ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/18(日)17:11:30 No.548525561
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/18(日)17:12:10 No.548525713
手抜きなのだ
2 18/11/18(日)17:13:16 No.548525950
のだのだうっせえ!
3 18/11/18(日)17:13:50 No.548526079
串から外さずに食ってくださいとか言う人もいてよく分からん
4 18/11/18(日)17:14:13 No.548526148
おいしいのだ!
5 18/11/18(日)17:14:37 No.548526236
串なしのみだと客から苦情出ると思うので 串なし 60円/本 串あり 85円/本 とかにして客に選ばせる形がいいね
6 18/11/18(日)17:15:04 No.548526348
大半が人件費なのはどこも似たようなものでは…
7 18/11/18(日)17:15:26 No.548526420
串が刺さってるおかげで中に火が通る部分もある
8 18/11/18(日)17:15:44 No.548526492
串うち3年とかいうのは無駄なの?
9 18/11/18(日)17:15:55 No.548526533
すごいのだ…! まるで魔法なのだ…!
10 18/11/18(日)17:16:08 No.548526580
野毛に串抜くの禁止してる店があるね
11 18/11/18(日)17:16:46 No.548526719
そのジェットオーブンはおいくら万円するんです?
12 18/11/18(日)17:17:05 No.548526801
だ!だ!なのだ!
13 18/11/18(日)17:17:18 No.548526852
アライさんも焼き鳥食べるのだ!
14 18/11/18(日)17:17:35 No.548526921
うまいのだ~っ!
15 18/11/18(日)17:18:05 No.548527046
どこが魔法なのだ…?
16 18/11/18(日)17:18:11 No.548527076
>野毛に串抜くの禁止してる店があるね 抜かないでどうやって食べるの?
17 18/11/18(日)17:19:18 No.548527309
ハム太郎の化身
18 18/11/18(日)17:19:45 No.548527421
>野毛に串抜くの禁止してる店があるね 串ごと食うの?
19 18/11/18(日)17:20:08 No.548527509
ハチ公よろしく串ごと食うんだよ
20 18/11/18(日)17:20:43 No.548527623
どういう意図のコラなのだ
21 18/11/18(日)17:24:50 No.548528558
わからないのだ
22 18/11/18(日)17:26:05 No.548528815
リキさんみてぇな口調しやがって…
23 18/11/18(日)17:26:30 No.548528918
>串うち3年とかいうのは無駄なの? それはうなぎだろう 焼き鳥のはバイトの俺でもやったぞ
24 18/11/18(日)17:32:56 No.548530315
のだのだ気になるのだ
25 18/11/18(日)17:33:36 No.548530457
串のない焼き鳥なんて女子供が食うもんだろ…人件費やらなんやらのせいで風情が無くなる嫌な世の中よ
26 18/11/18(日)17:36:33 No.548531056
マリコラの次はアライさんコラが流行るのだ
27 18/11/18(日)17:40:04 No.548531803
でも串に刺さってない焼き鳥を焼き鳥って呼ぶのだ?
28 18/11/18(日)17:40:51 No.548531950
>でも串に刺さってない焼き鳥を焼き鳥って呼ぶのだ? じゃあ串に刺さってない焼き鳥はなんて呼ぶのだ
29 18/11/18(日)17:41:15 No.548532029
焼き鳥(豚精肉)
30 18/11/18(日)17:41:27 No.548532078
まるで魔法なのだ
31 18/11/18(日)17:42:21 No.548532253
串はどうでもいいけど炭で焼いたほうがうまいとは思う
32 18/11/18(日)17:43:19 No.548532486
どういうコラなんだこれ!
33 18/11/18(日)17:45:39 No.548532960
あ…!
34 18/11/18(日)17:47:29 No.548533388
うむ!
35 18/11/18(日)17:48:29 No.548533594
魔法でどうとでもなるのだ!
36 18/11/18(日)17:49:59 No.548533917
今治の焼き鳥はもっとメジャーになっていい
37 18/11/18(日)17:51:03 No.548534155
コラなんだよね?本編でもこんなのだのだうるさいわけじゃないよ?
38 18/11/18(日)17:51:46 No.548534316
>コラなんだよね?本編でもこんなのだのだうるさいわけじゃないよ? 自分の目で見た者だけが正解なのだ
39 18/11/18(日)17:51:52 No.548534336
自分の目でたしかみてみるのだ
40 18/11/18(日)17:52:12 No.548534414
人件費っていうけど店の料理人にやらせるのらそこまでかからないのでは…? まさか串刺すためだけの人とか雇ってるわけでもあるまいに
41 18/11/18(日)17:53:18 No.548534655
串打ちの難しさを知らない哀れな「」
42 18/11/18(日)17:53:47 No.548534766
安いから客が入るのだ 串なんかどうでもいいのだ
43 18/11/18(日)17:54:30 No.548534939
最後のセリフはまるで魔法なのだにしたほうがもっといいコラになったと思うよ
44 18/11/18(日)17:55:42 No.548535231
串うちは焼くためにやってるだけでは
45 18/11/18(日)18:01:05 No.548536565
>人件費っていうけど店の料理人にやらせるのらそこまでかからないのでは…? それなりに時間かかるんだぞ それとも注文が来てから串うちしろってか
46 18/11/18(日)18:02:54 No.548536966
スーパーの焼き鳥とかも家族で食う時に外してあった方が楽だろうしこれにならないのかな… スーパーだと人件費とか安いから串に刺した方が良いんだろうか
47 18/11/18(日)18:03:34 No.548537126
「」太君!焼き鳥を先に串に刺しておいたよ!
48 18/11/18(日)18:04:12 No.548537261
うむのだ…!
49 18/11/18(日)18:04:21 No.548537294
大勢でシェアして食うことないからどうでもいいな…
50 18/11/18(日)18:04:50 No.548537406
>人件費っていうけど店の料理人にやらせるのらそこまでかからないのでは…? 半端じゃない串打ちの仕込み時間が短縮されるとメニュー増やす余裕がでるかもしれないのだ
51 18/11/18(日)18:05:24 No.548537548
>どこが魔法なのだ…? (腹パン)
52 18/11/18(日)18:06:21 No.548537772
味っ子2もとっとと無料公開するのだ
53 18/11/18(日)18:07:59 No.548538145
前に無料公開してなかったっけ