18/11/18(日)20:46:24 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)20:46:24 No.548583830
ドラゴンボールのゲームってハズレ少ない上にここ数年で更にレベル上がってきて良いよね 画像はPS2ので特に好きなやつ
1 18/11/18(日)20:47:37 No.548584270
少なくはないと思う…
2 18/11/18(日)20:48:38 No.548584620
スレ画は面白かったけどZシリーズの集大成みたいな売りしてたインフィニットワールドはつまらなかった キャラリストラするわ難易度高いわミニゲームはつまらないわで散々だった
3 18/11/18(日)20:48:59 No.548584739
PS3初期くらいは酷いの多かった 最近はどれも面白い
4 18/11/18(日)20:50:46 No.548585394
PS3以降のは触れてないからわからないけど PS2だとスパーキングメテオが一番かな
5 18/11/18(日)20:51:03 No.548585511
PS2はスパーキングシリーズが好き
6 18/11/18(日)20:52:17 No.548586060
スパーキングメテオが集大成過ぎてずっと比較される GジェネFみたいな
7 18/11/18(日)20:54:05 No.548586684
スパキンシリーズ終わってからのハズレ期間が長かった気がする
8 18/11/18(日)20:54:11 No.548586729
フュージョンズ2出してくれないかな
9 18/11/18(日)20:54:58 No.548586958
スレ画はOPも好き
10 18/11/18(日)20:55:02 No.548586982
ゼノバース2はいつまでDLC出してんの また映画のキャラのDLC出すみたいだし とっとと3作ってくれよ
11 18/11/18(日)20:55:32 No.548587115
>スパキンシリーズ終わってからのハズレ期間が長かった気がする 一覧で見ると分かりやすく仕切り直しに失敗しまくってるな https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/dragonball/lineup/
12 18/11/18(日)20:56:02 No.548587274
メテオは声以外大満足
13 18/11/18(日)20:57:19 No.548587678
フュージョンズは技があるのにキャラがいないとか多かったな ガーリックJrとか
14 18/11/18(日)20:58:03 No.548587896
レイブラ2リメイクしてくれよ!ってアンケートの度に書くくらいには好き
15 18/11/18(日)20:58:29 No.548588051
Z1からずっと買い続けてるけどスパーキングメテオ以降も普通に面白かったよ アルティメットブラストは論外だが
16 18/11/18(日)20:58:47 No.548588137
スパキンメテオはきちがいのようなキャラ数がよかったな 試合前特殊演出だけを集めた動画が全部で50分くらいになってたし
17 18/11/18(日)20:59:37 No.548588421
>スパーキングメテオが集大成過ぎてずっと比較される >GジェネFみたいな もう出せるキャラいないよう!まで出したからな あれから超とかゼノが始まってまた30キャラくらい増やせそうになったけど
18 18/11/18(日)20:59:44 No.548588460
DBが再始動したのはこれの一作目からだと思う
19 18/11/18(日)20:59:50 No.548588496
あとバーストリミットも微妙だったかな Z3からキャラリストラしすぎ
20 18/11/18(日)21:00:12 No.548588609
DS系列が意外と濃くて面白いのが多い
21 18/11/18(日)21:00:18 No.548588635
ゼノ2も息が長いなってなる
22 18/11/18(日)21:00:48 No.548588794
ドラゴンボールヒーローズでようやくグルメスとルシフェルが使えるようになったな
23 18/11/18(日)21:01:18 No.548588960
世界一ゲーム出してる漫画作品としてギネスに載ったんだよな あとそれと一緒にでぇベテランも世界一長期的にゲームで同じキャラ演じた声優として載ってた
24 18/11/18(日)21:01:38 No.548589073
ここまで展開続けるとはおもってなかったゼノバース2 やっぱ稼ぎ頭なんだな…3の方が興味あるけど
25 18/11/18(日)21:02:14 No.548589265
スパキンメテオに超足した決定版があればほしいかもしれん
26 18/11/18(日)21:04:34 No.548590010
ゲーム性が単純なのもあるけどヒーローズの物量やばいよね 誰も喜ばなそうなキャラが山ほどいる
27 18/11/18(日)21:04:37 No.548590016
PS3になって一からまたキャラ作り直さなきゃいかんのだからそりゃ物足りなくはなるよねって言うか
28 18/11/18(日)21:05:00 No.548590135
カードのやつはラディッツとかナッパどころかブロリーの父ちゃんも超サイヤ人化してるよって聞いて以来移植版が気になってる
29 18/11/18(日)21:05:29 No.548590309
Z3→スパキンの時もうーんってなったけどその後良くなっていった
30 18/11/18(日)21:06:02 No.548590499
ヒーローズはメダマッチャがネタキャラとして愛されてる
31 18/11/18(日)21:06:07 No.548590514
>カードのやつはラディッツとかナッパどころかブロリーの父ちゃんも超サイヤ人化してるよって聞いて以来移植版が気になってる パラガスはなってないよ! 変わりに魔界の力使ってベジータ王と一緒にパワーアップしてるけど
32 18/11/18(日)21:06:29 No.548590648
スパキン初代は連続エネルギー弾持ちが強かった
33 18/11/18(日)21:06:29 No.548590649
改のRPGってベジータ倒すまでの話なのに隠しボスがブロリーなんだよね
34 18/11/18(日)21:06:35 No.548590691
無印Zは何故かセル編で終わってんだよね
35 18/11/18(日)21:07:24 No.548591011
未だに変身しないターレス
36 18/11/18(日)21:08:18 No.548591283
>ゲーム性が単純なのもあるけどヒーローズの物量やばいよね >誰も喜ばなそうなキャラが山ほどいる 筆頭はババリ星人かな…
37 18/11/18(日)21:08:33 No.548591374
ヒーローズは3DSのが面白かったので今度出るSwitch版も買おうか悩んでる
38 18/11/18(日)21:09:43 No.548591721
ドラゴンボールヒーローズのスイッチ版はアメリカとかでも発売するみたいだね
39 18/11/18(日)21:10:04 No.548591845
>パラガスはなってないよ! あれそうだったんだ勘違いしてた… >変わりに魔界の力使ってベジータ王と一緒にパワーアップしてるけど うn…?
40 18/11/18(日)21:11:03 No.548592176
ヒーローズで超サイヤ人5人を圧倒するブルー将軍かっこよかったよ
41 18/11/18(日)21:11:04 No.548592182
劇場版ボスを全部魔人化させたり 劇場版ボスにベビーが寄生したり 色々とすごいよねヒーローズ
42 18/11/18(日)21:11:15 No.548592240
スレ画はもうOPだけでかなり元が取れてる
43 18/11/18(日)21:11:38 No.548592366
ダーブラの妹に洗脳された超サイヤ人4のブロリーとかもう訳わかんないよな
44 18/11/18(日)21:12:48 No.548592801
鳥さはヒーローズの現状を把握してるんだろうか…
45 18/11/18(日)21:13:36 No.548593094
https://youtu.be/pmhZp4h1AIg 全員捏造形態だぜー
46 18/11/18(日)21:13:40 No.548593121
フュージョンズも19号と20号がフュージョンして1920号になったりするから面白い
47 18/11/18(日)21:14:25 No.548593420
合体ザマスが復活して悟空に不意打ちしかけてクウラがトランクスの相棒ポジになったのに見捨てられたらしいなヒーローズ
48 18/11/18(日)21:15:24 No.548593760
このフリーザ族みたいな奴なんなの…?
49 18/11/18(日)21:15:47 No.548593917
レイブラ2結構好きだったな ストーリーモード一切なくてシステムも難しい格ゲー好き寄りの内容だったけど
50 18/11/18(日)21:16:11 No.548594055
>このフリーザ族みたいな奴なんなの…? プレイヤーの分身でフリーザ族タイプ ミキシン声
51 18/11/18(日)21:17:00 No.548594315
ナッパの弟子が主人公でナッパが死んだ怒りでスーパーサイヤ人になるとかどこの二次創作だオメーってなる
52 18/11/18(日)21:17:53 No.548594633
誰も把握してないであろうドッカンバトルのストーリー…
53 18/11/18(日)21:18:04 No.548594691
フュージョンズはアップデート前は終盤まで原作キャラごく一部しか仲間にならなかったのチャレンジャーすぎたと思う 序盤で仲間になってくれるクウラのなんと頼もしいことよ
54 18/11/18(日)21:18:51 No.548594926
>序盤で仲間になってくれる破壊神ゴルスのなんと頼もしいことよ
55 18/11/18(日)21:19:12 No.548595046
超に出てきた女サイヤ人はヒーローズの女サイヤ人アバターが元っぽいと思った
56 18/11/18(日)21:19:37 No.548595187
なんだかんだ言って超武闘伝2が一番面白い気がする
57 18/11/18(日)21:20:24 No.548595463
こうも捏造しまくられだとDBFの手堅さがすごい 捏造らしい捏造ってバーダックの死ぬのはテメェだぁー!くらいでは…?
58 18/11/18(日)21:20:28 No.548595475
デザインがアレなの多いとはいえ超のキャラの参戦度はあまり高くない
59 18/11/18(日)21:20:28 No.548595477
>誰も把握してないであろうドッカンバトルのストーリー… 原作の敵と戦っては撤退して また違う敵と戦っては撤退しての繰り返しで 作ってるスタッフも絶対内容分かってないと思う
60 18/11/18(日)21:20:33 No.548595500
>序盤で仲間になってくれるクウラのなんと頼もしいことよ 場所がわかりづらいんだよ!クリア後に海の下の存在に気づいたわ
61 18/11/18(日)21:20:47 No.548595595
Z2だけなんかすごいやってたなこれ
62 18/11/18(日)21:21:14 No.548595740
>なんだかんだ言って超武闘伝2が一番面白い気がする 当時としては最高水準の良いゲームだけどさすがにそれは思い出補正だ
63 18/11/18(日)21:21:22 No.548595791
スパーキングネオのラディッツとザーボンのIFシナリオが好き
64 18/11/18(日)21:21:34 No.548595857
>ナッパの弟子が主人公でナッパが死んだ怒りでスーパーサイヤ人になるとかどこの二次創作だオメーってなる ナッパ師匠が主人公とそこそこ仲良くなってたギニュー特戦隊を道連れに自爆してフリーザに立ち向かったベジータは主人公と二人とも瀕死の状態で最後の仙豆を主人公に食わせて今のサイヤ人が失ってしまった戦闘民族の誇りを持った古代サイヤ人の主人公に思いを託して死んでやっと主人公覚醒だぞ
65 18/11/18(日)21:21:35 No.548595862
スパキンメテオはドラゴンボールみたいな戦闘の再現のために覚えることの多さにまずついていけなかったけどすげえと思ったよ
66 18/11/18(日)21:21:46 No.548595911
レジェンズはゲーム性はおいといてストーリーが熱いと聞く
67 18/11/18(日)21:21:50 No.548595937
フュージョンズはメインメンバーがチビトラ悟天少年悟空パンというバランスのよさもよかったと思う
68 18/11/18(日)21:22:25 No.548596147
>>ナッパの弟子が主人公でナッパが死んだ怒りでスーパーサイヤ人になるとかどこの二次創作だオメーってなる >ナッパ師匠が主人公とそこそこ仲良くなってたギニュー特戦隊を道連れに自爆してフリーザに立ち向かったベジータは主人公と二人とも瀕死の状態で最後の仙豆を主人公に食わせて今のサイヤ人が失ってしまった戦闘民族の誇りを持った古代サイヤ人の主人公に思いを託して死んでやっと主人公覚醒だぞ わからん…
69 18/11/18(日)21:22:39 No.548596237
>>序盤で仲間になってくれる破壊神ゴルスのなんと頼もしいことよ ボディチェンジやめてくだち!
70 18/11/18(日)21:22:46 No.548596282
DBFはまさしく原作やアニメZ好き向けゲーだし捏造キャラ出されても受けなさそうだわ
71 18/11/18(日)21:22:55 No.548596341
>こうも捏造しまくられだとDBFの手堅さがすごい ネタに困らない1作目から捏造する必要もないだろ 原作再現が見所の一つでもあるんだし
72 18/11/18(日)21:23:03 No.548596384
バーストリミットは唾棄すべきクソゲーだけどテーマ曲だけは未だに聞くくらいすき
73 18/11/18(日)21:23:30 No.548596546
Z2のOPを店頭で見て衝動買いした 新規アニメで動く悟空達にメッチャ感動したの覚えてる
74 18/11/18(日)21:24:09 No.548596743
>こうも捏造しまくられだとDBFの手堅さがすごい >捏造らしい捏造ってバーダックの死ぬのはテメェだぁー!くらいでは…? 元気剣でザマスにとどめを刺す原作再現!
75 18/11/18(日)21:24:30 No.548596868
トゥーンレンダリングすげー!鳥山明の絵がそのまま動いてる!ってなったZ2
76 18/11/18(日)21:24:36 No.548596901
レジェンズは出てくるキャラ全員がグミ撃ちするのが嫌ですぐ辞めちゃったな…
77 18/11/18(日)21:24:45 No.548596955
>レジェンズはゲーム性はおいといてストーリーが熱いと聞く ナメック星編のフリーザ(第一形態)相手に神聖樹の実暴食して殺しきれず自滅するフロストさんはええ…ってなった
78 18/11/18(日)21:25:16 No.548597125
フュージョンズはゴクウブラックがボディチェンジとアクマイト光線無効という原作再現度が面白かった
79 18/11/18(日)21:25:28 No.548597190
シャロットとカンバーって何か関係あんのかな?二人とも昔のサイヤ人だけど 単にネタ被り?
80 18/11/18(日)21:26:26 No.548597540
スレ画はくすぶるハートに火をつけろだっけ俺はとことん止まらないだっけ…まあとにかくどっちもいいよね…
81 18/11/18(日)21:26:51 No.548597662
ブッチギリとかドッカンとかゼンカイとか 名前がごっちゃになる
82 18/11/18(日)21:26:52 No.548597671
カンバーはむしろゴッドに反応してるからヤモシと関係ありそうな感じ そしてあいつどう考えても宇宙争乱編でも出てくる
83 18/11/18(日)21:27:16 No.548597796
>こうも捏造しまくられだとDBFの手堅さがすごい >捏造らしい捏造ってバーダックの死ぬのはテメェだぁー!くらいでは…? オラのパワーが勝った…はネタMAD思い出して笑ってしまう
84 18/11/18(日)21:27:52 No.548597987
>シャロットとカンバーって何か関係あんのかな?二人とも昔のサイヤ人だけど >単にネタ被り? レジェンズとヒーローズの今後次第で後付で関連が出る可能性はあるけど現状は関係ない…と思う
85 18/11/18(日)21:30:37 No.548598910
>レジェンズは出てくるキャラ全員がグミ撃ちするのが嫌ですぐ辞めちゃったな… ふっふっふこいつはおどろいた気弾が撃てないのでグミ投石で対抗するミスターサタンのことをよく知らない無知なイナカモノがまだいたとはね…
86 18/11/18(日)21:32:18 No.548599460
GBAの対戦ゲーのオリ展開結構すき
87 18/11/18(日)21:33:23 No.548599818
神とか惑とかのカード系また出して
88 18/11/18(日)21:34:31 No.548600192
レジェンズはZのキャラばっか追加してるのがな もうZのキャラは他で散々遊んだから超のキャラどんどん出してよ
89 18/11/18(日)21:38:15 No.548601437
カードバトル系出して欲しいけど当時の脳内補完故のシステムだったから 今やると綺麗で長いムービーでコレジャナイになるのが分かる
90 18/11/18(日)21:38:59 No.548601671
強襲サイヤ人も長くてかったるかったな
91 18/11/18(日)21:39:01 No.548601689
GTとファイナルバウトに息の根を止められたドラゴンボールの救世主だったからな一本目 空白期間長かった
92 18/11/18(日)21:43:06 No.548603012
ZシリーズでDBゲーが復活して スパキンシリーズでこれだよこれ! になった