18/11/18(日)23:03:26 蕎麦屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)23:03:26 No.548628107
蕎麦屋のカレーいいよね…
1 18/11/18(日)23:05:25 No.548628746
富士そばとかゆで太郎でしか食べたことないやそば屋のカレー
2 18/11/18(日)23:07:43 No.548629458
美味いって聞くけどつい蕎麦頼んじゃう
3 18/11/18(日)23:08:44 No.548629802
和風だしのカレーうまいよね…
4 18/11/18(日)23:08:59 No.548629879
蕎麦屋のカツ丼美味いよ
5 18/11/18(日)23:09:20 No.548629985
確かに近所のうどん屋のカツカレーは美味かったな うどんは全然美味しくないけど
6 18/11/18(日)23:09:47 No.548630120
店によってかなり味の差がでるのが面白いよね蕎麦屋のカレー 蕎麦が美味い店がカレーうまいとは限らないのも面白い だからといってカレーのためだけに通うほどでもないんだが
7 18/11/18(日)23:11:07 No.548630553
ラーメン屋のカレーもいいよって言おうと思ったら しっかりフォローされててダメだった
8 18/11/18(日)23:15:00 No.548631790
けっこう古めの店でもカレーそばはあってもカレーライスだカツカレーは見ないな
9 18/11/18(日)23:15:32 No.548631984
地元のカツどんチェーン店でそばもやってるんだけどおいしいよ かつ丼屋さんのそばも食べなさいよ
10 18/11/18(日)23:16:14 No.548632206
今日の昼蕎麦屋で天丼食べたよ 美味しかった
11 18/11/18(日)23:16:25 No.548632276
中華料理屋のカレーってTVとかだと見るけど 実際に見たこたないな…
12 18/11/18(日)23:16:49 No.548632375
別にカレー頼むのは全然いいと思うけど そんな特別な味するかなぁ蕎麦屋のカレー
13 18/11/18(日)23:17:06 No.548632452
カレーオイチェル蕎麦屋行ったことないなそう言えば
14 18/11/18(日)23:17:31 No.548632585
カレーとそばのセット定食が安くて食ったけど美味かった
15 18/11/18(日)23:18:40 No.548632956
蕎麦屋のカレーは自作すると普通のカレーよりむしろ簡単にできる
16 18/11/18(日)23:19:40 No.548633284
カレーライスとカレー丼が別に存在するそば屋があった ちゃんと別の味がする
17 18/11/18(日)23:21:26 No.548633903
チコちゃんで何故蕎麦屋でカツ丼が出るのか説明してたな
18 18/11/18(日)23:23:04 No.548634440
>ラーメン屋のカレーもいいよって言おうと思ったら >しっかりフォローされててダメだった su2719840.jpg
19 18/11/18(日)23:25:47 No.548635272
なんでお前 そんなに カレー 好きなの?
20 18/11/18(日)23:26:55 No.548635612
カレー博士か
21 18/11/18(日)23:27:25 No.548635792
カレー丼たまに頼むけど蕎麦の残り汁とカレーの残りの合わせたものって感じであんま上等な食べ物ではないと思うの
22 18/11/18(日)23:27:36 No.548635838
うちの近所の蕎麦屋は開化丼がめっちゃうまい お蕎麦はあんまり美味しくない
23 18/11/18(日)23:28:10 No.548636015
近所のそば屋はカツ丼は美味いけどカレー丼はいまいちだったな
24 18/11/18(日)23:28:30 No.548636126
ゆで太郎のは何度か食ってるけど…旨いってわけでもないな ボリュームは値段の割にあると思う
25 18/11/18(日)23:29:13 No.548636314
うちの近所はカレールーが安い味で出汁は美味しいけどあんま美味しくないわ
26 18/11/18(日)23:29:55 No.548636518
ラーメン屋のカレーは珍来のカレーが好きだな
27 18/11/18(日)23:30:01 No.548636542
あんま関係無いけど、インドで食べられてる、インドナイズされた中華料理出すインド料理店があって、それも美味しいかったよ
28 18/11/18(日)23:30:40 No.548636778
異文化合体カレーと言う意味だと台湾の台北駅で食べたカレーが美味しかったな
29 18/11/18(日)23:30:50 No.548636838
カツ丼も元は蕎麦屋のメニューだったって説を見たことある
30 18/11/18(日)23:31:57 No.548637201
でもそのとき俺は蕎麦の口なんだよ
31 18/11/18(日)23:33:57 No.548637758
揚げ物も揚げたてで出してくれるから鴨蕎麦か天丼かカツ丼で悩む 体調が悪い時は親子丼や開化丼
32 18/11/18(日)23:35:59 No.548638370
命令者ちゃん会話してるようでいてこれただ言葉の羅列ぶつけてるだけだ
33 18/11/18(日)23:36:50 No.548638653
>命令者ちゃん会話してるようでいてこれただ言葉の羅列ぶつけてるだけだ まあコラ前からそんな感じだし…
34 18/11/18(日)23:36:56 No.548638698
このコラみてからカレー置いてる蕎麦屋探してるんだけど全くない 誰か博多近辺で美味しいカレー置いてる蕎麦屋教えてくれ…
35 18/11/18(日)23:37:31 No.548638889
九州ならカレーあるうどん屋探したほうが早そう
36 18/11/18(日)23:37:41 No.548638956
エキゾチック系中華カレーなんて食ったことねえぞと思ったが そもそも中華屋でカレー頼んだことなかった
37 18/11/18(日)23:38:20 No.548639186
近所のカツカレー南蛮そばめっちゃ旨いんだけど なんでほかの店もやらないんだろう
38 18/11/18(日)23:38:53 No.548639369
かつカレー南蛮蕎麦を食べたいなんて人がいないからだろう
39 18/11/18(日)23:39:31 No.548639586
>まあコラ前からそんな感じだし… コラ前ってどの時点の誰の事?
40 18/11/18(日)23:40:07 No.548639754
ゆで太郎のカレーはルーだけ頼んで酒の当てにするのいいよね
41 18/11/18(日)23:40:09 No.548639768
和風カレーは辛いの苦手な人にオススメ 美味しい
42 18/11/18(日)23:40:12 No.548639781
こだわりのカレーって言うけど 絶対業務用カレーにつゆ混ぜただけだと思う
43 18/11/18(日)23:40:21 No.548639824
開花丼てどんなのかと思って調べたら要は卵とじ牛丼か 文明開化から名前とってるってお洒落だ
44 18/11/18(日)23:40:53 No.548639977
店先に日に焼けたサンプルが置いてあるような店のイメージ
45 18/11/18(日)23:40:57 No.548640000
開化丼おいてるお蕎麦屋さんって結構歴史あるイメージ
46 18/11/18(日)23:41:07 No.548640053
>こだわりのカレーって言うけど >絶対業務用カレーにつゆ混ぜただけだと思う そのつゆに拘ってるって話だろ!
47 18/11/18(日)23:41:12 No.548640079
カツカレーだと二つだから天蕎麦の方がいいんじゃないの?
48 18/11/18(日)23:41:18 No.548640115
>su2719840.jpg 続きあったのかこのコラ…
49 18/11/18(日)23:41:27 No.548640159
ラーメン屋と中華料理屋と定食屋のラーメンは全部違うけど全部いいみたいな話か
50 18/11/18(日)23:42:47 No.548640579
浅草橋にいきつけの蕎麦屋あるけど確かにそこのカツ丼とカレー美味いんだよな…
51 18/11/18(日)23:43:00 No.548640643
いや…カレーを自前で作ってる蕎麦屋少ないんじゃないかな…
52 18/11/18(日)23:44:18 No.548641126
黄色いカレーが好き
53 18/11/18(日)23:45:27 No.548641499
カレー丼頼んだらボンカレー載せたのが出てきた
54 18/11/18(日)23:47:20 No.548642093
これ命令者は混ぜてあるつゆと絶対自前で揚げないといけないカツ以外のカレー部分には何も言ってないな…
55 18/11/18(日)23:47:28 No.548642139
まず古めの大衆蕎麦屋ってのが入りにくいし数もねぇ
56 18/11/18(日)23:47:33 No.548642172
近所の蕎麦屋は普通にレトルトのカレー出してきて少しがっかりした
57 18/11/18(日)23:48:34 No.548642503
美味しい大衆蕎麦屋って絶対量がそもそも希少だと思う 多分美味しいラーメン屋の0.1%も無い
58 18/11/18(日)23:49:09 No.548642695
東京下町ならわりとあるので美味しいところ探すのは苦労しない
59 18/11/18(日)23:49:37 No.548642868
近所のインド料理屋はオーナーだけバングラデシュ人で調理してるのが 中国人でこれサービスですってスープ餃子だしてくれてめっちゃ美味かったな…
60 18/11/18(日)23:49:52 No.548642951
中華カレーは俺的にはここ5年ぐらいでブーム来ると思う 上手い店なんて話がちらほら回るようになってきたので
61 18/11/18(日)23:50:07 No.548643037
地方にもよるよね うどんが支配してる西日本だとまず蕎麦屋自体が少なそう
62 18/11/18(日)23:50:41 No.548643207
ほぼ醤油みたいな辛い汁の蕎麦屋が苦手だから都心だと逆に好みの蕎麦探すの大変だった
63 18/11/18(日)23:50:44 No.548643222
近所にある美味しいインドカレー屋が最近タイ料理も始めてなんで…?となった インドカレーに並んでタイカレーもメニューにあるのはなんかシュールだ
64 18/11/18(日)23:51:07 No.548643321
作法だからね…
65 18/11/18(日)23:51:14 No.548643368
カレーはあるけどカツカレーまでくるとあんまりない
66 18/11/18(日)23:52:38 No.548643829
エスニック料理屋で普段出さないタイ米でグリーンカレー出してくれた時はあれは美味かった 日本米と全然違うわ
67 18/11/18(日)23:53:15 No.548644044
カレー丼のカレーはルー使わないやつのほうが美味い 野菜と肉を炒めてカレー粉とダシと片栗粉で仕上げる
68 18/11/18(日)23:53:23 No.548644090
インドカレーとタイカレーはカレーって付いてるけど 調理法からして別カテゴリの料理だよね
69 18/11/18(日)23:54:48 No.548644499
さすがにカツカレーは頼まないがカレーそばは頼むな 美味しい
70 18/11/18(日)23:55:40 No.548644766
高校の間だけ住んでたとこの近所の中華屋のメニューにカレーがあったけど 普通の中華がめちゃうまい店だったから気になりつつもあえて冒険する勇気が出なくて結局一度も食わずじまいだったなあ
71 18/11/18(日)23:57:42 No.548645388
蕎麦屋のカレー美味い 最近はつけ麺屋のカレーも美味いことに気付いた。 残ったつけ汁の濃厚魚介トンコツスープに ターメリックなど各種カレースパイス混ぜて小ライス入れて食べるんだが美味い 市販のカレールーは植物油に動物性油脂だらけだから新鮮
72 18/11/18(日)23:58:01 No.548645464
富士そばのカレーかつ丼は正直別々に食った方がうまいと思ったが 富士そばは意外と店舗によって味違うんだよな… 5、6店舗くらいしか知らないけど外国人スタッフが多い店舗はいまいち感が強い あと千葉県に入るといまいち感が強い