 No.548672401
えっ!出川さんってまだ芸能界健在なんですか!?
103 18/11/19(月)02:05:25 No.548672410
新幹線がリニアに置き換わってないのは意外っちゃ意外かな でも佐賀には関係ないか
104 18/11/19(月)02:05:27 No.548672417
>純子さんと同じ1964年生まれの芸能人 >阿部寛 堤真一 高橋克典 高島礼子 内村光良 磯野貴理子 杉田かおる 近藤真彦 YOU 竹内力 出川哲朗 キアヌリーヴス ニコラスケイジ 何がヤバいって杉田かおるとYOUと出川哲朗が今でもすっげぇ若々しいのヤバい ちなみに65年だと勝俣入ってくるから若々しさのレベルが更に
105 18/11/19(月)02:05:39 No.548672442
あと1970~80年の東京を知っているなら空気の綺麗さにビビる あの頃の東京は本当にヤバかった匂いが違う
106 18/11/19(月)02:05:55 No.548672476
コンビニスイーツでいちいち感動する純子ちゃんか…
107 18/11/19(月)02:05:57 No.548672478
書き込みをした人によって削除されました
108 18/11/19(月)02:06:27 No.548672533
アルキメデスは手を汚さないって70年代なのか ガリレオの作者が影響を受けたという
109 18/11/19(月)02:06:50 No.548672569
スケバン刑事とかの時代かと思ったら85年か
110 18/11/19(月)02:06:52 No.548672573
出川が愛されキャラとか大御所みたいな扱いになってるのに驚くのはさくらちゃんと愛ちゃんくらいの世代だろう…
111 18/11/19(月)02:07:01 No.548672592
好きな作家は小松左京です
112 18/11/19(月)02:07:02 No.548672598
>えっ!出川さんってまだ芸能界健在なんですか!? 出川の活動は1985年からだから知らねえぞ
113 18/11/19(月)02:07:03 No.548672600
HITBITのCMが84年… 純子ちゃんが生きてればパソコンのCMにも出演していたかもしれんね…
114 18/11/19(月)02:07:04 No.548672602
>えっ!出川さんってまだ芸能界健在なんですか!? 流石に出川の事は知らんと思うよ多分そっから5年から10年ぐらい先だし
115 18/11/19(月)02:07:26 No.548672653
出生と没年勘違いしてたからそっとアレしておいたわよ…
116 18/11/19(月)02:07:32 No.548672661
え!聖闘士星矢が女性?
117 18/11/19(月)02:08:19 No.548672745
阿部寛と同い年かぁ…
118 18/11/19(月)02:08:38 No.548672778
高校位ならマッチ磯野貴理子とかの世代なのかって思ったが マッチ生きてるから驚きもそんなにないわ
119 18/11/19(月)02:08:43 No.548672790
>え!聖闘士星矢が女性? 星矢は85年から
120 18/11/19(月)02:08:45 No.548672793
>えっ!藤岡弘さんってまだ芸能界健在なんですか!?
121 18/11/19(月)02:09:08 No.548672823
Jリーグすらまだない時代
122 18/11/19(月)02:09:57 No.548672913
JRって何ですか?
123 18/11/19(月)02:10:13 No.548672948
>えっ!黒柳徹子さんってまだ芸能界健在なんですか!?
124 18/11/19(月)02:10:25 No.548672982
カメラみたいなおもちゃの中を見ると風景のパノラマが収まってるような奴って純子ちゃんの頃にはあったのかな もう5年ぐらいすると確実にあるんだけど
125 18/11/19(月)02:10:37 No.548673005
薬師丸ひろ子も同い年だね
126 18/11/19(月)02:10:48 No.548673025
初代ガンダムぐらいがちょうどいい年齢だ 「」が年齢ネタを振りやすいのは実際はサキちゃん
127 18/11/19(月)02:10:51 No.548673028
時代劇位は普通に見てた時代かな
128 18/11/19(月)02:10:54 No.548673035
どうして黒柳徹子はNHK以外に出てるんですか
129 18/11/19(月)02:11:05 No.548673058
「」は大体サキ世代やけん 純子世代はレアやけん
130 18/11/19(月)02:11:07 No.548673062
多分さんまが人気出始めた頃ぐらいじゃないかと思う
131 18/11/19(月)02:11:24 No.548673098
えっ!森繁久彌さん亡くなったんですか!? どうして私より先に…
132 18/11/19(月)02:11:52 No.548673150
笑っていいともが始まった時期だぜ
133 18/11/19(月)02:11:53 No.548673153
>どうしてタモリさんがNHKに出られてるんですか
134 18/11/19(月)02:11:55 No.548673156
えっ!?およげたいやきくんの売り上げ記録ってまだ破られてないんですか!?
135 18/11/19(月)02:12:00 No.548673166
>初代ガンダムぐらいがちょうどいい年齢だ >「」が年齢ネタを振りやすいのは実際はサキちゃん 40行くかどうかだから丁度良いよね
136 18/11/19(月)02:12:31 No.548673231
(お砂糖もお塩も高い…)
137 18/11/19(月)02:12:38 No.548673241
サキちゃん出川松村狩りには興味あったのかな
138 18/11/19(月)02:12:42 No.548673249
ハイリハイリフレハイレホー おおきくなれよぉー なりました
139 18/11/19(月)02:12:43 No.548673253
フレディマーキュリーはギリギリ世代になるのか
140 18/11/19(月)02:12:58 No.548673282
たけしもさんまもタモリもまだ現役だよ
141 18/11/19(月)02:12:59 No.548673283
>「」は大体サキ世代やけん サキ没年の頃はまだ小学生だったから サキちゃんの事はお姉ちゃん扱いしたいよ…クソガキ呼ばわりされたいよ
142 18/11/19(月)02:13:01 No.548673287
サキちゃんでも油断すると年代外すけん…
143 18/11/19(月)02:13:04 No.548673290
>(お砂糖もお塩も高い…) 公社が値段決めてて 午後から高くなったりする時代だっけ
144 18/11/19(月)02:13:04 No.548673291
>どうして私より先に… お前すでに死んどるじゃろがーい!
145 18/11/19(月)02:13:15 No.548673305
赤塚不二夫死んだんですか...
146 18/11/19(月)02:13:17 No.548673311
純子ちゃんネットでよく見かけるおっさんネタよりもう一段階世代が古いよね
147 18/11/19(月)02:13:17 No.548673312
サキちゃんヤンキーにありがちなちょっと漫画やサブカル好き部分もあるから結構合うと思うよ
148 18/11/19(月)02:13:33 No.548673348
>(お砂糖もお塩も高い…) 物価に驚くよね 初任給3万円とかの時代だし
149 18/11/19(月)02:14:18 No.548673451
>フレディマーキュリーはギリギリ世代になるのか フレディが死んだの90年ぐらいじゃなかったか
150 18/11/19(月)02:14:27 No.548673469
石丸電機ってなくなったんですか…
151 18/11/19(月)02:14:39 No.548673494
>サキちゃんヤンキーにありがちなちょっと漫画やサブカル好き部分もあるから結構合うと思うよ ぎゃおっぴ見せてほーらたまごっちじゃーーいって言いたい
152 18/11/19(月)02:14:47 No.548673511
テレビのチャンネルはどうやって変えるんですか
153 18/11/19(月)02:14:58 No.548673531
紺野純子が考える100万円は現在の1000万円にあたる
154 18/11/19(月)02:15:39 No.548673607
山一證券潰れたんですか…?
155 18/11/19(月)02:15:44 No.548673613
わあ!今でも赤塚先生のアニメやってるんですね! え…おそ松…さん…?
156 18/11/19(月)02:15:46 No.548673617
ドルが360円とかだった時代のはずだ…
157 18/11/19(月)02:15:50 No.548673623
たけしがのし上がる契機になった毒ガス標語も1980年だしさんまの俺たちひょうきん族も1981年からだし…
158 18/11/19(月)02:16:07 No.548673652
>ドルが360円とかだった時代のはずだ… プラザ合意する前だもんね
159 18/11/19(月)02:16:10 No.548673659
>Jリーグすらまだない時代 純子ちゃんが死んだ翌年に現役時代の松木安太郎が代表デビューしたとかそんな時代
160 18/11/19(月)02:16:23 No.548673687
横山やすしとかなら当時でも張り切って知名度バリバリだったんじゃないかな
161 18/11/19(月)02:16:31 No.548673702
どうしてドル円固定じゃないんですか?使いにくくないのですか?
162 18/11/19(月)02:16:31 No.548673704
えっ!あれだけあったダイエーの店舗がこれだけに…?
163 18/11/19(月)02:16:31 No.548673705
>紺野純子が考える100万円は現在の1000万円にあたる 給料もらって困惑しそうだ
164 18/11/19(月)02:16:34 No.548673709
普段のちょっと弱気な雰囲気の中ふとした瞬間に純子ちゃんから母を感じたい
165 18/11/19(月)02:17:32 No.548673812
ちょうどバブル辺りが抜けてるからな 昭和はあの辺のイメージある人が多そう
166 18/11/19(月)02:19:03 No.548673955
バブルの前に死んでるのはよかったのかわるかったのかわからん
167 18/11/19(月)02:19:17 No.548673976
ラーメンの進化は見せてあげたい
168 18/11/19(月)02:19:27 No.548673990
>ちょうどバブル辺りが抜けてるからな >昭和はあの辺のイメージある人が多そう 純子ちゃん亡くなって数年経ってからか そっちはサキちゃんの領分だな
169 18/11/19(月)02:19:48 No.548674025
>ラーメンの進化は見せてあげたい なんでなるとが入ってないんですか…?
170 18/11/19(月)02:20:24 No.548674099
>バブルの前に死んでるのはよかったのかわるかったのかわからん 悪い大人に騙されて ヌード写真集発表とかあったかもしれない
171 18/11/19(月)02:20:45 No.548674135
そうか うまい棒は純子ちゃんが亡くなる前から今までずっと戦い続けてきたのか 純子ちゃんにうまい棒見せてくるわ…やっぱコンポタだよなー!!!
172 18/11/19(月)02:20:51 No.548674149
ジョンレノン殺害が1980年だから知ってるんだな
173 18/11/19(月)02:20:58 No.548674165
鶴太郎がおかしなことになってる
174 18/11/19(月)02:21:18 No.548674198
仮面ライダーとかまだやってるんですか…
175 18/11/19(月)02:21:21 No.548674204
サキちゃんはギリギリ携帯がわかる方
176 18/11/19(月)02:21:30 No.548674215
スーパー写真塾でパンチラ載せられる純子ちゃん
177 18/11/19(月)02:21:32 No.548674222
えっ…なんかありとあらゆるお菓子が小さくなってません?
178 18/11/19(月)02:21:44 No.548674244
サキちゃんも安室奈美恵全盛期かと思いきや まだスーパーモンキーズにいたころに亡くなってるんだよな
179 18/11/19(月)02:21:55 No.548674263
>えっ!あれだけあったダイエーの店舗がこれだけに…? あれ?ダイエーってそもそも国内店舗全滅してないっけ? トイザらスだっけ…国外だけ生きてるの…あれぇー…?どやややーーんす?
180 18/11/19(月)02:22:32 No.548674324
>サキちゃんはギリギリ携帯がわかる方 パキッするのかしないのか気になるな 折りたたみ出たのも割と後だったし
181 18/11/19(月)02:22:41 No.548674347
私近鉄ファンだったんですよ!?
182 18/11/19(月)02:22:58 No.548674387
ドムドムだかロッテリアだかウェンディーズだかあれだけあったハンバーガー店がほとんど駆逐されてる
183 18/11/19(月)02:23:47 No.548674465
死んだのはドムドムだけじゃーい!
184 18/11/19(月)02:24:48 No.548674580
ドムドム死んでねえよ!
185 18/11/19(月)02:26:42 No.548674755
>パキッするのかしないのか気になるな 世代的には折りたたみじゃないPHSなんだろうけど佐賀だしなぁ…ポケベルで連絡取ってそう
186 18/11/19(月)02:26:47 No.548674760
建築物の作り自体の統一性やシンプルさに哀愁覚えるのは純子ちゃんだけなのかな サキちゃんも被りそうだが
187 18/11/19(月)02:27:02 No.548674790
1997年没か…FF7やったのかなサキちゃん
188 18/11/19(月)02:27:43 No.548674857
サキちゃんはゲーセンでたむろってそうだし格ゲー上手そう
189 18/11/19(月)02:27:55 No.548674878
>世代的には折りたたみじゃないPHSなんだろうけど佐賀だしなぁ…ポケベルで連絡取ってそう そういえばまだPHS生きてるよね?仕事用のサブで持ったりする記憶あるからサブとして生き残ってるはずなんだけど
190 18/11/19(月)02:28:04 No.548674904
駄菓子の梅ジャムが終了してたなんて…
191 18/11/19(月)02:28:48 No.548674972
>>世代的には折りたたみじゃないPHSなんだろうけど佐賀だしなぁ…ポケベルで連絡取ってそう >そういえばまだPHS生きてるよね?仕事用のサブで持ったりする記憶あるからサブとして生き残ってるはずなんだけど まだ生きてはいるけどそろそろ死ぬからうちの職場はPHSが携帯に変わったよ
192 18/11/19(月)02:29:14 No.548675015
エロイカはまだ連載してるんですか!? なんか四角い…
193 18/11/19(月)02:30:07 No.548675106
>まだ生きてはいるけどそろそろ死ぬからうちの職場はPHSが携帯に変わったよ あーもう死んじゃうのか… サブ持ってた頃も数年前だから今に自信無かったけどしょうがない…
194 18/11/19(月)02:30:54 No.548675184
仮面ライダーとかウルトラマンは逆に今も人気なのかーですませそう
195 18/11/19(月)02:31:38 No.548675250
>ロシア…? ロシアは通じるよ!ソ蓮が怪しい
196 18/11/19(月)02:32:43 No.548675353
えっ!キングコング対ゴジラがもう一度映画化するんですか!?
197 18/11/19(月)02:33:01 No.548675385
>サキちゃんはゲーセンでたむろってそうだし格ゲー上手そう ゲーセン事情の推移って細かく考えると把握しきれてないなー 最初はインベーダーで金貨増刷人がごった返し→90年台はヤンキーのカツアゲ・店員が横領してパチンコ・景品にAVって時代は分かるんだけど サキちゃんが過ごした80年台後半が丁度抜けてるような…
198 18/11/19(月)02:33:18 No.548675408
正直に告白するとさくらちゃん世代なんだ俺
199 18/11/19(月)02:33:57 No.548675457
>正直に告白するとさくらちゃん世代なんだ俺 さくらですら30歳ぐらいだしな…
200 18/11/19(月)02:34:35 No.548675513
>ドムドムだかロッテリアだかウェンディーズだかあれだけあったハンバーガー店がほとんど駆逐されてる ハンバーガーはマックが高級レストランだった時代じゃね
201 18/11/19(月)02:34:37 No.548675514
冷暖房の充実っぷりと夏の暑さにショックうけそう
202 18/11/19(月)02:34:41 No.548675522
同世代って嬉しくなりそうだけどでも自分がこんなことしてる時には亡くなっちゃったんだなってすっごい悲しくなりそうだな
203 18/11/19(月)02:35:48 No.548675605
PHSは無線機としての道があるからまだまだ長生きしそう
204 18/11/19(月)02:37:22 No.548675744
>同世代って嬉しくなりそうだけどでも自分がこんなことしてる時には亡くなっちゃったんだなってすっごい悲しくなりそうだな 逆に純子ちゃんは俺の母だって思うギャップもあるしゾンビィの可能性は広い
205 18/11/19(月)02:37:27 No.548675750
>冷暖房の充実っぷりと夏の暑さにショックうけそう 夏が暑くなったってのは錯覚なんだ su2720293.jpg
206 18/11/19(月)02:38:31 No.548675824
だいぶ前は温暖化温暖化言ってたけど実は寒冷期入ってきてますみたいなデータ無かったっけ
207 18/11/19(月)02:39:15 No.548675896
>サキちゃんが過ごした80年台後半が丁度抜けてるような… 流石に10代にすらなってない時期はゲーセンに行かないよ…
208 18/11/19(月)02:39:35 No.548675926
>流石に10代にすらなってない時期はゲーセンに行かないよ… えっ
209 18/11/19(月)02:40:28 No.548675990
俺自身が生ける屍みたいなもんだし…
210 18/11/19(月)02:40:53 No.548676020
>夏が暑くなったってのは錯覚なんだ >su2720293.jpg 日中最高気温を更新した日もあるんだけど長続きしてないんだよね
211 18/11/19(月)02:41:20 No.548676062
ヤンキーがいるようなゲーセンでもAVに目を輝かせたり脱衣麻雀コーナーを素知らぬ顔で通り過ぎつつ俺関係ありません見てませんアピールしながら横目で見たり脱衣ブロック崩しを見るような幼少期過ごしたりしなかったのか!?
212 18/11/19(月)02:42:48 No.548676185
(佐賀にゲーセンはあるのだろうか)
213 18/11/19(月)02:44:49 No.548676343
どこもかしこも冷房効かせすぎて現代人が暑さに弱くなってるんだろうか
214 18/11/19(月)02:45:44 No.548676420
>どこもかしこも冷房効かせすぎて現代人が暑さに弱くなってるんだろうか 建築の構造上の問題じゃなかろうか それこそ一軒家の縁側みたいに風が通って涼しいってのは無いし今の暑さは熱が籠もる!ってのが原因だし…
215 18/11/19(月)02:47:36 No.548676565
サキちゃんにうぇーいAVの景品明石家さんま似ーってやりたい
216 18/11/19(月)02:47:47 No.548676583
東西ドイツ統一されたんですか!?