虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/18(日)15:49:11 No.548510371

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/18(日)15:49:50 No.548510498

    友人クンさぁ… 帰りたいんだけど…

    2 18/11/18(日)15:50:08 No.548510546

    ○○クンさぁ… すごい気まずいんだけど…

    3 18/11/18(日)15:51:32 No.548510816

    え?そんな事普通あるの?

    4 18/11/18(日)15:51:57 No.548510899

    友達クンさぁ… きみの両親が夫婦喧嘩始めるとすげー居た堪れないんだけど…

    5 18/11/18(日)15:52:31 No.548511017

    「」くんさあ… 俺帰った方がいいかな…?

    6 18/11/18(日)15:52:36 No.548511027

    >え?そんな事普通あるの? 自分も友人も子供の頃の話なら俺にもこの経験有ったよ…

    7 18/11/18(日)15:53:08 No.548511139

    子供の頃だとマジで上のテンションになるよね…

    8 18/11/18(日)15:54:02 No.548511329

    泊まりにいった者同士でコソコソと「どうする…?」「帰ろうかな…」みたいに言い合うんだよね…

    9 18/11/18(日)15:54:11 No.548511369

    遭遇したことないけどこれは想像しただけで下になるわ…

    10 18/11/18(日)15:54:32 No.548511437

    泊まりに行った時でかい声で 疲れて帰ってきてんだよこっちは!なんでガキがいんだよ!って親父が切れてだことがあった

    11 18/11/18(日)15:54:37 No.548511452

    WANIMAさんごめん…

    12 18/11/18(日)15:55:17 No.548511571

    オタクくんは悪くないよ…うちの家来る?

    13 18/11/18(日)15:55:47 No.548511648

    友達クンさぁ… 「泊めていいなんて俺は言った覚えないぞ!」 「なによ!○○(息子)の友達なんだから良いじゃないの!!」 みたいな夫婦喧嘩が聴こえてきたんだけど…

    14 18/11/18(日)15:56:25 No.548511768

    正直子供とはいえ他所様が家に招かれてるのに そこで大喧嘩し始める家族はちょっとな…

    15 18/11/18(日)15:57:03 No.548511889

    >友達クンさぁ… >「泊めていいなんて俺は言った覚えないぞ!」 >「なによ!○○(息子)の友達なんだから良いじゃないの!!」 >みたいな夫婦喧嘩が聴こえてきたんだけど… 状況想像すると胃がキリキリするわ…

    16 18/11/18(日)15:57:36 No.548511987

    両親さんさぁ… 喧嘩するにしてもここまで聴こえないようにして欲しいんだけど…

    17 18/11/18(日)15:58:18 No.548512133

    友達くんさぁ…帰ろうとしたら親御さんがヒートアップしたんだけど…

    18 18/11/18(日)15:58:24 No.548512151

    オタクくんさあ…うちの親がごめんね

    19 18/11/18(日)15:58:31 No.548512178

    泊まりに誘った当の本人の顔色がどんどん悪くなっていくの良いよね 良くない…

    20 18/11/18(日)15:58:33 No.548512184

    そんなタイミング悪く喧嘩始める? もしかして喧嘩の原因オタク君なんじゃない?

    21 18/11/18(日)15:59:02 No.548512262

    >もしかして喧嘩の原因オタク君なんじゃない? そのケースもあるし全く関係無いケースもある…

    22 18/11/18(日)15:59:36 No.548512366

    上下とも本当にこういうテンションなのでダメだった

    23 18/11/18(日)15:59:41 No.548512386

    (これが原因で友達とも疎遠になったりする…)

    24 18/11/18(日)16:00:23 No.548512502

    たぶん紫髪の人の家

    25 18/11/18(日)16:00:48 No.548512563

    >(これが原因で友達とも疎遠になったりする…) 友達本人との仲とは関係無い筈なのにそうなるよね… なんなんだろね…

    26 18/11/18(日)16:00:53 No.548512577

    こんなの皆泣いちゃう奴じゃん…

    27 18/11/18(日)16:01:21 No.548512664

    >友達くんさぁ…帰ろうとしたら親御さんがヒートアップしたんだけど… 「あんたのせいで気遣って帰っちゃったじゃないの!!!」

    28 18/11/18(日)16:01:22 No.548512665

    どんな新ネタでも荒れネタにしたがる人間関係はあるのだ…

    29 18/11/18(日)16:01:39 No.548512698

    >オタクくんさあ…うちの親がごめんね こっちこそ何かごめん…としか返せないやつだこれ

    30 18/11/18(日)16:02:14 No.548512799

    >「あんたのせいで気遣って帰っちゃったじゃないの!!!」 あるある過ぎる… というか経験あるわ…

    31 18/11/18(日)16:02:32 No.548512845

    友達じゃないけど従姉妹ならあったわ チャンネル争いで従姉妹が親に家追い出されてて もう二度と遊びに行かなくなった

    32 18/11/18(日)16:02:37 No.548512854

    事前にお泊り会するって連絡して友人の母親もOKしたのにスレ画の状況になったことはある

    33 18/11/18(日)16:02:47 No.548512876

    ケンカはないけどドン引きするほど内弁慶はあったな…

    34 18/11/18(日)16:03:06 No.548512921

    >事前にお泊り会するって連絡して友人の母親もOKしたのにスレ画の状況になったことはある あるよね…どうしろと!ってなる なった

    35 18/11/18(日)16:03:18 No.548512956

    >お泊り会 >え?そんな事普通あるの?

    36 18/11/18(日)16:03:31 No.548513007

    「帰りゃいいってもんじゃねえだろ!」

    37 18/11/18(日)16:03:48 No.548513048

    きっかけがお泊り会の是非でそこから飛び火パターンかな…

    38 18/11/18(日)16:03:56 No.548513080

    >「どうする…?」「帰ろうかな…」みたいに言い合うんだよね… 「でも今帰ったら怒らないかな…?」ってなるやつだよねこれ…

    39 18/11/18(日)16:04:07 No.548513112

    自分も嫌だけど友人はもっと嫌だよね 自分の両親が喧嘩するというただでさえ居たたまれないシーンを友人に見られるって色んな負の感情が渦巻いてそう

    40 18/11/18(日)16:04:17 No.548513135

    >「帰りゃいいってもんじゃねえだろ!」 やめやめろ!

    41 18/11/18(日)16:04:20 No.548513142

    何も聞こえないフリをしてうわの空でゲームやり続ける

    42 18/11/18(日)16:04:32 No.548513171

    >友達本人との仲とは関係無い筈なのにそうなるよね… >なんなんだろね… 自分のせいで迷惑かけたと子供ながらに考えたりするからかな…

    43 18/11/18(日)16:04:42 No.548513200

    最悪なのは両親両方の許可があるのに喧嘩始まったパターン

    44 18/11/18(日)16:04:46 No.548513210

    小中と結構色んな家に泊まったことあったけどこんなことあるんだ… 気が気じゃないな…

    45 18/11/18(日)16:05:18 No.548513293

    その日が友人の誕生日って知らずに遊びにいった時その家のお母さんに勧められるままホールケーキ切って一切れ食べたんだけど今考えるとアレ夜に家族みんなで食べる用だったんだろうな... ごめんね伊藤くん...

    46 18/11/18(日)16:05:27 No.548513319

    弟クンとその友人クンさぁ… 流石に深夜に煩くするのはやめてくんない?

    47 18/11/18(日)16:05:45 No.548513378

    大人になって思うと疲れて帰ってきて騒がしい子供が増えてたらキツいかもな…とは思う…

    48 18/11/18(日)16:05:53 No.548513402

    お泊り会したら友人とその親が大喧嘩してめっちゃ困ったことある

    49 18/11/18(日)16:05:58 No.548513415

    親戚家であるわ…

    50 18/11/18(日)16:05:59 No.548513419

    おい!静かにするって約束しただろ!(こっちには怒らない)

    51 18/11/18(日)16:06:34 No.548513517

    >おい!静かにするって約束しただろ!(こっちには怒らない) ○○君たちには言ってないからね~ってこっちに話す時だけ声色がやさしいんだよね…

    52 18/11/18(日)16:07:06 No.548513598

    >大人になって思うと疲れて帰ってきて騒がしい子供が増えてたらキツいかもな…とは思う… だからって声に出してケンカしちゃダメだよ!

    53 18/11/18(日)16:07:10 No.548513609

    >その日が友人の誕生日って知らずに遊びにいった時その家のお母さんに勧められるままホールケーキ切って一切れ食べたんだけど今考えるとアレ夜に家族みんなで食べる用だったんだろうな... ちゃんとその場で友人に誕生日おめでとう!出来てるなら問題ないと思う

    54 18/11/18(日)16:07:26 No.548513640

    >何も聞こえないフリをしてうわの空でゲームやり続ける 当時の俺にはその強さは無かった…

    55 18/11/18(日)16:07:36 No.548513661

    泊りに行ったら友達のお父さんの隣で甘えて寝ててそこから弄られるようになった

    56 18/11/18(日)16:07:38 No.548513666

    声に出していなくても雰囲気でわかるんだよこっちは

    57 18/11/18(日)16:07:55 No.548513708

    マジでスレ画のテンションがマッチしすぎるな…

    58 18/11/18(日)16:08:03 No.548513731

    >こっちには怒らない 呼ばれた側に気を遣ってるんだろうけど逆に居た堪れないよ!

    59 18/11/18(日)16:09:13 No.548513899

    親はいいけど兄とか姉がめっちゃキレてたりしてな…

    60 18/11/18(日)16:09:27 No.548513936

    おつらい状況すぎる…

    61 18/11/18(日)16:09:35 No.548513961

    大喧嘩はしないが家族か友達が相手にチクリと刺さる言葉を吐く 気まずい

    62 18/11/18(日)16:09:40 No.548513975

    そんな出来事があった数ヶ月後にその家の父親の会社が潰れた

    63 18/11/18(日)16:09:50 No.548513991

    >ちゃんとその場で友人に誕生日おめでとう!出来てるなら問題ないと思う 友人は嫌がってたのにお母さんに嗜められててね...なんであの時食べたい?って聞かれて嬉々として食べたい!って言っちゃったんだろ... 思い返すと家でそのケーキ作るのにも参加したし...

    64 18/11/18(日)16:10:17 No.548514064

    出来る親は怒りたいことがあっても ちゃんと友達が帰ってから子供にみっちり説教する

    65 18/11/18(日)16:10:30 No.548514094

    「なんで俺の部屋で寝させるんだよ!!」って友達のお兄ちゃんがキレた スレ画になった

    66 18/11/18(日)16:10:49 No.548514132

    >声に出していなくても雰囲気でわかるんだよこっちは 子供の頃の僕たち子供だから気づいてませんよ感出すの辛かったよね

    67 18/11/18(日)16:10:51 No.548514136

    >泊りに行ったら友達のお父さんの隣で甘えて寝ててそこから弄られるようになった ホモ?

    68 18/11/18(日)16:11:13 No.548514196

    >友人は嫌がってたのにお母さんに嗜められててね...なんであの時食べたい?って聞かれて嬉々として食べたい!って言っちゃったんだろ... >思い返すと家でそのケーキ作るのにも参加したし... おつらぁい…

    69 18/11/18(日)16:11:20 No.548514217

    >「なんで俺の部屋で寝させるんだよ!!」って友達のお兄ちゃんがキレた >スレ画になった いやそれは兄貴が正しいよ こっちとしてはどうしようもないけど

    70 18/11/18(日)16:11:38 No.548514270

    >弟クンとその友人クンさぁ… >流石に深夜に煩くするのはやめてくんない? こっちの方は素直に謝るし気まずさ的な感覚は然程ないな…

    71 18/11/18(日)16:11:39 No.548514275

    どうやって大人になってくんだよ…

    72 18/11/18(日)16:12:06 No.548514342

    まずほぼ初対面の人に叱られるってのがキツい

    73 18/11/18(日)16:12:26 No.548514399

    >まずほぼ初対面の人に叱られるってのがキツい わかる…

    74 18/11/18(日)16:12:40 No.548514450

    夜中トイレ借りに行って引きこもりのお兄ちゃんとリビングで鉢合わせしてすごい気まずかった 向こうも何故か気を使って「水?いる?」とか言ってきて

    75 18/11/18(日)16:12:55 No.548514487

    普段そんなじゃないのに親と話す時だけむっちゃ喧嘩腰というか荒い口調だとなんか縮こまっちゃうよね

    76 18/11/18(日)16:13:13 No.548514540

    むしろ友達の家で泊まることに自分の親が切れた 相手に迷惑だろって…

    77 18/11/18(日)16:13:24 No.548514563

    別にお泊り会じゃなくても遊びに行っただけでこういう経験は何度かある

    78 18/11/18(日)16:14:14 No.548514699

    台所から食器の割れる音が聴こえてくるんだよね…

    79 18/11/18(日)16:14:28 No.548514732

    今思い返してみると友人に対しとても迷惑を掛けていたことに気付いて死にたくなる スレ画みたいな事にはなってないけど後から言われてたんじゃないかなって…

    80 18/11/18(日)16:14:56 No.548514802

    今になって分かるけどパーソナルスペースに他人入れるの嫌だったんだろうなって

    81 18/11/18(日)16:15:03 No.548514820

    両親共働きの俺の家に友だちがよく集まってたのはこういうトラブルあったからなんだろうな… なんか気がついたら対して仲良くないやつも集まり始めて15人くらいいたことある

    82 18/11/18(日)16:15:23 No.548514878

    >○○君たちには言ってないからね~ってこっちに話す時だけ声色がやさしいんだよね… こっちとしては最大限良い顔で返すしかない状況だこれ

    83 18/11/18(日)16:15:49 No.548514947

    外面はよかったからこういうことなかったな…

    84 18/11/18(日)16:16:04 No.548514998

    >別にお泊り会じゃなくても遊びに行っただけでこういう経験は何度かある よく遊びに行ってた友達の家お母さんはごゆっくりって違う部屋に行くこと多かったんだけど 機嫌悪そうな時に「ゲームの接続がおかしい」とかみんなで騒いじゃって半ギレで出てこられた時ある

    85 18/11/18(日)16:16:28 No.548515065

    >両親共働きの俺の家に友だちがよく集まってたのはこういうトラブルあったからなんだろうな… >なんか気がついたら対して仲良くないやつも集まり始めて15人くらいいたことある 俺も経験あるけどあるんだよ集まりやすい家と集まりにくい家って

    86 18/11/18(日)16:16:36 No.548515091

    >今になって分かるけどパーソナルスペースに他人入れるの嫌だったんだろうなって 子供は気にしないけど部屋なんて毎日片付いてるわけでもないしな 子供いたらなおさら

    87 18/11/18(日)16:16:57 No.548515144

    友人くんの妹くんがメンヘラ気味で 俺等が泊まってた時に感情が決壊したのか友人くんの部屋の壁ドンしまくってきて お母さんが○○ちゃん!やめなさい!って止めてた時は楽しんでた64版スマブラの流れが止まるほどでした

    88 18/11/18(日)16:16:57 No.548515146

    よくお泊り会場になった家の家族には今思い返すと本当に迷惑かけたと思う

    89 18/11/18(日)16:17:18 No.548515217

    >今になって分かるけどパーソナルスペースに他人入れるの嫌だったんだろうなって 子供は気にせずいろんな部屋に入って行ったりするしな 寝室とか書斎とか漫画ある!とかかくれんぼとか行って

    90 18/11/18(日)16:17:32 No.548515255

    >両親共働きの俺の家に友だちがよく集まってたのはこういうトラブルあったからなんだろうな… >なんか気がついたら対して仲良くないやつも集まり始めて15人くらいいたことある あるある そしてめちゃくちゃものを盗まれた

    91 18/11/18(日)16:17:41 No.548515291

    >なんか気がついたら対して仲良くないやつも集まり始めて15人くらいいたことある どういうことだよ!

    92 18/11/18(日)16:17:43 No.548515296

    兄弟喧嘩はすごい記憶にある

    93 18/11/18(日)16:17:55 No.548515340

    友人vs友人の父 友人vs友人の兄 は別の友人で何度か見た 本当に気まずかった

    94 18/11/18(日)16:18:31 No.548515445

    >友人くんの妹くんがメンヘラ気味で >俺等が泊まってた時に感情が決壊したのか友人くんの部屋の壁ドンしまくってきて >お母さんが○○ちゃん!やめなさい!って止めてた時は楽しんでた64版スマブラの流れが止まるほどでした 怖すぎるよそんなの…

    95 18/11/18(日)16:18:51 No.548515514

    ちょっと違うけど友達の家に遊びに行ってテレビ見てたらいつの間にか眠ってて 目が覚めたら椅子に座ってて食卓囲んでたことがある んで流れは忘れたけど友達のお兄ちゃんとお父さんが喧嘩初めたんだけど寝起きに喧嘩だからすげー怖かった ご飯食べて気まずいまま帰ったけどバイオ7遊んでて俺じゃん…ってなった

    96 18/11/18(日)16:19:12 No.548515577

    こうやって人は大人になっていくんだなって…

    97 18/11/18(日)16:19:12 No.548515579

    >友人くんの妹くんがメンヘラ気味で >俺等が泊まってた時に感情が決壊したのか友人くんの部屋の壁ドンしまくってきて >お母さんが○○ちゃん!やめなさい!って止めてた時は楽しんでた64版スマブラの流れが止まるほどでした 友人くんの妹がメンヘラでけおおおおー!ってキレて怖かった思い出俺もある… そのせいで命の危険を感じて友人くんとは疎遠になってゴメン…

    98 18/11/18(日)16:19:40 No.548515662

    逆に友達くんの家族が親切であれ食べる?これ食べる? とちょこちょこ部屋にはいってきて 友達くんがもう!入ってこないで!ってキレてたわ…

    99 18/11/18(日)16:19:57 No.548515715

    >ちょっと違うけど友達の家に遊びに行ってテレビ見てたらいつの間にか眠ってて >目が覚めたら椅子に座ってて食卓囲んでたことがある >んで流れは忘れたけど友達のお兄ちゃんとお父さんが喧嘩初めたんだけど寝起きに喧嘩だからすげー怖かった >ご飯食べて気まずいまま帰ったけどバイオ7遊んでて俺じゃん…ってなった バイオ7って何歳なの…

    100 18/11/18(日)16:20:20 No.548515784

    別に自分たちにキレてるわけではないけど 友達の両親の発言がほぼお互いdisりあいでびびった記憶ある

    101 18/11/18(日)16:21:29 No.548516000

    他人の家族の空気感とかの違いにびっくりするよね…

    102 18/11/18(日)16:21:29 No.548516003

    かなり仲良い友人で親も知ってる子じゃないと家に招くことは出来なかったから こういうトラブルは我が家ではなかったがなかなかハードルが高かった…

    103 18/11/18(日)16:21:30 No.548516006

    >逆に友達くんの家族が親切であれ食べる?これ食べる? >とちょこちょこ部屋にはいってきて >友達くんがもう!入ってこないで!ってキレてたわ… 友達くんかわいいな

    104 18/11/18(日)16:21:50 No.548516062

    >>なんか気がついたら対して仲良くないやつも集まり始めて15人くらいいたことある >どういうことだよ! 友達の友達が集まってきてしまいには話したこと無い学校ちがうやつもいたよ 勝手に飲み物飲んだりお菓子食べ始めたからうちで遊ぶの禁止になった

    105 18/11/18(日)16:22:25 No.548516178

    >逆に友達くんの家族が親切であれ食べる?これ食べる? >とちょこちょこ部屋にはいってきて >友達くんがもう!入ってこないで!ってキレてたわ… それは微笑ましすぎる…

    106 18/11/18(日)16:22:32 No.548516197

    遊ぶ時に集まるのはいつも同じ奴の家だったけど 今思うとリビング占拠してて大分迷惑だったろうな…

    107 18/11/18(日)16:22:36 No.548516207

    >友達の友達が集まってきてしまいには話したこと無い学校ちがうやつもいたよ そういうのでくる子供って大概あんま良い子じゃ無いからな

    108 18/11/18(日)16:22:55 No.548516275

    >バイオ7って何歳なの… たぶんバイオ7遊んでてその時のこと思い出しただけじゃないかな そんなシーンあるし

    109 18/11/18(日)16:23:02 No.548516296

    >今思うとリビング占拠してて大分迷惑だったろうな… 子供部屋だけねって言っても聞きゃしねえんだよな…

    110 18/11/18(日)16:23:47 No.548516427

    「」は子供の友達より親戚の子供にプラモとか粉砕されたりしてるだろうからキレる人の気持ちが今ならわかるはずだ

    111 18/11/18(日)16:24:00 No.548516469

    友人くんが帰ったあと親からあの子はなるべく家に連れてこないでって言われた

    112 18/11/18(日)16:24:01 No.548516478

    >>バイオ7って何歳なの… >たぶんバイオ7遊んでてその時のこと思い出しただけじゃないかな うn

    113 18/11/18(日)16:24:07 No.548516491

    それでもWANIMAさんならこの空気なんとかしてくれる!

    114 18/11/18(日)16:24:21 No.548516532

    親が向こうの家に挨拶の電話入れてたり土産持たされたのは今なら重要性が分かるわ

    115 18/11/18(日)16:24:22 No.548516536

    >>今思うとリビング占拠してて大分迷惑だったろうな… >子供部屋だけねって言っても聞きゃしねえんだよな… 家まるごと占拠する感じで騒いでたわ俺… 当時の友達の親御さんマジごめん

    116 18/11/18(日)16:24:51 No.548516620

    >それでもWANIMAさんならこの空気なんとかしてくれる! オタクくんさぁ…夫婦喧嘩は犬も食わないっていうじゃない…?

    117 18/11/18(日)16:24:59 No.548516645

    >親が向こうの家に挨拶の電話入れてたり土産持たされたのは今なら重要性が分かるわ 基本お菓子持っていかされるよね...結局子供たちで食い散らかすんだけど...

    118 18/11/18(日)16:25:38 No.548516739

    野原しんのすけムーブすれば大抵のやんちゃは許される家庭で育った子供が泊まりに来るとか恐怖すぎる

    119 18/11/18(日)16:25:56 No.548516787

    めっちゃゲーム盛り上がってたら母親が泣きはらしてきて「お婆ちゃん死んじゃった」って言ってきたこと思い出した そのときの友達とは疎遠になった

    120 18/11/18(日)16:26:28 No.548516887

    >めっちゃゲーム盛り上がってたら母親が泣きはらしてきて「お婆ちゃん死んじゃった」って言ってきたこと思い出した >そのときの友達とは疎遠になった キッツ...

    121 18/11/18(日)16:26:30 No.548516892

    >親が向こうの家に挨拶の電話入れてたり土産持たされたのは今なら重要性が分かるわ 緩衝材的な機能を果たすよね…

    122 18/11/18(日)16:26:34 No.548516903

    >めっちゃゲーム盛り上がってたら母親が泣きはらしてきて「お婆ちゃん死んじゃった」って言ってきたこと思い出した >そのときの友達とは疎遠になった おつらあい…

    123 18/11/18(日)16:26:36 No.548516907

    ある友達の家に遊びに行くたびに親が菓子折り持たせてた 子供の頃は分からなかったけど友達の家すげー金持ちだった

    124 18/11/18(日)16:26:52 No.548516955

    >基本お菓子持っていかされるよね...結局子供たちで食い散らかすんだけど... それどころか「喉乾いたんで何かくださいー!」とか言ってたわ…

    125 18/11/18(日)16:27:07 No.548516996

    >親が向こうの家に挨拶の電話入れてたり土産持たされたのは今なら重要性が分かるわ 親同士が仲いいのは本当にいいよね… 親は大変だったのかなとも思う…

    126 18/11/18(日)16:27:32 No.548517080

    >めっちゃゲーム盛り上がってたら母親が泣きはらしてきて「お婆ちゃん死んじゃった」って言ってきたこと思い出した >そのときの友達とは疎遠になった おつらぁい…

    127 18/11/18(日)16:28:04 No.548517163

    親が友達の家に入り浸ってるの知らない場合もかなりあるよね 外で遊んだ後友達の家に行くコースで外で遊んだことだけ話してたから後から発覚してかなり怒られた

    128 18/11/18(日)16:28:55 No.548517309

    子供の頃は潔癖症だったからお泊り会とか無理だった

    129 18/11/18(日)16:29:04 No.548517347

    まぁ人間関係の妙を学ぶ良い機会だと捉えれば…おつらいけど…

    130 18/11/18(日)16:29:19 No.548517400

    今思うとせっかくの休日が他所の家の子供も一緒に見なきゃいけないってストレスたまって当然だわ…

    131 18/11/18(日)16:29:38 No.548517469

    お泊りに行ってトイレ借りたら友達のお婆ちゃんが鍵せずうんこしててそっから遊びに行かなくなった

    132 18/11/18(日)16:31:05 No.548517707

    友達の家で好き勝手してた青春時代なのにいざ自分が大人になると学生マジうぜぇ…なっちゃうのいいよね… いいのかな?

    133 18/11/18(日)16:31:10 No.548517731

    >親同士が仲いいのは本当にいいよね… >親は大変だったのかなとも思う… 逆にうちは親同士が仲がいいけど俺があんま好きじゃない子と親が遊びなさい! と言うことが多くて俺の方が大変だった…

    134 18/11/18(日)16:31:45 No.548517840

    >今思うとせっかくの休日が他所の家の子供も一緒に見なきゃいけないってストレスたまって当然だわ… 最初は土日遊びに行っても良かったけど途中から土日はおじさんいるから駄目よになったな…

    135 18/11/18(日)16:32:26 No.548517952

    そんな重たい思い出はないけどお泊りの時 友達のベッドで夢精して心底焦ったことはある 知らぬフリをしたけど臭いとかなかったか心配過ぎた…

    136 18/11/18(日)16:32:35 No.548517982

    >友達の家で好き勝手してた青春時代なのにいざ自分が大人になると学生マジうぜぇ…なっちゃうのいいよね… >いいのかな? いいよね自身の過去を都合良くも忘れちゃってるの よくないかな…

    137 18/11/18(日)16:32:35 No.548517983

    ある程度の歳になると自宅が溜まり場になるのを警戒してる感はあったね…

    138 18/11/18(日)16:32:56 No.548518024

    お泊り1日目の昼が上で 2日目の朝でこんなテンション

    139 18/11/18(日)16:33:44 No.548518166

    昔遊んでた奴がどんな家なのか大人になってから知ると親は戦々恐々だったろうなと思った

    140 18/11/18(日)16:34:57 No.548518411

    >お泊り1日目の昼が上で >2日目の朝でこんなテンション 子供の頃って遊ぶにしてもエネルギーの分配がヘタクソだよね…

    141 18/11/18(日)16:34:58 No.548518415

    弟の友達が入ってるの知らなくてトイレ開けろードンドンしたの今でも覚えてる

    142 18/11/18(日)16:35:06 No.548518442

    遊びにいったら中学生の兄貴がキレるのはあるある

    143 18/11/18(日)16:35:47 No.548518560

    俺の親とあいつの親は友達だけど俺とあいつは憎しみ合ってるまで行っててきつかった

    144 18/11/18(日)16:35:50 No.548518568

    金持ちの家遊びにいったら友達と兄貴が喧嘩初めて俺は寄ってきたデカイ犬にびびりソファーで固まったなあ 大人しいとはいえ怖かった

    145 18/11/18(日)16:36:02 No.548518604

    >友達の家で好き勝手してた青春時代なのにいざ自分が大人になると学生マジうぜぇ…なっちゃうのいいよね… >いいのかな? 通った道だからよかないけどそれはそれとして学生マジうぜぇよね…

    146 18/11/18(日)16:36:49 No.548518729

    桃鉄99年徹夜でやるぞー!して2日目昼間で画像下のテンションはあるある

    147 18/11/18(日)16:36:57 No.548518754

    >昔遊んでた奴がどんな家なのか大人になってから知ると親は戦々恐々だったろうなと思った 友達が戸籍とは違う偽名を名乗って貧乏アパート暮らししてるやべー一家だったけど 友達はともかくそこの兄ちゃんも姉ちゃんもいい人だったから親はあまり警戒してなかったな…

    148 18/11/18(日)16:36:59 No.548518764

    >むしろ友達の家で泊まることに自分の親が切れた >相手に迷惑だろって… うちもこれでどこも行けなかった 皆仲良く楽しくやってるのに

    149 18/11/18(日)16:37:56 No.548518946

    兄貴が彼氏連れてくると家の中すごい静かになるよね

    150 18/11/18(日)16:38:08 No.548518984

    親からすれば他人の家で何かやらかしたら責任問題だから行かせたくないってのはまあ子供の頃なんか知ったこっちゃ無いしな…

    151 18/11/18(日)16:38:36 No.548519073

    >兄貴が彼氏連れてくると 当たり前すぎる…

    152 18/11/18(日)16:38:44 No.548519094

    >兄貴が彼氏連れてくると家の中すごい静かになるよね うん…ん?

    153 18/11/18(日)16:39:31 No.548519253

    彼氏はちょっと…

    154 18/11/18(日)16:39:46 No.548519308

    鬱で仕事辞めて実家で寝てたら小学3年生の甥が友達連れて遊びに来た事ある おじちゃん帰って来たからいっぱいゲームできる!!って割と本人は思ってたと思う 母親がパートでいないから必死に体起こして甥とその友人招いて家のテレビでゲームさせてる後ろ姿見てた 満足したら帰ったけど中々辛かった 兄が「おじちゃんの家遊びに行ったらダメ!」って注意してくれたから来なくなったけど なんか知らんけど甥の友達が一人で遊びに来てたときはなんで…?ってなった

    155 18/11/18(日)16:40:00 No.548519356

    親の許可を取るって大抵許可するの母親だから 後からその家の父親や兄姉がけおる場合が多いんだよね…

    156 18/11/18(日)16:41:10 No.548519566

    >親の許可を取るって大抵許可するの母親だから >後からその家の父親や兄姉がけおる場合が多いんだよね… 通達しておいてくれよそこのカーチャン!!ってなる

    157 18/11/18(日)16:41:47 No.548519681

    一緒に遊びに行った友達が調子に乗って皆がその家の親に怒られたことなら…

    158 18/11/18(日)16:41:59 No.548519715

    オタクくんさぁ… 皆意外と友達付き合いあるのね…

    159 18/11/18(日)16:42:04 No.548519732

    お泊まり会なんてしたことない……

    160 18/11/18(日)16:42:19 No.548519779

    親の寝室入って勝手にベットの上で跳ねたあいつゆるさねぇ

    161 18/11/18(日)16:42:49 No.548519861

    >オタクくんさぁ… >皆意外と友達付き合いあるのね… ま! 過去の話なんだけどな! 少なくとも俺は!

    162 18/11/18(日)16:43:17 No.548519941

    友達が泊まりに来て母親のブラジャーを笑いものにしたのは許さないよ

    163 18/11/18(日)16:43:18 No.548519945

    一人暮らしの友人宅最高だよね みんなでアニメ鑑賞するとなんでも面白く感じる

    164 18/11/18(日)16:43:27 No.548519975

    お泊まり会(女の子の家で)

    165 18/11/18(日)16:43:28 No.548519981

    「」のお泊り会は64のスマブラゴールデンアイマリカーでわいわいのイメージ

    166 18/11/18(日)16:44:12 No.548520110

    >お泊まり会(女の子の家で) ない ない ありません!

    167 18/11/18(日)16:45:14 No.548520318

    >友達が泊まりに来て母親のブラジャーを笑いものにしたのは許さないよ 「お前のかーちゃんデベソ!」類って実際カチンとくるよね…

    168 18/11/18(日)16:45:29 No.548520354

    女子のお泊り会ってすごいんだろうなぁといつも思う

    169 18/11/18(日)16:46:09 No.548520476

    友達の兄貴や姉貴がキレてるくらいならまだいいんだけど仕事帰りの父親だとマジで怖いよね…

    170 18/11/18(日)16:46:32 No.548520550

    お前のかーちゃんおっぱいでけー!

    171 18/11/18(日)16:46:45 No.548520585

    むしろ何で俺は高校生までちゃんと友達付き合いが出来てたか不思議だ

    172 18/11/18(日)16:47:21 No.548520702

    後で最悪だったなー笑って話が回り回って悪口になって本人に伝わり気まずくなる

    173 18/11/18(日)16:47:33 No.548520746

    >一人暮らしの友人宅最高だよね >みんなでアニメ鑑賞するとなんでも面白く感じる 大学一回生ぐらいの時は大学最寄りの俺の部屋が第二のサークル室みたいになってたな… いつの間にかどこからともなく全自動麻雀卓が持ち込まれて歯ブラシが増え始めて…楽しかった…

    174 18/11/18(日)16:47:35 No.548520750

    仕事帰りでも余裕ある生活になればいいのさ…

    175 18/11/18(日)16:47:58 No.548520824

    >「泊めていいなんて俺は言った覚えないぞ!」 >「なによ!○○(息子)の友達なんだから良いじゃないの!!」 >みたいな夫婦喧嘩が聴こえてきたんだけど… これパパの気持ちも理解できなくもないから困る

    176 18/11/18(日)16:48:26 No.548520898

    友達の両親爺ちゃんみんな同じ焼き芋買ってきてなんだこいつらってなった思い出ある

    177 18/11/18(日)16:48:36 No.548520925

    大人の男の怒声は怖いからな…

    178 18/11/18(日)16:48:46 No.548520972

    >後で最悪だったなー笑って話が回り回って悪口になって本人に伝わり気まずくなる あるある…

    179 18/11/18(日)16:48:46 No.548520973

    友達の姉貴が無防備な姿で出てきた

    180 18/11/18(日)16:49:04 No.548521033

    >友達の姉貴が無防備な姿で出てきた エロ漫画かよ!

    181 18/11/18(日)16:49:24 No.548521092

    >友達のおかんが無防備な姿で出てきた

    182 18/11/18(日)16:49:54 No.548521216

    経験無いからお泊りって風呂とか洗濯物とかトイレとか洗い物はどうしてるのか凄い気になるな…

    183 18/11/18(日)16:49:57 No.548521227

    友達の姉にパンツ脱がされたことあるよ すごく怖かった

    184 18/11/18(日)16:50:20 No.548521291

    >友達の姉にパンツ脱がされたことあるよ >すごく怖かった ずるいぞ

    185 18/11/18(日)16:50:52 No.548521400

    友人が親に対して口悪く接して喧嘩沙汰になるの良くなさ過ぎる 俺が繊細というか温厚な環境だっただけってのもあるが

    186 18/11/18(日)16:50:55 No.548521412

    >>友達のおかんが無防備な姿で出てきた こっちならザラにあるな… 何処の家庭のカーチャンもオンナ捨ててんのかってなる

    187 18/11/18(日)16:50:59 No.548521428

    片親の竹原くんちに行くといつもおかーさんとおばーさんがマジ喧嘩しててふたりでスパデラやりながらひたすら耐えてた ババアのほうがマジ怖くて挨拶してもいつも無視されてた 暗に早く帰らせろっての竹原くんに伝えに来て竹原くんもキレて…

    188 18/11/18(日)16:51:14 No.548521475

    誰も居ない昼間友達くんがコンビニに買い出し行ってる隙にですね 妹くんの部屋に入って下着をですね… 怖くなってパンツを広げて数秒で畳んで戻したけど

    189 18/11/18(日)16:51:19 No.548521496

    >ずるいぞ どんな姉か知らないのに迂闊な事言うんじゃないぞ…

    190 18/11/18(日)16:51:38 No.548521552

    ある友人の家で隔週ぐらいでお泊り会してて本当に申し訳ない 今でも親御さんと会えば挨拶するし家にもたまにお邪魔してるけど急に申し訳なくなってきた

    191 18/11/18(日)16:51:56 No.548521611

    メスオークだったらすまない

    192 18/11/18(日)16:52:46 No.548521777

    うちの姉は高見盛に似てるってデータ提供しとく

    193 18/11/18(日)16:52:54 No.548521808

    流石に冷蔵庫勝手に開けたあいつは出禁になったな…

    194 18/11/18(日)16:52:58 No.548521828

    なんかところどころホモが出てきて怖い…

    195 18/11/18(日)16:53:44 No.548521974

    >流石に冷蔵庫勝手に開けたあいつは出禁になったな… その辺でクギ刺さないとまじで盗難レベルになるから妥当