18/11/18(日)19:04:42 スズキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)19:04:42 No.548551482
スズキのバンバンってどうかな・・・ こんど125㏄以上で考えてるんだけど こいつになぜか心が引かれている
1 18/11/18(日)19:16:26 No.548554502
飛ばすバイクではないのかもしれんが とにかく遅いのは覚悟しといたほうがいい
2 18/11/18(日)19:17:17 No.548554688
>とにかく遅いのは覚悟しといたほうがいい 高速!高速道路でも大丈夫でしょうか
3 18/11/18(日)19:17:37 No.548554758
>高速!高速道路でも大丈夫でしょうか やめておけ
4 18/11/18(日)19:17:46 No.548554805
しんどいと思う
5 18/11/18(日)19:18:48 No.548555097
バンバンそんなにダメなのか わかりましたボウルビィ250にします
6 18/11/18(日)19:19:10 No.548555176
250って同排気量でもスペック差大きすぎて高速向き不向きあるからな…こいつ200だけど
7 18/11/18(日)19:19:43 No.548555314
高速乗るようなバイクじゃない いいとこ80キロ巡航だよ しかも単気筒だから振動がヤバイ
8 18/11/18(日)19:20:26 No.548555496
おとなしくVTR-Fにしとけ
9 18/11/18(日)19:20:48 No.548555592
えーと ボルティ250かな?
10 18/11/18(日)19:21:00 No.548555633
>250って同排気量でもスペック差大きすぎて高速向き不向きあるからな…こいつ200だけど そうなんだ そのあたりもう少し勉強して考えます
11 18/11/18(日)19:21:56 No.548555867
>わかりましたGSX250にします
12 18/11/18(日)19:22:01 No.548555893
ボルティもやめとけ 色んな点でやめとけ
13 18/11/18(日)19:22:33 No.548556047
>ボルティ250かな? そうです!! ボウルビィじゃ愛着形成の人だよ・・・
14 18/11/18(日)19:23:21 No.548556271
ボルティも安物デザインバイクだから高速乗るならやめとけ
15 18/11/18(日)19:23:51 No.548556432
>わかりましたボウルビィ250にします 反応ほしいだけなんだろうけどバカにしか見えないよ
16 18/11/18(日)19:23:52 No.548556433
>ボルティもやめとけ >色んな点でやめとけ もう年式自体か古いからですか? 安くて入手しやすいからいいかなって思ったのですけど
17 18/11/18(日)19:23:59 No.548556469
ボルティもバンバンも大して変わんねーよ 丈夫で信頼性は高いと思うけど絶対楽しくねーよ
18 18/11/18(日)19:24:04 No.548556486
高速乗るなら250だと選択肢は結構狭まるかな
19 18/11/18(日)19:24:51 No.548556711
ここまで本当に知識が無いならVTR買っとけスペック十分で壊れん
20 18/11/18(日)19:24:57 No.548556741
バンバンは悪くないよ!高速が悪いんだよ!
21 18/11/18(日)19:25:23 No.548556890
ジェベルとかはじゃあダメ?
22 18/11/18(日)19:25:36 No.548556949
250ならブロンコとかFTRの方がいいよ
23 18/11/18(日)19:25:43 No.548556981
>もう年式自体か古いからですか? >安くて入手しやすいからいいかなって思ったのですけど それもある そしてあれはびっくりするぐらいローパワーだし単発で振動もすごいし80がいいとこ あれで高速乗ろうもんなら左車線でも肩身の狭い思いしながら無駄な疲労を貯めることになる 下道オンリーじゃないならライダーもマシンも幸せにならない
24 18/11/18(日)19:26:25 No.548557163
スピードを出すバイクじゃないぞ ゆったり楽しむバイクだぞ
25 18/11/18(日)19:27:20 No.548557407
高速に対応してない250のバイク多いんだ・・・ しらなかったそんなの
26 18/11/18(日)19:27:29 No.548557439
250で高速乗りたいのならデザイン単気筒バイクは選択肢から外せ
27 18/11/18(日)19:27:33 No.548557464
そもそもバイクで高速ってやめた方がいいよね
28 18/11/18(日)19:27:58 No.548557587
スズキで似たようなタイプのグラストラッカービッグボーイがあるよ
29 18/11/18(日)19:28:34 No.548557772
250だとスポーツよりの高性能モデルじゃないと100kmはやめたほうがいい
30 18/11/18(日)19:28:45 No.548557843
まだ高速乗ったことないんだね まぁ一度乗ってご覧よ ツインだろうがマルチだろうが250じゃ余裕はないから
31 18/11/18(日)19:29:13 No.548557993
スレ「」は子供みたいだな
32 18/11/18(日)19:29:44 No.548558133
250で単気筒では高速がきつく不向きなら いっそのこと400㏄にしたほうがよさそう
33 18/11/18(日)19:29:54 No.548558180
高速流すなら750あたりからじゃねーのか
34 18/11/18(日)19:29:56 No.548558190
>まだ高速乗ったことないんだね >まぁ一度乗ってご覧よ >ツインだろうがマルチだろうが250じゃ余裕はないから 登坂車線のありがたみがわかるよ
35 18/11/18(日)19:30:17 No.548558295
>高速流すなら750あたりからじゃねーのか 650でいけるいける
36 18/11/18(日)19:30:49 No.548558448
個人的には400でもどうかとは思う
37 18/11/18(日)19:31:36 No.548558668
単気筒デザインならSRですら高速向いてないからな400なのに
38 18/11/18(日)19:31:43 No.548558705
>高速流すなら750あたりからじゃねーのか どんだけ飛ばすつもりなんだ… 400あれば充分だよ
39 18/11/18(日)19:32:41 No.548559001
スーフォアでも高速はキツいぞ ネイキッドなので風がな…
40 18/11/18(日)19:32:50 No.548559036
400あれば充分だけど それ以上あれば今度はそこから楽ちんになるぞ!
41 18/11/18(日)19:32:55 No.548559056
VTRse乗ってる 高速は普通に走れるけどそれでも80km以上は振動がそこそこある Vツインでこれなら単気筒で高速乗ってる人はマゾなの…ってなる
42 18/11/18(日)19:33:56 No.548559329
っていうか車体が軽すぎてハンドルのブレが怖い
43 18/11/18(日)19:34:57 No.548559698
高速で余裕なのはリッターからかな 600クラスでも結構回さなきゃならないし
44 18/11/18(日)19:35:22 No.548559836
80㎞で走るならR25とかよりVTRの方が回転数低いからあれでも楽なんだよ
45 18/11/18(日)19:36:14 No.548560118
バンバン乗ってるよ超遅いけど高速にも乗れるよ追い越し車線とか絶対行けないけど ある程度悪路でも走れてメンテナンスが簡単で鍵付きで一週間放置してたけど盗まれなかった 丈夫で女の子でもベタ足になるくらいだから取り回しが自転車感覚で初心者にはうってつけ あと中古でも新車でも安いよ
46 18/11/18(日)19:36:22 No.548560151
セロー250なら100km/h巡航できるし! ライダーは死ぬ死んだ
47 18/11/18(日)19:36:45 No.548560270
SRだって高速は80キロ位なら普通に走れるけど高速を楽しめるのかっていうと違うしね 高速いけるのかって定義事態ふわふわしてるんだから高速大丈夫?なんて聞かれたらシングルは勧めづらくなってしまうよ 個人的には見た目好きなバイクならかなり耐えられるレベル変わっちゃうから結局は自分で決めるしか無いんだよ
48 18/11/18(日)19:37:09 No.548560409
まだ変態って言われてるの?
49 18/11/18(日)19:37:27 No.548560507
バンバン200を2台持ってるけどタンク容量も小さいし 90キロ以上出すと振動は凄いしで高速乗るのはムリだぜ
50 18/11/18(日)19:38:32 No.548560807
バンバンって名前が悪いと思う ヴァンヴァンにしよう
51 18/11/18(日)19:38:47 No.548560876
小排気量はアジア市場が空前の活況だから 国内よりもインドとか東南アジアのモデルが凄く魅力的
52 18/11/18(日)19:38:51 No.548560895
バンバン200はリアウインカーがグラブバーの直付けステーで付いてるから ひん曲げるとグラブバーごと交換になるのが困っちゃう
53 18/11/18(日)19:39:17 No.548561027
乗りたいの乗れよ それが一番いい
54 18/11/18(日)19:39:26 No.548561081
コレダのようなもの?
55 18/11/18(日)19:39:43 No.548561169
レブルは250単気筒だけど100超える追い抜き以外じゃそこまでつらいと思ったことないな
56 18/11/18(日)19:40:08 No.548561311
バンバン200はどうやってツールボックスを交換するのかいまだにわからない
57 18/11/18(日)19:40:13 No.548561337
>乗りたいの乗れよ >それが一番いい それが後悔のもと
58 18/11/18(日)19:40:23 No.548561377
いろいろありがとう 今度の勤め先が田舎で一時間有料道路を走って実家に帰るかんじになるから 高速くらい走れる感じでバイク欲しいなぁ できれば250なら車検ないしイイナァって思っていて それでアメリカンかクラシックな感じのバイクがいいなぁ でもこのバンバンもいいなぁって考えてたんだ アドバイスを受けて250だけじゃなくて400とかも視野に入れて考えてみるよ
59 18/11/18(日)19:40:35 No.548561426
高速は車つかえ
60 18/11/18(日)19:40:37 No.548561433
Kは生粋の動く化石だったよ
61 18/11/18(日)19:40:41 No.548561458
不便も楽しめるような器の広さも肝要
62 18/11/18(日)19:40:50 No.548561498
>バンバン200を2台持ってるけどタンク容量も小さいし >90キロ以上出すと振動は凄いしで高速乗るのはムリだぜ 振動はすごいよねタンクはボルティーの載せ替えた シートと干渉するけどシートも社外品のにしたら収まった
63 18/11/18(日)19:41:28 No.548561711
アメリカンやクラシック系ならレブルかなぁ エンジンはCBRだからそれなりに走るし
64 18/11/18(日)19:41:39 No.548561770
バンバン200は構造的にはまさにモンキー200CCみたいなもんだから メンテナンス性はすごくいいよ でもフォーク左右のダストシールの交換は必須だな
65 18/11/18(日)19:43:18 No.548562258
>今度の勤め先が田舎で一時間有料道路を走って実家に帰るかんじになるから バンバンだとギリギリだなあ レブル最近流行ってるぞ
66 18/11/18(日)19:43:28 No.548562304
スプロケ替えるのが定番らしいぞ
67 18/11/18(日)19:43:40 No.548562372
単気筒でもそこそこ走りたいなら最近の水冷を選ぼう
68 18/11/18(日)19:43:47 No.548562404
400のネイキッドと250のカウル付きだと250の方が高速は楽だった
69 18/11/18(日)19:43:51 No.548562433
>田舎で一時間有料道路を走って実家に帰るかんじになるから >高速くらい走れる感じでバイク欲しいなぁ バンバン200はどちらかというと都市型のバイクだ 郊外型のバイクじゃないからその用途ならやめたほうがいい あと純正オプションの風防が存在しないから高速走行は拷問
70 18/11/18(日)19:44:24 No.548562580
スプロケ変えるのいいけどトルクなくなってすぐエンストするようになるよ
71 18/11/18(日)19:44:34 No.548562629
20年以上前の思い出だけど バリオスで高速は普通にいけた SV400は快適だった ジェベル250はちょっとしんどかった イントルーダー400はかなりしんどかった
72 18/11/18(日)19:44:56 No.548562732
高速とおれりゃいいやってんなら150クラスが軽くて普段の扱いも楽そうだが
73 18/11/18(日)19:45:26 No.548562838
400は車検あるからやめたほうがいいよ 250CCクラスは他にもいろいろ面白いのがたくさんあるから探してみな あんまり古いのはダメだぞ
74 18/11/18(日)19:45:42 No.548562906
いいバイクだけど毎日1時間高速乗るバイクではない
75 18/11/18(日)19:46:11 No.548563071
>高速とおれりゃいいやってんなら150クラスが軽くて普段の扱いも楽そうだが 150ならアメリカンのGZってやつに心惹かれている
76 18/11/18(日)19:46:22 No.548563117
バンバンはのんびり外道ツーリングに向いてるぞ
77 18/11/18(日)19:46:27 No.548563138
ええっ?ヴェクスター150を!?
78 18/11/18(日)19:46:36 No.548563188
バリオスとかホーネットとか中古の値上がりハンパないよな あれほとんどロストテクノロジーだよ
79 18/11/18(日)19:46:39 No.548563200
車検っつったってほとんど保険と税金みたいなもんだぞ
80 18/11/18(日)19:47:03 No.548563325
>外道ツーリング バット持って通行人を殴りながら走るのいいよね
81 18/11/18(日)19:47:31 No.548563477
400SSに興味持ったけど結局車検あるから買わなかったということがあった
82 18/11/18(日)19:47:51 No.548563586
一時間以上高速乗って車検無しってなるとニンジャとかかな
83 18/11/18(日)19:49:01 No.548563978
VTRFかなハーフカウルで楽だしメンテとか出来そうなタイプに見えないし
84 18/11/18(日)19:49:11 No.548564037
バンバン200はマフラーをダウンに改造しない限り サイドバッグも付けられないからな
85 18/11/18(日)19:49:19 No.548564087
>一時間以上高速乗って車検無しってなるとニンジャとかかな CBR250RR!
86 18/11/18(日)19:49:50 No.548564234
レブルは好きなんだけどメーターがアナログだったらもっと完璧だった レブルかVTRseか迷って生産終了だからVTRseにしたけど後悔はしていない
87 18/11/18(日)19:49:56 No.548564268
すいません言葉足らずでした 休日に高速道路で一時間くらいかけて家に帰るって意味です まぁ慣れてきたら遠出とかもたのしいかなっておもってたけど ここの会話みてたら250は高速辛いのか・・・そうか・・・
88 18/11/18(日)19:50:04 No.548564310
>外道ツーリング ダメだった
89 18/11/18(日)19:50:19 No.548564383
>スプロケ変えるのいいけどトルクなくなってすぐエンストするようになるよ パワー無いと加速もクソだるくなるし乗ってて楽しくなくなるな…
90 18/11/18(日)19:50:30 No.548564441
250で高速って一昔前ならビッグスクーターだな
91 18/11/18(日)19:50:34 No.548564466
自分でメンテやらんのなら逆に車検のあるのに乗って定期的にバイク屋さんで見てもらう安心を狙うのもアリだと思う 頼れるバイク屋さんに出会えたらの話だが
92 18/11/18(日)19:50:35 No.548564479
今売ってる現行レブル250って なかなかいやらしくて世紀末っぽいカッコいいデザインだ
93 18/11/18(日)19:51:16 No.548564701
高速を多用するのが見えてるなら俺は250は勧めないな… 車検があろうが400以上に俺なら乗る その費用を払う価値はあると思うよ
94 18/11/18(日)19:51:29 No.548564768
>VTRFかなハーフカウルで楽だしメンテとか出来そうなタイプに見えないし たしかにメンテとかはできません でもVTRFのような未来な感じの行けてるやつではなくて 昔のバイクってバイクに乗りたいんです
95 18/11/18(日)19:51:39 No.548564819
自分で全て見る自信がないので車検あった方がいいと思いました 大型たのしいです
96 18/11/18(日)19:51:39 No.548564823
スクーターはいいぞ
97 18/11/18(日)19:51:40 No.548564829
ふふふ…あきらめてNINJAに乗りたまえ
98 18/11/18(日)19:52:12 No.548564982
>頼れるバイク屋さんに出会えたらの話だが ちかくのレッドバロンにしようかなって考えてます
99 18/11/18(日)19:52:16 No.548565013
>ここの会話みてたら250は高速辛いのか・・・そうか・・・ 最近のバイクやカウルついたやつなら一時間くらいなら平気よ
100 18/11/18(日)19:52:35 No.548565127
でもボルティかわいいよね
101 18/11/18(日)19:52:49 No.548565196
高速道路を流すのが必須目的にあるなら 純正オプションで今も風防が手に入るバイクを選んだほうがいいよマジで
102 18/11/18(日)19:52:54 No.548565226
カウル付いてないと高速道路での風を体全身で受けるけど体力ある?
103 18/11/18(日)19:53:02 No.548565276
ぼるてィさんは愛でるもの
104 18/11/18(日)19:53:30 No.548565406
>ふふふ…あきらめてNINJAに乗りたまえ NINJAはダメだ あれは早そうだから駄目だ
105 18/11/18(日)19:53:34 No.548565425
頻繁に高速乗って楽しむならZZRだな しょうがねえだろおっさんなんだから
106 18/11/18(日)19:54:05 No.548565573
>カウル付いてないと高速道路での風を体全身で受けるけど体力ある? カブで70キロだしたことあるけど 正直しんどかったです
107 18/11/18(日)19:54:09 No.548565604
高速に限ればフルカウルの250のほうがネイキッドの1000より楽まである もちろん移動距離にもよるが
108 18/11/18(日)19:54:26 No.548565704
安心と信頼のロングセラーのVTR250が一番いいよホント
109 18/11/18(日)19:54:41 No.548565774
ボルティって古のGN250のガワ変えだからな 下手すると「」より基本設計が古いぞ
110 18/11/18(日)19:55:07 No.548565922
排気量より風防だよね 速度は別にどうとでもなるんだ別に左延々走っててもいいんだし
111 18/11/18(日)19:55:35 No.548566064
結局は1時間我慢するだけって割り切れるかどうかだな 名古屋~広島を高速でオフ車で走ったことあるけどまあ体力勝負だったわ
112 18/11/18(日)19:56:07 No.548566232
風防なんてダセーってナメていいのは23歳までだ
113 18/11/18(日)19:56:09 No.548566243
VTRはVTエンジンがあんだけ長い事傑作エンジンって言われてたかよく分かるバイクだからね
114 18/11/18(日)19:56:27 No.548566338
バンバンETC付ける場所がないとか言ってたな
115 18/11/18(日)19:57:12 No.548566561
マグナ250は最近さすがにパーツの欠品が目立ってきた 色がチグハグでいいならまだどうにかなるけど
116 18/11/18(日)19:57:27 No.548566631
>バンバンETC付ける場所がないとか言ってたな 別体式ならいけない?
117 18/11/18(日)19:57:34 No.548566663
カブで70km/hがきつい体力かぁ
118 18/11/18(日)19:57:35 No.548566668
シート下にETC仕込めない車種はつらい
119 18/11/18(日)19:58:12 No.548566834
シートに仕込めないならポーチ付ければ良いじゃない!
120 18/11/18(日)19:58:13 No.548566836
レトロな外観のバイクがいいというならそれに乗れ ただし余分に体力が要るから鍛えるのだ
121 18/11/18(日)19:59:29 No.548567251
法が許してんだレトロバイクで左車線80で走っとけ走っとけ
122 18/11/18(日)19:59:38 No.548567288
買うにしてもバンバン200は前期型はやめとけよ 中期以降にしろ
123 18/11/18(日)19:59:38 No.548567291
快適さだけを求めるならビグスクでいいというか車にしなよ でも惚れたバイクがあればそれに自分を合わせて改造してくのも楽しいよ
124 18/11/18(日)19:59:50 No.548567369
グラトラBB(4バルブのほう)乗ってるけどそこまで振動がー震動がーって程じゃないけどな? 前乗ってたSRX600は確かに震動厳しかったけど
125 18/11/18(日)19:59:54 No.548567393
バイク乗るのはスポーツです
126 18/11/18(日)20:00:06 No.548567489
GB250クラブマン!GB250クラブマンに乗って下さい!!!
127 18/11/18(日)20:00:48 No.548567716
バンバンかわいいよね 変なシートとかでかいマフラーもか
128 18/11/18(日)20:00:54 No.548567741
ライダーの負担はともかく マシンへの負担がちょっと不安になるよ…
129 18/11/18(日)20:00:59 No.548567776
クラブマンならロケットカウル付いた400TTが良いぞ
130 18/11/18(日)20:01:42 No.548568046
バンバン200はまあとにかくパワーないバイクで スーパーカブ90といい勝負な感じだから 買って絶望するなよ?
131 18/11/18(日)20:02:21 No.548568286
>バンバン200はまあとにかくパワーないバイクで >スーパーカブ90といい勝負な感じだから >買って絶望するなよ? 今カブにのってるんだけど そんなに・・・なんですか
132 18/11/18(日)20:02:38 No.548568422
いらん勝負なぞせんでいい 安全運転で行け
133 18/11/18(日)20:02:52 No.548568488
そうだ そんなにパワーが無い でも俺は好きだから持ってる
134 18/11/18(日)20:03:04 No.548568561
GB250はレトロな見た目に最新の中身で作ったからあの見た目系にしちゃパワーあるよね
135 18/11/18(日)20:03:57 No.548568876
汎用ミラーホルダー使って バンバン200にムリヤリに丸目カブの風防のみを付けて乗ってるわ