虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)23:40:29 近中距... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)23:40:29 No.548639862

近中距離のイオンと近距離のスコーチ以外に 殆どメタ張れるリージョンってめっちゃ強いのでは? と今更思いながらマルチで遊ぶ

1 18/11/18(日)23:42:05 No.548640395

他では怖いローニンだけどリージョンに載ってるときは安心して相手にできる

2 18/11/18(日)23:42:14 No.548640444

まだ人いる?

3 18/11/18(日)23:43:21 No.548640762

休日だとまだマッチングには困らなかったよ

4 18/11/18(日)23:44:15 No.548641107

実際強いけどイオンメタあるから…って上手い具合にヘイト掛からなかったよねリージョン 大体矛先向くのローニンだったけどダッシュ常備+オバコとか 割と洒落になってないぐらい強くなった

5 18/11/18(日)23:47:59 No.548642314

超遠距離で3秒あればゲージ二本持っていけるの リージョンだけってのなんでか突っ込まれなかった

6 18/11/18(日)23:48:52 No.548642619

>休日だとまだマッチングには困らなかったよ よし(チャキ

7 18/11/18(日)23:49:55 No.548642972

3秒で2本って隠し弾倉?

8 18/11/18(日)23:50:07 No.548643030

>超遠距離で3秒あればゲージ二本持っていけるの >リージョンだけってのなんでか突っ込まれなかった それだけで全部戦える訳じゃないからでは 上にもあるけどイオンにメタられてるって弱点もあるし

9 18/11/18(日)23:50:44 No.548643221

リージョンはイオンよりスコーチの方が怖いよね スコーチに近接入られたらどうあがいても勝てない

10 18/11/18(日)23:51:47 No.548643541

上手いリージョン乗りはイオン使っててもガッツリ削られるよね…

11 18/11/18(日)23:52:43 No.548643866

ずっと隠し弾装だったけど軽量合金にしたらストレスフリー過ぎて手放せない

12 18/11/18(日)23:53:22 No.548644086

ヘイヘイってシールド貼りながら追い詰めてゼロトリップワイヤーを撒く! 背後からパイロットの爆発物が飛んできてぐえー!

13 18/11/18(日)23:53:49 No.548644214

>3秒で2本って隠し弾倉? うん パワショ二連 ただまともに喰らってくれるのは 他との戦闘時で横っ面から喰らわせるぐらいだけど

14 18/11/18(日)23:55:28 No.548644695

調子のってスコーチで押し相撲してたらスマートコア起動されて削り返されたりすることもまれによくある

15 18/11/18(日)23:56:07 No.548644888

>上手いリージョン乗りはイオン使っててもガッツリ削られるよね… ヴォーテックス不用意に貼って前に進む →不意に撃ってきてカモと思って貯めて返す →タイミング良くガンシールド張られてそのままスマコ発動 →あっあっあっ

16 18/11/18(日)23:58:29 No.548645614

初期のイオンはヴォーテックスの範囲甘くて リージョンの遠距離で爪先撃ち喰らってたんだよな… 案の定消されたが

17 18/11/18(日)23:58:32 No.548645623

パイロットの状況判断さえあればどこまでも応えてくれる良機体

18 18/11/19(月)00:00:11 No.548646123

遠中近全部に戦えるのリージョンとモナぐらい出しなあ モナは最低2まで持っていかないとしんどいけど

19 18/11/19(月)00:01:49 No.548646658

消耗戦なら結局ローニンが大安定な気がする

20 18/11/19(月)00:02:23 No.548646837

最終アプデ以降で一番ウザいのは遠距離壁待ちリージョンだわ

21 18/11/19(月)00:03:34 No.548647247

>消耗戦なら結局ローニンが大安定な気がする パイロット戦で一番輝くしなあ… ファーストローニン一回経験したらもう抜け出せない

22 18/11/19(月)00:05:03 No.548647671

モナークは2までは味方と耐えて3になったらヒャッハーしだすのいいよね…

23 18/11/19(月)00:05:43 No.548647902

ガン逃げしつつミニオンとパイロットとミリ残り狩るだけのローニンいいよね

24 18/11/19(月)00:06:10 No.548648031

タイタンから脱出したパイロットを 片手間感覚で上にカメラ向けてスマコで撃ち抜く瞬間がヤバイ

25 18/11/19(月)00:07:12 No.548648371

>モナークは2までは味方と耐えて3になったらヒャッハーしだすのいいよね… アクセラレータの性能は貯めただけの価値あるよね… ありすぎる

26 18/11/19(月)00:07:42 No.548648548

ただリージョンは先手取られるとすぐ反撃できないのがなあ かもしれない運転が必要だからタイタン乗ったらオラー!みんな灰にしてくれる!!ってなる自分には合わない

27 18/11/19(月)00:09:18 No.548649079

オレゴンだと不用意に真正面から リージョンにちょっかい掛けに来るパイロットいて微笑ましい ごめんね近距離パワショするね

28 18/11/19(月)00:10:37 No.548649423

意外と「」イロットいるのな 時報できたりしないかな

29 18/11/19(月)00:10:55 No.548649504

>かもしれない運転が必要だからタイタン乗ったらオラー!みんな灰にしてくれる!!ってなる自分には合わない ここらへん性格出るよね 俺も大体ローニンでハー!って飛び込む 気付いたら脱出してる

30 18/11/19(月)00:11:06 No.548649555

モナくんはバッテリー窃盗処刑が快感すぎてやみつきになる

31 18/11/19(月)00:12:04 No.548649823

ローニンに強く出られるだけでモナークを選ぶ理由になる トーンとリージョン?目があったぞ逃げろ!

32 18/11/19(月)00:12:18 No.548649900

>意外と「」イロットいるのな 発売から一年はずっとスレ立つぐらいには人気あったしなあ 最後の糞アプデ前まではスレでワイワイしてたよ

33 18/11/19(月)00:12:41 No.548650022

モナークくんはマルチロックミサイルも楽しいんだけどね 強いとは言ってない

34 18/11/19(月)00:13:14 No.548650189

ローニン使うようになってからリージョンとモナークが怖くて仕方がない トーン使ってる時はかなり楽チンだったなぁ

35 18/11/19(月)00:13:41 No.548650385

モナはオバコ緊急バッテリーアーク大混乱アクセラレータの全然面白味のない構成ですまない…

36 18/11/19(月)00:14:06 No.548650497

なんだかんだイオンが苦手な場面少なくて安定して戦えるな 負けてるときはスコーチで稼ぐ

37 18/11/19(月)00:14:12 No.548650533

モナークはパワーアップどれも悪くはないんだけどアークアクセラレーターが強すぎる…

38 18/11/19(月)00:14:43 No.548650696

そういや結局スマートコア時の弾って射撃モードの性能によるんだっけ

39 18/11/19(月)00:14:44 No.548650701

ローニンはスコーチにも強気になれるのは強い よっぽど中距離の差し合い上手いのに当たらない限りでは負けない

40 18/11/19(月)00:14:52 No.548650748

最初のタイムアタックのトロフィー結局クリアできずに投げちゃったんだよな…

41 18/11/19(月)00:15:06 No.548650854

スモーク準備完了と大混乱って同時にやったらどうなるんだっけ

42 18/11/19(月)00:16:07 No.548651155

>そういや結局スマートコア時の弾って射撃モードの性能によるんだっけ 威力自体は通常となんら変わり無い スマートロックしてマガジン無限になるだけ

43 18/11/19(月)00:16:20 No.548651210

ミサイル特化モナーク楽しいよね… 決して強くないのが逆に好きだよ

44 18/11/19(月)00:16:33 No.548651264

同じタイミングで殴り合ってるのにいつも自分が先に処刑くらうんですけお!!!!!11!

45 18/11/19(月)00:17:45 No.548651654

スマコの嫌いなところ半端に頭映ってる奴にはロック掛けるだけで ひたすら遮蔽物に向かって撃つところ 遠距離なら簡単に削れるのに!

46 18/11/19(月)00:18:35 No.548651893

>威力自体は通常となんら変わり無い >スマートロックしてマガジン無限になるだけ つまり遠距離の敵を近距離モードスマートコアで撃つと悲しいことになるのな…

47 18/11/19(月)00:18:50 No.548651957

全く見たことないけど 回復特化モナーク使ってる人いたんだろうか

48 18/11/19(月)00:20:10 No.548652368

ゲージ少ないときの大型シャーシ程悲しい時はない

49 18/11/19(月)00:20:15 No.548652404

>回復特化モナーク使ってる人いたんだろうか 使ってたけどボイチャないと凄くツラいしスコアも微妙な感じ

50 18/11/19(月)00:20:17 No.548652416

タイタンブロールで回復特化居ると面白いぞ そこまで持ってくの大変だけどね

51 18/11/19(月)00:20:31 No.548652502

バウンティハント好きなのにみんなやりたがらない… デポジットしに来た大金持ち野郎を闇討ちするのめっちゃ楽しいのに…

52 18/11/19(月)00:21:12 No.548652723

>全く見たことないけど >回復特化モナーク使ってる人いたんだろうか ブロールだとなかなか使える

53 18/11/19(月)00:21:32 No.548652874

>デポジットしに来た大金持ち野郎を闇討ちするのめっちゃ楽しいのに… それが嫌だから皆やらないんだよ

54 18/11/19(月)00:21:47 No.548652945

いいよね回復型姫プレイ

55 18/11/19(月)00:23:45 No.548653556

イオンはブレストファイヤーさえもうちょい使えたらめっちゃ強いのに!

56 18/11/19(月)00:25:06 No.548653915

>イオンはブレストファイヤーさえもうちょい使えたらめっちゃ強いのに! 照射短時間化で総ダメージ同じとかにしたらダントツ性能になっちまう気がする

57 18/11/19(月)00:26:04 No.548654148

>それが嫌だから皆やらないんだよ 300溜める 出待ちで捕られる-150 リスポンして別のとこ行くもまた出待ちで捕られる-75 つらい

58 18/11/19(月)00:27:54 No.548654663

賞金稼ぎはマッチングの位置変えただけで一気に廃れたのがひどい

59 18/11/19(月)00:30:26 No.548655298

コア以外がバランスいいからなイオンは

60 18/11/19(月)00:31:19 No.548655534

消耗戦がノーマルルールって名前だけじゃ判断付かんしなあ

61 18/11/19(月)00:31:50 No.548655657

まだ活気づいてた頃に戻りたい…

62 18/11/19(月)00:32:28 No.548655816

Titanfall3は作ってるらしい 信じて!

63 18/11/19(月)00:33:29 No.548656070

今からつけて人いるかな…

64 18/11/19(月)00:34:41 No.548656354

オレゴンならいるはず 先週普通に3時間遊んでたからわかる

65 18/11/19(月)00:35:35 No.548656572

タイタンは他のFPS以上に集中力使うのか 二試合連続すると動悸でバクンバクン心臓なってめっちゃしんどくなる

66 18/11/19(月)00:36:08 No.548656718

病院 いけ

67 18/11/19(月)00:36:19 No.548656765

>消耗戦がノーマルルールって名前だけじゃ判断付かんしなあ 初見でマルチロビー行ったときのなんだこりゃあ…感がすごかった

68 18/11/19(月)00:36:32 No.548656817

なんだかんだ速度めっちゃあるからねBF1セールで買ったとき速度差凄くてイライラしたもの

69 18/11/19(月)00:37:36 No.548657086

上達していくほどに1試合の疲労感がすごくなってきた

70 18/11/19(月)00:38:23 No.548657280

来年とは言わないから2020年あたりに3出ないかな…

71 18/11/19(月)00:38:25 No.548657290

わかる 勝とうとすると全部の情報拾って判断しようとするよね…

72 18/11/19(月)00:39:13 No.548657499

このゲームスピードでも遅く感じる時があってマジで興奮材打ってる気分になるのいいよね

↑Top