虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)23:02:19 やる時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)23:02:19 No.548627802

やる時はやる男貼る

1 18/11/18(日)23:03:13 No.548628046

2 18/11/18(日)23:03:42 No.548628200

(絶妙な間)

3 18/11/18(日)23:03:49 No.548628238

おめーのことだよ!

4 18/11/18(日)23:04:14 No.548628360

何気にアンチ単独撃破はヴィットだけだったり

5 18/11/18(日)23:04:44 No.548628521

スカイヴィッターの時とのギャップいいよね…

6 18/11/18(日)23:04:48 No.548628533

>おめーのことだよ! あっ俺か

7 18/11/18(日)23:05:26 No.548628753

戦いのときは普通に強いし好青年だな…

8 18/11/18(日)23:06:02 No.548628938

遅れてすまない! ってのは急いだけど遅れた時に言うんだよ

9 18/11/18(日)23:06:50 No.548629172

きっとキャリバーさんが人間形態だと吃るように人間形態だとやる気が出ないだけだから…

10 18/11/18(日)23:07:04 No.548629253

やらなくていい時はとことんやらない

11 18/11/18(日)23:08:18 No.548629663

やる時モードは見させてもらったけどやっぱり基本クズだよね

12 18/11/18(日)23:08:33 No.548629743

まさかお前単独で納豆ミサイル…というか誘導ビーム乱れ撃ち出来るとは思わなかったよ…かっこいい… どうしようお前の単独メカ形態のプラモ欲しくなったぞ…

13 18/11/18(日)23:09:01 No.548629885

あの沈黙の長さは行く気がないというか自分が戦うって発想がなかったとしか思えん

14 18/11/18(日)23:09:02 No.548629891

レーザーサーカスって名前カッコいいよね

15 18/11/18(日)23:10:12 No.548630252

単独でアンチくん圧倒できるって実はこいつが最強なのでは?

16 18/11/18(日)23:10:20 No.548630292

基本とことんやる気なしだけど絶対外さずに集まってるからね…

17 18/11/18(日)23:10:34 No.548630374

なんで戦い始まった瞬間真面目になれるんだ

18 18/11/18(日)23:11:19 No.548630610

>単独でアンチくん圧倒できるって実はこいつが最強なのでは? 戦闘機にしてはバカ火力すぎるし何より機動力が桁違いだからな…

19 18/11/18(日)23:12:06 No.548630845

僕の役クズなんですか?

20 18/11/18(日)23:12:28 No.548630959

アンチくん空中戦もコピーしちゃうの?

21 18/11/18(日)23:12:37 No.548630987

CV松風だからな…

22 18/11/18(日)23:12:46 No.548631039

空飛べる機動力にアンチ撃退できる火力てなんで今までやらなかった

23 18/11/18(日)23:13:08 No.548631179

どうした?「」の好きないつもはCクラスだけど本気出したらSSだぞ?

24 18/11/18(日)23:13:30 No.548631281

>空飛べる機動力にアンチ撃退できる火力てなんで今までやらなかった 街の秘密バレちゃうし…

25 18/11/18(日)23:13:41 No.548631339

>空飛べる機動力にアンチ撃退できる火力てなんで今までやらなかった 「この中で一番強いのは?」って聞いた時はマックスさんが立候補したし…

26 18/11/18(日)23:13:48 No.548631387

松風キャラはクズであればあるほど有能だからな ハンパに真面目だったガリガリ君とかはアレだし

27 18/11/18(日)23:13:57 No.548631443

ただし働くまで時間がやたらとかかる

28 18/11/18(日)23:14:56 No.548631770

空を飛ぶ敵が相手だけど自発的には出動しないあたり実にヴィットさん

29 18/11/18(日)23:15:00 No.548631796

合体形態での火力の低さが弱点かも知れないが単独であの火力が出せるなら十分すぎる

30 18/11/18(日)23:15:22 No.548631924

マックスは火力特化だと思ってたけど他のメンバーも普通に火力あるよね…

31 18/11/18(日)23:15:28 No.548631962

まぁ他のやつだと攻撃当てられないだろうしな…

32 18/11/18(日)23:15:50 No.548632108

もうヴィットに航空支援させてるだけで勝てるんじゃねえかな…

33 18/11/18(日)23:15:52 No.548632116

あのままだったら5円しか出さない荷物は持たない店番はダイソーなクズさんになってた

34 18/11/18(日)23:16:44 No.548632353

ひょっとして合体してない方が強いのでは? ベノラは訝しんだ

35 18/11/18(日)23:17:23 No.548632544

真のクズは限定的に本気を出してサボる口実を作れるんだ

36 18/11/18(日)23:18:36 No.548632934

陸に居るときはテンション上がらないタイプかもしれん

37 18/11/18(日)23:19:17 No.548633148

空中戦ならボラーちゃんの対空砲でなんとかなるんじゃね? と思ってたらボラーちゃんからダメな理由説明されてた

38 18/11/18(日)23:19:51 No.548633348

サーカスってそういう

39 18/11/18(日)23:20:43 No.548633621

なんで今回キャリバーさんやる気なさそうだったんだ

40 18/11/18(日)23:21:20 No.548633856

結局一番弱いのは…グリッドマン本体!!(原作再現)

41 18/11/18(日)23:22:01 No.548634105

伊達ドリルくんなんてなんでもないところで動けなくなるからな

42 18/11/18(日)23:22:24 No.548634236

板野サーカスじゃねーか!と思ったら怪獣デザインが板野一郎だった

43 18/11/18(日)23:23:01 No.548634424

>なんで今回キャリバーさんやる気なさそうだったんだ 六花さんがアンチ連れ込んだの見てるから正体を教えようか迷ってたんだろう 今回六花さんもアンチくんが変身するの画面越しに見ちゃったかもしれないけど

44 18/11/18(日)23:23:42 No.548634607

>アンチくん空中戦もコピーしちゃうの? チャフまでコピーしたけど追尾レーザー相手には無力だった…

45 18/11/18(日)23:24:30 No.548634870

空飛べるフォームで街の真相バレするとは思わなんだ

46 18/11/18(日)23:25:51 No.548635302

もしヴィットさんがやる気あったら2話で天井見つけちゃうから…

47 18/11/18(日)23:26:26 No.548635486

今更そこまで疑うのかってぐらいユウタの言う事信じてもらえてなかったな今回

48 18/11/18(日)23:26:57 No.548635629

でもぶっちゃけアンチ君その物よりアンチ君の作った怪獣の方が強そうでしたよね…

49 18/11/18(日)23:27:28 No.548635801

まぁ裕太君説明下手だったから…いきなりクラスメイトが神なんだ!って…

50 18/11/18(日)23:27:31 No.548635814

飛行機だから地上にいるときはやる気無くて一度空に上がったらエンジンかかるのかな…

51 18/11/18(日)23:27:50 No.548635908

にくしみがこもってるからな…

52 18/11/18(日)23:28:01 No.548635962

>でもぶっちゃけアンチ君その物よりアンチ君の作った怪獣の方が強そうでしたよね… アンチくんそのものが使えないのはずっとでしょ

53 18/11/18(日)23:28:18 No.548636059

>今更そこまで疑うのかってぐらいユウタの言う事信じてもらえてなかったな今回 裕太くんももうちょっと小出しに情報出せばいいのにわっと浴びせるから… 疑うっていうよりも話が突飛すぎてよく理解できてないって言う方が正かもしれない

54 18/11/18(日)23:29:45 No.548636461

本当なんです!新条アカネが怪獣を生み出していたんです!

55 18/11/18(日)23:29:47 No.548636471

レーザーにチャフ撒く意味あるんだろうか…と気になって仕方ない

56 18/11/18(日)23:30:21 No.548636668

>今更そこまで疑うのかってぐらいユウタの言う事信じてもらえてなかったな今回 というか説明が下手過ぎる… マックスさんいなかったら中学生連中にも伝わってなかったろうし

57 18/11/18(日)23:30:48 No.548636829

>レーザーにチャフ撒く意味あるんだろうか…と気になって仕方ない レーザーを曲げるチャフなんだろう

58 18/11/18(日)23:31:00 No.548636888

>本当なんです!新条アカネが怪獣を生み出していたんです! ぶったるんどる!!

59 18/11/18(日)23:31:12 No.548636958

グリッドマン信じてるのに神様信じない同盟連中にイライラした

60 18/11/18(日)23:31:44 No.548637132

>グリッドマン信じてるのに神様信じない同盟連中にイライラした そりゃ突然実はこの世界は作られた世界だったって言われても信じないよ…

61 18/11/18(日)23:32:19 No.548637303

しかもゆうたの説明だしな…

62 18/11/18(日)23:32:34 No.548637366

まぁまぁ今回の終盤には受け入れてたしいいじゃん 正直もっと長く拗れるかと思ってたよ

63 18/11/18(日)23:32:38 No.548637395

アンチくんは初戦も怪獣が喋った事と内海の発言で動揺しての敗北だし 戦闘時間限られてるし正直強くないよね… 怪獣化も自由にはできないって判明したし

64 18/11/18(日)23:33:06 No.548637521

記憶喪失の男にクラスメイトが神で怪獣の女の子からそれを聞いたとか言われたらそりゃうん?ってなる

65 18/11/18(日)23:33:54 No.548637741

>記憶喪失の男にクラスメイトが神で怪獣の女の子からそれを聞いたとか言われたらそりゃうん?ってなる しかもマックスさん以外怪獣の女の子を見てないんだから そりゃ頭でも打ったかってなる

66 18/11/18(日)23:34:05 No.548637796

ハーブ決めたの?って説明だよね

67 18/11/18(日)23:34:25 No.548637898

アカネくん六花ちゃんとターボの前で露骨に怪しい所見せてるからなぁ

68 18/11/18(日)23:34:34 No.548637945

何気にスモークスクリーンもTF由来か

69 18/11/18(日)23:34:46 No.548638009

分離して各個撃破した後にライドオンするのいいよね…

70 18/11/18(日)23:34:52 No.548638040

まあもう一回病院行く?ってなるよな…

71 18/11/18(日)23:35:13 No.548638125

昼間「」が脚本が酷すぎると暴れてたけど まだ終わってないんだからなんとも言えないよな

72 18/11/18(日)23:35:26 No.548638190

アンチくんはデザインコンセプトが底が見えてないグリッドマン特化なのが融通利いてないね アカネくんのミスだね

73 18/11/18(日)23:35:47 No.548638299

でもよう怪獣が出て宇宙人が来てるかもしれないんだぜ? このうえこの世界はクラスメイトの作った作り物だって言われたら うnこれハーブだわ

74 18/11/18(日)23:35:59 No.548638368

ビームが敵追っかけるのってかっこいいけどよく考えたら原理まったくわかんないよね なんで曲がるんだよ

75 18/11/18(日)23:36:17 No.548638478

>昼間「」が脚本が酷すぎると暴れてたけど >まだ終わってないんだからなんとも言えないよな そういう「」は1話を見ただけでワンクール分の批評ができるエスパーだから…

76 18/11/18(日)23:36:18 No.548638483

家に帰ったらベッドに座ってた新庄アカネとご飯食べに行って宇宙人に奢ってもらってたら遅くなった!

77 18/11/18(日)23:36:23 No.548638515

裕太の説明が完璧であっても2人は信じられなかっただろう

78 18/11/18(日)23:36:42 No.548638620

ラッキースモークスクリーンのラッキーはボラーちゃんの弾と同じSSSSのパイロットからか

79 18/11/18(日)23:36:43 No.548638624

>ビームが敵追っかけるのってかっこいいけどよく考えたら原理まったくわかんないよね >なんで曲がるんだよ ビームなんて気合と根性で曲がるんだよ

80 18/11/18(日)23:37:15 No.548638783

>松風キャラはクズであればあるほど有能だからな >ハンパに真面目だったガリガリ君とかはアレだし 禁書の第2位はクズだけど残念な感じに…

81 18/11/18(日)23:37:19 No.548638808

グリッドマンの活動時間が短いとしてもアンチくんの活動時間がそれより短いってのはダメダメなんじゃないですかね…

82 18/11/18(日)23:37:38 No.548638938

>家に帰ったらベッドに座ってた新庄アカネとご飯食べに行って宇宙人に奢ってもらってたら遅くなった! 裕太欲求不満なの?

83 18/11/18(日)23:37:54 No.548639039

>裕太の説明が完璧であっても2人は信じられなかっただろう アノシラスの話が証拠一切ないことには変わりないからどう説明してもなあ

84 18/11/18(日)23:37:58 No.548639067

>裕太の説明が完璧であっても2人は信じられなかっただろう 友達が世界の神で!怪獣作ってて!街の外はなんにもないの!ちっちゃい女の子が言ってた! 信じる要素ゼロだこれ

85 18/11/18(日)23:38:25 No.548639211

荷物持たないで合体もしないならスレ画の人なんで山まで行ったんだろうな 五円しか出さないし

86 18/11/18(日)23:38:26 No.548639219

このあと二人が本当のアカネみて ドン引きになる展開あるんだろうなあ

87 18/11/18(日)23:39:01 No.548639422

まるで根拠ない話だからなぁ…

88 18/11/18(日)23:39:15 No.548639498

>荷物持たないで合体もしないならスレ画の人なんで山まで行ったんだろうな 暇だったんじゃないか

89 18/11/18(日)23:39:25 No.548639545

同盟もどちらかといえばアカネ寄りの2人だし…

90 18/11/18(日)23:39:43 No.548639644

ターボーイは少し認めかけたがいやそんなはずはないと思ってる 六花ちゃんはかけらもそんなこと思ってない

91 18/11/18(日)23:39:59 No.548639721

裕太は外を見たからこそ信じてるわけであって外見てない状態の裕太にそんな話しても信じないだろうしね

92 18/11/18(日)23:40:33 No.548639878

アカネの正体を知って曇り顔になる六花は絶対にやってもらう

93 18/11/18(日)23:40:38 No.548639903

バレー部の子たちを殺されたことを知ってアカネちゃんにマジギレする六花ちゃんを早く見たい

94 18/11/18(日)23:40:46 No.548639945

怪獣の存在と仮想の世界はファンタジーレベルが同じようで結構差があるからな

95 18/11/18(日)23:40:50 No.548639968

「まだ言ってるのか!裕太お前はグリッドマン同盟解任だ!」か 「大丈夫?裕太くん、あなた疲れているの、病院へ行きましょう」 展開頼む

96 18/11/18(日)23:40:57 No.548639994

最新話まだ見てないけどクズの汚名返上した?

97 18/11/18(日)23:41:39 No.548640215

飛んでないとダメな人なんだな

98 18/11/18(日)23:41:40 No.548640227

いいからさっさと見るんだ

99 18/11/18(日)23:41:42 No.548640247

>最新話まだ見てないけどクズの汚名返上した? 強いクズになったよ

100 18/11/18(日)23:41:53 No.548640315

戦うだけが使命じゃないっていうけど何するんだろ カウンセリング?

101 18/11/18(日)23:42:04 No.548640379

ターボのTシャツのエンブレムとゆうたの靴のデザインどっかで見たことある覚えがあるけど思い出せん

102 18/11/18(日)23:42:05 No.548640396

>怪獣の存在と仮想の世界はファンタジーレベルが同じようで結構差があるからな じゃあ自分らの存在は何?ってなっちゃうし中々すんなり受け入れられる話ではないよね…

103 18/11/18(日)23:42:11 No.548640428

>最新話まだ見てないけどクズの汚名返上した? めちゃかっこいいクズだったよ

104 18/11/18(日)23:42:19 No.548640461

内海が言ってたら何言ってんだこいつってなるけど冗談言うタイプでもない裕太が言ってるんだからもうちょい聞く耳持っても…

105 18/11/18(日)23:42:25 No.548640488

>最新話まだ見てないけどクズの汚名返上した? 相変わらずクズだけど有能だった事は証明した でも目を閉じながら静かにアクセスコード言うのはちょっとかっこよくてズルかった

106 18/11/18(日)23:42:30 No.548640509

予想通り「ただのクズ」から「戦ってる時はカッコイイのにあのクズ」にクラスチェンジした

107 18/11/18(日)23:42:37 No.548640533

>怪獣の存在と仮想の世界はファンタジーレベルが同じようで結構差があるからな 怪獣は目の前に出てきた以上は信じるしかないからな 世界が誰かの作り物だなんて実際見てもまだ信用できるかどうか怪しいラインだと思う

108 18/11/18(日)23:42:56 No.548640621

>最新話まだ見てないけどクズの汚名返上した? 働かないクズから働いてる時は超かっこいいクズになった

109 18/11/18(日)23:43:03 No.548640655

>ターボのTシャツのエンブレムとゆうたの靴のデザインどっかで見たことある覚えがあるけど思い出せん 元ネタのトランスフォーマーのマークと車形態じゃなかった?

110 18/11/18(日)23:43:51 No.548640959

アカネ君が六花のことどう思ってるかは微妙だけど六花はアカネ君のこと好意的に思ってるし仲良くしたいみたいだから難しい

111 18/11/18(日)23:43:52 No.548640971

>ターボのTシャツのエンブレムとゆうたの靴のデザインどっかで見たことある覚えがあるけど思い出せん その二つに限らずキャラデザがトランスフォーマー:シャッタードグラスをモチーフにしてるって考察が既にあるよ

112 18/11/18(日)23:44:03 No.548641038

コンピュータワールドはなぜ天井に行ってしまったのか 何かにひっくり返された?

113 18/11/18(日)23:44:23 No.548641163

六花ちゃんからの信頼は厚い

114 18/11/18(日)23:44:24 No.548641166

遅刻の理由が自分にあるのにあんな台詞が言える男でありたい

115 18/11/18(日)23:44:25 No.548641173

まぁぶん殴りますよお前は言い過ぎだよね

116 18/11/18(日)23:44:59 No.548641331

実質一人でアンチ君倒したからなこのクズ

117 18/11/18(日)23:45:15 No.548641427

1話のときだって実際に怪獣見るまで信じてなかったじゃん

118 18/11/18(日)23:45:30 No.548641508

怒涛の永久名誉クズ呼ばわり

119 18/11/18(日)23:45:48 No.548641607

>1話のときだって実際に怪獣見るまで信じてなかったじゃん 基本的に直面しない限り塩対応なのは変わってないよね

120 18/11/18(日)23:45:49 No.548641618

>内海が言ってたら何言ってんだこいつってなるけど冗談言うタイプでもない裕太が言ってるんだからもうちょい聞く耳持っても… 本人の主張ならともかく証拠のない伝聞だから本人の嘘じゃないとしても騙されてんだろオメーとしか言いようがない

121 18/11/18(日)23:46:24 No.548641796

あかねくん見ると「天使と悪魔の間で」という言葉を今風にするとこうなるんだなあ と思って長谷川圭一オタクだなあ

122 18/11/18(日)23:46:47 No.548641908

あー…トランスフォーマーか…

123 18/11/18(日)23:47:00 No.548641994

アンチくんは紙耐久なのがな

124 18/11/18(日)23:47:08 No.548642031

今にして思うとクラス全員から好かれるってつまり嫌いだった人はみんな…

125 18/11/18(日)23:47:12 No.548642057

怪獣と名乗る少女から教えてもらったの一言だけで信じるに値しないまであるわ

126 18/11/18(日)23:47:13 No.548642061

特撮版も天井にビル生えてなかったっけ もう忘れたが

127 18/11/18(日)23:47:53 No.548642271

アンチくんにパワーアップイベントとかは…

128 18/11/18(日)23:48:00 No.548642321

>特撮版も天井にビル生えてなかったっけ >もう忘れたが あったけど画面が暗いのとか予算の関係でなくなった

129 18/11/18(日)23:48:16 No.548642410

空中での分離で迎撃するのが格好良くてズルいよこのクズ

130 18/11/18(日)23:48:28 No.548642474

>アンチくんにパワーアップイベントとかは… 赤くなるのは確実なんじゃないの

131 18/11/18(日)23:48:43 No.548642557

>アンチくんにパワーアップイベントとかは… 毎回してんじゃん!

132 18/11/18(日)23:49:18 No.548642744

>アンチくんにパワーアップイベントとかは… 憎しみパワーは着実に溜まってるし

133 18/11/18(日)23:49:21 No.548642767

HAHAHAまるで「 」は アカネくんみたいだねえ

134 18/11/18(日)23:49:31 No.548642827

コピー自体は毎回完璧なのに勝てないアンチ君は何が足りないの…

135 18/11/18(日)23:49:40 No.548642885

>アンチくんにパワーアップイベントとかは… 出てくるたびにコピー能力で強化されてるじゃねーか!

136 18/11/18(日)23:49:46 No.548642925

アンチくんは今回片眼やられたっぽいから隻眼の復讐鬼的なキャラになって強くなるよ

137 18/11/18(日)23:50:26 No.548643123

>コピー自体は毎回完璧なのに勝てないアンチ君は何が足りないの… 脳みそかな

138 18/11/18(日)23:50:29 No.548643140

今回のアンチくん見てると同じ能力を得た所で 素人と専門家じゃ話にならないよねって…

139 18/11/18(日)23:50:44 No.548643225

アンチくんは経験高まってきっとここからだから…

140 18/11/18(日)23:51:14 No.548643364

アレクシスの憎しみが強くなるほど怪獣が強くなる発言が本当なら アンチくん最初から最大パワーなんだけどなあ

141 18/11/18(日)23:51:26 No.548643433

アンチくんにもウェポンさんがいれば…

142 18/11/18(日)23:51:34 No.548643472

アンチくんは寝返るベタ展開でもいいぞ

143 18/11/18(日)23:51:42 No.548643518

コピーが地味に劣化してるのがな ミサイルの火力とか飛行速度とか本家に及んでなさそうだし

144 18/11/18(日)23:52:14 No.548643699

アンチくんはどんどん人間の憎しみや想像力を学んでいってるから このままだとそう遠くないうちにアカネちゃんいらない子になるよね…

145 18/11/18(日)23:52:22 No.548643741

>アンチくんにパワーアップイベントとかは… フフフ…アンチ君にはご褒美をあげないとねぇ…

146 18/11/18(日)23:52:23 No.548643742

コピーなのに本家より強いなんてやつカービィしか知らんな…

147 18/11/18(日)23:52:38 No.548643826

寝返ってくれないとジャンクのメモリ不足問題が…

148 18/11/18(日)23:52:42 No.548643861

>アンチくん最初から最大パワーなんだけどなあ 最初のグリッドマンへの憎しみは植え付けられた物じゃん? 最近はそうでもないけど

149 18/11/18(日)23:53:29 No.548644118

アンチくんからフォロワーくんになったときに 真の力が

150 18/11/18(日)23:53:52 No.548644230

アンチくん寝返ったところでジャンクのスペックは上がらないだろう

151 18/11/18(日)23:54:32 No.548644423

かわいいのと変な声で頭おかしくなって全然気にしてなかったけど よく考えるとなんでアカネちゃんが神様なことを アカネちゃんと2代目怪獣ちゃんの双方同じように把握してるんだろう

152 18/11/18(日)23:54:49 No.548644501

ジャンクのスペック上がらないとそのうち詰みそうだから何かしらイベントあるだろ

153 18/11/18(日)23:55:01 No.548644561

アンチくんコピーとパワーアップあるから徐々に手ごわくなると思ってたが コピーは入れ替え方式なのか前のを忘れてるのか…

154 18/11/18(日)23:55:03 No.548644569

アンチくん本来ならコピー+超スピードでちゃんと本家とも勝負になる筈なのでは

155 18/11/18(日)23:55:07 No.548644585

>このままだとそう遠くないうちにアカネちゃんいらない子になるよね… 本物の人間はアカネちゃんだけだそうだからそれは無さそうな気が

156 18/11/18(日)23:56:08 No.548644896

板野サーカスでワンパン撃墜されるアンチくん 次は防御力鍛えようぜ

157 18/11/18(日)23:56:14 No.548644923

仮にアンチ君がこれ以上パワーアップしたとしても ゴッドゼノンとサンダーグリッドマンがひかえてるのが酷い

158 18/11/18(日)23:56:33 No.548645015

アンチくんよく暴走してるけど それでもアカネちゃんよりは話が通じそうではある

159 18/11/18(日)23:57:00 No.548645154

カンフー覚えなよアンチくん

160 18/11/18(日)23:57:28 No.548645324

>アンチくんコピーとパワーアップあるから徐々に手ごわくなると思ってたが >コピーは入れ替え方式なのか前のを忘れてるのか… 空飛びながら牙ミサイル撃てばもうちょいヴィッターとやり合えそうだったのにね多分予算かね

161 18/11/18(日)23:57:43 No.548645389

>本物の人間はアカネちゃんだけだそうだからそれは無さそうな気が むしろアカネちゃんアレクシスに騙されて勘違いしてる仮想世界の管理者的な立場のデータなのでは

162 18/11/18(日)23:58:20 No.548645565

アンチくん寝返りフラグが着実に積み上がっていってるからな…

163 18/11/19(月)00:00:02 No.548646063

アレクシスだってわざとアンチくん逃がしてる感じあるし

↑Top