18/11/18(日)23:29:14 高専ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)23:29:14 No.548636322
高専ロボコン
1 18/11/18(日)23:31:10 No.548636946
国技館でやってたんだ
2 18/11/18(日)23:31:15 No.548636975
知らない
3 18/11/18(日)23:31:38 No.548637104
すごくない…?
4 18/11/18(日)23:31:53 No.548637176
水の量も自分たちで決めるのか?
5 18/11/18(日)23:32:13 No.548637280
じっくり見るとおもしろいよねロボコン
6 18/11/18(日)23:32:14 No.548637283
これ絶対難しいでしょ…と思ってたけどほんとに難しそうだな…
7 18/11/18(日)23:32:44 No.548637428
中身も変えられるのか
8 18/11/18(日)23:32:59 No.548637487
それもそれぞれなんだ?
9 18/11/18(日)23:33:27 No.548637613
それでいいのか
10 18/11/18(日)23:33:29 No.548637619
え…投げてないじゃん…
11 18/11/18(日)23:33:30 No.548637621
頭いります?
12 18/11/18(日)23:33:40 No.548637674
メイドロボ作る高校生…
13 18/11/18(日)23:33:49 No.548637717
頭やーらけー
14 18/11/18(日)23:35:11 No.548638117
今年はスタジオに兼続いないのか
15 18/11/18(日)23:36:27 No.548638540
かわいい
16 18/11/18(日)23:36:33 No.548638568
ガンバリマス
17 18/11/18(日)23:37:13 No.548638780
難易度高くない?
18 18/11/18(日)23:37:28 No.548638860
えっこれかなり難しくない?
19 18/11/18(日)23:37:38 No.548638941
これ人が投げても成功率低そうだけど
20 18/11/18(日)23:37:46 No.548638993
自動とかレベル高いな
21 18/11/18(日)23:37:48 No.548639000
内容聞くだけでどうすんだ…ってなる
22 18/11/18(日)23:38:07 No.548639117
動くテーブル無視して高いとこに全部立てればいいのかな
23 18/11/18(日)23:38:36 No.548639274
九州は毎年レベル高いからな
24 18/11/18(日)23:39:12 No.548639481
結構物騒な気が
25 18/11/18(日)23:39:49 No.548639672
回転掛けたほうが立つのか
26 18/11/18(日)23:39:49 No.548639674
あービーダマンのやつね
27 18/11/18(日)23:40:17 No.548639810
回転に敬意を払え
28 18/11/18(日)23:40:32 No.548639872
タレント&エンジニアってどういう肩書なんだ…
29 18/11/18(日)23:41:31 No.548640177
成功率低そう…
30 18/11/18(日)23:42:18 No.548640459
こういうのって野球の甲子園みたいにロボット開発会社が採用する人見つけにきたりしてるのかな
31 18/11/18(日)23:42:51 No.548640594
すげえな
32 18/11/18(日)23:42:56 No.548640618
イクラ?
33 18/11/18(日)23:42:59 No.548640636
人の手でも成功率低そうなのをどうやるんだってとこはあるなぁ
34 18/11/18(日)23:44:07 No.548641053
高校生って頭いいんだな…
35 18/11/18(日)23:44:14 No.548641099
まぁ狙うのはそこだよな
36 18/11/18(日)23:45:02 No.548641344
テーブル違うだけでダメなんか
37 18/11/18(日)23:45:15 No.548641432
不確定要素って思ったより多いのね
38 18/11/18(日)23:45:38 No.548641558
大久保卿!
39 18/11/18(日)23:45:45 No.548641590
>不確定要素って思ったより多いのね 予選と全国で照明が違うとかもあるからね
40 18/11/18(日)23:46:03 No.548641686
合体はロマン
41 18/11/18(日)23:46:06 No.548641700
合体は ロマン
42 18/11/18(日)23:46:14 No.548641744
だめじゃねえか!
43 18/11/18(日)23:46:19 No.548641775
ロマンじゃしょうがない
44 18/11/18(日)23:47:55 No.548642285
ほー
45 18/11/18(日)23:48:08 No.548642358
中身輪ゴムでいいのか
46 18/11/18(日)23:49:00 No.548642661
カッコイイ
47 18/11/18(日)23:49:26 No.548642802
すごくない?
48 18/11/18(日)23:49:52 No.548642955
相手を初手から挫く!
49 18/11/18(日)23:50:01 No.548642993
>人の手でも成功率低そうなのをどうやるんだってとこはあるなぁ 一度成功すればそこからパラメータ詰めれる分 下手な人の手よりうまくなる可能性は充分あるかと
50 18/11/18(日)23:50:33 No.548643158
Kinect使ってるとこもいつだったか見たな
51 18/11/18(日)23:51:01 No.548643302
生体パーツ…?
52 18/11/18(日)23:51:17 No.548643385
力技すぎる
53 18/11/18(日)23:51:20 No.548643401
人力て
54 18/11/18(日)23:51:32 No.548643465
ガシャーン
55 18/11/18(日)23:51:37 No.548643485
そりゃそうなる
56 18/11/18(日)23:52:00 No.548643615
カニは強いからな…
57 18/11/18(日)23:52:01 No.548643625
カニだ…
58 18/11/18(日)23:52:11 No.548643678
ずるじゃねーか
59 18/11/18(日)23:52:11 No.548643679
は?
60 18/11/18(日)23:52:14 No.548643697
いいの!?
61 18/11/18(日)23:52:18 No.548643721
カニはずるいな…
62 18/11/18(日)23:52:24 No.548643751
こうやって屁理屈みたいなのでルールの穴付いてくやつ好き
63 18/11/18(日)23:52:29 No.548643780
コーセンってメチャクチャ技術学ぶかメチャクチャオタクになるかメチャクチャ女遊びするかの3択しかないの何とかならないの?
64 18/11/18(日)23:52:40 No.548643848
はぁ?一向に合法ですが?
65 18/11/18(日)23:53:01 No.548643971
AIすげえな…
66 18/11/18(日)23:53:32 No.548644136
センサー系は本番のライティングとかで大体死ぬ
67 18/11/18(日)23:54:26 No.548644388
オタク甲子園
68 18/11/18(日)23:54:27 No.548644396
どうして笛を吹くんです?
69 18/11/18(日)23:54:41 No.548644457
傾いてるなあ
70 18/11/18(日)23:55:05 No.548644579
試合が進むにつれめっちゃゴム切れるな
71 18/11/18(日)23:55:14 No.548644619
!?
72 18/11/18(日)23:55:18 No.548644644
自分で難易度上げてない?
73 18/11/18(日)23:55:22 No.548644662
曲芸すぎんぞ!
74 18/11/18(日)23:55:23 No.548644669
何考えてんだ!?
75 18/11/18(日)23:55:28 No.548644702
ばかわはー
76 18/11/18(日)23:55:53 No.548644821
いや無理でしょ!?
77 18/11/18(日)23:55:57 No.548644832
>試合が進むにつれめっちゃゴム切れるな 切れなくてもノビて設定値と実際の挙動がズレそう
78 18/11/18(日)23:55:58 No.548644834
成功率低すぎる…
79 18/11/18(日)23:56:00 No.548644849
成功したら盛り上がるのは間違いない
80 18/11/18(日)23:56:06 No.548644885
立った!
81 18/11/18(日)23:56:15 No.548644933
初めて見た!じゃねえよ!
82 18/11/18(日)23:56:15 No.548644936
発想が傾奇者すぎる…
83 18/11/18(日)23:56:33 No.548645014
男ばかりだなぁ
84 18/11/18(日)23:56:35 No.548645028
運任せなの!?
85 18/11/18(日)23:56:49 No.548645095
ま、負けてる…
86 18/11/18(日)23:56:53 No.548645118
勝敗度外視いいよね
87 18/11/18(日)23:56:57 No.548645137
酷い大差だ…
88 18/11/18(日)23:57:02 No.548645172
おお!
89 18/11/18(日)23:57:03 No.548645181
立った!
90 18/11/18(日)23:57:07 No.548645205
相手チームの正確性すげぇ…
91 18/11/18(日)23:57:10 No.548645227
やりおった
92 18/11/18(日)23:57:16 No.548645258
試合に負けて勝負に勝ったな
93 18/11/18(日)23:57:16 No.548645261
立った勝った!
94 18/11/18(日)23:57:18 No.548645270
立ったわ!ボトルが立った!
95 18/11/18(日)23:57:23 No.548645289
それがやりたかっただけ!
96 18/11/18(日)23:57:26 No.548645316
これは勝ちだわ
97 18/11/18(日)23:59:53 No.548646011
全固体電池とは
98 18/11/19(月)00:00:10 No.548646122
前固体電池続報? それとも再放送?
99 18/11/19(月)00:00:17 No.548646173
全固体電池は再放送だけどアンコールって言わなくなったな
100 18/11/19(月)00:02:06 No.548646760
いい話だなぁ…で犬と猫どっちなの
101 18/11/19(月)00:02:40 No.548646941
>いい話だなぁ…で犬と猫どっちなの ねこです