虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/18(日)19:56:28 No.548566347

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/18(日)20:00:42 No.548567694

    スネイプ先生の次くらいの胡散臭さ

    2 18/11/18(日)20:01:37 No.548568005

    気づいたら死んでた人

    3 18/11/18(日)20:01:55 No.548568121

    マッドアイが死んだ!!!!!

    4 18/11/18(日)20:05:16 No.548569338

    偽物は教師としてめっちゃ優秀だよね とても金持ちのボンクラ息子とは思えない

    5 18/11/18(日)20:05:55 No.548569550

    ポリジュース薬の被害者

    6 18/11/18(日)20:05:58 No.548569565

    みんな聞いてくれ マッドアイが死んだ

    7 18/11/18(日)20:07:55 No.548570172

    (開催されるパーティー)

    8 18/11/18(日)20:10:01 No.548570874

    偽物といた時間の方が長い…

    9 18/11/18(日)20:11:05 No.548571235

    マッドアイはめちゃくちゃ強いのに…

    10 18/11/18(日)20:13:07 No.548571983

    偽物の方が人柄マシだった…

    11 18/11/18(日)20:14:48 No.548572539

    人柄はこっちの方がいいだろ!?

    12 18/11/18(日)20:14:50 No.548572550

    気付いたら死んででビビった人 原作でもあんななの?

    13 18/11/18(日)20:15:47 No.548572907

    偽物のロールプレイ上手いな…

    14 18/11/18(日)20:16:04 No.548573006

    >原作でもあんななの? あんなんだよ

    15 18/11/18(日)20:16:53 No.548573246

    死んでたn!?

    16 18/11/18(日)20:17:23 No.548573420

    >偽物の方が人柄マシだった… あんな破綻者とマッドアイを一緒にすんな

    17 18/11/18(日)20:17:44 No.548573530

    >死んでたn!? >みんな聞いてくれ >マッドアイが死んだ

    18 18/11/18(日)20:18:07 No.548573669

    こいつ強かったんじゃないの…

    19 18/11/18(日)20:18:09 No.548573683

    スレ画に限らず最終巻は大体あっさり死んでるイメージ

    20 18/11/18(日)20:18:38 No.548573836

    めっちゃ強いけど特に描写もなく殺すのがJK

    21 18/11/18(日)20:19:21 No.548574082

    ぶっちゃけヘドウィグ死んだ方がショックだったよ

    22 18/11/18(日)20:20:40 No.548574580

    おのれマンダンガス!

    23 18/11/18(日)20:25:08 No.548576296

    偽物の種明かしの時点で役割終了みたいなおっさんだし本物…

    24 18/11/18(日)20:25:10 No.548576300

    ネビルとの交流とか好きだったんで偽物だったのはショックだった なんかそういうのよくやるよねロンのペットが汚いおっさんだったり

    25 18/11/18(日)20:25:46 No.548576507

    >こいつ強かったんじゃないの… 味方陣営だとスレ画とキングズリーの二強よ

    26 18/11/18(日)20:26:27 No.548576746

    不死鳥の騎士団では一応短い時間で強そうなムーブは見せていた

    27 18/11/18(日)20:28:01 No.548577252

    囮役やって殺されたわけだから役割は果たしてるし…

    28 18/11/18(日)20:28:27 No.548577390

    そんな強い設定だったんだ…

    29 18/11/18(日)20:28:54 No.548577532

    >>こいつ強かったんじゃないの… >味方陣営だとスレ画とキングズリーの二強よ 名前はよく出て印象に残るのにビジュアルイメージ全く湧かない人だキングズリーシャックルボルト

    30 18/11/18(日)20:28:57 No.548577544

    偽物のアドバイスに従って就職するハリー

    31 18/11/18(日)20:29:46 No.548577857

    強すぎるくらいではあるんだけどやっぱり内通者が側に居たらそら死ぬよ

    32 18/11/18(日)20:30:35 No.548578135

    >名前はよく出て印象に残るのにビジュアルイメージ全く湧かない人だキングズリーシャックルボルト こくじん あとイギリス首相とも業務上顔見知り

    33 18/11/18(日)20:31:02 No.548578279

    偽物のネタばらしのとこは やべえやつ出てきた!感凄かった キチガイ的な意味で

    34 18/11/18(日)20:31:07 No.548578303

    超強い闇払いだかんな!

    35 18/11/18(日)20:31:38 No.548578482

    >スレ画に限らず最終巻は大体あっさり死んでるイメージ コリンの弟がモブとは言え死んでつらい…だったのに フレッドまで死ぬのは予想できなかった

    36 18/11/18(日)20:31:57 No.548578589

    >強すぎるくらいではあるんだけどやっぱり内通者が側に居たらそら死ぬよ めっちゃエゴサしてるだけで内通者はいないぞ!

    37 18/11/18(日)20:32:42 No.548578832

    >こいつ強かったんじゃないの… 幾ら強くても凄腕の敵が束になってきたらそりゃ負ける

    38 18/11/18(日)20:32:50 No.548578889

    めっちゃキャラ死んでるよねハリーポターッ

    39 18/11/18(日)20:33:32 No.548579114

    めっちゃいい先生じゃんからの偽物はそんなあ…ってなった 本物登場したら結構似てた

    40 18/11/18(日)20:33:34 No.548579123

    >めっちゃエゴサしてるだけで内通者はいないぞ! マンダンガスもあれスネイプに操られてただけだしな…

    41 18/11/18(日)20:33:39 No.548579150

    クラッブとかドビーとかそこが死ぬのか…みたいなやつが死ぬ

    42 18/11/18(日)20:33:44 No.548579173

    強いっつっても結局撃てる魔法は対個人なんで 複数のデスイーターが即死呪文撃ってきたらそりゃ普通に死ぬ

    43 18/11/18(日)20:33:52 No.548579201

    映画だとヒリ死ぬ時割とあっさりなんだな

    44 18/11/18(日)20:34:23 No.548579392

    >強いっつっても結局撃てる魔法は対個人なんで >複数のデスイーターが即死呪文撃ってきたらそりゃ普通に死ぬ それはそれとして3人くらいならまとめて相手できる強さなのがスレ画だ

    45 18/11/18(日)20:35:11 No.548579676

    シリウスは!シリウスはどのくらいの強さだったの!

    46 18/11/18(日)20:36:08 No.548580002

    調べたらマンダンガスが逃げてそれに気を取られてる隙にお辞儀にアバダケタブラされたのか

    47 18/11/18(日)20:36:25 No.548580109

    不思議アイテムは多いけど戦いはピストルの撃ち合い位の規模で進むからな俺様でも

    48 18/11/18(日)20:36:44 No.548580221

    一年一緒に過ごした先生が悪党だったりクズだったり偽物だったりろくな目に会わねえな

    49 18/11/18(日)20:37:11 No.548580391

    強いらしいけどぶっちゃけ特にいいとこないよね本物

    50 18/11/18(日)20:37:52 No.548580685

    >>めっちゃエゴサしてるだけで内通者はいないぞ! >マンダンガスもあれスネイプに操られてただけだしな… うn!?

    51 18/11/18(日)20:38:00 No.548580739

    即死技が強すぎる

    52 18/11/18(日)20:38:21 No.548580867

    >クラッブとかドビーとかそこが死ぬのか…みたいなやつが死ぬ 中の人がロンドン暴動に参加してネットに写真上げて意気揚々と略奪品自慢して酒飲んでたら警察が来て降板になったおかげで映画では生き延びるクラッブ 原作で生きてるのに割りを食って死ぬゴイル

    53 18/11/18(日)20:38:26 No.548580903

    偽物のエミュ精度高すぎない?

    54 18/11/18(日)20:38:48 No.548581041

    >シリウスは!シリウスはどのくらいの強さだったの! 久しぶりの外出で調子乗ってたらしんだからそう強くなさそう

    55 18/11/18(日)20:39:18 No.548581233

    >うn!? あのハリー移送作戦はマンダンガス発案なんだけどその作戦自体はスネイプがマンダンガスに服従の呪文かけて提案させたもの スネイプはそれを俺様にバラした

    56 18/11/18(日)20:39:27 No.548581292

    あんだけ即死ビームバカスカ撃ってくる奴等と戦うんだから対策としてザオリクとか開発してないの

    57 18/11/18(日)20:39:45 No.548581402

    >マンダンガスもあれスネイプに操られてただけだしな >うn!? 全部肖像画のダンブルドアが描いた絵だよ 絵だけに!

    58 18/11/18(日)20:39:57 No.548581467

    >あんだけ即死ビームバカスカ撃ってくる奴等と戦うんだから対策としてザオリクとか開発してないの 分霊箱…

    59 18/11/18(日)20:40:24 No.548581652

    マンダンガスがぱっと見マタドガスに見えてしょうがない

    60 18/11/18(日)20:40:31 No.548581699

    >スネイプはそれを俺様にバラした あーそうだったね...ごめん

    61 18/11/18(日)20:40:50 No.548581791

    偽者はルシウス嫌いだからフォイいじめたり愉快なやつだった

    62 18/11/18(日)20:42:47 No.548582499

    ブラック家に呪文かけてたり、ポリジュース薬の作戦考えてたりしたんだっけかマッドアイ 偽物が評価されがちだけど、やっぱりすごい優秀だよな

    63 18/11/18(日)20:43:40 No.548582841

    >ブラック家に呪文かけてたり、ポリジュース薬の作戦考えてたりしたんだっけかマッドアイ ポリジュース薬の作戦はダンブルドアがスネイプに伝えてスネイプがマンダンガスを操って提案させたものよ

    64 18/11/18(日)20:44:28 No.548583130

    偽物がいい先生すぎた…

    65 18/11/18(日)20:45:04 No.548583355

    数年前に読んだきりだから記憶が曖昧だったな 申し訳ない

    66 18/11/18(日)20:45:06 No.548583367

    死喰い人の中でも屈指の有能だからなクラウチJr

    67 18/11/18(日)20:45:33 No.548583532

    偽物の方が描写細かくて本物にもう少し出番を…

    68 18/11/18(日)20:46:32 No.548583873

    ザオリクはなんてもんはないよ

    69 18/11/18(日)20:46:38 No.548583916

    ネビルが植物学に興味持ったのも偽物のおかげだしね…

    70 18/11/18(日)20:46:45 No.548583967

    まあダンブルドアとかが気づかないレベルでエミュ完璧だったから多分本物が授業してても似たような感じではあったんだろうけど

    71 18/11/18(日)20:47:00 No.548584075

    >ネビルが植物学に興味持ったのも偽物のおかげだしね… そう思うとハリーとネビルの進路に影響与えたんだな偽物

    72 18/11/18(日)20:47:48 No.548584332

    アバーフォースより強いのか

    73 18/11/18(日)20:48:06 No.548584431

    偽物は普通に教師やってるのが天職だったのでは…

    74 18/11/18(日)20:48:17 No.548584494

    忠誠心とキルスコアはすごいけど殺戮以外はあんま役に立ってないベラ様 めちゃめちゃ優秀だけどダブルクロスのスネイプ めちゃめちゃ優秀なうえで忠誠心カンストのクラウチjr

    75 18/11/18(日)20:48:23 No.548584538

    偽物ある意味最大の功労者なのでは

    76 18/11/18(日)20:48:48 No.548584678

    クラウチjrはあそこで落としたのが本当惜しいよなぁ…

    77 18/11/18(日)20:49:32 No.548584931

    俺様復活させるし四年以降のハリーの強さの礎になるしネビルの飛躍のきっかけにもなってる

    78 18/11/18(日)20:50:16 No.548585207

    本人来てても授業しょっぱなからあんな過激な感じだったのかな あれ自体は結構実用的だったと思うけど

    79 18/11/18(日)20:50:17 No.548585218

    アバダケダブラってワームテールも使える呪文なんだな

    80 18/11/18(日)20:50:28 No.548585280

    死の呪文は石像動かせば防げるだろうし生き物を出せる出現呪文もあるのになんであんなに恐れられてんだ

    81 18/11/18(日)20:50:50 No.548585408

    ネビルはスネイプに萎縮して力を出せないだけで腰据えてやれば出来る子みたいな評価もしてたし人の本質や才能を見抜く能力に長けてたのかもな

    82 18/11/18(日)20:50:55 No.548585447

    着弾即死はこわいだろ…

    83 18/11/18(日)20:50:57 No.548585459

    ハーマイオニーより学業優秀なパーシーが尊敬するクラウチさんの息子なんだ 優秀じゃないわけないんだ

    84 18/11/18(日)20:51:28 No.548585689

    レストレンジさんはうるさいから近くにいると疲れそうで

    85 18/11/18(日)20:51:32 No.548585714

    気軽に即死魔法が飛び交う恐ろしい世界 一応俺様以外はそこまで連射できない設定ではあるんだが

    86 18/11/18(日)20:52:27 No.548586117

    >アバダケダブラってワームテールも使える呪文なんだな ワームテールあんなんでシリウスに追い詰められてからの一瞬でマグル殺戮して隠遁したり 俺様見つけ出したりで優秀なんだよ

    87 18/11/18(日)20:53:29 No.548586476

    >死の呪文は石像動かせば防げるだろうし生き物を出せる出現呪文もあるのになんであんなに恐れられてんだ 銃弾防ぐ手段あるからって拳銃持ってるやつにビビんないやついないだろ

    88 18/11/18(日)20:53:29 No.548586482

    >死の呪文は石像動かせば防げるだろうし生き物を出せる出現呪文もあるのになんであんなに恐れられてんだ なんのかんの当たれば即死だし魂引き裂かれるから使うやつ必然的に狂人だし

    89 18/11/18(日)20:53:33 No.548586502

    マグルを殺戮しつつ爆発演出しながら指残して下水道からトンズラとかなかなかやばい

    90 18/11/18(日)20:54:12 No.548586732

    >死の呪文は石像動かせば防げるだろうし生き物を出せる出現呪文もあるのになんであんなに恐れられてんだ いくら防げるったってミスったり触れたらもう即死だからな

    91 18/11/18(日)20:54:15 No.548586748

    >ハーマイオニーより学業優秀なパーシーが尊敬するクラウチさんの息子なんだ >優秀じゃないわけないんだ そういや親父も人格面はともかく無能なはずはないか…

    92 18/11/18(日)20:55:26 No.548587086

    >ワームテールあんなんでシリウスに追い詰められてからの一瞬でマグル殺戮して隠遁したり >俺様見つけ出したりで優秀なんだよ 曲がりなりにも学生時代にアニメーガスになれたしおじぎ復活もワームテールじゃないとできないっぽかったしね

    93 18/11/18(日)20:55:32 No.548587113

    ハーマイオニーが一年で発狂した十二単位履修を三年続けて全部合格って意味わかんないよビルとパーシー

    94 18/11/18(日)20:55:39 No.548587145

    クルッシオ!!