虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/18(日)20:38:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)20:38:04 No.548580768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/18(日)20:39:05 No.548581153

ぼっくんはギャグ漫画ならギリギリ許されると思う

2 18/11/18(日)20:39:58 No.548581475

おぼっちゃまくん以外にあるのか

3 18/11/18(日)20:40:06 No.548581525

俺っちは方言じゃなかった?

4 18/11/18(日)20:40:10 No.548581563

ぽっくんだと思ってた…

5 18/11/18(日)20:40:46 No.548581774

飄々としたキャラのオレっちいいよね…

6 18/11/18(日)20:41:09 No.548581912

😫ワイ

7 18/11/18(日)20:41:27 No.548581997

職場にちょくちょく俺っちっていうおっさんがいるけどマジやめてほしいキモいから

8 18/11/18(日)20:41:42 No.548582077

俺っちはコロコロ主人公っぽい

9 18/11/18(日)20:42:12 No.548582279

俺ちゃん 儂

10 18/11/18(日)20:42:47 No.548582493

黄天化位しか知らない

11 18/11/18(日)20:43:01 No.548582582

一人称小説の一人称の「おれ」と「ぼく」はなんか何冊読んでも好きになれない 漢字にしてほしい

12 18/11/18(日)20:44:41 No.548583209

おいらは偶に日常生活でも使う人がいてビビる

13 18/11/18(日)20:44:51 No.548583263

小学校低学年くらいまでならそういう時期があってもいいと思うが

14 18/11/18(日)20:45:41 No.548583581

オイラはホモっぽい

15 18/11/18(日)20:45:44 No.548583599

おいらっち

16 18/11/18(日)20:46:27 No.548583852

おいらはボイラ

17 18/11/18(日)20:47:04 No.548584097

俺りん

18 18/11/18(日)20:47:15 No.548584147

自分っす

19 18/11/18(日)20:47:15 No.548584154

ネット上での一人称がおいらのおっさんは高確率で面倒くさい

20 18/11/18(日)20:48:04 No.548584427

小生

21 18/11/18(日)20:49:25 No.548584885

一人称じゃないけど俺っちは使ってたな 俺達か俺の家って意味で

22 18/11/18(日)20:50:13 No.548585180

>黄天化位しか知らない メルヘヴンのイアン あと刀剣乱舞とか何故か腐女子ゲーにはちらほらいる謎

23 18/11/18(日)20:51:00 No.548585484

ぼくと自分で私とあなたになる関西人

24 18/11/18(日)20:52:16 No.548586051

おいら、オイラは誰であろうと絶対に許さない

25 18/11/18(日)20:52:18 No.548586066

おいらはかなりきつい

26 18/11/18(日)20:52:36 No.548586164

おいどん

27 18/11/18(日)20:53:09 No.548586365

催眠音声で変な二人称いれるのやめてほしい

28 18/11/18(日)20:53:15 No.548586407

オイラはどうしてもたけしに憧れてる二流感が出てしまう

29 18/11/18(日)20:53:43 No.548586545

おいが俺でどんが殿だからつまり鹿児島的には俺様かねおいどん

30 18/11/18(日)20:53:49 No.548586598

オイラ(CV:かっぺー)

31 18/11/18(日)20:53:50 No.548586603

>あと刀剣乱舞とか何故か腐女子ゲーにはちらほらいる謎 男向けの美少女ものでも一人称でキャラ付けしてるやつ履いて捨てるほど居るし謎でも何でもなくない?

32 18/11/18(日)20:53:51 No.548586611

ワシとわたしは許された

33 18/11/18(日)20:54:09 No.548586706

ボキがちょっときつい

34 18/11/18(日)20:54:24 No.548586788

一人称わらわのポンコツロリババアがいいんですよね判ります判ります

35 18/11/18(日)20:54:40 No.548586871

>ボキがちょっときつい あの漫画家しか思い浮かばねえ

36 18/11/18(日)20:55:02 No.548586978

口ぐせとか一人称は分かりやすくキャラ差別がしやすい間口なので漫画とかゲームとかでは顕著に誇張されんのはしゃーない

37 18/11/18(日)20:55:29 No.548587095

おいどん

38 18/11/18(日)20:56:19 No.548587366

僕様ちゃん

39 18/11/18(日)20:56:24 No.548587397

拙者はギリギリセーフ

40 18/11/18(日)20:56:25 No.548587404

アニメのおぼっちゃまくんはぽっくんって言ってた気がする

41 18/11/18(日)20:56:34 fZlybisc No.548587447

ぼっさん

42 18/11/18(日)20:57:36 No.548587769

ワガハイ

43 18/11/18(日)20:57:52 No.548587835

吾輩なり

44 18/11/18(日)20:57:57 No.548587857

俺ちゃん

45 18/11/18(日)20:58:13 No.548587955

↑↓ おれ

46 18/11/18(日)20:58:50 No.548588151

ミーはおフランスから来たザンス

47 18/11/18(日)20:59:02 No.548588219

小生

48 18/11/18(日)21:00:03 No.548588557

ネットで一人称オイラの女性は地雷臭すごい

49 18/11/18(日)21:00:21 No.548588648

ネットでおいらは間違いなくやばいやつ

50 18/11/18(日)21:01:46 No.548589117

いい歳して平仮名のぼくもヤバい 俺がネトゲで使ってるんだから間違いない

51 18/11/18(日)21:01:48 No.548589126

もいらっち

52 18/11/18(日)21:02:47 No.548589423

オイラ

53 18/11/18(日)21:02:57 No.548589484

>おで(CV:かっぺー)

54 18/11/18(日)21:03:13 No.548589581

リアルで遭遇するおいらもコミュニケーションに難がある人が多い気がする…

55 18/11/18(日)21:03:47 No.548589773

CV:かっぺーは大体hやばい

56 18/11/18(日)21:04:53 No.548590106

おいらっちは昔の壺のコピペ思い出す 大学のやつ

57 18/11/18(日)21:05:00 No.548590136

俺っちのコート

58 18/11/18(日)21:05:28 No.548590298

おいらは稀に年寄りが使ってるの見るけどぼっくんは見たことない

59 18/11/18(日)21:05:37 No.548590352

たまに我って言っちゃう

60 18/11/18(日)21:06:08 No.548590517

61 18/11/18(日)21:06:19 No.548590588

うゆ

62 18/11/18(日)21:06:49 No.548590773

��amazonレビューで小生

63 18/11/18(日)21:07:37 No.548591087

普段から鼻水垂らしてて知恵遅れっぽい感じの顔して一人称おいらなら小学生の頃にいたな

64 18/11/18(日)21:07:38 No.548591095

おいらっち早稲田なんやけど

65 18/11/18(日)21:07:55 No.548591172

おいらっち

66 18/11/18(日)21:08:37 No.548591391

俺様って一人称使いたくないけど憧れる

67 18/11/18(日)21:09:38 No.548591695

ぼっくんは歩く身代金

68 18/11/18(日)21:10:20 No.548591931

一人称が名前はきつい SNSでもきつい

69 18/11/18(日)21:12:27 No.548592661

俺っちは江戸っ子のイメージ

70 18/11/18(日)21:12:44 No.548592771

俺っちはお調子者キャラでたまに見かける

71 18/11/18(日)21:12:54 No.548592836

大学時代にゴスロリ姿で僕っていう自分を言う女が サークルに入ってきた時は本当にきつかった

72 18/11/18(日)21:13:17 No.548592985

職場では基本自分

73 18/11/18(日)21:13:21 No.548593002

オイラも含めてネットの一人称がこれのおじさんは9割きっつい

74 18/11/18(日)21:13:28 No.548593049

ぼっくんは+チック姉さんの赤ちゃんが真っ先に思い浮かぶ

75 18/11/18(日)21:13:36 No.548593097

ぼきちん

76 18/11/18(日)21:15:51 No.548593940

オイラ オラ アタイ ボクチャン オレ ボク ワタシ

77 18/11/18(日)21:17:35 No.548594524

わたす

78 18/11/18(日)21:19:15 No.548595063

あたくしはって一人称なんか好きだったりする 使わないけど

79 18/11/18(日)21:19:19 No.548595089

おいらって響きがキモいのにやばいやつの使用頻度よ

80 18/11/18(日)21:19:23 No.548595110

おで腹へったぞ

81 18/11/18(日)21:19:48 No.548595249

父親の一人称がワシなんだけど思えば30代の頃からそうなんだよな…ってなった

82 18/11/18(日)21:20:39 No.548595540

それがし

83 18/11/18(日)21:21:01 No.548595670

うちの爺ちゃんの一人称はアタシなんだけど容姿と相まって凄く落語家っぽい

84 18/11/18(日)21:23:42 No.548596604

ふざけてワシって言ってると自然と一人称ワシになるらしいな

85 18/11/18(日)21:25:31 No.548597220

わすとおいらはネタでも気持ち悪い

86 18/11/18(日)21:25:48 No.548597322

俺様

87 18/11/18(日)21:25:55 No.548597357

(自分の名前)ちゃん が許されるのは小学生まで

88 18/11/18(日)21:26:08 No.548597433

ワイ

89 18/11/18(日)21:26:56 No.548597686

拙者

90 18/11/18(日)21:27:10 No.548597771

ぼかぁね

91 18/11/18(日)21:33:42 No.548599907

あちし

↑Top