虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シミッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/19(月)00:47:08 No.548659477

    シミック好き?

    1 18/11/19(月)00:50:10 No.548660173

    色同士を組み合わせた相乗効果みたいなのに目立つものがなくてあんまり好きじゃない 青赤や黒緑はあんなに輝いてるのに

    2 18/11/19(月)00:54:48 No.548661337

    一番相性悪い2色だと思う

    3 18/11/19(月)00:55:24 No.548661476

    増殖は好き

    4 18/11/19(月)00:55:39 No.548661522

    それぞれのカードは組み合わせると強いけど多色カードになると途端に使いづらくなるイメージ

    5 18/11/19(月)00:56:21 No.548661700

    献身楽しみにしてるよ プレリはグルールかシミックにするんだ

    6 18/11/19(月)00:56:40 No.548661764

    到達と+1/+1カウンターって使いづらいよ!

    7 18/11/19(月)00:57:05 No.548661867

    GU混色のカードはやりたい動きはわかるんだけどそれが強いかといわれると首を捻るものが多い もっと露骨に強いカード作っていいのよ

    8 18/11/19(月)00:57:15 No.548661906

    マッドネスやらないとダメなイメージの組み合わせ

    9 18/11/19(月)00:57:34 No.548661973

    ティムールもバントもスゥルタイも優秀だから何かが間に入らないといけない組み合わせ

    10 18/11/19(月)00:58:35 No.548662178

    >GU混色のカードはやりたい動きはわかるんだけどそれが強いかといわれると首を捻るものが多い >もっと露骨に強いカード作っていいのよ わかりました1UG 3/2でetb1ドローと2エネルギーの生物作ります

    11 18/11/19(月)00:58:38 No.548662186

    俺は強かった青緑マッドネスしか知らない あとリス対立とか?

    12 18/11/19(月)00:59:06 No.548662288

    青緑の相乗効果って言ったらつまりCIPドローの中型生物とか飛行呪禁の大型とかだぞ

    13 18/11/19(月)00:59:12 No.548662309

    イオン化みたいな1緑青の確定カウンター出たらどんなのになるかな

    14 18/11/19(月)00:59:24 No.548662351

    真の意味での対抗色だよね 黒緑くん聴いてる?

    15 18/11/19(月)00:59:51 No.548662435

    >イオン化みたいな1緑青の確定カウンター出たらどんなのになるかな 小神秘の蛇

    16 18/11/19(月)01:00:06 No.548662489

    >イオン化みたいな1緑青の確定カウンター出たらどんなのになるかな 生物つき まぁ神秘の蛇っぽい何かかな

    17 18/11/19(月)01:00:23 No.548662551

    1/1トークン出すとかかな

    18 18/11/19(月)01:01:29 No.548662761

    テーロスの青緑は好き

    19 18/11/19(月)01:01:37 No.548662794

    みんなもう少し虚空粘の事を思い出してあげて欲しい

    20 18/11/19(月)01:02:12 No.548662907

    打ち消しながらクリーチャー出たら強いと思うけどシミックだとどうせ+1カウンター置くだけだよきっと

    21 18/11/19(月)01:03:05 No.548663061

    強くはできるんだろうけど強くしても面白くないのが問題

    22 18/11/19(月)01:03:09 No.548663076

    >みんなもう少し虚空粘の事を思い出してあげて欲しい もう不許可が出ちゃったし…

    23 18/11/19(月)01:03:15 No.548663101

    本質捕らえみたいな…

    24 18/11/19(月)01:03:40 No.548663182

    ヤソコン好きだったけど永遠の証人とクリコマが強かっただけかもしれん…

    25 18/11/19(月)01:04:15 No.548663287

    シミックカラーのキーワード能力嫌い

    26 18/11/19(月)01:04:21 No.548663315

    つまり打ち消されない神秘の蛇が出てきてカウンターを乗せる!これね!

    27 18/11/19(月)01:05:41 No.548663587

    スレ画みたいなキーワード能力関係ないデカブツの方が優秀なのはちょっと残念

    28 18/11/19(月)01:05:44 No.548663593

    UG1 1/1 瞬速 CIPで打ち消し 多色を打ち消すと+1/+1カウンターが乗る 盛ってもこのくらいじゃないだろうか

    29 18/11/19(月)01:06:22 No.548663726

    三角エイみたいなのが帰ってきたら議事会の裁きとかモリモリ砕きそう

    30 18/11/19(月)01:06:38 No.548663773

    スレ画は飛行トランプル被覆6/6か 被覆を呪禁にしても7マナならもう一声欲しいな

    31 18/11/19(月)01:06:45 No.548663792

    エズーリとかエドリックはよく使うんだが

    32 18/11/19(月)01:07:13 No.548663889

    強いエンチャとか多いし三角エイみたいなんは欲しいな

    33 18/11/19(月)01:07:45 No.548663987

    >盛ってもこのくらいじゃないだろうか うーん…それじゃちょっとパンチが足りなくない?

    34 18/11/19(月)01:08:24 No.548664139

    生物インフレしてるって聞くけどやっぱり今はスレ画より軽くて強いヤツいっぱいいるの?

    35 18/11/19(月)01:08:34 No.548664169

    >うーん…それじゃちょっとパンチが足りなくない? やはり打ち消したマナコスト分のカウンターが乗る…!

    36 18/11/19(月)01:08:47 No.548664200

    >うーん…それじゃちょっとパンチが足りなくない? じゃあ接死とかつけよう

    37 18/11/19(月)01:09:22 No.548664294

    移植は遊びがいがあって好きだよ アトラクサがすぐ強くなれる

    38 18/11/19(月)01:09:26 No.548664300

    >>うーん…それじゃちょっとパンチが足りなくない? >やはり打ち消したマナコスト分のカウンターが乗る…! いやそれだけでは弱い… カウンターを移植できるようにすれば…!

    39 18/11/19(月)01:09:33 No.548664326

    >うーん…それじゃちょっとパンチが足りなくない? 打ち消されない

    40 18/11/19(月)01:09:55 No.548664387

    シミックはPW居るんだっけか まだわからないんだっけか

    41 18/11/19(月)01:10:16 No.548664431

    今は6/6はかなり制空権取れるし画像のが再録されたらだいぶ硬そうな気はする

    42 18/11/19(月)01:10:46 No.548664505

    >UG1 1/1 瞬速 >CIPで打ち消し 多色を打ち消すと+1/+1カウンターが乗る >盛ってもこのくらいじゃないだろうか 捉えと違って完全打ち消しなら明滅で悪いことできそう インスタントにして1/1トークンを出すくらいが妥当じゃないか

    43 18/11/19(月)01:11:04 No.548664555

    >今は6/6はかなり制空権取れるし画像のが再録されたらだいぶ硬そうな気はする 被覆の2文字さえなければ目はあったんだが…

    44 18/11/19(月)01:11:06 No.548664559

    シミックの話になると魔改造カード考える「」はシミック向きなのでは?

    45 18/11/19(月)01:11:11 No.548664570

    >うーん…それじゃちょっとパンチが足りなくない? 呪文捕らえが青白で許されるんだしクリーチャーの強い緑を含むならもっと強くすべきだよな

    46 18/11/19(月)01:11:28 No.548664606

    UG1もいいけどUUGGがどうなるか気になりますよ私は

    47 18/11/19(月)01:11:44 No.548664657

    中略にX個1/1カウンター乗せるパワーをつけてくれ

    48 18/11/19(月)01:12:37 No.548664782

    理想のシミックっていうとクロパになるのかなやっぱり

    49 18/11/19(月)01:13:00 No.548664831

    青は打ち消し緑はドロー つまりUG1で打ち消しつつ1枚ドローさせよう

    50 18/11/19(月)01:13:06 No.548664848

    UGで+1/+1カウンター1個取り除いて確定カウンターとか

    51 18/11/19(月)01:13:43 No.548664956

    >UG1もいいけどUUGGがどうなるか気になりますよ私は EtBで強迫的な研究とかどうよ

    52 18/11/19(月)01:14:22 No.548665073

    理想はカラデシュの3マナでキャントリのあいつ

    53 18/11/19(月)01:14:30 No.548665092

    軽めの呪禁持ちとか連れてきてくれると期待する

    54 18/11/19(月)01:14:39 No.548665128

    WU1はどうなるんです…?

    55 18/11/19(月)01:14:41 No.548665131

    神秘的発生とかもあったよねUGカウンター あれ軽くなって出ないかな

    56 18/11/19(月)01:14:47 No.548665151

    何でも出来そうで 何にも出来ない組み合わせ

    57 18/11/19(月)01:14:49 No.548665157

    UUBBが飛行接死呪禁なんだからGGUUは飛行呪禁6/6くらいあってもいいだろ…

    58 18/11/19(月)01:14:54 No.548665169

    >軽めの呪禁持ちとか連れてきてくれると期待する ボーグル再録!

    59 18/11/19(月)01:15:06 No.548665203

    UG1/1呪禁ブロックされないマーフォーク!

    60 18/11/19(月)01:15:29 No.548665268

    UUGX 1/1トークンをX体生成してカードをX枚引く

    61 18/11/19(月)01:15:52 No.548665325

    1UGカウンターはもう打消しか帰化選べるかでいいんじゃないかな…

    62 18/11/19(月)01:16:18 No.548665400

    1/1飛行呪禁!

    63 18/11/19(月)01:16:18 No.548665401

    >UG1/1呪禁ブロックされないマーフォーク! んもーマーフォークはそればっかり

    64 18/11/19(月)01:16:22 No.548665416

    軽い呪禁ブロックされないは糞ゲー環境になってしまう…

    65 18/11/19(月)01:16:24 No.548665429

    ボーグル再録されたらディミーアギルマスが本気だしてしまう

    66 18/11/19(月)01:16:54 No.548665509

    >1UGカウンターはもう打消しか帰化選べるかでいいんじゃないかな… クラリオンあるんだから両方選べても許されるはず

    67 18/11/19(月)01:17:52 No.548665659

    >何にも出来ない組み合わせ ・生物の直接除去手段はない ・インスタントで触る時はバウンス ・飛行の第一色であり第五色である ・生物のマナレシオは最高であり最低である とかなんか食い合わせが悪い…

    68 18/11/19(月)01:17:53 No.548665664

    >軽い呪禁ブロックされないは糞ゲー環境になってしまう… じゃあフェロックスみたいな感じで…

    69 18/11/19(月)01:18:15 No.548665733

    適当に青と緑の2マナ効果3つ並べて「以下から1つを選ぶ」でいいよもう

    70 18/11/19(月)01:19:45 No.548665948

    エージェント好き

    71 18/11/19(月)01:20:10 No.548666014

    金属シミック

    72 18/11/19(月)01:20:20 No.548666037

    ブロックごとにやる(やらせたい)ことが変わってるイメージ

    73 18/11/19(月)01:20:31 No.548666070

    ハンドとマナ伸ばしてデカブツたたきつけようぜ

    74 18/11/19(月)01:20:35 No.548666076

    >金属シミック エスパーかな?

    75 18/11/19(月)01:20:35 No.548666078

    クロックパーミッションが成立するときって クロック部分が青で賄える時だよね? 緑…

    76 18/11/19(月)01:20:49 No.548666105

    クリーチャー以外で最強の青と クリーチャーで最強の緑が組んで弱いはずがないんだ

    77 18/11/19(月)01:21:13 No.548666165

    瞬速持ち生物いっぱいにしよう

    78 18/11/19(月)01:21:18 No.548666179

    都の進化とかは完全に色の組み合わせ通りなんだけどなんだろうこの不器用な感じ…

    79 18/11/19(月)01:21:53 No.548666270

    >ハンドとマナ伸ばしてデカブツたたきつけようぜ] 緑単色でできそう…

    80 18/11/19(月)01:21:53 No.548666272

    クロックパーミッションはクリーチャーに回避能力ないと厳しいのに緑はそういうの苦手だからな

    81 18/11/19(月)01:22:00 No.548666298

    >とかなんか食い合わせが悪い… いやあどちらも大得意なドロー呪禁瞬速はクソ強い要素だしデッキとしてはともかくカードは結構良いものが出来るはずだよ 良過ぎて出したらまずクソになるから問題なんだよ

    82 18/11/19(月)01:22:26 No.548666370

    >クリーチャー以外で最強の青と >クリーチャーで最強の緑が組んで弱いはずがないんだ つまり最強のクリーチャー・エンチャントが作れる…?

    83 18/11/19(月)01:22:37 No.548666405

    電波カードを作らせたら一級品

    84 18/11/19(月)01:22:53 No.548666442

    ガチャだよガチャ

    85 18/11/19(月)01:22:56 No.548666448

    持て余してる感はあるよね イゼットは伸び伸びしてるのに

    86 18/11/19(月)01:23:32 No.548666558

    呪禁オーラするなら最高の組み合わせではある そんなのがスタンで成立するわけもなく

    87 18/11/19(月)01:23:54 No.548666620

    墓地からパーマネントを拾える緑とインスタントソーサリーを拾える青が合わさると…?

    88 18/11/19(月)01:24:11 No.548666660

    どっちもドローが強い色だから都の進化とかはシミックっぽいカードだけどね

    89 18/11/19(月)01:24:19 No.548666679

    シミックにはそろそろ強カードあげてもいいんじゃないかなと思うんだ

    90 18/11/19(月)01:24:34 No.548666717

    >呪禁オーラするなら最高の組み合わせではある >そんなのがスタンで成立するわけもなく してた時代もあったけど白足してバントカラーだったよね この二色致命的に除去が足りないすぎる

    91 18/11/19(月)01:24:34 No.548666718

    青緑でまともに強くすると感染とか呪禁オーラになってクソゲー加速させるし…

    92 18/11/19(月)01:24:46 No.548666748

    肉袋もどきもあるし最古再誕もあるし呪禁オーラも許されないかな

    93 18/11/19(月)01:25:07 No.548666807

    青緑はもっとドローに振り切ってもいいと思うんだ

    94 18/11/19(月)01:25:14 No.548666828

    ていうか青の生物めっちゃ強いじゃん…

    95 18/11/19(月)01:25:31 No.548666869

    シミックらしく・面白く・バランスの取れたそんなメカニズム! 難しすぎる

    96 18/11/19(月)01:25:34 No.548666876

    UUGG 3/4 CIPでパーマネントでないカードを回収する…!

    97 18/11/19(月)01:26:02 No.548666943

    本気でやったらイゼット以上に違うゲーム始めそうな雰囲気ある

    98 18/11/19(月)01:26:05 No.548666953

    回帰テーロス時代にMTG始めたけど呪禁オーラはド素人でもそこそこ勝てるんで好きだったよ

    99 18/11/19(月)01:26:10 No.548666963

    >ていうか青の生物めっちゃ強いじゃん… つまり緑は要らない

    100 18/11/19(月)01:26:29 No.548667019

    格闘に青を足せば何か凄いことができるはずなんだ

    101 18/11/19(月)01:26:54 No.548667075

    で…でも緑はアーティファクトとエンチャ割れるし…

    102 18/11/19(月)01:27:53 No.548667233

    1/1呪禁マーフォーク出しながらカンスぺする1GUとか出てくれないかな…

    103 18/11/19(月)01:27:58 No.548667246

    ゼガーナは割と使ってて楽しかった記憶 あんな感じでデカイ生物出してカードひいときゃいいんでない

    104 18/11/19(月)01:28:13 No.548667280

    つまり置物触れる白と青はズッ友

    105 18/11/19(月)01:28:24 No.548667314

    墓地はもう使われてるし土地も別ギルドだし こうなれば追放領域…!

    106 18/11/19(月)01:28:59 No.548667389

    UUGG 4/4 CIPインソー1枚回収&CIP格闘

    107 18/11/19(月)01:29:16 No.548667427

    >こうなれば追放領域…! 大丈夫?エルドラージしない?

    108 18/11/19(月)01:29:19 No.548667440

    でかい生物…ドロー… パワーかタフネスの数値分ドロー!

    109 18/11/19(月)01:29:34 No.548667482

    >でかい生物…ドロー… >パワーかタフネスの数値分ドロー! それ緑だけでやってんじゃん!

    110 18/11/19(月)01:29:35 No.548667486

    コントロール奪取+格闘! 無茶苦茶重そう

    111 18/11/19(月)01:30:09 No.548667566

    生物をバウンスしてそのタフネス分ドローする!

    112 18/11/19(月)01:30:34 No.548667630

    緑の出来ること白が全部できるし 白の苦手なドローを青が賄ってるから 白が悪い気がしてきた

    113 18/11/19(月)01:31:01 No.548667688

    アンタップの1位2位なんだから追加ターン得ようぜ!

    114 18/11/19(月)01:31:14 No.548667713

    UUGG 5/4 トランプル CIPでデッキの上から5枚見てインスタントorソーサリーとクリーチャーor土地を1枚ずつ手札に加える

    115 18/11/19(月)01:31:19 No.548667723

    精神の願望と起源の波を組み合わせたようなX呪文刷ろうぜ

    116 18/11/19(月)01:31:31 No.548667748

    雑に組み合わせると強すぎるし組み合わせた上でシミックらしさを出さなければいけないめどさ

    117 18/11/19(月)01:31:34 No.548667755

    >生物をバウンスしてそのタフネス分ドローする! ドローだとめっちゃ重くなりそうだからタフネス分ライフゲインにしよう それなら1UGでいける 弱い

    118 18/11/19(月)01:32:33 No.548667875

    シミックチャームはすごい好きなんだけどね…

    119 18/11/19(月)01:32:45 No.548667906

    ゴルガリと違ってやれる事があんまり増えてないんだよね 例えば場に出た生物以外のモノに対しては元々緑に帰化があって青には出る前に打ち消しもあってじゃあ混ぜればどうなるかと言われるとただ色拘束の強いおまけ付きになるだけ 何かのついでにドローにしたってどちらか片方の色でも可能だし生物も緑はサイズで押す青は回避能力で押すのが基本のウリでこれ重なっても過剰なだけであまり嬉しくない…

    120 18/11/19(月)01:32:48 No.548667914

    格闘にアンタップ阻害付けるとか…

    121 18/11/19(月)01:33:10 No.548667970

    ディミーアがいい感じになって帰ってきたから期待しちゃうよね

    122 18/11/19(月)01:33:38 No.548668039

    タルモゴイフにキャントリップ付けよう

    123 18/11/19(月)01:33:39 No.548668046

    UGXX X枚ドローしてX/XのトークンをX体戦場に出す

    124 18/11/19(月)01:34:33 No.548668183

    サイズの大きい回避持ちはめっちゃ嬉しいだろ!?

    125 18/11/19(月)01:34:33 No.548668184

    クルフィックス様は何を思ってあんなデザインになったんだろう…

    126 18/11/19(月)01:35:09 No.548668266

    対抗色は微妙なままでもいいと思うけどな

    127 18/11/19(月)01:35:32 No.548668328

    大きいたって絶対ガルタほどじゃないじゃん!

    128 18/11/19(月)01:35:39 No.548668361

    >クルフィックス様は何を思ってあんなデザインになったんだろう… 多分色々削った結果じゃないかな ドロー能力とか強い能力を削ったと思いたい

    129 18/11/19(月)01:35:59 No.548668404

    トランプルと回避能力が重なったらもったいなく感じるけどデカイ回避能力持ちは単純に良くない?

    130 18/11/19(月)01:36:19 No.548668449

    >クルフィックス様は何を思ってあんなデザインになったんだろう… トップダウンでしょ

    131 18/11/19(月)01:36:20 No.548668455

    探検はシミックにこそ渡すべきだったのでは?

    132 18/11/19(月)01:36:23 No.548668458

    >対抗色は微妙なままでもいいと思うけどな え?他の対抗色は大体強くない?

    133 18/11/19(月)01:36:43 No.548668503

    >対抗色は微妙なままでもいいと思うけどな むしろ他の対抗色が強すぎるのはあるな

    134 18/11/19(月)01:36:58 No.548668537

    白黒って強かったっけ?

    135 18/11/19(月)01:37:08 No.548668563

    打ち消されないとか良いと思う

    136 18/11/19(月)01:37:12 No.548668572

    黒緑は友好色 赤青はキテル… みんな知ってるね

    137 18/11/19(月)01:37:13 No.548668574

    やはりフリースペル…

    138 18/11/19(月)01:37:17 No.548668588

    そもそもカウンターと色拘束+オマケが噛み合ってない カウンターはとにかく打ててなんぼだし

    139 18/11/19(月)01:37:26 No.548668608

    青黒も対抗色?ってぐらい弱いな…

    140 18/11/19(月)01:38:05 No.548668709

    >白黒って強かったっけ? その時の幽霊議員だけ突出して強いイメージ

    141 18/11/19(月)01:38:17 No.548668734

    打ち消されないはもうキーワードでいいと思う

    142 18/11/19(月)01:38:27 No.548668761

    >白黒って強かったっけ? 光と闇が両方そなわり最強に見える

    143 18/11/19(月)01:38:31 No.548668769

    シミックといえばカラフルなカードだよ烈日とか収斂とか その辺掘り下げよう

    144 18/11/19(月)01:38:42 No.548668793

    青緑らしさは置いておいて シミックらしさとはなんぞや

    145 18/11/19(月)01:38:52 No.548668816

    >トランプルと回避能力が重なったらもったいなく感じるけどデカイ回避能力持ちは単純に良くない? じゃあ5マナ6/6飛行トランプル+α以上の生物がシミックで欲しい!

    146 18/11/19(月)01:39:00 No.548668833

    >青緑らしさは置いておいて >シミックらしさとはなんぞや 改造生物とか

    147 18/11/19(月)01:39:06 No.548668842

    >白黒って強かったっけ? 割となんでもできるからパーツ単位だと構築級がちらほら出てくるイメージ

    148 18/11/19(月)01:39:13 No.548668857

    白と黒はイメージで対抗色にされてるけど お互いの出来ないことカバーしあって相性いいんだよなぁ 緑しかり

    149 18/11/19(月)01:39:22 No.548668881

    >青緑らしさは置いておいて >シミックらしさとはなんぞや +1/+1カウンター!

    150 18/11/19(月)01:39:24 No.548668885

    >白黒って強かったっけ? ぱっと浮かんだのは名誉回復と潮の虚ろの漕ぎ手かなぁ カルテルの貴種もいたが

    151 18/11/19(月)01:39:41 No.548668916

    シミックは生物云々 カウンター操作は生物改造イメージだし

    152 18/11/19(月)01:39:50 No.548668938

    白黒は色自体は強いんだけど 「オルゾフ」は弱い って感じ

    153 18/11/19(月)01:39:58 No.548668958

    ラヴニカって魔改造生物より原生のワームの方がやばい印象ない?

    154 18/11/19(月)01:40:02 No.548668965

    >シミックらしさとはなんぞや 生命科学 B級映画ばりに調子こいて研究失敗してバイオハザードが起きる

    155 18/11/19(月)01:40:16 No.548669000

    >白黒って強かったっけ? パーマネントなんでも触れる追放除去は常に需要がある

    156 18/11/19(月)01:40:18 No.548669008

    個性捨ててると言われそうだけど魔改造して他の色の役割を一応は全部持ててるとかにしてみるかい?

    157 18/11/19(月)01:40:44 No.548669084

    失敗メカニズムの宿命から逃れるためには変身をシミックメカニズムで再録するしかない

    158 18/11/19(月)01:40:45 No.548669086

    オルゾフはなんか回りくどい

    159 18/11/19(月)01:40:51 No.548669092

    >個性捨ててると言われそうだけど魔改造して他の色の役割を一応は全部持ててるとかにしてみるかい? その枠は無色が持っているしなぁ…

    160 18/11/19(月)01:40:54 No.548669098

    代償払う代わりに何でもできるは黒のイメージだしなぁ

    161 18/11/19(月)01:41:08 No.548669132

    モミールベーシックみたいな動きでもさせるとか…

    162 18/11/19(月)01:41:18 No.548669154

    >シミックといえばカラフルなカードだよ烈日とか収斂とか >その辺掘り下げよう いやまぁ確かにシミックカラーで収斂の白日のもとには強かったけどさぁ…

    163 18/11/19(月)01:41:31 No.548669187

    青緑だと禁止されたカラデシュのあいつとか色の方向性としては完璧なんだけどああ言うシステマティックなデザインはシミックっぽくない…

    164 18/11/19(月)01:41:40 No.548669208

    黒はエンチャント触れていいと思う 赤と組んでどっちも触れないってどうなの?

    165 18/11/19(月)01:41:58 No.548669247

    ほどよく電波で弱すぎないそんなカードが求められている

    166 18/11/19(月)01:42:23 No.548669307

    青緑はEDH最強2色なんで

    167 18/11/19(月)01:42:24 No.548669309

    >ほどよく電波で弱すぎないそんなカードが求められている エムラクールが捲れました

    168 18/11/19(月)01:42:57 No.548669381

    シミックっていうと最初に思い浮かぶのは進化かな

    169 18/11/19(月)01:43:04 No.548669398

    >>ほどよく電波で弱すぎないそんなカードが求められている >エムラクールが捲れました 私はねほどよくと言ったんだ

    170 18/11/19(月)01:43:26 No.548669460

    色的に雑ドローしたら強くはなるだろうけどちょっとね

    171 18/11/19(月)01:43:58 No.548669538

    >黒はエンチャント触れていいと思う >赤と組んでどっちも触れないってどうなの? 代わりにハンド直接触れられるんだから文句言わない

    172 18/11/19(月)01:44:09 No.548669569

    具体的に何が強いわけでもないが電波効果なカードを量産しよう 戦場のカード全部明滅させるとか

    173 18/11/19(月)01:44:17 No.548669590

    弾けるドレイクが雑ドローするしシミックも許されるはず

    174 18/11/19(月)01:44:17 No.548669592

    ドローで+1カウンター乗るのをキーワード化してばらまくか

    175 18/11/19(月)01:44:21 No.548669601

    バウンス&ハンデスで擬似クリーチャー破壊みたいにうまい具合に機能するものが欲しいが欲しい

    176 18/11/19(月)01:44:39 No.548669636

    >戦場のカード全部明滅させるとか 白かな

    177 18/11/19(月)01:44:45 No.548669644

    >代わりにハンド直接触れられるんだから文句言わない 黒だけで出来ますよね?

    178 18/11/19(月)01:45:03 No.548669677

    >ドローで+1カウンター乗るのをキーワード化してばらまくか 探検が近いな

    179 18/11/19(月)01:45:31 No.548669742

    なんで赤足したら触れるようになると思ってるんだ

    180 18/11/19(月)01:45:41 No.548669769

    種族関連のキーワードを追加してほしい

    181 18/11/19(月)01:45:42 No.548669772

    探検したあとドローできる生物とか

    182 18/11/19(月)01:46:10 No.548669836

    >黒だけで出来ますよね? ならこうしましょう対象のプレイヤーは手札を後悔して選ばれたX枚捨てる その後X枚ドロー

    183 18/11/19(月)01:46:34 No.548669898

    >探検したあとドローできる生物とか ちょっと強いとぐろ巻きの巫女だな

    184 18/11/19(月)01:46:46 No.548669932

    生物の数だけマナ出してドロー

    185 18/11/19(月)01:46:47 No.548669936

    >種族関連のキーワードを追加してほしい 多相!

    186 18/11/19(月)01:46:57 No.548669960

    ならず者の精製屋「あのっ…」

    187 18/11/19(月)01:47:20 No.548670008

    >なんで赤足したら触れるようになると思ってるんだ だから黒がエンチャント触れるようになれば 赤と黒で欠点補えるってハナシ

    188 18/11/19(月)01:47:25 No.548670018

    探検後ドローは今ならug1/1/1とかか?

    189 18/11/19(月)01:47:47 No.548670066

    結局スレ画のように雑にトランプルと飛行足しとけばいーじゃんになってしまうのか

    190 18/11/19(月)01:47:51 No.548670078

    未来予知になんかなかったかなと思ったら 変形が似合うっちゃ似合うな

    191 18/11/19(月)01:47:57 No.548670089

    サブタイプ推しはいいかもしれない 改造とマッチするし変な合体部族量産しよう

    192 18/11/19(月)01:48:02 No.548670098

    やっぱりマーフォークだよ マーフォークしかない

    193 18/11/19(月)01:48:31 No.548670143

    >赤と黒で欠点補えるってハナシ 別に白と赤が補ってドローできるようになるわけでもないし なんか意味ない話だな

    194 18/11/19(月)01:48:50 No.548670195

    オーラになれる生き物とか…授与じゃねーか!

    195 18/11/19(月)01:48:58 No.548670221

    宿主来てほしい あれ完全にシミックでしょ

    196 18/11/19(月)01:50:06 No.548670364

    浅瀬虫やデルバーに緑要素入れるとか

    197 18/11/19(月)01:50:35 [神秘の蛇/Mystic Snake] No.548670441

    >打ち消しながらクリーチャー出たら強いと思うけどシミックだとどうせ+1カウンター置くだけだよきっと

    198 18/11/19(月)01:50:44 No.548670462

    弟分から引っ張ってきてタップクリーチャーを殴れる能力持たせるとかどうだろう

    199 18/11/19(月)01:50:51 No.548670478

    今環境に青緑居ないからシミックに強カードが追加される可能性はあると思うんだ

    200 18/11/19(月)01:51:25 No.548670546

    授与とか探検とかシミック向けの能力はあったね

    201 18/11/19(月)01:51:42 No.548670589

    >>打ち消しながらクリーチャー出たら強いと思うけどシミックだとどうせ+1カウンター置くだけだよきっと >… マナコスト通り払ってるだけだからなそれ…

    202 18/11/19(月)01:51:50 No.548670611

    ウィザーズは白黒吸血鬼と青緑マーフォーク作ったばっかだから 強化するのは早いとか思ってそう

    203 18/11/19(月)01:51:57 No.548670632

    シミック来てないんだからそりゃ青緑いないよ!

    204 18/11/19(月)01:52:38 No.548670728

    >弟分から引っ張ってきてタップクリーチャーを殴れる能力持たせるとかどうだろう その能力が1マナ相当に割り振られて弱くなりそう…

    205 18/11/19(月)01:52:40 No.548670736

    >シミック来てないんだからそりゃ青緑いないよ! キープアップペー

    206 18/11/19(月)01:52:40 No.548670737

    打ち消しと何かの組み合わせは打ち消しが重くなってる時点で弱い気がする

    207 18/11/19(月)01:52:42 No.548670741

    >シミック来てないんだからそりゃ青緑いないよ! じゃあなんでハゲは居るんだよ!

    208 18/11/19(月)01:53:10 No.548670809

    >弟分から引っ張ってきてタップクリーチャーを殴れる能力持たせるとかどうだろう それは赤だ

    209 18/11/19(月)01:53:25 No.548670842

    打ち消したいものがないときはクリーチャー展開できないからね

    210 18/11/19(月)01:53:31 No.548670856

    アップキープに苗木トークン出しながらクリーチャーの数だけ占術させるとか…

    211 18/11/19(月)01:53:57 No.548670916

    >打ち消しと何かの組み合わせは打ち消しが重くなってる時点で弱い気がする sssとかは強いと思うが