18/11/18(日)19:42:41 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)19:42:41 No.548562069
https://cytube.xyz/r/otaku_kun_2
1 18/11/18(日)19:43:04 No.548562178
ほとばしる隠れた名作感
2 18/11/18(日)19:43:26 No.548562299
ロンドンオリンピックも6年前なんだよな
3 18/11/18(日)19:43:49 No.548562416
546
4 18/11/18(日)19:44:34 No.548562634
かわいい
5 18/11/18(日)19:44:39 No.548562651
かわいい
6 18/11/18(日)19:44:44 No.548562673
ギガプリン的なものを感じる
7 18/11/18(日)19:45:00 No.548562744
これ肉ゲーの人?
8 18/11/18(日)19:45:26 No.548562840
なんか急に不穏に
9 18/11/18(日)19:47:28 No.548563464
ドS
10 18/11/18(日)19:49:49 No.548564224
爽やかな声だ
11 18/11/18(日)19:50:03 No.548564305
ちょっと4つ打ち系の影響を感じる
12 18/11/18(日)19:52:45 No.548565180
メタルだ!
13 18/11/18(日)19:52:55 No.548565230
撃墜王の孤独
14 18/11/18(日)19:52:59 No.548565258
これは何メタルだ
15 18/11/18(日)19:53:47 No.548565485
ヘヴィメタルだよ
16 18/11/18(日)19:54:05 No.548565576
何もつけない純粋なメタルでいいと思う
17 18/11/18(日)19:54:11 No.548565610
>これは何メタルだ ヘヴィメタル アイアンメイデンの中でも屈指の人気曲だ
18 18/11/18(日)19:54:11 No.548565614
>これは何メタルだ ヘヴィーメタルだ
19 18/11/18(日)19:54:20 No.548565667
まさかまたやってるの?!
20 18/11/18(日)19:54:22 No.548565677
王道って感じのメタルだ
21 18/11/18(日)19:54:28 No.548565715
ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタル だよ
22 18/11/18(日)19:55:06 No.548565911
たまにメタル聞かないと物足りなくなっててくやしい
23 18/11/18(日)19:55:18 No.548565970
NWOBHMと90年代スラッシュメタルにはまだまだ大量の名バンドが眠ってる
24 18/11/18(日)19:56:18 No.548566300
>NWOBHMと90年代スラッシュメタルにはまだまだ大量の名バンドが眠ってる まだ全然流れてないもんね
25 18/11/18(日)19:56:30 No.548566357
面白い間取りの部屋だな
26 18/11/18(日)19:56:43 No.548566426
>これは何メタルだ アイアンメイデンにこれは何メタルなのって聞くのは ビートルズに対してこれ何ロックなのって聞くようなもんだと思う それくらいヘヴィメタルの王道中の王道バンド
27 18/11/18(日)19:57:22 No.548566605
音だけ聞いてたらずいぶん爽やかな曲を歌う坂本慎太郎だなって思ったら違う人だった…
28 18/11/18(日)19:57:24 No.548566619
この曲すき!
29 18/11/18(日)19:57:29 No.548566641
ヘヴィメタル、NWOBHM、LAメタルあたりの違いが未だに分からない…
30 18/11/18(日)19:58:56 No.548567071
ここで聞いてる感じだとバスドラがドコドコ言っててギターがピロピロ言ってるのがメタルという印象
31 18/11/18(日)19:59:02 No.548567109
メタルは細分化しすぎてわからないんだ
32 18/11/18(日)19:59:57 No.548567401
>音だけ聞いてたらずいぶん爽やかな曲を歌う坂本慎太郎だなって思ったら違う人だった… >この曲すき! かつてすごいよ!マサルさんのあの歌を歌っていた福岡史朗さんです 応援してくださいね☆
33 18/11/18(日)20:01:10 No.548567837
LAメタルは西海岸っぽさを感じるやつ
34 18/11/18(日)20:01:45 No.548568069
これはハードロック?
35 18/11/18(日)20:02:21 No.548568289
:johny:!:johny:じゃないか!
36 18/11/18(日)20:02:29 No.548568344
>これはハードロック? ヘヴィメタル
37 18/11/18(日)20:02:56 No.548568514
曲名にヘヴィメタルマシーンって書いてるだろ!
38 18/11/18(日)20:03:14 No.548568637
ハードロックとメタルの話をするとき境目を明確にしておかないと死ぬ
39 18/11/18(日)20:03:17 No.548568649
ヴァンヘイレンもメタル扱いされる場合もあるしハードロックとヘヴィメタルの境界線は結構曖昧だったりする
40 18/11/18(日)20:03:22 No.548568675
わからんのぅ…
41 18/11/18(日)20:03:51 No.548568838
HR/HNの仕分け難しいバンド結構あるよね 特にNWOBHM以前の人たち スコーピオンズとか
42 18/11/18(日)20:03:52 No.548568844
なんでこの猿?こんなに人気なの?
43 18/11/18(日)20:03:57 No.548568873
いつ見てもアザラシ?RIKISHIは意味不明で笑う
44 18/11/18(日)20:04:15 No.548568991
ブルーズっぽいフレーズがあるとハードロック扱いされることが多い気がする
45 18/11/18(日)20:04:27 No.548569084
>ヴァンヘイレンもメタル扱いされる場合もあるしハードロックとヘヴィメタルの境界線は結構曖昧だったりする 言葉には出来ないが聞いてたら違いがなんとなく分かるって程度の難しい奴
46 18/11/18(日)20:04:44 No.548569159
自分の中でRAINBOWはハードロックだけどメタルともいわれるしなぁ
47 18/11/18(日)20:05:14 No.548569330
何このいい声…好き…
48 18/11/18(日)20:05:35 No.548569426
スペチャンのサントラ復刻しないかな
49 18/11/18(日)20:05:42 No.548569474
なんとなくコニタン節を感じる
50 18/11/18(日)20:06:03 No.548569585
スペチャンの曲いいよね…
51 18/11/18(日)20:06:57 No.548569865
いいサントラだな!セガだろ!は結構ある気がする
52 18/11/18(日)20:07:37 No.548570074
>自分の中でRAINBOWはハードロックだけどメタルともいわれるしなぁ kill the kingとかはメタルだよね
53 18/11/18(日)20:07:58 No.548570192
カプヘの曲じゃねえのかよ
54 18/11/18(日)20:08:54 No.548570505
Bendyのとこか
55 18/11/18(日)20:10:02 No.548570887
今更気付いた…何時からやってたんだい?
56 18/11/18(日)20:10:17 No.548570962
>かつてすごいよ!マサルさんのあの歌を歌っていた福岡史朗さんです >応援してくださいね☆ ギターとオルガンの音の時代を感じる歪み方が気持ちいい曲だったよ
57 18/11/18(日)20:10:23 No.548570998
なんか敵にもステージにも見覚えない… DLCかなにか? ただ忘れてるだけかな…
58 18/11/18(日)20:10:29 No.548571029
>今更気付いた…何時からやってたんだい? 14時から
59 18/11/18(日)20:10:32 No.548571048
14時くらい
60 18/11/18(日)20:11:18 No.548571315
どうせなら公式のMV貼って欲しかった
61 18/11/18(日)20:14:15 No.548572336
ちょっと先にゴボウ野郎がいるな…
62 18/11/18(日)20:14:40 No.548572493
ただの旅行映像だこれ
63 18/11/18(日)20:14:44 No.548572522
そのすぐあとにもう一人降りてくるぞ!
64 18/11/18(日)20:14:56 No.548572597
>ギターとオルガンの音の時代を感じる歪み方が気持ちいい曲だったよ それはよかった それなら何聴いてもあんな鳴りの音作りしてる人だから あとは曲調さえ馬が合えば他の曲もオススメできるよ
65 18/11/18(日)20:18:22 No.548573751
予算使いきれなくて億単位で返還した映画きたな…
66 18/11/18(日)20:19:53 No.548574296
なんてヤスっちい音色なんだ 大好き
67 18/11/18(日)20:20:13 No.548574415
きれいな声だな!ビョークだろ!
68 18/11/18(日)20:20:34 No.548574539
>それはよかった >それなら何聴いてもあんな鳴りの音作りしてる人だから >あとは曲調さえ馬が合えば他の曲もオススメできるよ サンキュー!楽しみができたぜ
69 18/11/18(日)20:20:47 No.548574626
ヒーリングブームあったな…
70 18/11/18(日)20:23:18 No.548575619
TFザムービーは主題歌にホワイトスネイクのメンバーいたりなんか豪華
71 18/11/18(日)20:24:44 No.548576159
いい演奏だな!Charだろ!
72 18/11/18(日)20:30:24 No.548578061
オタクくんさぁ…Caravan Palace好きすぎでしょ
73 18/11/18(日)20:31:46 No.548578524
似た感じの曲が多いのか
74 18/11/18(日)20:32:40 No.548578820
これはメタル?
75 18/11/18(日)20:32:49 No.548578879
きたねえバスドラだな…
76 18/11/18(日)20:33:08 No.548578988
このドラム打ち込みじゃないの…?
77 18/11/18(日)20:33:10 No.548579002
こういう感じの曲を待ってた…
78 18/11/18(日)20:33:24 No.548579074
は…ハードコア!
79 18/11/18(日)20:33:33 No.548579118
実際にドラム演奏してるんだよこれ‥
80 18/11/18(日)20:33:37 No.548579137
字幕つけられてもわかんねえ!
81 18/11/18(日)20:33:40 No.548579154
エクストリームメタル?
82 18/11/18(日)20:33:57 No.548579233
こういう音楽のジャンルなんて言うんだっけ ゴアグラインド?
83 18/11/18(日)20:34:17 No.548579352
>実際にドラム演奏してるんだよこれ‥ は?
84 18/11/18(日)20:34:20 No.548579372
何言ってるかわかんね…
85 18/11/18(日)20:34:36 No.548579471
いま結構流行ってるデスコアかな
86 18/11/18(日)20:34:37 No.548579473
ライフルみたいなドラムだ…
87 18/11/18(日)20:34:43 No.548579515
>何打ってるかわかんね…
88 18/11/18(日)20:34:55 No.548579583
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2 デスコアに入ってるっぽい
89 18/11/18(日)20:34:57 No.548579597
バンドのロゴ読めねぇ…
90 18/11/18(日)20:34:59 No.548579610
1080pもあるけど高解像度の意味がわからないPVだ…
91 18/11/18(日)20:35:18 No.548579709
デスメタルはより凶悪により早くを極めまくって頭打ちになりかけてたから より重く遅くするスラムデスの登場は凄かったなぁ
92 18/11/18(日)20:35:20 No.548579722
ハイパーメタルタイム!
93 18/11/18(日)20:35:27 No.548579760
>>実際にドラム演奏してるんだよこれ‥ >は? https://youtu.be/SImHi16cwqc?t=140
94 18/11/18(日)20:35:58 No.548579959
打ち込みじゃねえの!?
95 18/11/18(日)20:35:59 No.548579961
>1080pもあるけど高解像度の意味がわからないPVだ… 無駄な張り切りぶりは音楽性に通ずるものがある
96 18/11/18(日)20:36:09 No.548580008
たまにいるよね打ち込みドラム並の人力ドラマー
97 18/11/18(日)20:36:33 No.548580159
この早さの曲を4分間叩くのか過酷だな
98 18/11/18(日)20:36:41 No.548580204
ボーカルが残念
99 18/11/18(日)20:36:45 No.548580225
メシュガーのドラマーも凄かったような気がする あっちはリズム方面だけど
100 18/11/18(日)20:37:04 No.548580341
もしもし?左手残像生じてますよ?
101 18/11/18(日)20:37:13 No.548580409
人力だからこそのありがたあじってあるからな
102 18/11/18(日)20:37:27 No.548580515
人力ドラムマシンに意識が持ってかれた…
103 18/11/18(日)20:37:59 No.548580723
:fuji4:はどういう時に使うやつなんだこれは…
104 18/11/18(日)20:38:23 No.548580881
>https://youtu.be/SImHi16cwqc?t=140 何その左手…
105 18/11/18(日)20:38:35 No.548580960
>人力だからこそのありがたあじってあるからな 機械じゃ当然人間以上のこと出来るけど人間が機械並みのことやるからこそ超人とかの凄さあるよね
106 18/11/18(日)20:38:36 No.548580966
技巧派ドラマーはジーン・ホグランが好き
107 18/11/18(日)20:38:59 No.548581110
うわあああぁコルピだあああ!!
108 18/11/18(日)20:39:28 No.548581302
打ち込みだとドラムの圧が出ない
109 18/11/18(日)20:39:29 No.548581306
フォ…フォークメタルか?わからん…
110 18/11/18(日)20:39:32 No.548581317
スリップノットのドラマーもペダル強く踏みすぎてカカト骨折するとかあったからマジでドラムは肉体的にハードやね
111 18/11/18(日)20:39:53 No.548581446
メタルはやっぱりアガるな!
112 18/11/18(日)20:40:03 No.548581512
はみ出る坊さん来たな…
113 18/11/18(日)20:40:06 No.548581536
ここに居たらメタルに染められそうだ
114 18/11/18(日)20:40:18 No.548581614
はみ出るはみ出るはみ出る坊さん
115 18/11/18(日)20:40:49 No.548581790
はみ出るはみ出るはみ出るはみ出るはみ出るはみ出る
116 18/11/18(日)20:41:08 No.548581905
コルピ好きな奴多いな……
117 18/11/18(日)20:41:09 No.548581908
北のメタルは狂気が一段と深い気がする
118 18/11/18(日)20:41:27 No.548581996
はみ出る象さん?