18/11/18(日)23:07:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)23:07:35 No.548629417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/18(日)23:08:18 No.548629660
そこは袋とじでしょ…
2 18/11/18(日)23:08:31 No.548629722
…ビニール本て?
3 18/11/18(日)23:08:54 No.548629845
裏ビデオみたいに!裏ビデオみたいに!
4 18/11/18(日)23:08:58 No.548629869
乱暴する気ですか!ブルーフィルムみたいに!
5 18/11/18(日)23:09:30 No.548630033
日活ロマンポルノみたいに!!
6 18/11/18(日)23:09:43 No.548630097
「」より年上なのでは
7 18/11/18(日)23:10:12 No.548630249
三流劇画みたいに!
8 18/11/18(日)23:10:37 No.548630384
カストリ雑誌みたいに!
9 18/11/18(日)23:10:37 No.548630385
>洋ピンみたいに!洋ピンみたいに!
10 18/11/18(日)23:13:48 No.548631380
>「」より年上なのでは 純子ちゃん生きてたら54歳だから大半の「」よりは年上だと思うよ…
11 18/11/18(日)23:14:28 No.548631614
おニャン子が出てくる前に死んだからな純子ちゃん
12 18/11/18(日)23:14:42 No.548631687
純子ちゃん真っ当に生きてたら時代の象徴みたいになってたのかな
13 18/11/18(日)23:14:51 No.548631736
もうそろそろ平成終わるからな…
14 18/11/18(日)23:15:37 No.548632021
純子ちゃんセーラー服着てたりするから忘れそうになるけど19なんだよな
15 18/11/18(日)23:16:14 No.548632213
週刊漫画みたいに!
16 18/11/18(日)23:17:38 No.548632634
自費出版の面妖本みたいに!
17 18/11/18(日)23:17:38 No.548632638
エロトピアみたいに!
18 18/11/18(日)23:17:41 No.548632653
ヤングアニマルみたいに!
19 18/11/18(日)23:18:55 No.548633047
(春画の題材にされるのには慣れているゆうぎり姐さん)
20 18/11/18(日)23:20:17 No.548633496
洗濯屋ケンちゃんみたいに!
21 18/11/18(日)23:21:05 No.548633767
郵便配達は二度ベルを鳴らすみたいに!!
22 18/11/18(日)23:21:58 No.548634080
エマニエル夫人みたいに!!!
23 18/11/18(日)23:22:15 No.548634178
貸本屋の漫画みたいに!
24 18/11/18(日)23:22:53 No.548634382
ブルーフィルムみたいな!
25 18/11/18(日)23:23:07 No.548634459
ビニ本って単語は知ってるけど現物を見たことがない
26 18/11/18(日)23:23:17 No.548634503
待てよ!?ところどころ純子ちゃんより古いもの混じってねえか?
27 18/11/18(日)23:23:21 No.548634519
スウェーデン直輸入みたいなことさせるつもりですね!
28 18/11/18(日)23:23:24 No.548634530
純子ちゃんやらしか!
29 18/11/18(日)23:23:42 No.548634610
愛のコリーダみたいに!
30 18/11/18(日)23:24:10 No.548634758
おっぱいとお月さまみたいに!
31 18/11/18(日)23:24:15 No.548634794
青線地帯みたいに!
32 18/11/18(日)23:25:17 No.548635117
>純子ちゃん生きてたら54歳だから大半の「」よりは年上だと思うよ… 高橋のおっさんあたりをエミュればちょうどいいのか
33 18/11/18(日)23:25:48 No.548635275
吉原みたいに!
34 18/11/18(日)23:27:36 No.548635842
嫌です!あべのスキャンダルなんて行きたくありません!
35 18/11/18(日)23:27:44 No.548635875
死んだ頃に生まれてたって35歳だもんな…そりゃだいぶ上だわ
36 18/11/18(日)23:28:12 No.548636026
こう考えるとエロって媒体と規制の変遷によって世代間ギャップがでかい存在なのかもしれんな
37 18/11/18(日)23:28:17 No.548636054
ヴァージンキラーみたいに!
38 18/11/18(日)23:28:40 No.548636162
純子ちゃんは初代ガンダムがリアルタイム世代なんだぞ
39 18/11/18(日)23:29:35 No.548636420
おっとい嫁じょみたいな
40 18/11/18(日)23:29:42 No.548636449
むしろ純子ちゃんより年上の「」がいたらいい加減やべぇと思う
41 18/11/18(日)23:29:46 No.548636469
クチャーズみたいのがビニ本とか言われてたあたりなのかな…
42 18/11/18(日)23:30:21 No.548636670
純子ちゃん世代だとアイドルの似顔絵エロイラストやエロSSが週刊誌に載ってたらしい 「」の妄想みたいな行為で金が稼げてたおおらかな時代だな
43 18/11/18(日)23:30:27 No.548636703
>こう考えるとエロって媒体と規制の変遷によって世代間ギャップがでかい存在なのかもしれんな 今では児童ポルノ扱いのが当時は地上波で当然のように流れてた時代だしな
44 18/11/18(日)23:30:57 No.548636880
11PMばかり見て…!
45 18/11/18(日)23:31:18 No.548636993
純子ちゃんより一回りくらい下がおおいのかな
46 18/11/18(日)23:32:12 No.548637275
ノーパンしゃぶしゃぶ知ってるのかな…
47 18/11/18(日)23:32:27 No.548637333
2時間ドラマとかで当たり前のように乳首出てたよね
48 18/11/18(日)23:33:48 No.548637713
>むしろ純子ちゃんより年上の「」がいたらいい加減やべぇと思う 嘘か本当か純子ちゃんが子どもと同じくらいって「」が居てマジかよってなった
49 18/11/18(日)23:33:54 No.548637738
ノーパンしゃぶしゃぶは新しくない?
50 18/11/18(日)23:35:03 No.548638084
純子ちゃんうちの母ちゃんとタメなのか…
51 18/11/18(日)23:35:09 No.548638109
若い子はもうエロ本が自販機で売られてた事を知らない
52 18/11/18(日)23:36:18 No.548638482
ノーパンしゃぶしゃぶは純子ちゃん死んだ後の文化なはず
53 18/11/18(日)23:36:50 No.548638656
ノーパン喫茶ノーパン牛丼ノーパンラーメンとすごいなこんなに色々あったのかノーパン文化…
54 18/11/18(日)23:37:04 No.548638738
トルコ風呂みたいに!
55 18/11/18(日)23:38:07 No.548639109
>純子ちゃんより一回りくらい下がおおいのかな 俺はサキちゃんとほぼ同じ
56 18/11/18(日)23:38:29 No.548639236
おかしい…俺の知ってる昭和アイドルが結構ハレンチな事をしていた記憶が…
57 18/11/18(日)23:38:34 No.548639266
分かった……水着でのグラビア撮影はキャンセルしてとりあえずこのブルマと体操着を着用して大運動会に参加ということで
58 18/11/18(日)23:39:02 No.548639435
アイドルだらけの水着大会でポロリはしてたらしいからな
59 18/11/18(日)23:39:22 No.548639527
アイドル大運動会には出てたんだよな…ポロリはして無かったらしいけど
60 18/11/18(日)23:39:23 No.548639533
未来の人に昔はそんなエロいのが公然と~みたいなこと言われるのは悲しいことだよな…
61 18/11/18(日)23:39:23 No.548639534
そのあと赤線に送る気ですね…!!
62 18/11/18(日)23:39:26 No.548639555
サキちゃんでもちょい上かなぁ 全体的に80年代生まれが多い印象
63 18/11/18(日)23:39:28 No.548639568
>トルコ風呂みたいに! 映画の幻の湖だと普通にトルコの看板あったよね…
64 18/11/18(日)23:39:51 No.548639680
ノーパンの中なんてそうそう見れないだろうし見れても毛しか見えないだろうに
65 18/11/18(日)23:39:57 No.548639713
アイドル水泳大会って純子ちゃんより後の世代じゃね? サキちゃんの方がなじみ深いと思う
66 18/11/18(日)23:40:12 No.548639777
19なのにセーラー服なのは何なんだろ
67 18/11/18(日)23:40:13 No.548639791
愛ちゃんさくらはんはもうブルマ履いてない世代だもんな…
68 18/11/18(日)23:40:23 No.548639828
自販機で買えるようにしておきますね
69 18/11/18(日)23:40:28 No.548639858
ポロリはそれ専門の女優さんとか呼んでたかんな!
70 18/11/18(日)23:41:13 No.548640085
>ノーパンの中なんてそうそう見れないだろうし見れても毛しか見えないだろうに ノーパン喫茶はわざと給仕のお姉さんがスプーン落としてかがんで取るのよ その時みんな一斉に新聞や雑誌を畳む
71 18/11/18(日)23:41:18 No.548640111
純子ちゃんがテレビに出てた頃の深夜番組とか全然違う雰囲気だったんだろうな
72 18/11/18(日)23:41:25 No.548640148
アグネス・チャンみたいに!
73 18/11/18(日)23:41:48 No.548640283
現役大学生の「」も知ってるしビニ本って単語自体知らない「」も結構いそうだ
74 18/11/18(日)23:41:52 No.548640305
洲崎になんて行きたくありません!!
75 18/11/18(日)23:42:05 No.548640389
ポロリはアイドルっつう名のAV女優だからな
76 18/11/18(日)23:42:11 No.548640423
「」は愛ちゃん以上サキちゃん以下が多い印象
77 18/11/18(日)23:42:20 No.548640467
>ポロリはそれ専門の女優さんとか呼んでたかんな! 純子ちゃんは水中騎馬戦とかやってる時に小窓で歌う役だよね
78 18/11/18(日)23:42:44 No.548640564
まあ握手会とかAKB商法は当時のアイドル業界衝撃が走った商法だったと聞くしなあ
79 18/11/18(日)23:43:13 No.548640704
サキちゃん世代だと年末野球拳のあたりじゃない?
80 18/11/18(日)23:43:20 No.548640747
トゥナイト2とワンダフルも2000年前後に終わったからサキちゃん世代か
81 18/11/18(日)23:43:25 No.548640788
純子ちゃんもいうほど正統派じゃなかったのでは…?
82 18/11/18(日)23:43:33 No.548640840
メーデー「あの飛行機事故についてはシーズン13で放映してます」
83 18/11/18(日)23:43:57 No.548640994
親衛隊のお食事会とかならともかく気軽に握手とかは絶対無理だったもんな…
84 18/11/18(日)23:45:04 No.548641365
ムフフ本みたいに!
85 18/11/18(日)23:45:10 No.548641399
ビニ本という単語は知っていても公園で実際に濡れたビニ本を見つけたことがある「」となると……
86 18/11/18(日)23:45:11 No.548641405
純子の頃に小学生だった「」くらいは居そうだ
87 18/11/18(日)23:45:31 No.548641513
オナニー覚えてから年末の野球拳を期待してワクワクしてたら ドロンズアメリカ縦断とかいうくそどうでもいい企画になってた記憶
88 18/11/18(日)23:46:47 No.548641914
そうか親衛隊とかいた時期か……
89 18/11/18(日)23:46:58 No.548641975
ぎ、ギルガメッシュナイト(精一杯の知識)
90 18/11/18(日)23:47:03 No.548642016
荻野目洋子が表紙の週刊プレイボーイ買った記憶あるしアイドルもちょっと落ちぶれたらエロ本紛いの週刊誌の表紙を飾ることになるのだ
91 18/11/18(日)23:47:38 No.548642198
いわゆる昭和アイドル的な曲歌ってた人はWinkくらいしか記憶にないなあ
92 18/11/18(日)23:48:46 No.548642581
モロに松田聖子の時代なんだったか
93 18/11/18(日)23:48:59 No.548642651
純子ちゃんの世代ってもしかして山口百恵や松田聖子がブイブイ言わせて お茶の間バラエティはたのきんトリオがブイブイ言わせてた 芸能界史上でも屈指の修羅が飛び交う時代では…
94 18/11/18(日)23:48:59 No.548642653
純子は出来てたけどライブみたいな激しい動きしてないイメージがある昭和アイドル
95 18/11/18(日)23:49:39 No.548642878
みんな80年代後半から90年代前半の記憶しかなくて 70~80年代の純子ちゃんエミュれてないよね
96 18/11/18(日)23:49:44 No.548642907
ビニ本はちょうど20年ぐらい前にトゥナイト2で専門店が取り上げてたのを 当時小学生だったのもあってなんとなく忘れられずに覚えてる
97 18/11/18(日)23:50:03 No.548643009
純子ちゃんの時代は明星とか平凡といったアイドル雑誌で スターの休日みたいなフォトストーリーを撮らされてた時代だったのど…
98 18/11/18(日)23:50:03 No.548643011
>い、11PM(精一杯の知識)
99 18/11/18(日)23:50:09 No.548643045
松田聖子はもう少し後の世代だろ
100 18/11/18(日)23:50:16 No.548643077
今の40代の時代ってモー娘。が出てくるまでいなかったからな かろうじて広末涼子くらい
101 18/11/18(日)23:50:25 No.548643122
カセットテープとカセットデッキですら 微妙に違いがあるからな昭和は…
102 18/11/18(日)23:50:42 No.548643209
>純子は出来てたけどライブみたいな激しい動きしてないイメージがある昭和アイドル ダンスとかじゃなくてきゃるんきゃるんぶりっ子ぶりっ子してる感じする
103 18/11/18(日)23:50:50 No.548643254
チャ…チャイドル…
104 18/11/18(日)23:50:57 No.548643289
さるとびエッちゃんの世代な子の話なんてわかるわけないよ… それこそ親に聞いてみないと
105 18/11/18(日)23:51:21 No.548643405
37のおれが全盛期の松田聖子直撃してるんだから 山口百恵と同世代はないわ
106 18/11/18(日)23:51:56 No.548643596
当初の21歳表記のままだと123便とかち合う時代だもんな
107 18/11/18(日)23:52:09 No.548643665
>みんな80年代後半から90年代前半の記憶しかなくて >70~80年代の純子ちゃんエミュれてないよね その次代だと山口百恵・ピンクレディ・キャンディーズあたりだからな
108 18/11/18(日)23:52:19 No.548643723
ゲームもファミコンより前の話になると途端に口をつぐむ「」
109 18/11/18(日)23:52:26 No.548643757
難しい…
110 18/11/18(日)23:52:35 No.548643804
ゆらゆら揺れながら歌ってたよ
111 18/11/18(日)23:52:56 No.548643945
10年前と20年前は違うけど20年前と30年前は一緒よ
112 18/11/18(日)23:53:06 No.548643995
ぽろりも知ってたし業界にいたらそういう話題も多かろう
113 18/11/18(日)23:53:21 No.548644082
>今の40代の時代ってモー娘。が出てくるまでいなかったからな >かろうじて広末涼子くらい 小室ファミリー全盛期でアムラーとかがいた時代だ……
114 18/11/18(日)23:53:35 No.548644143
「」の親世代だからな… オトナ帝国見せたら喜びそう
115 18/11/18(日)23:53:41 No.548644171
まさか平成が終わる年に昭和アイドル史を紐解く事になろうとは…
116 18/11/18(日)23:53:46 No.548644196
アイドルじゃなくてアーティストになってた時期だよね
117 18/11/18(日)23:53:48 No.548644208
10年の差はでかいぞ 2018年にらきすたやハルヒを語るようなものだぞ
118 18/11/18(日)23:54:03 No.548644280
>ゲームもファミコンより前の話になると途端に口をつぐむ「」 インベーダーゲームやパックマンの時代は…
119 18/11/18(日)23:54:03 No.548644281
ゲームウォッチで落ちてくるボール皿で拾うゲームしてたよね!でどう盛り上がれってんだよ!!
120 18/11/18(日)23:54:15 No.548644338
70年代ヒットソングとか見てると凄く時代を感じる
121 18/11/18(日)23:54:48 No.548644497
>ゲームもファミコンより前の話になると途端に口をつぐむ「」 さすがにゲームウォッチは世代が違うので…
122 18/11/18(日)23:54:52 No.548644521
鉄拳チンミが始まった年が83年でギリギリカスりそう
123 18/11/18(日)23:54:56 No.548644539
ゼビウスが83年だからなぁ そこより前って…
124 18/11/18(日)23:55:00 No.548644557
おれからすると小室も新世代のイメージで 松田聖子中森明菜ウィンクあたりが直撃だった
125 18/11/18(日)23:55:01 No.548644562
20年以上前の歴史になると人間は記憶を圧縮し始めるからな…
126 18/11/18(日)23:55:55 No.548644823
こうして考えると十年の差ってデカイな…
127 18/11/18(日)23:56:10 No.548644907
ソロアーティストの全盛期だと歌番組は夜もヒッパレが人気だったな お笑いブームと音楽ブームは交互に来るとも言われてたな
128 18/11/18(日)23:56:16 No.548644941
時代を駆け抜けた昭和アイドルたち!
129 18/11/18(日)23:56:45 No.548645068
思いっきり平成ドラマの101回目のプロポーズを昭和と勘違いしてた人もいたし 人の記憶っていい加減ね
130 18/11/18(日)23:56:47 No.548645081
ファミコンだって持ってる機種だから古い作品も知ってるくらいだし…
131 18/11/18(日)23:56:54 No.548645121
俺が最初にやったのゲームウォッチのポパイだわ…ドンキーコングは衝撃だったな…
132 18/11/18(日)23:57:20 No.548645283
俺はキムタク結婚したときに相手が工藤静香って聞いて (…誰?)ってなったくらいの世代だからちょっと純子ちゃんとは話が合わない
133 18/11/18(日)23:57:58 No.548645453
ファミコン世代だけどある程度並行してゲームウォッチしてたと思う
134 18/11/18(日)23:58:05 No.548645482
イメージ的には昭和だもん…あのドラマ…
135 18/11/18(日)23:58:10 No.548645504
武田鉄矢と浅野温子が昭和臭いもの仕方ない
136 18/11/18(日)23:58:15 No.548645540
ゲームウォッチでキティちゃんのゲームを親せきの家でやってたのは記憶してる
137 18/11/18(日)23:58:36 No.548645642
ファミコンはだいぶ現役長かったからなあ スーファミ出てからでも割と遊んだよね
138 18/11/18(日)23:58:50 No.548645716
工藤静香は昔の暗い歌手って以外はドラゴンボールGTしか知らない!
139 18/11/18(日)23:58:58 No.548645762
十年前といえば俺がサービス残業をしてた時 そして今の俺は週休二日制 確かに十年の月日はでかいな…
140 18/11/18(日)23:59:26 No.548645889
イカ天バンドが平成…
141 18/11/18(日)23:59:48 No.548645994
101回目のプロポーズってSAY YESじゃねえか昭和感ないよ!
142 18/11/18(日)23:59:54 No.548646017
若い世代の一部にはは古臭いものは昭和と言っとけみたいな風潮もある その作品平成なんですよ…
143 18/11/19(月)00:00:00 No.548646046
サキちゃんは素性が不明なたえちゃん除いて一番パンピー目線だから香取くんの透明人間見たり夜もヒッパレ見てたはずだ
144 18/11/19(月)00:00:25 No.548646220
純子ちゃんだとたまも知らないのか
145 18/11/19(月)00:00:50 No.548646373
実際平成初期は昭和だったよ
146 18/11/19(月)00:01:17 No.548646506
ぶっちゃけ20世紀はまとめて昭和みたいなイメージはあります 12年くらい平成なんだけどね
147 18/11/19(月)00:01:19 No.548646517
任天堂はあのゲーム戦国時代にファミコンとゲームボーイで繋いだもんだよ その次のニンテンドー64は…うn…まあ俺は好きだよ…
148 18/11/19(月)00:01:44 No.548646640
平成生まれが物心つくまでは昭和
149 18/11/19(月)00:02:00 No.548646726
サキちゃん夜は走りに行ってたからその時間の番組あんまり知らないんじゃ…ってちょっと思った
150 18/11/19(月)00:02:04 No.548646743
>若い世代の一部にはは古臭いものは昭和と言っとけみたいな風潮もある >その作品平成なんですよ… 化物語シリーズの恋物語のOPが昭和みたいだ!と言われてたけど実は平成初期のアニメ風だったとか思い出した
151 18/11/19(月)00:02:07 No.548646766
60年積み重ねた昭和が元号変わった途端に変わるもんでもないからなあ
152 18/11/19(月)00:02:16 No.548646813
>その次のニンテンドー64は…うn…まあ俺は好きだよ… お前に擁護されるまでもない過ぎるので心配しないでほしい…
153 18/11/19(月)00:02:35 No.548646911
今日から俺は何か今アニメやってるけど漫画はバリバリ昭和のノリで始まってるのに 最初から平成の漫画だ
154 18/11/19(月)00:03:00 No.548647053
>その次のニンテンドー64は…うn…まあ俺は好きだよ… あれはクラスの友人の家のスマブラ対戦で熱中するものだったから……
155 18/11/19(月)00:03:16 No.548647144
64とゲームキューブの時代は携帯機で生き残ってた時だなPS系統が強すぎた
156 18/11/19(月)00:03:32 No.548647234
>サキちゃん夜は走りに行ってたからその時間の番組あんまり知らないんじゃ…ってちょっと思った ビデオテープに録画だ!
157 18/11/19(月)00:04:04 No.548647389
>今日から俺は何か今アニメやってるけど漫画はバリバリ昭和のノリで始まってるのに >最初から平成の漫画だ そもそもまだあの頃の漫画は他もヤンキー主人公ばっかりだったじゃん! 幽介とか桜木花道とか!
158 18/11/19(月)00:04:05 No.548647400
コギャルとか携帯とかが出てきたらもう完全に平成なんだけど その時点で十何年だったっけ
159 18/11/19(月)00:04:10 No.548647419
バブル崩壊までが昭和みたいなイメージ 平成に両足突っ込んでるのはわかった上で
160 18/11/19(月)00:04:13 No.548647432
まだアニメが生で声あててた時代?
161 18/11/19(月)00:04:13 No.548647435
実際イメージとしては平成初期が昭和でガチ昭和は戦後?は古いな流石に
162 18/11/19(月)00:04:33 No.548647521
>64とゲームキューブの時代は携帯機で生き残ってた時だなPS系統が強すぎた FF7の影響が強すぎた
163 18/11/19(月)00:04:43 No.548647566
なんだかんだで平成初期も大らかだったってロリコンあきが言ってた
164 18/11/19(月)00:04:53 No.548647617
昭和も範囲広すぎるから昭和っぽさの話すると後半になるしな
165 18/11/19(月)00:05:10 No.548647713
サキちゃんの暴走族も昭和かと思われてるかもしれんが 暴走族問題は平成初期まで引っ張ってたから昭和とも言い切れないんだよなあ…
166 18/11/19(月)00:05:15 No.548647735
昭和は戦前戦後高度成長の三段構え
167 18/11/19(月)00:05:19 No.548647765
コギャルってポケベルくらいからすでにいなかったっけ?
168 18/11/19(月)00:06:20 No.548648084
>まだアニメが生で声あててた時代? 流石に過ぎてる
169 18/11/19(月)00:06:29 No.548648151
平成初期まではまだヤンキーブームだからな 尾崎が死んだのだって平成だ
170 18/11/19(月)00:06:38 No.548648198
コギャルというかギャルもポケベル世代から アムラーPHS世代にヤマンバとか色々世代別で分かれるから あれもひとまとめにギャル属性でくくれない所がある
171 18/11/19(月)00:06:47 No.548648250
暴走族は東京から離れるほどに長い事生き残るし 暴走族は自然に恵まれたところじゃないと生きていけない
172 18/11/19(月)00:06:48 No.548648256
コギャルも結構時代違うからな…