18/11/18(日)18:49:50 ポーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)18:49:50 No.548548072
ポーランド侵略したことある国手挙げてー (実際はこれ+モンゴル)
1 18/11/18(日)18:50:49 No.548548294
いじめられっ子すぎる…
2 18/11/18(日)18:51:46 No.548548495
そりゃポーランドボールとかいう弄りネタが出来る
3 18/11/18(日)18:54:18 [ドイツ] No.548549074
ダンツィヒ返してもらうね…
4 18/11/18(日)18:54:18 No.548549077
簡易版 su2719232.gif
5 18/11/18(日)18:55:42 No.548549406
>簡易版 >su2719232.gif 全然簡易じゃねぇ!
6 18/11/18(日)18:55:52 No.548549449
こんだけ侵略されても無くならないんだな
7 18/11/18(日)18:56:14 No.548549539
一個だけ侵略して来ないお隣さんがいる
8 18/11/18(日)18:56:15 No.548549542
ポーランドリトアニア共和国として欧州の覇権取ってたこともあったし... 偽ドミトリー擁立してロシアを掠め取ろうとしたこともあったし...
9 18/11/18(日)18:56:41 No.548549644
次なくなるのはいつだろ
10 18/11/18(日)18:57:11 No.548549763
ウクライナが何被害者面してんのって顔で見てる
11 18/11/18(日)18:58:00 No.548549915
欧州のサンドバッグ
12 18/11/18(日)18:58:15 No.548549972
>こんだけ侵略されても無くならないんだな 何度も無くなってる
13 18/11/18(日)18:58:21 No.548550000
>一個だけ侵略して来ないお隣さんがいる ベラルーシもエストニアもポーランドと似たようなもんだからな…
14 18/11/18(日)18:58:46 No.548550097
ポーランドは結構地図から名前が消えてるよ…
15 18/11/18(日)18:59:00 No.548550159
スイスさんはある意味信用できる
16 18/11/18(日)18:59:15 No.548550212
パッパッ
17 18/11/18(日)18:59:18 No.548550226
ロシアがソビエトになる内戦で荒れてる中喧嘩吹っかけて領土かすめ取ってるからそりゃスターリンもキレる
18 18/11/18(日)18:59:34 No.548550293
>スイスさんはある意味信用できる 傭兵は信じるとか信じないとかの枠の外だからな...
19 18/11/18(日)19:00:00 No.548550384
>ロシアがソビエトになる内戦で荒れてる中喧嘩吹っかけて領土かすめ取ってるからそりゃスターリンもキレる ついでにドイツにもケンカ売ってたからヒトラーもキレる
20 18/11/18(日)19:00:11 No.548550435
>ロシアがソビエトになる内戦で荒れてる中喧嘩吹っかけて領土かすめ取ってるからそりゃスターリンもキレる ドイツとソ連と仲良く取り分けっこしたの当たり前の結果すぎて何も言えねぇ
21 18/11/18(日)19:00:11 No.548550437
まあ所詮道だもんな
22 18/11/18(日)19:00:32 [ベルギー] No.548550513
>まあ所詮道だもんな わかる…
23 18/11/18(日)19:02:24 No.548550911
バルト海のうまあじをたっぷり吸ったスウェーデンと違い海に隔たれていない山脈もなく平原だらけの土地! 左右どちらも大国が隣り合わせ! おまけに弱いのに喧嘩っ早く領土欲も高いときた
24 18/11/18(日)19:03:02 No.548551071
書き込みをした人によって削除されました
25 18/11/18(日)19:03:28 No.548551172
マリア・テレジアが助け舟出してたらもうちょい頑張れただろうか まあどっちみち一回は消滅するだろうけど
26 18/11/18(日)19:03:32 No.548551188
でも大昔蹂躙されたし…
27 18/11/18(日)19:03:35 No.548551204
ポーランドは道じゃない 緩衝地帯だ
28 18/11/18(日)19:04:03 No.548551312
>バルト海のうまあじをたっぷり吸ったスウェーデンと違い海に隔たれていない山脈もなく平原だらけの土地! >左右どちらも大国が隣り合わせ! >おまけに弱いのに喧嘩っ早く領土欲も高いときた こう言われるとそりゃ何度も地図から消えるの当然だわ
29 18/11/18(日)19:04:19 No.548551384
>ロシアがソビエトになる内戦で荒れてる中喧嘩吹っかけて領土かすめ取ってるからそりゃスターリンもキレる はー?一向に正当な旧領回復ですが?
30 18/11/18(日)19:05:28 No.548551656
ああ回廊ってそういう…
31 18/11/18(日)19:05:34 No.548551675
選挙王政はなかなか面白いシステムだと思う
32 18/11/18(日)19:05:55 No.548551753
欧州覇者の正統後継国家としてはポーランド貴族の国(ドイツ)やドイツ貴族の国(ロシア)がデカイ顔するのなんか許せるはずないし...
33 18/11/18(日)19:06:14 No.548551834
日本とは国一個間に挟んだだけのご近所さんなんだからあんま酷いこと言うなよ
34 18/11/18(日)19:07:06 No.548552062
>日本とは国一個間に挟んだだけのご近所さんなんだからあんま酷いこと言うなよ 間に挟まってる国は一つかもしれないがとてもご近所さんとは…
35 18/11/18(日)19:07:22 No.548552143
>日本とは国一個間に挟んだだけのご近所さんなんだからあんま酷いこと言うなよ ソ連時代はそうだけどもう今は違うし…
36 18/11/18(日)19:07:36 No.548552205
歴史的にはむしろ積極的に余所を虐めてる側だから恨みの買い方も凄い
37 18/11/18(日)19:08:25 No.548552428
>歴史的にはむしろ積極的に余所を虐めてる側だから恨みの買い方も凄い これのせいで全然被害者ヅラできないのが酷い
38 18/11/18(日)19:09:12 No.548552612
元々ヨーロッパ最強国家だったから恨みも買ってるし本人達も変なプライド高いのでポーランドは嫌われる あとあちこちに移民しまくっているからそれでも嫌われてる
39 18/11/18(日)19:10:56 No.548553144
トゥットゥ
40 18/11/18(日)19:11:47 No.548553342
なんで消えても復活できるの?
41 18/11/18(日)19:12:16 No.548553472
助けてソヴィエツキ!
42 18/11/18(日)19:12:20 No.548553495
イタリアとフランスっていつ侵略したんだ
43 18/11/18(日)19:13:17 No.548553729
とるこじんなんであんなとこまで殴りに来たの? ひまなの?
44 18/11/18(日)19:13:30 No.548553780
ソビエトのワルシャワ侵攻の時それなりの事情あるとはいえレジスタンス見殺しにするあたり恨みの深さがうかがえる
45 18/11/18(日)19:13:59 No.548553895
>なんで消えても復活できるの? ロシアとドイツ嫌いなイギリスとかフランスが嫌がらせ兼戦争時の特攻隊長として復活させた
46 18/11/18(日)19:14:03 No.548553913
ポーランドってそんなに支配することでうまあじがあるの?
47 18/11/18(日)19:14:36 No.548554030
フランスはナポレオン戦争だとしてもイタリアは何だ…神聖ローマでカウントされているのか?
48 18/11/18(日)19:15:26 No.548554254
>ロシアとドイツ嫌いなイギリスとかフランスが嫌がらせ兼戦争時の特攻隊長として復活させた 特攻隊長がイギリスとフランスの独立保証盾にしてケンカ売りまくったせいで英仏がドイツと戦争する羽目になるのほんとひどい
49 18/11/18(日)19:16:24 No.548554494
別に重要じゃないけどなんかとりあえず広いし取っとくかって感じの空白地帯って感じだ
50 18/11/18(日)19:17:12 No.548554659
うおおおWWI戦勝国!! オラッドイツ!!プロイセンとかいうらしいがしらねーわ!港欲しいからポズナニと西プロイセンもらうぞ! ソ連とかいうの革命で今クソ弱いから東に領土広げるぞ! ウクライナリトアニアベラルーシ全員死ねや! ポーランドソヴィエト戦争!うおやべーソ連つええ!共産主義やべえからフランス助けて!ヴィスワ川の奇跡!勝った!ウクライナベラルーシの西は貰っとくわ 俺つえー (約10年後) ちょび髭「返して?」岡田真澄「ちょび髭君後よろしく」 はーフランスイギリス様の独立保障見えねーの?無視でいいわあんなん →第二次世界大戦、地図からポーランド消滅
51 18/11/18(日)19:17:19 No.548554697
郵便局武装化して交渉には応じませーんはどうかと思うよ
52 18/11/18(日)19:17:30 No.548554732
こんな遠くまで助けに行ったのか日本
53 18/11/18(日)19:17:52 No.548554832
独ソ戦の通り道になってて往復で軍隊が通っているので独ソ両方から略奪受けてる地域 ウクライナとかもそうだけどね
54 18/11/18(日)19:18:04 No.548554890
チェシーンでチェコと殴りあいが抜けてるぞ まああれはチェコスロヴァキアが悪いけど
55 18/11/18(日)19:18:12 No.548554926
>バルト海のうまあじをたっぷり吸ったスウェーデンと違い海に隔たれていない山脈もなく平原だらけの土地! >左右どちらも大国が隣り合わせ! >おまけに弱いのに喧嘩っ早く領土欲も高いときた 中世~近世ポーランドは弱いどころか強国よ 近代はうn
56 18/11/18(日)19:18:15 No.548554940
近隣国でそこまで仲悪くなかったのってクリミアとかモルダヴィアやジェノヴァ辺りかな 見事に全員死んでるな
57 18/11/18(日)19:19:02 No.548555134
近代で急に弱くなったのってなんかあるんだろうか
58 18/11/18(日)19:19:05 No.548555155
その昔はこの辺りからアフリカとかギリシャとかまで侵略的移民をしたからあまり文句は言えない
59 18/11/18(日)19:19:09 No.548555170
現代というか今はドイツ連邦軍は死に体なせいでポーランドの方が強い感じになってるのがなんとも
60 18/11/18(日)19:19:20 No.548555214
>なんで消えても復活できるの? 大国同士の緩衝地帯としてこのチンピラが前衛に最適だった
61 18/11/18(日)19:19:27 No.548555252
でも野蛮だったポーランドと今のポーランドって別物じゃん 今のポーランドは作り物じゃん
62 18/11/18(日)19:19:35 No.548555274
ポーランド回廊が嫌がらせの極みだからな… まあ決めたのは英仏だろうけど
63 18/11/18(日)19:19:48 No.548555324
火砲の普及で騎兵が陳腐化したからじゃない?
64 18/11/18(日)19:20:23 No.548555481
フサリアはめちゃくちゃ強かったがめちゃくちゃ金がかかったのでめちゃくちゃ戦争をして自滅
65 18/11/18(日)19:20:34 No.548555532
強国だった理由がそのまんま弱小国への道になってたからな…
66 18/11/18(日)19:21:22 No.548555722
>近代で急に弱くなったのってなんかあるんだろうか 強い理由が貴族が強かったからで 弱い理由も貴族が強かったからって感じ
67 18/11/18(日)19:21:57 No.548555875
黄金の自由!
68 18/11/18(日)19:22:05 No.548555919
>現代というか今はドイツ連邦軍は死に体なせいでポーランドの方が強い感じになってるのがなんとも 対ロシアの肉壁だからね…
69 18/11/18(日)19:22:06 No.548555928
ポーランドもやられっぱなしどころか自分から侵略もしてる側だぜ
70 18/11/18(日)19:22:19 No.548555987
>近代で急に弱くなったのってなんかあるんだろうか 選挙王政だから国まとまらなかったとか?
71 18/11/18(日)19:22:22 No.548555996
EU4のポーランド美味しくていいよね…
72 18/11/18(日)19:22:34 No.548556052
冷戦期は想定からしてクッションなのいいよね su2719281.jpg
73 18/11/18(日)19:23:04 No.548556193
wikiのポーランド政治史記事が妙に読み応えがある
74 18/11/18(日)19:23:16 No.548556250
中世のポーランドって 感じ悪いよね…
75 18/11/18(日)19:23:23 No.548556285
>冷戦期は想定からしてクッションなのいいよね >su2719281.jpg 酷い絵だけどしょうがないね カティンの森だね
76 18/11/18(日)19:23:40 No.548556366
>EU4のポーランド美味しくていいよね… ビザンツプレイだとケツ穴舐めたくなる大親分 いずれはオーストリアと択一になるけど
77 18/11/18(日)19:24:15 No.548556540
これ別にポーランドじゃなくてもドイツ・フランスも同じ感じになるよな
78 18/11/18(日)19:24:35 No.548556632
civ5だと真っ当に強い文明だけど指導者のカジミェシュ3世って全く知らない人
79 18/11/18(日)19:24:42 No.548556669
>近代で急に弱くなったのってなんかあるんだろうか ポーランド史は面白いのでオススメだぞ ポーランドはかなり早い段階でリトアニアと連合組んだり カジミェシュ大王が国内強化したりして強かったけど とにかく数百いる貴族のシェラフタの選挙権限が強くて中央集権出来なかった 周りのプロイセンやロシアが中央集権で強大になっている中で アメリカ憲法を真似した非常に民主的な憲法を採択したりしてたんだけど一週間くらいでポーランド分割された
80 18/11/18(日)19:24:50 No.548556705
>中世のポーランドって >感じ悪いよね… あの頃のキリスト教圏で感じ良い国あるか?
81 18/11/18(日)19:24:55 No.548556737
>独ソ戦の通り道になってて往復で軍隊が通っているので独ソ両方から略奪受けてる地域 >ウクライナとかもそうだけどね 国の消滅っぷりではポーランド以上だからな
82 18/11/18(日)19:25:32 No.548556927
>>なんで消えても復活できるの? >大国同士の緩衝地帯としてこのチンピラが前衛に最適だった ヨーロッパの仁義なき戦い代理戦争なのか…
83 18/11/18(日)19:25:35 No.548556943
東や北にはもっと野蛮な野蛮人がいるし 西にはもっと文明的な野蛮人がいるし
84 18/11/18(日)19:25:57 No.548557037
>civ5だと真っ当に強い文明だけど指導者のカジミェシュ3世って全く知らない人 civだと大国の犠牲になった国は可哀想補正でメチャクチャブーストかかるんで 雑に強い国はつまりそういうことである
85 18/11/18(日)19:26:16 No.548557119
色々原因はあるけど穀物庫だったがゆえに貴族は富んでて 兵隊も強かった 近代に入るとそれがそのまんま中央集権できないうえに経済構造がモノカル化してて産業も発達しがたいという 要は一次産業しかないような国、しかもトップが弱くて改革もできない国になってしまった
86 18/11/18(日)19:26:22 No.548557149
バルト海にしても黒海にしても狭い海峡の中のうまあじありすぎる地帯すぎて そりゃ取り合いになるよね だから消えたり点いたりする
87 18/11/18(日)19:26:31 No.548557182
>civ5だと真っ当に強い文明だけど指導者のカジミェシュ3世って全く知らない人 カシミール大王ご存知ない?
88 18/11/18(日)19:27:49 No.548557541
>中世~近世ポーランドは弱いどころか強国よ >近代はうn 近世と言っても17世紀には陰りが 18世紀はボロボロ
89 18/11/18(日)19:27:50 No.548557548
交通の要所ってなら低地諸国があるからねえ 本当に緩衝地帯でしかない
90 18/11/18(日)19:28:50 No.548557867
ポーランド大王は控えめに言って名君すぎる…
91 18/11/18(日)19:28:53 No.548557887
オスマン含めたヨーロッパ全ての血みどろの歴史三十年戦争に不干渉を貫いたお陰で最盛期を繁栄出来た これが大体近世の頃のお話
92 18/11/18(日)19:29:06 No.548557954
少なくとも三十年戦争の頃にはもう息切れ始まってるよね
93 18/11/18(日)19:29:22 No.548558037
だいたい遺産を分割相続する文化が全部悪いと思う俺
94 18/11/18(日)19:29:34 No.548558091
>wikiのポーランド政治史記事が妙に読み応えがある 日本語ミル貝って妙にポーランドびいきの記事が多い気がする チェコのことなのにポーランドの評価しか無かったり
95 18/11/18(日)19:30:20 No.548558304
ベーメンは負け犬だからな…
96 18/11/18(日)19:31:36 No.548558665
貴族の天国農民の地獄ユダヤ人の楽園
97 18/11/18(日)19:32:18 No.548558887
そりゃ帰ってきたヒトラーでも 現代知識知った一言目が「なんでポーランドがまだある?!」だよね ヒトラーからしたらビビるよね
98 18/11/18(日)19:32:34 No.548558972
>近代で急に弱くなったのってなんかあるんだろうか 穀物の需要が上がり再版農奴制で領主の力が強化 産業革命に追いつけない
99 18/11/18(日)19:34:29 No.548559529
>穀物の需要が上がり再版農奴制で領主の力が強化 >産業革命に追いつけない 再版農奴制と強い領主という社会はプロイセンもロシアも変わらんのにな 弱い王権が悪いよ~
100 18/11/18(日)19:37:03 No.548560383
フランスはナポレオンが俺らプロシア潰したからプロシアが掠め取った領土やるよ そん代わり衛星国になれって感じ
101 18/11/18(日)19:40:34 No.548561419
今のポーランドはMASADAモドキな国産アサルトライフル作ったりレオポンのアップデート進めたりグダグダのドイツより軍事的には強いと思う 定期的にそういう時期がきてイキって周りが強くなった時期には弱体化してイキってた仕返しされるイメージ
102 18/11/18(日)19:40:59 OV9kQYN6 No.548561550
>貴族の天国農民の地獄ユダヤ人の楽園 ねえ「」ちゃん やっぱユダヤ人って滅ぼされるべきだったんじゃ
103 18/11/18(日)19:41:50 OV9kQYN6 No.548561828
ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑ユダヤ処刑
104 18/11/18(日)19:42:11 No.548561926
>ID:OV9kQYN6 >>貴族の天国農民の地獄ユダヤ人の楽園 >ねえ「」ちゃん >やっぱユダヤ人って滅ぼされるべきだったんじゃ 帰れ…
105 18/11/18(日)19:43:49 No.548562423
またおまえかよ
106 18/11/18(日)19:44:43 No.548562671
このうんこ最近本音隠しすらしなくて露骨になったよね
107 18/11/18(日)19:45:34 No.548562869
ドイツ人ってほんとこんなのばっかりだな
108 18/11/18(日)19:47:07 No.548563350
コンスタンツ公会議で異教徒にも人権を認めたり当時世界最先端な5月3日憲法定めたりいろいろ先進的ではあった まあ滅ぶんだけれども
109 18/11/18(日)19:48:09 No.548563693
アメリカになりそこねた国 まあ独立戦争で亡命ポーランド軍人が大活躍したりしてるけど