虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)22:13:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)22:13:14 No.548612382

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/18(日)22:16:15 No.548613363

割と作画作業楽しいけどなあ

2 18/11/18(日)22:18:46 No.548614224

>割と作画作業楽しいけどなあ つまんない!(パンッ つまんない!(パンッ

3 18/11/18(日)22:18:50 No.548614242

割とミサワ本人の本音なんだろうけどよく絵の仕事してるな

4 18/11/18(日)22:18:55 No.548614278

世の中それが楽しいって奴だけがその仕事やってれば平和なのに…

5 18/11/18(日)22:19:27 No.548614456

ピッピッピッ

6 18/11/18(日)22:23:40 No.548615726

つまんないとまでは言わんけど 作者が何ヵ月も掛けて描いた作品も 読者からしたら数分で読み切れちゃうのは なんかすごい無常を感じる

7 18/11/18(日)22:28:06 No.548617162

アニメは動画の自動化がついに実用レベルか?みたいな話がちらほら出てるけど 漫画って自動化難しいよなぁ…

8 18/11/18(日)22:46:32 No.548622977

>つまんないとまでは言わんけど >作者が何ヵ月も掛けて描いた作品も >読者からしたら数分で読み切れちゃうのは >なんかすごい無常を感じる 2ヶ月を1人5分で読まれるなら大体18000人に読んでもらえれば時間の釣り合いが取れるな!

9 18/11/18(日)23:00:29 No.548627318

>つまんないとまでは言わんけど >作者が何ヵ月も掛けて描いた作品も >読者からしたら数分で読み切れちゃうのは >なんかすごい無常を感じる 一時間二時間かけて作った料理が30分持たないのと似たような感じか おいしいと言われるだけで帳消しだけど

10 18/11/18(日)23:02:00 No.548627718

ぴっ ぴっ ぴっぴっぴっ

11 18/11/18(日)23:03:44 No.548628207

ドラえもんで出てきた作者の絵柄を完璧コピーして要望通りの漫画を描く道具があれば…

12 18/11/18(日)23:11:01 No.548630516

5年以上前のCEDECで 何個か顔絵を入力すると似た画風の顔絵を大量生成する モブキャラ生成用アルゴリズムの話とか有ったな

↑Top