<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)23:40:22 No.548639826
>静岡って広くね?
1 18/11/18(日)23:45:45 No.548641587
東名走ってるときも電車乗ってるときも思う
2 18/11/18(日)23:48:49 No.548642604
新幹線で全部飛ばしてるのに長い
3 18/11/18(日)23:51:19 No.548643394
嫌なら長野ルート通ればいいじゃん
4 18/11/18(日)23:52:16 No.548643714
東西に長い上に海も入り込んでるから大分感覚が違う
5 18/11/18(日)23:52:36 No.548643813
清水で切ればいいのに
6 18/11/18(日)23:53:48 No.548644209
静岡の西の端っこに住んでて今年初めて東京に旅行いったけど 高速バスでぐっすり寝て起きたらまだ静岡でちょっと静岡嫌だっていう人の気持ちわかった
7 18/11/18(日)23:55:59 No.548644844
リニア開通したらとんがりの先っちょかすめるだけになるよ
8 18/11/18(日)23:56:02 No.548644869
リニアが通れば…トンネル長くね?になるんだろうな
9 18/11/19(月)00:03:36 No.548647253
伊豆からだと静岡市より東京行く方が気楽という
10 18/11/19(月)00:08:28 No.548648819
一番右上から一番左下に車で一日で往復したときは心底疲れた 思った以上に長かった
11 18/11/19(月)00:10:20 No.548649349
今日東海道線で35分遅れとか出ててすわ人身事故かと思ったら 掛川-金谷間で害獣が電車にダメだされてた
12 18/11/19(月)00:12:01 No.548649814
東西だけじゃなくて南北にもかなり移動してる
13 18/11/19(月)00:13:22 No.548650252
>葵区広すぎじゃね?
14 18/11/19(月)00:14:23 No.548650591
メリダのなんちゃらベースいってみたい
15 18/11/19(月)00:14:57 No.548650805
天竜区とかほぼ山じゃん…
16 18/11/19(月)00:16:30 No.548651248
まあ国が3つくっついたんだからそりゃでかいよ
17 18/11/19(月)00:24:28 No.548653743
実質上半分はほぼ人の住んでない山という
18 18/11/19(月)00:30:07 No.548655209
>実質上半分はほぼ人の住んでない山という どこの県でもそうだろ?
19 18/11/19(月)00:32:17 No.548655779
天辺の方は人生で3回くらいしか行ったことない 静岡市側から上るとひたすら杉林で気が狂いそうになる 大井川沿いから上がると民家もあるしSLとか見られて面白いんだけどね