虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/19(月)01:16:12 No.548665385

    これ中はどうなってると思う…? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181117/k10011714691000.html

    1 18/11/19(月)01:18:02 No.548665689

    大破してるから中身っていうかんじでもないんじゃあ

    2 18/11/19(月)01:19:33 No.548665926

    こう言ったら何だけど窒息死するくらいなら圧壊で死んでいてほしいとは思う

    3 18/11/19(月)01:20:38 No.548666086

    海自の潜水艦は深度600mまで潜れるらしいけどこれはどの段階で圧壊したのかな

    4 18/11/19(月)01:24:47 No.548666754

    魚の住処になってるんじゃね?

    5 18/11/19(月)01:25:27 No.548666862

    まだ生存者いるかもしれないな

    6 18/11/19(月)01:27:57 No.548667244

    遺族的には遺骨だけでも欲しいって人多いんじゃないの…

    7 18/11/19(月)01:31:35 No.548667759

    想像したくもない…海はこえーわ

    8 18/11/19(月)01:32:58 No.548667939

    結構早い時点で発見できた例でも乗員は白骨化していたので 喰われて

    9 18/11/19(月)01:40:19 No.548669016

    骨も残ってないだろ

    10 18/11/19(月)01:41:25 No.548669173

    潜水艦の引き上げにはだいたい1000億円以上必要だね

    11 18/11/19(月)01:44:37 No.548669631

    水没してないところもやばいことになってると思う

    12 18/11/19(月)01:45:15 No.548669697

    原潜が作れる費用やないか

    13 18/11/19(月)01:45:32 No.548669746

    餓死はいやだな

    14 18/11/19(月)01:46:22 No.548669869

    圧壊すると艦内の空気が圧縮されて焼死するなんて説もある

    15 18/11/19(月)01:47:48 No.548670072

    潜水艦で死ぬのは絶対に嫌な死に方の一つだな

    16 18/11/19(月)01:48:05 No.548670104

    >潜水艦の引き上げにはだいたい1000億円以上必要だね 本当に?

    17 18/11/19(月)01:50:13 No.548670385

    戦時中で日本の潜水艦で全員窒息死したやつあったけど 開けた瞬間はみんな綺麗なままの死体だったそうだな

    18 18/11/19(月)01:50:23 No.548670411

    事故で沈んだロシアの原潜を引き上げた時は6億円くらいかかったよ

    19 18/11/19(月)01:51:45 No.548670602

    スレ画の場合は1130億円いるとかで国防相がうちの国では無理だと泣きを入れた

    20 18/11/19(月)01:52:30 No.548670714

    水深がぜんぜん違うのかなあ・・・ 費用に差がありすぎる

    21 18/11/19(月)01:52:36 No.548670723

    ブラックラグーンだとカタコンベになってたな…

    22 18/11/19(月)01:53:01 No.548670787

    酸欠で全滅か…

    23 18/11/19(月)01:53:52 No.548670903

    ちんこ勃起して死んでるかも 日本のはそうだった

    24 18/11/19(月)01:53:54 No.548670911

    潜水艦救助艦あっても条件が良くないと 助けるの無理とか海の中は危険がいっぱい

    25 18/11/19(月)01:55:29 No.548671124

    >「クレーターや峡谷がある月面のような」場所で、それぞれ長さが11、13、30メートルの破片が見つかった。 >潜水艦の船体は「内向きにつぶれていた」という。 沈んでるのが800m以上のところで圧壊したのが600mだったんじゃないかと

    26 18/11/19(月)01:57:35 No.548671421

    Uボート見たくなってきた

    27 18/11/19(月)01:59:20 No.548671659

    圧壊なら苦しまなかったはずである

    28 18/11/19(月)01:59:50 No.548671728

    遺書とかあるんだろうな…時間あっただろうし

    29 18/11/19(月)02:01:23 No.548671917

    海超怖い なんとかならないの?

    30 18/11/19(月)02:02:54 No.548672107

    クルスクは水深100mのところに沈んでたから引き上げられた

    31 18/11/19(月)02:03:17 No.548672149

    うちのおや海の偉い人だからちょっと頼んでくる

    32 18/11/19(月)02:03:43 No.548672199

    100mくらいなら生身で行けそうな気もする

    33 18/11/19(月)02:04:23 No.548672277

    自決用のお薬とか備え付けてないのかな

    34 18/11/19(月)02:04:40 No.548672313

    >海超怖い >なんとかならないの? ならない 宇宙より近いのに宇宙と同じかそれ以上に過酷で…

    35 18/11/19(月)02:05:23 No.548672407

    >海超怖い >なんとかならないの? アメリカの原水は脱出ポットあるよ

    36 18/11/19(月)02:06:52 No.548672572

    >うちのおや海の偉い人だからちょっと頼んでくる ポセイドン?

    37 18/11/19(月)02:09:14 No.548672833

    https://www.4gamer.net/games/353/G035328/20180123017/ 興味ある

    38 18/11/19(月)02:09:19 No.548672840

    >>うちのおや海の偉い人だからちょっと頼んでくる >ポセイドン? ううんダゴン

    39 18/11/19(月)02:10:34 No.548673000

    言うてもワシらも大気の底に住んでるんやで 結構圧力かかってるんやで

    40 18/11/19(月)02:12:41 No.548673247

    >https://www.4gamer.net/games/353/G035328/20180123017/ このまえ衝撃の瞬間で見た自爆潜水艦だ

    41 18/11/19(月)02:21:57 No.548674266

    >結構圧力かかってるんやで 大気の重さヤバイよね割と

    42 18/11/19(月)02:28:01 No.548674895

    今の戦闘系潜水艦って何M潜れるんだろう

    43 18/11/19(月)02:42:16 No.548676140

    深海の過酷な環境で突然変異した元乗組員がモンスターパニックを引き起こすよ

    44 18/11/19(月)02:45:15 No.548676379

    >海超怖い >なんとかならないの? イカになろう

    45 18/11/19(月)02:49:28 No.548676719

    800mなんて真っ暗だし 80気圧だぞ金属バットがぺっちゃんこになる