虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)21:46:11 ダッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)21:46:11 No.548604057

ダッ

1 18/11/18(日)21:46:54 No.548604288

ドリャ

2 18/11/18(日)21:47:52 No.548604613

フン

3 18/11/18(日)21:48:16 No.548604762

昨日は立てるだけ立てて寝てしまった

4 18/11/18(日)21:48:33 No.548604840

ダァ

5 18/11/18(日)21:48:39 No.548604875

立ってたのか

6 18/11/18(日)21:49:13 No.548605057

オッセ

7 18/11/18(日)21:49:22 No.548605109

ランクマせっせとやってるけどいつも煽られて負けてつらい 下手糞な自分が悪いのはわかってるけどすこし泣く

8 18/11/18(日)21:49:32 No.548605172

フハハハハ

9 18/11/18(日)21:50:53 No.548605629

ランクマなんてそんなもん 煽られた自分側の原因を考えたりするといいかもね ずーっと同じことしてたとかあるかもしれない

10 18/11/18(日)21:51:07 No.548605709

そんな事言ってランクマ配信で昇段してその配信中に二つ段位が下がった俺より強いんでしょ?

11 18/11/18(日)21:53:45 No.548606487

>ランクマせっせとやってるけどいつも煽られて負けてつらい 煽り行動やられるってことは相手が痛いところ突かれて温まってることが多い=ワンチャンある 本当に力の差があると煽り行動などされないのだ…

12 18/11/18(日)21:55:06 No.548606916

俺は相手がナメプしてきたらナメプ返しするための戦い方を持っている もはや勝ち負けはどうでもよくひたすらする

13 18/11/18(日)21:56:21 No.548607307

>そんな事言ってランクマ配信で昇段してその配信中に二つ段位が下がった俺より強いんでしょ? 武者なんだけどサブ垢?とかランクマ行ってないって「」抜かせば最低段だと思うよ! これ以上は上がる気しないし適正なんだろうと感じてるけど「」と遊ぶにはレベル低すぎてそっちの方が哀しくもある

14 18/11/18(日)21:57:12 No.548607573

レベルアップのコツは何時間プラクティスにこもれるかだ!

15 18/11/18(日)21:59:04 No.548608133

武者適性って人は見たことない 大抵が自キャラの知識も足りてない段階だから伸び代いくらでもある

16 18/11/18(日)22:00:22 No.548608498

武者とかだったらコンボ完走もまだできてなさそうだからそれ意識さえすればダメージしっかり取れるようになるよ

17 18/11/18(日)22:01:24 No.548608790

キャラの上手い動画見るのもいいよ

18 18/11/18(日)22:02:05 No.548609004

>本当に力の差があると煽り行動などされないのだ… 別ゲーで中級者扱いされてはいるけど上級者とやると完全に処理されるからよく分かる 確かに身内ってのもあるけど煽りあいは同じくらいの腕の人とやるやった 読み合いか…もうちょっと頑張ってみるかなぁ

19 18/11/18(日)22:02:17 No.548609057

師範から初段を行ったり来たりしてるので気持ちはよく分かる 折れずに一緒に頑張ろうぜ! 配信とかやって「」に辛辣なコメントもらいつつ改善点を指摘してもらうと勝率がやや上がるぞ!

20 18/11/18(日)22:03:26 No.548609378

>武者とかだったらコンボ完走もまだできてなさそうだからそれ意識さえすればダメージしっかり取れるようになるよ コンボ安定完走とかメインになる浮かせ技は何でどうやって当てるのか覚えるとか 分かりやすい課題一つクリアしたら一つ段が上がる段階よね…

21 18/11/18(日)22:06:14 No.548610231

ちなみに誰使ってるんだろう

22 18/11/18(日)22:06:54 No.548610402

ガードさせて有利な技振ってアッパー 当たるなら一生振る 割られるなら別の技に変える 以前フレーム表載ってたとこは死んじゃったので今はここがオススメ http://geppopotamus.info/game/tekken7fr/index.htm

23 18/11/18(日)22:07:05 No.548610458

プロがゲーセンで対戦しながら講座開いてたけど 「今なんで負けたかわかる?」「今なんで勝てたかわかる?」って 原因詰めさせて矯正してたけど すげーなと思うと同時に俺には絶対無理だと思った

24 18/11/18(日)22:07:55 No.548610699

>武者とかだったらコンボ完走もまだできてなさそうだからそれ意識さえすればダメージしっかり取れるようになるよ どうだろう…トレモでどれだけ出来ても対戦で出来てないってことはそれが実力なんだろうし… 「」に意見貰えてちょっとモチベは上がったけど少なくとも今は武者段がいいとこだと自分で思う

25 18/11/18(日)22:08:24 No.548610832

勝ちたいの派と楽しみたい派の壁は高い

26 18/11/18(日)22:09:10 No.548611051

>どうだろう…トレモでどれだけ出来ても対戦で出来てないってことはそれが実力なんだろうし… 対戦で出来てないってことはまだ練習不足ってことだよ 画面見てなくても手が覚えてる位まで練習しないと

27 18/11/18(日)22:10:22 No.548611420

浮かす技によってコンボパーツ変わるキャラとかは最初しんどいよね 何で浮かせても大体いっしょなキャラは楽だよ

28 18/11/18(日)22:10:53 No.548611590

ラースとかはコンボ凄い楽よ

29 18/11/18(日)22:11:03 No.548611638

とりあえず ポール

30 18/11/18(日)22:15:01 No.548612941

風神以外はだいたい白鷺で拾っとけばいいかなって思ってるデビルです…

31 18/11/18(日)22:18:14 No.548614059

>「今なんで負けたかわかる?」「今なんで勝てたかわかる?」って 割とこれ大事だと思う

32 18/11/18(日)22:19:52 No.548614568

大事だとは思うけど他人に詰められてまでは考えたくはないな

33 18/11/18(日)22:20:07 No.548614652

inatekkenなんで消えたんだろうね…

34 18/11/18(日)22:20:53 No.548614846

とりあえず同レベルの「」と対戦してみるというのはどうか

35 18/11/18(日)22:21:41 No.548615104

>とりあえず同レベルの「」と対戦してみるというのはどうか いない…

36 18/11/18(日)22:21:42 No.548615116

基本コンボ載ってたのはありがたかった 各種技の説明も仁だけやたら充実してた

37 18/11/18(日)22:22:25 No.548615333

>大事だとは思うけど他人に詰められてまでは考えたくはないな 自分で分かったら苦労しないから教えてくれ!とは思う 録画して見直すだけでも相当穴が見えてくるけど強い人に聞いたほうが早いし…

38 18/11/18(日)22:22:49 No.548615443

入門生から神段までいるんだからいないってこたーないんじゃないか

39 18/11/18(日)22:23:55 No.548615802

いるんだけど多分時間帯が合ってない

40 18/11/18(日)22:24:07 No.548615884

>「今なんで負けたかわかる?」「今なんで勝てたかわかる?」って >原因詰めさせて矯正してたけど エンジョイ勢の自分からしたら恐怖以外の何物でもないけどまさにプロの指導って感じがする… 試合の勝敗理由を自分で理解できてるかどうかって大事なんだろうな…

41 18/11/18(日)22:25:10 No.548616198

武者だったら基本的な浮かせ技からのコンボと壁コンボと2択がかかる技ぐらい覚えてりゃすぐ上がるんじゃない あとは簡単な確定反撃

42 18/11/18(日)22:25:29 No.548616307

何で負けたかわからない内は絶対強くはなれないよなぁ

43 18/11/18(日)22:27:57 No.548617106

俺は練習するのが好きなんじゃねえんだ… 勝つのが好きなんだよォォッ!!

44 18/11/18(日)22:28:21 No.548617232

ノクティーーース

45 18/11/18(日)22:28:24 No.548617255

以前「」の誰でも部屋にお邪魔させて貰ったことあるけど やっぱり実力不足で目一杯手加減してもらったり若干舐めプされたりで申し訳なかった…

46 18/11/18(日)22:29:27 No.548617587

すちむならへあ立てれるから遊ぼうぜ!

47 18/11/18(日)22:29:34 No.548617621

相手の技が上・中段なのか下段なのかわからないとガードできないから 格ゲー全てに言えるけど自分のキャラ動かせるようになっても 相手のキャラ知らないとどうしようもないんだよなあ

48 18/11/18(日)22:29:53 No.548617730

舐めぷはする人が悪い 俺はどんな「」でもある程度ガチでやる そして心を折ってしまう 花が好きな赤鬼のような切なさ

49 18/11/18(日)22:30:22 No.548617896

でも時々そのキャラ特有のネタをするのはゆるして…

50 18/11/18(日)22:31:11 No.548618129

>相手の技が上・中段なのか下段なのかわからないとガードできないから >格ゲー全てに言えるけど自分のキャラ動かせるようになっても >相手のキャラ知らないとどうしようもないんだよなあ だからお手軽に二択が押し付けれるカタリーナなんかは強いし初心者向けなんじゃねぇかな

51 18/11/18(日)22:31:18 No.548618162

獣までは何で負けたかの大体の理由は確反入れてない暴れすぎにまとまる

52 18/11/18(日)22:32:31 No.548618497

謎のネタとかあるから一概に舐めプとかはわかんないよ TT2の頃別ゲー勢がミゲルの交代挑発キャンセルに切れてたけど知らないと舐められてるようにしか見えない

53 18/11/18(日)22:32:33 No.548618508

部屋建てる!はいちんする!戦う!大体「」がアドバイスしてくれる!強くなった!……気がする!

54 18/11/18(日)22:33:14 No.548618701

キングちゃん使ってると挨拶アトラスとかジャガステホールドとかしたくなる病

55 18/11/18(日)22:34:04 No.548618934

舐めプってのは一つの技しか振らないとかそういうので ネタは見てもなんかわかると思う

56 18/11/18(日)22:34:19 No.548619008

>以前「」の誰でも部屋にお邪魔させて貰ったことあるけど 俺は初心者部屋でもそれだよ…

57 18/11/18(日)22:34:27 No.548619058

>だからお手軽に二択が押し付けれるカタリーナなんかは強いし初心者向けなんじゃねぇかな 相手にターンを渡さないキャラって他に誰がいる?

58 18/11/18(日)22:35:21 No.548619357

>>だからお手軽に二択が押し付けれるカタリーナなんかは強いし初心者向けなんじゃねぇかな >相手にターンを渡さないキャラって他に誰がいる? ウィリアムズ姉妹とかファランあたり…?

59 18/11/18(日)22:35:31 No.548619421

>相手の技が上・中段なのか下段なのかわからないとガードできないから このゲーム見えない大ダメージ下段あるにはあるけど大体しゃがみガード通すと浮く超ハイリスク技なのでそんなに連発できない とりあえず44入れなり4入れボッ立ちでいいからよく見るの大事

60 18/11/18(日)22:35:57 No.548619560

距離感めっちゃ大事よねこのゲーム

61 18/11/18(日)22:37:35 No.548620111

いやいや舐めプされる自分が悪いと分かってはいるのだ! ただせめて「」の平均的な段位…平均的な段位ってなんだ…?になれるまでは部屋行かないようにしようと思うようにはなった

62 18/11/18(日)22:38:12 No.548620314

自分の好きなキャラ使って勝てない勝てないって言うのは もっと強いキャラや初心者向けキャラに変えようぜってのは思う それが嫌なら練習しかないよね

63 18/11/18(日)22:39:56 No.548620880

初心者でも勝てるキャラってなんだ…

64 18/11/18(日)22:40:23 No.548621025

王子

65 18/11/18(日)22:40:36 No.548621098

この流れでランクマ配信する勇気 https://www.youtube.com/watch?v=LlTYJdTQrbs

66 18/11/18(日)22:40:48 No.548621148

使い安いキャラ使っても練習しなければ勝てないよ

67 18/11/18(日)22:41:35 No.548621370

>初心者でも勝てるキャラってなんだ… カタリーナポール辺りかな

68 18/11/18(日)22:42:21 No.548621637

なんかみたいキャラいれば使えたら使いますよ配信

69 18/11/18(日)22:42:52 No.548621822

>>相手にターンを渡さないキャラって他に誰がいる? >ウィリアムズ姉妹とかファランあたり…? 相手にターン渡さないキャラはいないよ…カタリーナは出会い頭二択強いけどまとわりつけるキャラじゃない 姉もまとわりついてる時は相当なリスク綱渡りしてるし妹にいたっては安易な割り込み出来るポイント多い

↑Top