虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「こっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/18(日)19:34:11 No.548559413

    「こっからはケンカだ!!バカ野郎!!」 いいよね…

    1 18/11/18(日)19:36:55 No.548560329

    めっちゃ面白かった頃

    2 18/11/18(日)19:38:42 No.548560856

    後輩が日本チャンプになった後でライバルと決着つけて最終回にしておけば…

    3 18/11/18(日)19:39:48 No.548561190

    「ワシが教えた左じゃ…!」も好き

    4 18/11/18(日)19:49:46 No.548564214

    リーゼント崩れたらものすごい主人公力あってな その分これすごいヤバいんじゃね?ともなってな

    5 18/11/18(日)19:51:23 No.548564731

    野性あじだけで生きてきたホークをビビらす程度には怖かったガチ切れ鷹村さん

    6 18/11/18(日)19:52:40 No.548565152

    野生に勝ったのはただひたすらに愚直な技術だったのいいよね

    7 18/11/18(日)19:53:06 No.548565296

    野生的なチャンピオンに本能から来る本当の野性で勝つのいいよね またテンプル!こいつ・・・俺を…殺しにきてやがる!!!がすごい好き

    8 18/11/18(日)19:53:34 No.548565426

    すげぇ面白かったのになぁ…

    9 18/11/18(日)19:53:57 No.548565536

    普段着で煽りに来たホークに 「ベルト持ってねぇ奴に用は無ェよ」って言うのもかっこいい

    10 18/11/18(日)19:54:13 No.548565624

    ホークの覚醒を更に上から叩き潰すの最高すぎるよね…

    11 18/11/18(日)19:56:29 No.548566351

    最終的に練習によるバックボーンの差がつくのいいよね

    12 18/11/18(日)19:57:45 No.548566708

    リバーとテンプルに的確に撲殺するための打撃するのいいよね…

    13 18/11/18(日)19:58:15 No.548566855

    会長と鷹村さんの信頼を見せつけられるたびに熱いやつ

    14 18/11/18(日)19:58:47 No.548567025

    キレるってどうなるんですか!?

    15 18/11/18(日)19:59:16 No.548567186

    もう何もしてやれないけど…ってリーゼントを整えて送り出す会長

    16 18/11/18(日)19:59:40 No.548567307

    >キレるってどうなるんですか!? 分かんねぇよ!!そんなの俺たちも見たことねぇ!!

    17 18/11/18(日)19:59:48 No.548567352

    イーグルも擬似一歩戦みたいな感じがして好き

    18 18/11/18(日)20:00:53 No.548567737

    「」はホーク戦とララパルーザと死刑執行好きだよね…

    19 18/11/18(日)20:00:59 No.548567779

    ホークとイーグル以外は全部ゴミなのが悲しい

    20 18/11/18(日)20:01:41 No.548568040

    >もう何もしてやれないけど…ってリーゼントを整えて送り出す会長 「アンタ最高のセコンドだぜ」(グイッ)

    21 18/11/18(日)20:01:48 No.548568080

    >イーグルも擬似一歩戦みたいな感じがして好き 「こういう目をしたやつはやべえやつだ」っていうのがいいよね…

    22 18/11/18(日)20:01:57 No.548568138

    実に理にかなった攻撃だ

    23 18/11/18(日)20:02:53 No.548568492

    >「」はホーク戦とララパルーザと死刑執行好きだよね… ラルルアパルルオーザと読むのだ

    24 18/11/18(日)20:02:57 No.548568516

    まさか受け方も教わってない一般人に手を上げてやばい状態になったかもしれないとこまで落ちぶれるとは

    25 18/11/18(日)20:02:58 No.548568528

    悪童→優等生の順番で試合あるのは巧みだわ

    26 18/11/18(日)20:04:22 No.548569047

    俺の遺伝子をくれてやる!

    27 18/11/18(日)20:05:20 No.548569355

    余裕かましてたホークがストリートの喧嘩キチガイに戻っていくのも好き

    28 18/11/18(日)20:07:48 No.548570133

    ホーク以上のヒール系の敵役をもう今後作りようが無いよね… どんなゲス野郎を出してもまたこのパターンか…ってなるだけだし

    29 18/11/18(日)20:07:56 No.548570182

    こいつは本当に強かったな

    30 18/11/18(日)20:08:03 No.548570215

    ホーク! タカムラ・マモルはどうだった!? 教えてくれ! ねぇ!!ホーク!! どうだった!!??

    31 18/11/18(日)20:09:30 No.548570679

    ホークのギリギリで出した完璧な回避を上回るのいいよね…

    32 18/11/18(日)20:10:33 No.548571056

    イーグルも確かかなり強かったけどあんま覚えてないな

    33 18/11/18(日)20:10:55 No.548571178

    めっちゃ面白いけど元気で見たなこれともなる

    34 18/11/18(日)20:11:14 No.548571297

    >「」はホーク戦とララパルーザと死刑執行好きだよね… 伊達さん戦も全部好きだよ…

    35 18/11/18(日)20:12:14 No.548571633

    ゲロ道戦好きだよ

    36 18/11/18(日)20:12:45 No.548571834

    >「」はホーク戦とララパルーザと死刑執行好きだよね… 会長と猫田さんの若い頃も

    37 18/11/18(日)20:13:10 No.548572007

    >ゲロ道戦好きだよ 「尊敬―――してます」 いいよね…

    38 18/11/18(日)20:13:38 No.548572144

    履歴書書いて ハロワに行こうや!

    39 18/11/18(日)20:14:18 No.548572352

    これが自分にとっての世界タイトルマッチなのだから!

    40 18/11/18(日)20:15:04 No.548572662

    ホーク戦は試合前のシーンから好き 減量に苦しむ鷹村とか

    41 18/11/18(日)20:17:12 No.548573355

    >「」はホーク戦とララパルーザと死刑執行好きだよね… つーかベストバウト投票の上位3戦だしね 当時凄く納得したわ

    42 18/11/18(日)20:19:49 No.548574271

    ホーク鷹村戦のあとに戦後編が来るので 少しはセーブしてくれよ!おかしくなっちまうよ!ってぐらい幸せな時代だ

    43 18/11/18(日)20:22:43 No.548575382

    >ホークのギリギリで出した完璧な回避を上回るのいいよね… 伊達さんがこれだから世界チャンピオンは!!って興奮してるの好き

    44 18/11/18(日)20:22:55 No.548575464

    若い頃の猫ちゃんがかっこよくてなあ…見ててちょっとからくりサーカス思い出してつらくなったけど

    45 18/11/18(日)20:26:43 No.548576825

    成程 成程! 成程!!

    46 18/11/18(日)20:27:55 No.548577227

    ヴォルグの世界戦も好きだけどな…

    47 18/11/18(日)20:29:08 No.548577615

    鷹村の次の世界戦まだかな…と思ってもう10…いや15年くらい経つのかな

    48 18/11/18(日)20:30:54 No.548578228

    >ヴォルグの世界戦も好きだけどな… 周囲が余計なことしすぎてなあ

    49 18/11/18(日)20:32:47 No.548578863

    この頃ムキムキでかっこよかったなぁ 現実だと体重と見た目つり合わないのわかるけどそこは別に気にしないでよかったのに