18/11/18(日)23:34:23 何か微... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)23:34:23 No.548637894
何か微妙なエナジードリンクはる
1 18/11/18(日)23:36:00 No.548638375
カフェインならマウンテンデューが安くていい あれちょっと多すぎるね
2 18/11/18(日)23:36:51 No.548638659
情報をエナジーにしたドリンク
3 18/11/18(日)23:37:44 No.548638978
量が少ない 甘くない 効いてる気がしない
4 18/11/18(日)23:37:54 No.548639045
でも個人的に結構おいしかった 高いから買わないけど
5 18/11/18(日)23:38:31 No.548639250
天然成分だけでカバーしようとしてるから他のと比べて効きが悪い上に高い
6 18/11/18(日)23:39:26 No.548639557
これエナドリじゃなかったのか ペットボトルタイプありがたい…ってなってたのに
7 18/11/18(日)23:39:49 No.548639673
自分の事をエナジードリンクと思い込んでいるジンジャーエール
8 18/11/18(日)23:40:06 No.548639746
こんなのだしてないでサントリーはマウンテンデューのペットボトル出せよ
9 18/11/18(日)23:41:16 No.548640100
量はともかく薄いねこれ
10 18/11/18(日)23:42:20 No.548640471
そういやマウンテンデューのエナドリみたいなの速攻で消えたね…
11 18/11/18(日)23:42:35 No.548640526
ジンジャーエールだよねこれ…
12 18/11/18(日)23:43:52 No.548640963
ジンジャーエールっぽいけどむしろメガシャキ味だった
13 18/11/18(日)23:44:25 No.548641175
>そういやマウンテンデューのエナドリみたいなの速攻で消えたね… マウンテンデューのペットボトルをそのまま出せばいいのに何あれ!!!!!
14 18/11/18(日)23:44:58 No.548641329
>そういやマウンテンデューのエナドリみたいなの速攻で消えたね… おととい出先の自販機で見掛けてまだ生きてたんかお前…ってなった
15 18/11/18(日)23:45:17 No.548641440
味は悪くないけど飲んだあと舌に嫌な苦味が残るのがダメ
16 18/11/18(日)23:45:38 No.548641559
ノンアルコールのハイボールみたいな味
17 18/11/18(日)23:46:51 No.548641931
後味ビターは好き
18 18/11/18(日)23:47:37 No.548642187
味が好き
19 18/11/18(日)23:48:14 No.548642392
あージンジャエールなのか ものすごく納得した
20 18/11/18(日)23:48:38 No.548642526
甘くないし好き
21 18/11/18(日)23:49:17 No.548642738
>味は悪くないけど飲んだあと舌に嫌な苦味が残るのがダメ それ言い出すとエナドリ全般だめじゃないのか?
22 18/11/18(日)23:49:23 No.548642780
たまに安売りしてる時にジュースとして飲む
23 18/11/18(日)23:49:35 No.548642860
ぼくコーヒーですよみたいな見た目してるのややこしいからやめて…
24 18/11/18(日)23:50:00 No.548642988
所謂栄養ドリンク味とかモンエナみたいな甘ったるいのばっかだったから これとキックスターターは割と好き
25 18/11/18(日)23:53:00 No.548643963
割と好き
26 18/11/18(日)23:53:58 No.548644255
三浦大地のCMに釣られて飲み始めたが ドライブの時は大体これ
27 18/11/18(日)23:54:43 No.548644474
スーパーでペプシジンジャー見たけどジンジャーどんだけ好きなんだ
28 18/11/18(日)23:55:21 No.548644655
ジンジャーエールなら同社の無糖のやつがいい…
29 18/11/18(日)23:57:26 No.548645310
ジンジャーってよりグレープフルーツの苦みだよ まあ南アルプスの水云々はあんまり関係ないよね…
30 18/11/18(日)23:57:55 No.548645440
グイッとじゃなくチビチビ飲む時はこれがいい… 安売りの時に結構買って割材にも使えて中々良いけど普通の値段そこそこするからな…
31 18/11/18(日)23:58:27 No.548645603
これどこの山が印刷されてるの?
32 18/11/18(日)23:58:49 No.548645711
高いつってもモンエナとかの他のエナドリと同価格帯じゃね? つまり割高
33 18/11/18(日)23:59:10 No.548645807
もうちょっと安かったらなあ あとカロリーが高めなの気になる
34 18/11/18(日)23:59:17 No.548645837
酸っぱくて好き
35 18/11/18(日)23:59:49 No.548645999
値段だけエナドリに便乗してるとこが気に食わない
36 18/11/19(月)00:00:36 No.548646289
>それ言い出すとエナドリ全般だめじゃないのか? 全般でも無いかな モンエナとかは後味凄いけどレッドブルやライジンは後に残らなかったりするし
37 18/11/19(月)00:01:20 No.548646523
カフェイン42mg!が客を騙すために書かれてるとしか思えないのが駄目
38 18/11/19(月)00:03:10 No.548647105
服に少し零して放置してたらめちゃくちゃ臭くなった飲料榛名
39 18/11/19(月)00:04:55 No.548647630
カフェイン量ならペプシ500ml飲んだ方がより安い値段で量採れるからなこれ…
40 18/11/19(月)00:08:11 No.548648725
ペットボトルであることだけが利点
41 18/11/19(月)00:08:16 No.548648757
むしろモンスターエナジーから有効成分抜いて味は同じやつを100円で売ってくれないかな
42 18/11/19(月)00:09:05 No.548648994
エナドリの定義ってなんだ 有効成分なんてカフェインくらいじゃないのか
43 18/11/19(月)00:10:14 No.548649323
>エナドリの定義ってなんだ 高くてカフェイン入ってる
44 18/11/19(月)00:10:35 No.548649416
>むしろモンスターエナジーから有効成分抜いて味は同じやつを100円で売ってくれないかな 海外では販売されてるとか聞いた ただのノンカフェイン版だったかも
45 18/11/19(月)00:10:48 No.548649471
>有効成分なんてカフェインくらいじゃないのか そのカフェインが少ないんですよコイツ
46 18/11/19(月)00:11:35 No.548649690
アルギニンとかシトルリンとか?
47 18/11/19(月)00:14:19 No.548650571
>むしろモンスターエナジーから有効成分抜いて味は同じやつを100円で売ってくれないかな 分かる 効くか効かないか関係なくあの味が好き
48 18/11/19(月)00:18:10 No.548651782
カフェイン摂りたかったら緑茶でも飲んだほうが