18/11/18(日)16:01:47 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)16:01:47 No.548512721
わかる
1 18/11/18(日)16:03:00 No.548512910
わからん
2 18/11/18(日)16:04:13 No.548513121
商売の 理想と 現実
3 18/11/18(日)16:06:19 No.548513463
え?
4 18/11/18(日)16:06:43 No.548513541
のハザマ揺らいだ
5 18/11/18(日)16:07:56 No.548513713
その上で分かってくれた藤本クン お客なら大事にするが彼もまた駆け出しの同業者なので敵対したが 最後の最後まで自分の腕を信じて遂に…
6 18/11/18(日)16:08:08 No.548513746
原価ばか安いけど話題になって集客力たかい激辛カレーと注文する客めっちゃ限られてるけど素材からして味めっちゃ良くて丁寧に作り込まれた甘口カレーで似たようなことしてる店ならしってる
7 18/11/18(日)16:12:17 No.548514379
でもこれ後から考えると薄口って一部のマニアにしか美味しいと思えないラーメンでしかないんだよな… 味がわかってるというより自分の味覚と合う一部の客でしかない
8 18/11/18(日)16:14:03 No.548514669
お腹下るからうすあじ選ぶ俺は…
9 18/11/18(日)16:15:33 No.548514903
お客様そこまで考えてないと思うよ
10 18/11/18(日)16:18:56 No.548515525
>お腹下してもこいくちを頼む俺は…
11 18/11/18(日)16:24:02 No.548516479
>でもこれ後から考えると薄口って一部のマニアにしか美味しいと思えないラーメンでしかないんだよな… 万人向けの美味さと一部の人に刺さる美味さって方向性が違うから優劣とかなくない?
12 18/11/18(日)16:27:50 No.548517130
本当に作りたいもののために売れ線商品で客引きをするのはよくある話
13 18/11/18(日)16:29:21 No.548517406
この時代って本当に薄口評価されなかったっけ 背脂チャッチャ系が流行ってた頃くらい?
14 18/11/18(日)16:33:18 No.548518092
とりあえずオススメされてる濃口を頼んでみて次の訪問の時に薄口を頼んで それ以降は気分によってどちらか偏らずに食う客みたいな客はハゲ的にどうなんだろう
15 18/11/18(日)16:37:01 No.548518774
どちらを食べたかでなんかマウントとってる感あるけど 食ってみるまでどっちが美味いかなんかわからんし ハゲのスタンスもこの場面まで知らされてないんだから その点で偉そうにされても筋違いに思う
16 18/11/18(日)16:39:03 No.548519152
作中で芹沢さんは他のラーメン職人どころか全く別ジャンルの料理人からも 味覚すげえな扱いなので芹沢さんの味覚がずれてるは作劇的に間違ってる気がするの
17 18/11/18(日)16:39:17 No.548519210
多分現実的には味が好きで選んでる客の割合は濃い口の方が多い気がする うす味系ラーメンは無駄な健康志向の受け皿になりやすい
18 18/11/18(日)16:39:59 No.548519352
結局淡口にも改善策があったからなんとも
19 18/11/18(日)16:41:14 No.548519576
>作中で芹沢さんは他のラーメン職人どころか全く別ジャンルの料理人からも >味覚すげえな扱いなので芹沢さんの味覚がずれてるは作劇的に間違ってる気がするの 滅茶苦茶エロい絵描くけど理想の性癖だとほとんどの人に刺さらないみたいな… 大衆受け狙った絵だと大受けするみたいな感じなんじゃない?
20 18/11/18(日)16:41:27 No.548519616
読んでるレスと読んでないレス丸分かりで少しだけ面白いな 前提として油と塩分あれば美味いっていうバカ舌が 鮎の風味吹っ飛んだラーメン食って鮎うめえ!って言ってたからコキ下ろしてるシーンだし
21 18/11/18(日)16:41:35 No.548519649
このシーンって鮎の風味がわかんない濃口で鮎云々言う客をバカ扱いしてるだけで どっちが美味いかなんてことでマウント取ってなくない?
22 18/11/18(日)16:42:05 No.548519742
ほんとは貧乳描きたいけど売れるから巨乳
23 18/11/18(日)16:43:23 No.548519963
>ほんとは貧乳描きたいけど売れるから巨乳 ロリ好きで分かってると思ってた銀行マンにロリ巨乳褒められるんだ…
24 18/11/18(日)16:44:53 No.548520251
あれーーーっ!?
25 18/11/18(日)16:46:15 No.548520500
濃厚にすると風味飛んでると思っているが濃厚にしても鮎の風味を感じ取れる鋭い味覚の持ち主なのかもしれない
26 18/11/18(日)16:47:03 No.548520641
>このシーンって鮎の風味がわかんない濃口で鮎云々言う客をバカ扱いしてるだけで >どっちが美味いかなんてことでマウント取ってなくない? そうだよ 味は真剣に作ってるよ 鮎の風味なんて吹き飛んでるのに鮎の風味が云々言ってるやつを馬鹿にしてるだけで
27 18/11/18(日)16:47:59 No.548520828
書き込みをした人によって削除されました
28 18/11/18(日)16:48:28 No.548520902
そこまでいうならこれから読むからあげてくれる?
29 18/11/18(日)16:48:44 No.548520963
買えよ
30 18/11/18(日)16:49:42 No.548521176
いやでも漫画も読めない貧乏人は読まなくて良いんじゃない?
31 18/11/18(日)16:50:19 No.548521286
自分がどれだけ厚顔無恥なこと言ってるかもわからないのかこいつ…
32 18/11/18(日)16:50:38 No.548521352
>本当に作りたいもののために売れ線商品で客引きをするのはよくある話 ドラゴン桜の人が野球漫画を自由に描きたいがためにシステマチックに啓蒙漫画描くみたいな…
33 18/11/18(日)16:50:59 No.548521426
薄口ラーメンなんて評価される時が来るんだろうか…? ラーメンに求める物じゃないよねそれ
34 18/11/18(日)16:52:00 No.548521619
>最後の最後まで自分の腕を信じて遂に… どうしてオレはラーメンに軽油なんかを入れてしまったんだろうな…
35 18/11/18(日)16:53:29 No.548521925
>>最後の最後まで自分の腕を信じて遂に… >どうしてオレはラーメンに軽油なんかを入れてしまったんだろうな… 重油だろ!
36 18/11/18(日)16:54:10 No.548522048
どっちも真剣に作ってるのでどちらも美味い
37 18/11/18(日)16:54:54 No.548522189
薄口ラーメンは現実で言うなら塩ラーメンのたぐいだろう
38 18/11/18(日)16:54:57 No.548522203
>どちらを食べたかでなんかマウントとってる感あるけど >食ってみるまでどっちが美味いかなんかわからんし 佐倉さん何度かこの店に来たことあるんじゃなかったっけ
39 18/11/18(日)16:55:15 No.548522258
何言ってんだハゲ!
40 18/11/18(日)16:56:29 No.548522499
>自分がどれだけ厚顔無恥なこと言ってるかもわからないのかこいつ… 漫画のアップロード依頼はだめって一文を知らないようだな
41 18/11/18(日)16:56:30 No.548522502
「」の観測範囲では家系や二郎が人気なだけであっさり系ラーメンも昔からちゃんと人気あるよ
42 18/11/18(日)16:57:55 No.548522803
>薄口ラーメンなんて評価される時が来るんだろうか…? >ラーメンに求める物じゃないよねそれ そのラーメンに求める物って枠からラーメンを卒業させたいのがハゲだからね
43 18/11/18(日)16:58:07 No.548522847
この時点での濃口は鮎の風味が全然生かされてない舌馬鹿仕様なので
44 18/11/18(日)16:58:09 No.548522855
>薄口ラーメンなんて評価される時が来るんだろうか…? >ラーメンに求める物じゃないよねそれ ラーメンってジャンクなイメージが今でも強いし価格帯これ以上上げられないからね
45 18/11/18(日)16:58:13 No.548522871
あっさりが売りのとこだいたい潰れてるけどね 暗い情熱…!
46 18/11/18(日)16:59:03 No.548523019
藤本くんがキレたの鮎の風味がないのにそれを売りにしてたからね
47 18/11/18(日)16:59:05 No.548523028
10人のうち1人くらいしか分かってくれないなら 商売として失敗では…
48 18/11/18(日)16:59:41 No.548523134
>10人のうち1人くらいしか分かってくれないなら >商売として失敗では… ハゲはそれを認めてるから濃口出してる
49 18/11/18(日)17:00:36 No.548523291
淡口で商売にならないのに商売しようとしてたのがヤングハゲ
50 18/11/18(日)17:00:36 No.548523292
>10人のうち1人くらいしか分かってくれないなら >商売として失敗では… 商売としてやるために濃口出してるゆーてるだろ
51 18/11/18(日)17:00:50 No.548523338
>10人のうち1人くらいしか分かってくれないなら >商売として失敗では… だから銀行から見放されかけた
52 18/11/18(日)17:01:40 No.548523498
貼られた1Pでしか語ってないのが浮いてるね
53 18/11/18(日)17:02:52 No.548523750
>10人のうち1人くらいしか分かってくれないなら >商売として失敗では… だから大衆向けに濃口出したんじゃん!
54 18/11/18(日)17:03:12 No.548523817
>作中で芹沢さんは他のラーメン職人どころか全く別ジャンルの料理人からも >味覚すげえな扱いなので芹沢さんの味覚がずれてるは作劇的に間違ってる気がするの 大衆に受けなきゃただの珍味だよ
55 18/11/18(日)17:03:30 No.548523870
そこまで言うなら読んでみようじゃねぇかな漫画アップロード依頼で落語のようななめらかさを感じた 当然むりだった
56 18/11/18(日)17:04:13 No.548524004
>大衆に受けなきゃただの珍味だよ コカコーラとマクドナルドのハンバーガーが世界で一番美味い人来たな…
57 18/11/18(日)17:04:28 No.548524067
私(鮎の匂いとか嫌いだから)濃い口の方が美味しい!
58 18/11/18(日)17:04:32 No.548524077
ハゲの言い分は完璧なんだけど主人公はそれに負けたくないから 自分だけのラーメンを探す物語です…読もうラーメン発見伝
59 18/11/18(日)17:05:22 No.548524245
そもそも無料でなら読んでやるとかいうアホは無料でも読まないから早めに死ねばいいかなって
60 18/11/18(日)17:05:25 No.548524253
大衆向けにつくってちゃんと売れてるしな濃口… 理想は薄口だけど
61 18/11/18(日)17:05:29 No.548524272
俺が旨いと思うもんで世界取りたいって願望捨てられないからロマンチストと言われる だからいいものを作れば売れるなんて幻想を捨てろとか言っちゃう
62 18/11/18(日)17:05:50 No.548524346
この頃のハゲは少し荒んでて濃口を完全に馬鹿舌向けと馬鹿にしてたので
63 18/11/18(日)17:06:11 No.548524425
天一で薄いの食ってる奴見たことない
64 18/11/18(日)17:06:27 No.548524468
後々改良型濃口お出しするハゲはやっぱり一流だと思う
65 18/11/18(日)17:06:30 No.548524480
ネギ油ラーメンで芹沢さんを納得させる回であって濃口と薄口のどっちが美味いかは別に関係ないんじゃね