18/11/18(日)16:21:43 5000円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)16:21:43 No.548516041
5000円ぐらいの椅子から8万円の椅子に変えたら すっごい楽になった… 背もたれにびろーんってしてもしっかりしてる… いい椅子いいな…
1 18/11/18(日)16:22:50 No.548516251
いいよなぁサラミス級戦艦
2 18/11/18(日)16:27:40 No.548517101
絵の仕事はじめてすぐ腰痛めそうになったんで安い椅子やめたよ
3 18/11/18(日)16:27:42 No.548517108
探してるけどロッキングの柔らかさと座り心地に納得行くのに出会えてない フットレスト部分も継いてたら最高なんだけど
4 18/11/18(日)16:29:01 No.548517330
>探してるけどロッキングの柔らかさと座り心地に納得行くのに出会えてない 俺は店に行って座って買ったなぁ
5 18/11/18(日)16:32:28 No.548517957
Amazonでオカムラの一万円くらいの買ったけど安イスに比べると快適過ぎて凄い…
6 18/11/18(日)16:33:18 No.548518093
1万円はまだ安イスよ
7 18/11/18(日)16:35:38 No.548518524
ロウヤだけはやめておけってばっちゃが言ってた
8 18/11/18(日)16:37:00 No.548518770
座らないほうが腰には良いんだぜ
9 18/11/18(日)16:37:28 No.548518845
俺は人をダメにするソファで腰をダメにした
10 18/11/18(日)16:39:36 No.548519269
>>探してるけどロッキングの柔らかさと座り心地に納得行くのに出会えてない >俺は店に行って座って買ったなぁ こういうのってどんな店で試座できるの?
11 18/11/18(日)16:40:03 No.548519364
リクライニングとフットレストはいらんかった 寝てしまう
12 18/11/18(日)16:40:54 No.548519523
八万か…六万くらいでなんとか…
13 18/11/18(日)16:41:58 No.548519713
すげえゆうめいなこうきゅういすじゃなくて 中古屋にある国内一流メーカーの高級品の中古じゃ駄目なのです? 名前で買う人居ないから叩き売りだし…
14 18/11/18(日)16:42:31 No.548519810
コクヨかオカムラの2、3万のやつでいいよ
15 18/11/18(日)16:43:35 No.548520004
>俺は人をダメにするソファで腰をダメにした こないだ買ったけど首痛くなるなあれ
16 18/11/18(日)16:43:37 No.548520007
カリモク欲しいなぁ
17 18/11/18(日)16:44:55 No.548520254
>カリモク欲しいなぁ ザ・ファースト持ってる「」がいたら感想を聞きたい
18 18/11/18(日)16:45:33 No.548520364
イトーキのサリダならハイバック可動肘ヘッドレスト付いて 3万でおつり来るぞ
19 18/11/18(日)16:45:39 No.548520383
>八万か…六万くらいでなんとか… 良い椅子は10年ぐらい余裕で使えるし安物を何度も買い換えるよりも良いぞ
20 18/11/18(日)16:45:41 No.548520389
アマゾンでゲーミングチェアで出てくるあの青とかオレンジの奴の感想は聞きたい
21 18/11/18(日)16:47:39 No.548520756
高い奴でも一週間ぐらい使えばガットットン言うようになるよ
22 18/11/18(日)16:48:46 No.548520974
ゲーミングと名のつくものには手を出しちゃ駄目だよいいね
23 18/11/18(日)16:48:48 No.548520980
ゲーミング〇〇に良品なし (稀に例外もあります)
24 18/11/18(日)16:48:56 No.548521006
5000円の椅子でもたとえ100万の椅子でもそこで寝ると等しく腰がしぬので 気をつけい
25 18/11/18(日)16:49:04 No.548521035
ゲーミングダメなの? リクライニングの方が良い?
26 18/11/18(日)16:49:46 No.548521186
腰が壊れたら椅子買う金すぐ飛ぶからな
27 18/11/18(日)16:50:12 No.548521267
>ゲーミングと名のつくものには手を出しちゃ駄目だよいいね PCはいいだろ!
28 18/11/18(日)16:50:13 No.548521271
リープチェアいいよね
29 18/11/18(日)16:51:49 No.548521586
>腰が壊れたら椅子買う金すぐ飛ぶからな 金よりもQOLがだだ下がりする…ちょっと何かするのにも覚悟完了しないとダメだ
30 18/11/18(日)16:52:28 No.548521714
アーロン使ってて時に何も感じない
31 18/11/18(日)16:52:35 No.548521736
>アマゾンでゲーミングチェアで出てくるあの青とかオレンジの奴の感想は聞きたい ゴミ
32 18/11/18(日)16:52:39 No.548521751
ゲーミングチェアは座り心地はすごくいいけど大体ポリウレタンだから寿命短い
33 18/11/18(日)16:52:41 No.548521757
くそ安い椅子だけど3000円くらいの姿勢サポートクッションでどうにか出来ないかな…
34 18/11/18(日)16:53:10 No.548521863
「」に相談して今年買ったシルフィーは最高だよ!
35 18/11/18(日)16:53:16 No.548521879
>PCはいいだろ! 自分で組むならいい 買うのは金の無駄とまではいわないが極めて効率が悪い
36 18/11/18(日)16:53:23 No.548521903
座ってて気持ち良さはあるし180度リクライニングできたりするから寝るにはいいと思う 腰は死ぬ
37 18/11/18(日)16:53:51 No.548521999
汚い話だが座ってるとタマが蒸れるのでスレがみたいなメッシュ椅子気になる
38 18/11/18(日)16:53:53 No.548522004
>くそ安い椅子だけど3000円くらいの姿勢サポートクッションでどうにか出来ないかな… 3000円でどうこうって考えるよりも中古でいいからアーロン買えば大体解決する
39 18/11/18(日)16:53:55 No.548522012
デブに合う椅子なんて無いから痩せてからにしなよデブ
40 18/11/18(日)16:55:16 No.548522260
4万とかするゲーミングチェアとか座ってみたらわかるけど あれ普通に作業するようじゃないからな
41 18/11/18(日)16:55:51 No.548522379
中古屋には「」の使ったメルト済の椅子もあるかもしれないんだぞ
42 18/11/18(日)16:56:18 No.548522457
4万ぐらいじゃだめ?
43 18/11/18(日)16:56:25 No.548522487
>4万とかするゲーミングチェアとか座ってみたらわかるけど >あれ普通に作業するようじゃないからな えっ普通に作業用として使ってるけど何かダメなの?
44 18/11/18(日)16:56:34 No.548522511
デブならデブに付き合って死ぬ覚悟しとかないと椅子買った所で結局他故障するもんな…
45 18/11/18(日)16:56:41 No.548522540
家でずっと座ってるなら高いの買え
46 18/11/18(日)16:56:49 No.548522571
>中古屋には「」の使ったメルト済の椅子もあるかもしれないんだぞ どうせ自分もするんだから大差無い
47 18/11/18(日)16:56:54 No.548522588
キャスター外したサイドキャビネットにクッション敷いて座るに落ち着いた
48 18/11/18(日)16:57:05 No.548522630
>中古屋には「」の使ったメルト済の椅子もあるかもしれないんだぞ 潔癖症なら無理だろうなあ…電車でも椅子座らないだろうし
49 18/11/18(日)16:57:16 No.548522670
>中古屋には「」の使ったメルト済の椅子もあるかもしれないんだぞ 1年くらい座って屁とかしてる椅子もメルト済の椅子も一緒よ
50 18/11/18(日)16:57:24 No.548522694
リープチェアを愛用してる 腰疲れないし太もも圧迫されないのが実にいい
51 18/11/18(日)16:57:24 No.548522695
シルフィ中古で買おうかな 結構お安いよね
52 18/11/18(日)16:57:29 No.548522713
オフィスバスターズ!
53 18/11/18(日)16:57:32 No.548522718
>えっ普通に作業用として使ってるけど何かダメなの? あの椅子って背もたれにのビーンってして使うものだよ 普通に座って作業とか絵とか書いてると腰が破壊されていくもの
54 18/11/18(日)16:57:38 No.548522733
試して選んだんじゃないの? 気にならないならどうでも良いだろう
55 18/11/18(日)16:58:33 No.548522928
ゲーミング「」はダメなの!?
56 18/11/18(日)16:58:35 No.548522933
ぼくはこのニトリのタンパ3! うんそれなり……
57 18/11/18(日)16:58:53 No.548522988
さっきニトリの椅子コーナー殆ど試し座りして来たけどロック機構とかが二種類くらいしか無くてほぼ同じだったしその機構が全然駄目な奴だった 次は村内行ってみる
58 18/11/18(日)16:59:03 No.548523021
>ゲーミング「」はダメなの!? たぶん一番駄目
59 18/11/18(日)16:59:07 No.548523034
良い歳こいてゲームしてるのは大帝ダメ
60 18/11/18(日)16:59:29 No.548523101
ゲーミングって名前がつくPC周辺機器にろくなのないじゃん
61 18/11/18(日)16:59:37 No.548523115
>ゲーミング「」はダメなの!? (無駄に光る頭)
62 18/11/18(日)16:59:39 No.548523122
>4万ぐらいじゃだめ? 3万くらいからは結構ちゃんとしてるのが増えるように思う
63 18/11/18(日)16:59:54 No.548523171
>良い歳こいてimgしてるのは大帝ダメ
64 18/11/18(日)17:00:05 No.548523211
>(無駄に光る頭) ちょっとかっこいい
65 18/11/18(日)17:00:08 No.548523219
椅子は割と値段なりでしかないので安物は安物
66 18/11/18(日)17:00:15 No.548523240
13000円ぐらいの椅子と6万ぐらいの椅子を座って あれ…?13000円ぐらいの奴の方が座りやすいぞ…? ってなって買ったよ ダンボールの中がめっちゃゲロくさくて興奮してそのままオナニーしたらメッシュに精液ついて萎えた
67 18/11/18(日)17:00:38 No.548523299
そんなゲーミングってPC専用みたいな名前しといて…
68 18/11/18(日)17:00:41 No.548523303
人に訊いたり価格で見るより自分の身体に合うかどうかだから座ってみろとしか まあ試しに座るのと長期間座るのでも座り心地は変わるわけだが
69 18/11/18(日)17:01:16 No.548523421
PCショップでも家具屋でもなくオフィス用品扱う店行くべきだよ
70 18/11/18(日)17:01:23 No.548523444
3~4万ぐらいの中古で探すとだいたい満足できる
71 18/11/18(日)17:01:52 No.548523528
会社倒産しやすい今頃~12月がオフィス中古椅子いっぱい出てくるぞい
72 18/11/18(日)17:01:59 No.548523558
>オフィスバスターズ! いいよね中古オフィスチェア この椅子座り心地いいけど三万!?お高くない!? えっ新品は10万なんですか…なるほどお安い…
73 18/11/18(日)17:02:00 No.548523559
>PCショップでも家具屋でもなくオフィス用品扱う店行くべきだよ オフィス用品で椅子探すのはないわ…
74 18/11/18(日)17:02:08 No.548523593
肘たてが昇降するやつはM字開脚性によいよ
75 18/11/18(日)17:02:08 No.548523594
よくある傾斜デスクと後傾チェアの組み合わせはある意味げーミントいえる
76 18/11/18(日)17:02:45 No.548523721
椅子は椅子屋
77 18/11/18(日)17:03:24 No.548523856
長時間楽に座ろうとすると腰がダメになる というか楽な椅子に座る時間が長いほど腹回りの筋肉が鈍る
78 18/11/18(日)17:03:40 No.548523902
高い椅子買う金で整骨院通うのもアリですよ旦那
79 18/11/18(日)17:04:10 No.548523998
試座は大事だけどニトリとかで試座して買うより評判良いの中古で買った方が失敗無いと思う… 1年で肘掛けボロボロになって左右で角度変わった…
80 18/11/18(日)17:04:23 No.548524045
>13000円ぐらいの椅子と6万ぐらいの椅子を座って >あれ…?13000円ぐらいの奴の方が座りやすいぞ…? >ってなって買ったよ >ダンボールの中がめっちゃゲロくさくて興奮してそのままオナニーしたらメッシュに精液ついて萎えた は?
81 18/11/18(日)17:04:26 No.548524059
>ぼくはこのニトリのタンパ3! >うんそれなり…… ニトリでいろいろケツ乗っけてこれが一番マシだったから買った 壊れたらもっと高いのいくけど中学からずっと使ってたゴミ椅子より兆倍マシだからこれでいいかなって
82 18/11/18(日)17:04:51 No.548524140
>高い椅子買う金で整骨院通うのもアリですよ旦那 根本なんとかせんと永遠にイキ続けることにならない?
83 18/11/18(日)17:05:30 No.548524275
コストコのメッシュチェア!
84 18/11/18(日)17:05:41 No.548524315
中古の高いビジネスチェアと安物のオットマンでご機嫌な休日
85 18/11/18(日)17:05:42 No.548524324
いいから黙ってワーカホリックに行ってオサレな雰囲気と店員にビビりながら試座しろ
86 18/11/18(日)17:05:58 No.548524371
>ニトリでいろいろケツ乗っけてこれが一番マシだったから買った 値段から考えると結構いいほうよねタンパ3
87 18/11/18(日)17:06:07 No.548524409
パーソナルチェアみたいな座り心地で昇降機能あったら1択何だけどなぁ 作業なんかしないし沈みながら動画とかimgするくらい
88 18/11/18(日)17:06:19 No.548524446
ゲーミングチェアは座り心地良さそうに見えて 意外に良くない あと腰が悪くなる
89 18/11/18(日)17:06:31 No.548524484
メーカーの代理店から直接買えば故障しても手厚くサポートしてくれるぞ
90 18/11/18(日)17:06:33 No.548524489
>会社倒産しやすい今頃~12月がオフィス中古椅子いっぱい出てくるぞい 中古市場ってそういう旬があるんだ…
91 18/11/18(日)17:06:36 No.548524505
>>高い椅子買う金で整骨院通うのもアリですよ旦那 >根本なんとかせんと永遠にイキ続けることにならない? ディビあたりに描いて欲しい
92 18/11/18(日)17:06:58 No.548524579
>会社倒産しやすい今頃~12月がオフィス中古椅子いっぱい出てくるぞい ひどい…
93 18/11/18(日)17:07:02 No.548524590
胡座かくのにオススメの椅子ってある? 今はニトリの6000円くらいの奴の肘掛け片方外してるけど限界が見えてきた
94 18/11/18(日)17:07:39 No.548524713
椅子使ってて腰いたくなったよ だからこたつと座椅子にしたら最強になった
95 18/11/18(日)17:07:46 No.548524737
どうせ椅子の上であぐらかくからなんでもいいんだよな 膝とか腰には良くないかもしれない
96 18/11/18(日)17:07:46 No.548524738
胡座は腰破壊するからダメ
97 18/11/18(日)17:08:10 No.548524823
座椅子腰悪くするからなあ
98 18/11/18(日)17:08:26 No.548524888
ちょっと試しに座ってみただけじゃ腰への負荷はわからんものよ
99 18/11/18(日)17:08:36 No.548524920
>会社倒産しやすい今頃~12月がオフィス中古椅子いっぱい出てくるぞい ありがたいじょうほうだ…
100 18/11/18(日)17:08:55 No.548524995
レカロシートみたいな一切リクライニングしないけどかっちり座れる奴はちょっと欲しい作業中楽そう
101 18/11/18(日)17:09:29 No.548525123
座椅子PCで腰辛くなって椅子買ったよ というか座椅子PCは姿勢だけじゃなくていろいろとだらしなくなる…
102 18/11/18(日)17:09:37 No.548525152
>ちょっと試しに座ってみただけじゃ腰への負荷はわからんものよ つまり家具屋に通い詰めて1日10時間くらい座って帰るを繰り返せば…
103 18/11/18(日)17:09:46 No.548525186
景気が悪くなるといっぱい流れてくるからね 少し前すごかった
104 18/11/18(日)17:09:59 No.548525230
>ちょっと試しに座ってみただけじゃ腰への負荷はわからんものよ 机との関係とかも有るしね…試座で良いじゃんって思っても滅茶苦茶肩凝ったからアームレストの可動域は大事だわ
105 18/11/18(日)17:10:19 No.548525310
>会社倒産しやすい今頃~12月がオフィス中古椅子いっぱい出てくるぞい 社長が社員全員集めた朝を思い出す…
106 18/11/18(日)17:11:01 No.548525462
家に置いたら机としっくりにこないとかありがちだしな
107 18/11/18(日)17:11:19 No.548525528
深く座って楽でも作業中の姿勢は別だからな…
108 18/11/18(日)17:11:33 No.548525575
コンテッサセコンダ! コンテッサセコンダいいよ!
109 18/11/18(日)17:12:31 No.548525781
俺の姿勢が悪いだけじゃ…ってなることもある
110 18/11/18(日)17:12:31 No.548525787
足置き台って単独のやつと椅子から伸びるやつとか色々あるけど 使った方がいいのかそれともどこか身体に悪いから使わない方がいいとかあるのかな
111 18/11/18(日)17:12:50 No.548525857
田舎者は椅子の試座すらできない かなしい
112 18/11/18(日)17:13:02 No.548525901
前傾のついたニトリの椅子がぴったりで迷ってる ニトリはやめとけってもっぱらの噂ではあるんだけど 自分の体に合うのが一番とも言うし…
113 18/11/18(日)17:13:10 No.548525931
ラウンジチェアがほしい
114 18/11/18(日)17:13:21 No.548525972
>シルフィ中古で買おうかな >結構お安いよね シルフィは小さめだからちゃんと試しに座るんだぞ デブだったらサブリナ行こうその上はコンテッサ
115 18/11/18(日)17:13:34 No.548526013
作業中楽なのに椅子から立とうとしたらピキってなるやつ
116 18/11/18(日)17:13:47 No.548526064
ダラっと腰掛けて気持ちいいやつは大体作業には向いてないんじゃないか
117 18/11/18(日)17:14:20 No.548526178
ちゃんと店で試食して選んだ方がいいぞ椅子は
118 18/11/18(日)17:14:59 No.548526328
座れる店が近くにねぇ
119 18/11/18(日)17:15:02 No.548526340
座ったことないからわからないけど ゲーミングチェアって具体的に何が優れてるんだ 無線コンか格ゲでスティック使うかでも姿勢違うし
120 18/11/18(日)17:15:16 No.548526391
メッシュ製品中古で買うのはおじさんよく思わないな…
121 18/11/18(日)17:15:33 No.548526448
>座れる店が近くにニトリしかねぇ
122 18/11/18(日)17:15:37 No.548526458
歯医者みたいな椅子にディスプレイアームとキーボードついたのが最強なのでは思ってしまうのだがどうなんだろうか
123 18/11/18(日)17:16:03 No.548526558
座面メッシュはうんこ貫通するからちょっと…
124 18/11/18(日)17:16:09 No.548526582
そもそも一日中張り付いてる人と趣味してる時に使う人では求める品質も違うよなあって まあ座椅子だけど趣味用に買って用途によって二種使い分けてたりするんだけど
125 18/11/18(日)17:16:21 No.548526617
アーロンくらいメッシュが丈夫ならいいんじゃない? ITOKIはダルダルになってる可能性がある
126 18/11/18(日)17:16:23 No.548526624
滅多に買い換えるもんじゃないし新品の方が長持ちするよ
127 18/11/18(日)17:16:30 No.548526650
>ちゃんと店で試食して選んだ方がいいぞ椅子は ちょっと笑ったけど飯食ってると自然と集中したりリラックスしてる姿勢になって良いかもな…
128 18/11/18(日)17:16:46 No.548526720
どうせクッション置くから椅子自体の座面はそこまで気にしなかったりする
129 18/11/18(日)17:16:48 No.548526727
合皮のゲーミングチェアは結構座り心地いいよ ただ合皮なのでやっぱり寿命が問題になる
130 18/11/18(日)17:17:26 No.548526890
ネカフェにあるようなリクライニングチェア使ってるけど漫画読んだり休憩したりするにはちょうどいい PCに向かって作業しようとするには大きかったり肘掛けが机にあたったりして微妙に使いづらい
131 18/11/18(日)17:18:25 No.548527123
作業向きってのはどの部分に注目すればいいの?
132 18/11/18(日)17:18:36 No.548527156
人の体格は千差万別で高い椅子じゃなきゃ駄目っていう人もいれば 高い椅子よりも安い椅子が合う人もいる まずは実際に座ってみることだ
133 18/11/18(日)17:18:43 No.548527184
蒸れる! 辞めろ!!
134 18/11/18(日)17:18:49 No.548527208
少なくともアーロンのメッシュは100kgデブの俺が10年在宅作業で使っても何ともない バロンのメッシュはすぐにヘロヘロになった
135 18/11/18(日)17:18:54 No.548527225
作業用とくつろぎ用で複数置ければいいが 椅子代と部屋の広さが
136 18/11/18(日)17:18:56 No.548527235
自動車の座席をチェアにしてるの時々見るけど 今の車潰す時に外してもらってやってみたい
137 18/11/18(日)17:18:57 No.548527238
E-WINゲーミングチェア CW-BK1を27000円で買ったけどいい感じだよ
138 18/11/18(日)17:19:27 No.548527347
>作業向きってのはどの部分に注目すればいいの? 前傾姿勢がとりやすいとこかな…要はアーロンになっちゃうけど
139 18/11/18(日)17:19:37 No.548527386
座椅子で作業してるけど腰いわす以前にすぐ横になってしまう
140 18/11/18(日)17:19:41 No.548527405
見に行こうと思ってたら春日部の大塚家具無くなっちゃったな…匠大塚の方にはこういうオフィスチェアあるの?
141 18/11/18(日)17:19:50 No.548527443
太ももとキンタマの間に風を送る装置があったら売れそう
142 18/11/18(日)17:20:17 No.548527535
>少なくともアーロンのメッシュは100kgデブの俺が10年在宅作業で使っても何ともない 痩せろデブ!
143 18/11/18(日)17:20:39 No.548527615
アームレストがないののおすすめある?
144 18/11/18(日)17:20:52 No.548527657
腰と背面のフィット感がおかしいときはクッションはさめば大体解決するから個人的にこだわりたいのは座面だな
145 18/11/18(日)17:21:01 No.548527678
近くに座れる店がニトリしかねえ →ニトリで一番自分のケツにあったやつを選ぶ! って朝一に出かけてシティモール内にあるから途中で昼も食べて一日中座り比べして買った 高いの試座できる店には新幹線乗らなきゃ…