虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • YouTube... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/18(日)13:45:08 No.548486500

    YouTubeプレミアムってどうなんだろうね

    1 18/11/18(日)13:46:01 No.548486638

    アドブロックあるしな

    2 18/11/18(日)13:49:08 No.548487217

    >アドブロックあるしな 動画をオフラインで保存できるみたい

    3 18/11/18(日)13:50:35 No.548487491

    ダウンロードなんてアドオンで出来るだろ

    4 18/11/18(日)13:50:48 No.548487521

    ブラウザはともかくスマホではアプリを使うけど 公式が非公式のアプリをストアから潰した結果 オフラインで聴けたりバックグラウンド再生できるアプリが無くなった そんでプレミアムを売るって寸法よ

    5 18/11/18(日)13:51:14 No.548487594

    無料トライアルが長くて絶対に解除忘れる

    6 18/11/18(日)13:52:31 No.548487810

    Amazonプライムくらい安ければ考えたけど…

    7 18/11/18(日)13:52:51 No.548487870

    ドルじゃなくて円なのか

    8 18/11/18(日)13:53:50 No.548488030

    他のサービスと比べても割高ね まあそれで渡り合えるものは持ってるんだろうけど

    9 18/11/18(日)13:54:04 No.548488067

    強気な価格設定だ…

    10 18/11/18(日)13:54:39 No.548488180

    グーグル全体でサービス受けられるならともかく つべ単体は無理かな

    11 18/11/18(日)13:55:59 No.548488421

    逆にアマプラって特典てんこ盛りでなんであんなに安いんだろう

    12 18/11/18(日)13:56:10 No.548488454

    スマホアプリ版は他アプリが無料で散々やってきたことをそいつら排斥しといて有料で提供だからひどい

    13 18/11/18(日)13:56:13 No.548488459

    せめて専用コンテンツがもっと強く無いと

    14 18/11/18(日)13:56:21 No.548488483

    スマホで動画見る時tiktokだのテルミーワーイだの荒野行動だのの広告見なくて済むなら多少興味ある

    15 18/11/18(日)13:56:43 No.548488569

    娯楽を無料で用意して 少しずつ不快な内容を取り入れて それらを有料で解消出来ますよ 薬物の売人かなにかかな?

    16 18/11/18(日)13:57:11 No.548488647

    ニコニコと同じ値段なら乗り換えたんだが

    17 18/11/18(日)13:57:13 No.548488653

    ちなみにストア回避してインストールできるやつでバックグラウンドできるプレイヤーあんの?

    18 18/11/18(日)13:57:50 No.548488770

    サービスとしてあんまり強みがないしOriginalsもコンテンツとして弱すぎるしで…

    19 18/11/18(日)13:57:53 No.548488782

    >逆にアマプラって特典てんこ盛りでなんであんなに安いんだろう あっちも仮に淘汰に成功したら値上げするじゃないかな

    20 18/11/18(日)13:57:53 No.548488784

    Netflixのスタンダードプランとほぼ同額なのはちょっと

    21 18/11/18(日)13:58:11 No.548488846

    権利関係どうなってるんだろ これ使ったら違法DLに当たらないの?

    22 18/11/18(日)13:58:15 No.548488855

    5年くらい前は便利な非公式のアプリが沢山あったけど公式がほぼ全て潰した

    23 18/11/18(日)13:58:37 No.548488909

    流石にこの内容で1000円超えは無いわ 尼プラとかが強すぎるだけかもしれないけど

    24 18/11/18(日)13:58:47 No.548488947

    >ちなみにストア回避してインストールできるやつでバックグラウンドできるプレイヤーあんの? ブラウザをPC表示にして再生すれば出来るよ

    25 18/11/18(日)13:59:00 No.548488976

    高いつってもGoogleの音楽配信と抱き合わせだから動画系のサービスは実質200円だよ

    26 18/11/18(日)13:59:02 No.548488983

    つべをPCで見る分には広告ブロックしてるし不便感じた事ないわ

    27 18/11/18(日)13:59:05 No.548488998

    広告はブロックできるし金払ってまでダウンロードしたいわけでもない

    28 18/11/18(日)13:59:09 No.548489011

    これを期にアドブロ排除に向かったりしないのかな

    29 18/11/18(日)13:59:38 No.548489089

    見るもの無くてもとりあえずTV付けてるみたいな感じでとりあえずYouTube見てる様な層だと需要あるのかねぇ…

    30 18/11/18(日)13:59:40 No.548489096

    今後対策されるかもしれないけど広告とダウンロードは外部ツールでなんとかなってしまうんだよね オリジナルズが魅力的に思えるくらいになったら考える

    31 18/11/18(日)13:59:41 No.548489103

    >高いつってもGoogleの音楽配信と抱き合わせだから動画系のサービスは実質200円だよ amazonmusicがprimeで聴けるし…

    32 18/11/18(日)14:00:11 No.548489186

    こんなの作るより検索マシにしろ

    33 18/11/18(日)14:00:22 No.548489215

    バックグラウンドとかいう大昔のiOS純正アプリですらできたことを今更有料で買わせるの!?ってなる

    34 18/11/18(日)14:00:35 No.548489251

    流石に値段が強気すぎる…

    35 18/11/18(日)14:00:36 No.548489256

    アマゾンプライムは400円であれだけ内容充実してるのはちょっとおかしい領域だからな…

    36 18/11/18(日)14:01:23 No.548489396

    スマホのくそ小さい画面でつべ見て面白いのかな

    37 18/11/18(日)14:01:40 No.548489447

    当たり前に出来ることを有料にする商法どこかで見たぞ…

    38 18/11/18(日)14:01:58 No.548489501

    >今後対策されるかもしれないけど広告とダウンロードは外部ツールでなんとかなってしまうんだよね いたちごっこになるんだろうけどそれが煩わしい・面倒ってくらいヘビーユーザーなら普通に利用するだろうな…

    39 18/11/18(日)14:02:44 No.548489627

    >アマゾンプライムは400円 待たれよ

    40 18/11/18(日)14:02:59 No.548489665

    まあそんなにがっつりネットやらない人らは広告ブロッカー系のアドオン入れてないだろうし… 広告無しってだけで十分魅力的なんじゃないかね

    41 18/11/18(日)14:03:19 No.548489729

    アマプラは本来の送料無料サービスが一番頭イかれてると思う

    42 18/11/18(日)14:03:32 No.548489768

    すでにApple Musicとか入ってる身としては高すぎる…

    43 18/11/18(日)14:03:43 No.548489800

    >>アマゾンプライムは400円 >待たれよ 年3900円だから月335円だな

    44 18/11/18(日)14:03:48 No.548489813

    >待たれよ あれ400円じゃなかったっけ…

    45 18/11/18(日)14:03:48 No.548489815

    Music付きというのはちょっと気になる

    46 18/11/18(日)14:04:05 No.548489862

    今プレミアムって言ってやってることが普通でプレミアムってのはもう一段上位のイメージなんだけど

    47 18/11/18(日)14:04:08 No.548489872

    やっぱアマプラ頭おかしいな…

    48 18/11/18(日)14:04:25 No.548489923

    >高いつってもGoogleの音楽配信と抱き合わせだから動画系のサービスは実質200円だよ 2~300円くらいで広告無しにできるなら使いたいんだけどね CM見る気ないから広告消してるけど面白い動画作ってる作者にはちょっと申し訳ない気がするし小銭程度の金で解決できるならその方がいい

    49 18/11/18(日)14:04:28 No.548489930

    尼プラは月額だと400円だけど年会費で加入すればもう少し安くなるよ

    50 18/11/18(日)14:05:03 No.548490036

    ライブストリーミング配信も増えてきてるんだからいい加減プレイヤーのポップアウトに対応して欲しい 一応アドオンあるけど公式で対応してくれた方が色々助かる

    51 18/11/18(日)14:05:08 No.548490047

    でもアマミュはアンリミテッドないと物足りなさすぎる

    52 18/11/18(日)14:05:38 No.548490144

    オリジナル番組の他になんか映画とか売ってるの見せてくれれば

    53 18/11/18(日)14:05:52 No.548490186

    だいたい広告収入で稼ごうってのがなんか気に入らん… 広告ブロックしときゃ動画の配信者には金は入らないんだろうな?

    54 18/11/18(日)14:06:07 No.548490238

    やることがせこくなってきたな

    55 18/11/18(日)14:06:20 No.548490290

    >Music付きというのはちょっと気になる グーグルが音楽を提供してくれるわけじゃなくてつべにある動画の音楽だけを引っ張ってくるだけだぞ やってることはmusicfmの劣化だ

    56 18/11/18(日)14:06:21 No.548490299

    アマゾンはどの分野もちょっとずつ楽しむ人向けで 特定のジャンルをがっつり使う人は他のサービスを使う

    57 18/11/18(日)14:06:46 No.548490373

    >グーグルが音楽を提供してくれるわけじゃなくてつべにある動画の音楽だけを引っ張ってくるだけだぞ ひでーなこれ

    58 18/11/18(日)14:07:13 No.548490455

    じゃあSpotifyかApple Musicでいいな…

    59 18/11/18(日)14:07:13 No.548490456

    >でもアマミュはアンリミテッドないと物足りなさすぎる ゲームサントラとか聞けるだけでオマケとしては十分嬉しい…

    60 18/11/18(日)14:07:18 No.548490466

    駄ニメと甘プラで隙無しよ

    61 18/11/18(日)14:07:24 No.548490480

    アマゾンはビデオの方にもアンリミテッド欲しいな 今のままだと物足りなさすぎる

    62 18/11/18(日)14:07:24 No.548490482

    オフライン再生できるようになったからか 楽曲の公式PVの類がいくらか動画削除して撤退してた

    63 18/11/18(日)14:08:14 No.548490634

    >駄ニメと甘プラで隙無しよ アニメしか興味ない場合は割とそれで十分だな 映画とかドラマも見たいならアマプラは弱すぎるからネトフリとフールー必須

    64 18/11/18(日)14:08:21 No.548490656

    前は当然できたことを潰して有料サービスにするのどっかで見た光景だな…

    65 18/11/18(日)14:08:58 No.548490770

    ぶっちゃけかなり観てるんでうざいCMなくなってバックグラウンド出来るなら1500円くらい...って思う 強気にもなるわけだ

    66 18/11/18(日)14:09:02 No.548490782

    これに入れば検索能力が上がったりするんです?

    67 18/11/18(日)14:09:03 No.548490783

    >だいたい広告収入で稼ごうってのがなんか気に入らん… ぐぐるだってほぼすべての収益がそれじゃない

    68 18/11/18(日)14:09:49 No.548490941

    月1200円って額自体高い!ってわけでもないけど 他の動画配信サービスはもっと安く充実した内容で頑張ってるから殿様商売に見えてくる

    69 18/11/18(日)14:09:56 No.548490965

    アマプラは日本だけ特別に安いから値上げの未来がない訳ではない

    70 18/11/18(日)14:10:07 No.548490992

    アプリの方でライブストリームのコメント欄が物凄い勢いで遅延していくの治るなら入ってもいいかも

    71 18/11/18(日)14:10:48 No.548491122

    >ぐぐるだってほぼすべての収益がそれじゃない こいつらがネットを広告まみれにしてるんだよな… いたるところで見るぞYouTube musicの広告

    72 18/11/18(日)14:11:02 No.548491147

    音楽の方はGoogleplayのと統合予定らしいけどまだ様子見でいいな…

    73 18/11/18(日)14:11:03 No.548491148

    この値段なら検索精度と検索結果画面の改良をして欲しくなる

    74 18/11/18(日)14:11:05 No.548491153

    あべりょう回避できるんなら…なんなのあいつ

    75 18/11/18(日)14:11:08 No.548491166

    1000円くらいならって思って普通に加入した スマホでよく使うタイプだから便利

    76 18/11/18(日)14:11:43 No.548491274

    youtubeの場合基本的にユーザーの投稿動画で成り立ってるから ニコデスマンのプレミアムと同じでなんかモヤっとする

    77 18/11/18(日)14:11:43 No.548491276

    昔は超有能集団って拝められてたのにトップに登り切ったら超絶無能なことしかやらなくなったねgoogle

    78 18/11/18(日)14:11:47 No.548491292

    ていうかつべのオリジナルコンテンツって何なの

    79 18/11/18(日)14:12:58 No.548491518

    g mailの改悪は洒落になってない

    80 18/11/18(日)14:13:16 No.548491558

    >g mailの改悪は洒落になってない なんかあったの?

    81 18/11/18(日)14:13:59 No.548491689

    >youtubeの場合基本的にユーザーの投稿動画で成り立ってるから まぁ最近はユーザー=企業の場合も多いからね…

    82 18/11/18(日)14:14:20 No.548491751

    >昔は超有能集団って拝められてたのにトップに登り切ったら超絶無能なことしかやらなくなったねgoogle でもグーグル無くなったらめっちゃ困ると思うよ

    83 18/11/18(日)14:14:21 No.548491755

    高いとは思わんけどバックグラウンドウリにすんなよと思う

    84 18/11/18(日)14:14:44 No.548491834

    虹裏だって広告だらけ そもそも広告にそんな莫大な費用使ってる大企業が嫌い 見たところで誰も興味持たねえよ

    85 18/11/18(日)14:14:50 No.548491857

    >でもグーグル無くなったらめっちゃ困ると思うよ Gメールくらいだな俺が困るのは

    86 18/11/18(日)14:15:15 No.548491918

    無能なことしかやらなくなったというか他にすることなくなっただけじゃねえの…ここが無能なら他のところはなんなのさ

    87 18/11/18(日)14:15:30 No.548491959

    >昔は超有能集団って拝められてたのにトップに登り切ったら超絶無能なことしかやらなくなったねgoogle 初めは良い機能で人集めて独占した後改悪して金搾り取るなんざMicrosoftもやってたしGoogleも同じだったってこったな

    88 18/11/18(日)14:15:30 No.548491960

    グーグルミュージックを無くす予定ってのが非常に困る ストレージも兼ねてるから使ってるのに

    89 18/11/18(日)14:15:35 No.548491985

    gmailはなんだか読み込みが重くなって…

    90 18/11/18(日)14:15:38 No.548491999

    >youtubeの場合基本的にユーザーの投稿動画で成り立ってるから >ニコデスマンのプレミアムと同じでなんかモヤっとする 広告と同じように見られた分に応じて投稿者に報酬入るからニコと同じではないと思う musicとかと抱き合わせで値段高くしてるのはモヤっとするけど

    91 18/11/18(日)14:15:39 No.548492001

    特定のユーザーフィルタリングとか付けてから出直してこいって感じ

    92 18/11/18(日)14:15:46 No.548492013

    >無能なことしかやらなくなったというか他にすることなくなっただけじゃねえの…ここが無能なら他のところはなんなのさ pornhubの方がここよりずっと有能だよ

    93 18/11/18(日)14:16:07 No.548492088

    >Gメールくらいだな俺が困るのは 俺はスマホでのグーグルマップかなぁ 仕事がら車での移動が多くてめっちゃ重宝してる 最近ミュージックプレイヤーついたし

    94 18/11/18(日)14:16:17 No.548492124

    あんだけ世界中のエリート何万人も高い給料で働かせて何やらせてるんだろうとは思う

    95 18/11/18(日)14:16:26 No.548492151

    >pornhubの方がここよりずっと有能だよ じゃあpornhubに全世界のシェアを握ってもらおう…

    96 18/11/18(日)14:16:42 No.548492209

    大組織病に陥るのは仕方ないと言っちゃ仕方ない

    97 18/11/18(日)14:16:54 No.548492258

    >pornhubの方がここよりずっと有能だよ マジで!? 具体的に頼む

    98 18/11/18(日)14:16:59 No.548492276

    むしろこんな高機能で無料だった今までがおかしかったというか…

    99 18/11/18(日)14:16:59 No.548492277

    ググルさんも本社は権力闘争が禿げしいって聞いた

    100 18/11/18(日)14:17:00 No.548492286

    あべりょうを永久BANしてくれるなら払ってもいい

    101 18/11/18(日)14:17:04 No.548492295

    機能拡張に変なの入れずに公式が提供する安心感?があるのかも 慣れてる人には微妙かもしれないのはうん

    102 18/11/18(日)14:17:16 No.548492341

    どう考えてもスマホ用でしょ 違法か公式かは置いといてyoutubeを外で聴けるのはでかい

    103 18/11/18(日)14:17:28 No.548492383

    以前の精度で画像検索ができるんなら千円出してもいいが

    104 18/11/18(日)14:17:46 No.548492439

    広告を見たら動画投稿者にお金が入るって時点でなんか嫌だ 余計見たくなくなる

    105 18/11/18(日)14:17:47 No.548492444

    >>アドブロックあるしな >動画をオフラインで保存できるみたい inicoYouTubeモードでいいし…

    106 18/11/18(日)14:17:51 No.548492454

    NetflixでYouTube見なくなったから別に良いけど検索がどんどんクソになってる方がきつい はよ有料版出して

    107 18/11/18(日)14:18:00 No.548492488

    というか抱き合わせすんな

    108 18/11/18(日)14:18:01 No.548492494

    つべもプレミアム会員いないと立ち行かなくなったか

    109 18/11/18(日)14:18:07 No.548492516

    >違法か公式かは置いといてyoutubeを外で聴けるのはでかい ダウンロードしてオフライン保存できるのマジありがたい…

    110 18/11/18(日)14:18:20 No.548492556

    >広告を見たら動画投稿者にお金が入るって時点でなんか嫌だ >余計見たくなくなる スキップすればお金は入らないよ

    111 18/11/18(日)14:18:53 No.548492664

    >広告を見たら動画投稿者にお金が入るって時点でなんか嫌だ >余計見たくなくなる なんとプレミアムに加入すると加入料から投稿者にお金が入るようになるんだ!

    112 18/11/18(日)14:18:57 No.548492681

    ダークホース検索事業ベンチャー現れないかな… 今なら愛想尽かしてる奴もいるからシェア握れるぞ

    113 18/11/18(日)14:19:09 No.548492718

    >スキップすればお金は入らないよ そうなの!? めっちゃ飛ばしてた…

    114 18/11/18(日)14:19:11 No.548492731

    これでアドブロック系のアドオン排除に動き出したら笑えない

    115 18/11/18(日)14:19:39 No.548492812

    こんなんだから「」達もつべ利用しなくなってニコニコとか別のところに行っているんだよなあ

    116 18/11/18(日)14:19:42 No.548492820

    GoogleもAppleもFacebookも結局大企業病になっちゃったのは笑うしかないね

    117 18/11/18(日)14:19:51 No.548492840

    つまり今は様子見で?

    118 18/11/18(日)14:19:55 No.548492847

    いやニコはないわ

    119 18/11/18(日)14:20:06 No.548492887

    >こんなんだから「」達もつべ利用しなくなってニコニコとか別のところに行っているんだよなあ ニコニコだと逆のこと言ってるだろ!

    120 18/11/18(日)14:20:28 No.548492958

    むしろ無料でつべ使わせてもらってることのほうがおかしかったのでは?

    121 18/11/18(日)14:20:33 No.548492979

    デスマンはメインで使うのは心持たなすぎ

    122 18/11/18(日)14:20:46 No.548493018

    ニコってもう客が逃げまくってるんじゃ二の?

    123 18/11/18(日)14:20:50 No.548493032

    dailymotionとかはどうなの

    124 18/11/18(日)14:20:55 No.548493051

    エロを検索で出るようにしてほしい ログイン制の18歳以上対象でGoogleの頭脳ならそれくらいいけるだろう

    125 18/11/18(日)14:21:05 No.548493094

    >こんなんだから「」達もつべ利用しなくなってニコニコとか別のところに行っているんだよなあ いくらなんでもそれは無茶だよ!?

    126 18/11/18(日)14:21:09 No.548493110

    広告ブロックはアドオンやアプリで対応できるけどそのうち潰しにかかりそう

    127 18/11/18(日)14:21:11 No.548493115

    むしろニコからつべに逃げてる投稿者がたくさんいる…

    128 18/11/18(日)14:21:16 No.548493137

    https://www.xda-developers.com/youtube-vanced-apk/ 泥ならこれ使えばいいよ

    129 18/11/18(日)14:21:22 No.548493153

    >むしろ無料でつべ使わせてもらってることのほうがおかしかったのでは? 左様

    130 18/11/18(日)14:21:25 No.548493165

    まあ最近はデスマン産の動画も話題になるようになってきたし

    131 18/11/18(日)14:21:29 No.548493181

    FC2がいつの間にかただの動画販売サイトになってた

    132 18/11/18(日)14:21:30 No.548493184

    >>こんなんだから「」達もつべ利用しなくなってニコニコとか別のところに行っているんだよなあ >ニコニコだと逆のこと言ってるだろ! というか普通の動画投稿サービスだと日本でメジャーなのつべとニコくらいだしな…

    133 18/11/18(日)14:21:36 No.548493210

    ニコニコ捨ててYouTube行って YouTube捨ててどこ行くか

    134 18/11/18(日)14:21:43 No.548493227

    >スキップすればお金は入らないよ 5秒で終わって飛ばせない系のは?

    135 18/11/18(日)14:22:00 No.548493274

    プレミアのためにアドブロやめてねシステム導入してそれをブロッカーがさらに回避しようとして闘争時代の突入や そこでニコニコが起死回生の……

    136 18/11/18(日)14:22:01 No.548493281

    >というか普通の動画投稿サービスだと日本でメジャーなのつべとニコくらいだしな… ひ…ひまわり動画…

    137 18/11/18(日)14:22:05 No.548493296

    >>むしろ無料でつべ使わせてもらってることのほうがおかしかったのでは? >左様 何その支払いは義務ですみたいなの

    138 18/11/18(日)14:22:22 No.548493354

    こうなったらビリビリと対立煽りするしか…

    139 18/11/18(日)14:22:31 No.548493381

    >ひ…ひまわり動画… そんなものは ありませんしらない

    140 18/11/18(日)14:22:33 No.548493386

    俺が見てるのはインドの屋台の思い出とか100万で買った家修繕記録とか昔のcmとかダウンタウンのトークとかばっかりだからこういうのは他のではあんまり揃ってない 特に昔のcmが弱い 70年代のアメリカのcmとか見てると面白いよ

    141 18/11/18(日)14:22:38 No.548493400

    デスマン黎明期はつべから動画パクってたのに 今はデスマンからつべにコメ付き動画とかが大量に輸入されてるという

    142 18/11/18(日)14:22:41 No.548493410

    いつか出るとは思ってたが無料に慣れすぎたモンスター乞食が凄いな ハンバーガーが60円だったこといつまでも言うおっさんみたいだ

    143 18/11/18(日)14:22:45 No.548493424

    そういやいつの間にかデスマンも広告出るようになったよね

    144 18/11/18(日)14:22:53 No.548493451

    >何その支払いは義務ですみたいなの 無料でサービス受けるの当然と思うのはおかしいと思う…

    145 18/11/18(日)14:22:56 No.548493461

    >むしろ無料でつべ使わせてもらってることのほうがおかしかったのでは? つべでアニメとか映画を見るわけでもないしコンテンツとしてはそんなに…

    146 18/11/18(日)14:23:35 No.548493600

    >>>むしろ無料でつべ使わせてもらってることのほうがおかしかったのでは? >>左様 >何その支払いは義務ですみたいなの 義務だぞ

    147 18/11/18(日)14:23:38 No.548493610

    >無料でサービス受けるの当然と思うのはおかしいと思う… いやなら使わなきゃいいだけなのに義務とか言い出すのはおかしいよね

    148 18/11/18(日)14:23:38 No.548493612

    5秒やそこらでスキップできる広告なら別に気にしてないんだけどね デスマンは最近10秒スキップになって微妙にイラッとした

    149 18/11/18(日)14:23:49 No.548493646

    広告に頼らないメディアって作れないのかな 新聞の時代からネットまで全部広告収入に頼って成立してるよね

    150 18/11/18(日)14:23:51 No.548493650

    無料で見るようなコンテンツしか見てねーからな…

    151 18/11/18(日)14:23:54 No.548493661

    >広告を見たら動画投稿者にお金が入るって時点でなんか嫌だ 企業chとかならいいんだけど文字動画だの変な釣り動画に広告許可してる運営はほんとなんなの…

    152 18/11/18(日)14:24:07 No.548493711

    無料で使わせてたのはyoutubeだし… 知らんし…

    153 18/11/18(日)14:24:32 No.548493801

    >広告に頼らないメディアって作れないのかな >新聞の時代からネットまで全部広告収入に頼って成立してるよね 財団かな 寄付で賄う

    154 18/11/18(日)14:24:32 No.548493802

    無料だから見てるだけで金払うほど忠誠心持ったつもりはないんだよなあ

    155 18/11/18(日)14:24:36 No.548493813

    そもそもYouTubeあんまみねぇし…

    156 18/11/18(日)14:24:39 No.548493821

    >無料で見るようなコンテンツしか見てねーからな… それ本当に無料で見るようなコンテンツなの? もし本当にそうなら見なくてよくない?

    157 18/11/18(日)14:24:55 No.548493880

    ニコの逆輸入は興味ないから検索に大量に上がってげんなりする

    158 18/11/18(日)14:25:02 No.548493908

    STAGE6ー! 帰って来てくれー!

    159 18/11/18(日)14:25:18 No.548493958

    俺も企業ロゴ入れたTシャツとか着て広告収入だけで暮らせねえかな

    160 18/11/18(日)14:25:20 No.548493975

    ここでじゃなきゃってのが特にない

    161 18/11/18(日)14:25:23 No.548493987

    YouTubeあんな高性能で無料なんだから無敵だよなと思ったがこれはスキマ産業出来るかもな

    162 18/11/18(日)14:25:36 No.548494023

    >>無料で見るようなコンテンツしか見てねーからな… >それ本当に無料で見るようなコンテンツなの? >もし本当にそうなら見なくてよくない? 無料だと見なくていいってどういう事?

    163 18/11/18(日)14:25:47 No.548494050

    >財団かな SCP財団が動画サイトを…?

    164 18/11/18(日)14:25:53 No.548494074

    >ここでじゃなきゃってのが特にない どこもそうでは?

    165 18/11/18(日)14:25:59 No.548494099

    >それ本当に無料で見るようなコンテンツなの? >もし本当にそうなら見なくてよくない? は?個人の勝手だろ?

    166 18/11/18(日)14:26:04 No.548494116

    >俺も企業ロゴ入れたTシャツとか着て広告収入だけで暮らせねえかな 遊びも睡眠も惜しんでひたすら動画編集する生活できるならいけるぞ!

    167 18/11/18(日)14:26:07 No.548494119

    >俺も企業ロゴ入れたTシャツとか着て広告収入だけで暮らせねえかな 「」が纏う企業とか評判下がっちゃうだろ

    168 18/11/18(日)14:26:08 No.548494120

    >無料だから見てるだけで金払うほど忠誠心持ったつもりはないんだよなあ つべに上がってるからつべで見てるだけで見れなくなったら他探して見るだけだもんね… YouTubeだから使ってる部分ってほとんどないと思う

    169 18/11/18(日)14:26:17 No.548494148

    まあ無料ユーザーは帯域絞りますとか画質下げますとかやらない限りは大丈夫だろ 多分

    170 18/11/18(日)14:26:41 No.548494220

    youtubeをこよなく愛してるわけでもないし必要ないかな

    171 18/11/18(日)14:26:42 No.548494223

    >YouTubeあんな高性能で無料なんだから無敵だよなと思ったがこれはスキマ産業出来るかもな 自ら隙をさらすんだからな

    172 18/11/18(日)14:26:58 No.548494262

    アプロレビューでわけわからん理由で星1付けるようなのが集まってきた

    173 18/11/18(日)14:27:24 No.548494349

    >ニコの逆輸入は興味ないから検索に大量に上がってげんなりする (コメ有り)がクソ過ぎる ただでさえ画質の悪い動画を録画とコメで更にゴミに仕上げる転載バカどもはなんなの…

    174 18/11/18(日)14:27:30 No.548494373

    >まあ無料ユーザーは帯域絞りますとか画質下げますとかやらない限りは大丈夫だろ >多分 企業はどんどん利益出して成長しなきゃいけないんだからやらない理由はないよね

    175 18/11/18(日)14:27:38 No.548494394

    アプロて

    176 18/11/18(日)14:27:40 No.548494397

    >ニコの逆輸入は興味ないから検索に大量に上がってげんなりする つべからのニコ転載からのコメ付き動画転載と連続転載による劣化画質いいよねよくねぇよ

    177 18/11/18(日)14:27:51 No.548494435

    YouTubeは音質低いからimusicとアマミュがあれば大丈夫じゃないか 自動で飛ばされるクソシステムも消えて欲しい汚染される

    178 18/11/18(日)14:27:53 No.548494446

    >財団かな >寄付で賄う ミル貝じゃん!

    179 18/11/18(日)14:28:02 No.548494470

    Googleも最近新コンテンツが不発で焦っているんだ 俺は嫌だけど投げ銭のつもりで契約してあげろ

    180 18/11/18(日)14:28:06 No.548494484

    >企業はどんどん利益出して成長しなきゃいけないんだからやらない理由はないよね 資本主義の弱点だよなぁそこ

    181 18/11/18(日)14:28:09 No.548494494

    >>ニコの逆輸入は興味ないから検索に大量に上がってげんなりする >(コメ有り)がクソ過ぎる >ただでさえ画質の悪い動画を録画とコメで更にゴミに仕上げる転載バカどもはなんなの… 俺はコメありで見たいから というかそんなの特定ワードで検索しない限り出ないだろ

    182 18/11/18(日)14:28:22 No.548494542

    むしろタグ検索あるニコニコのほうがトータルではユーチューブより長く使ってるぞ俺

    183 18/11/18(日)14:28:25 No.548494550

    アップルなんかだとバックグラウンド再生もオフライン再生も全部非公式アプリで出来たのをストアから消してプレミアムだからなあ

    184 18/11/18(日)14:28:35 No.548494579

    >ただでさえ画質の悪い動画を録画とコメで更にゴミに仕上げる転載バカどもはなんなの… ああいう動画の投稿者見るとデスマンから無作為に動画ぶっこ抜いて 大量に投稿してるっぽいからそういう広告収益業としてやってるっぽい

    185 18/11/18(日)14:28:42 No.548494604

    >>財団かな >>寄付で賄う >ミル貝じゃん! ぜひ寄付してくれジミーウェールズからのお願いだ!!!

    186 18/11/18(日)14:28:59 No.548494651

    >自動で飛ばされるクソシステムも消えて欲しい汚染される 自動再生オフにすれば良いだけでは…?

    187 18/11/18(日)14:29:05 No.548494678

    >というかそんなの特定ワードで検索しない限り出ないだろ いちいち「コメ有り」だとかで検索してると思ってるのか ゲーム動画とか探すだけでもつられて出てきて激ウザ問題だよ

    188 18/11/18(日)14:29:08 No.548494688

    >まあ無料ユーザーは帯域絞りますとか画質下げますとかやらない限りは大丈夫だろ それやってめっちゃ衰退したとこもあるしさすがにやらないよね…

    189 18/11/18(日)14:29:10 No.548494697

    >どこもそうでは? 見る映像作品によって得意ジャンル違うしサービスによってはあるでしょう

    190 18/11/18(日)14:29:17 No.548494716

    >俺はコメありで見たいから >というかそんなの特定ワードで検索しない限り出ないだろ いやいやいや 検索に混ざるどころかトップにまで出てくるわ

    191 18/11/18(日)14:29:17 No.548494720

    >(コメ有り)がクソ過ぎる >ただでさえ画質の悪い動画を録画とコメで更にゴミに仕上げる転載バカどもはなんなの… 再生数めっちゃ多いし… RTAで検索すると上位ほぼこれだし…

    192 18/11/18(日)14:29:23 No.548494738

    >>>財団かな >>>寄付で賄う >>ミル貝じゃん! >ぜひ寄付してくれジミーウェールズからのお願いだ!!! これのラリーペイジとセルゲイブリン版が出るわけだな…

    193 18/11/18(日)14:29:25 No.548494744

    チャージマン研のコメ付き動画だけは評価する

    194 18/11/18(日)14:29:44 No.548494813

    正直高い

    195 18/11/18(日)14:29:44 No.548494814

    >>自動で飛ばされるクソシステムも消えて欲しい汚染される >自動再生オフにすれば良いだけでは…? それすら出来ない奴が文句言ってるからな…

    196 18/11/18(日)14:30:08 No.548494888

    >>(コメ有り)がクソ過ぎる >>ただでさえ画質の悪い動画を録画とコメで更にゴミに仕上げる転載バカどもはなんなの… >再生数めっちゃ多いし… >RTAで検索すると上位ほぼこれだし… つまり人気コンテンツってことじゃん!!

    197 18/11/18(日)14:30:09 No.548494891

    >むしろタグ検索あるニコニコのほうがトータルではユーチューブより長く使ってるぞ俺 検索機能だけは間違いなく優れてるよねニコニコ動画

    198 18/11/18(日)14:30:22 No.548494922

    youtubeの検索がゴミ過ぎるってだけだな 金とるならせめてニコニコ程度のタグ機能付けろよ

    199 18/11/18(日)14:30:23 No.548494930

    一番便利だったのは なんちゃらstarって名前の緑のアイコンのアプリ バックグラウンド再生って端っこに表示されてることが多くてクソ邪魔なんだけど そのアプリは完全にバックグラウンドしてくれるから有り難かったオフライン保存も出来たし

    200 18/11/18(日)14:30:27 No.548494943

    >>(コメ有り)がクソ過ぎる >>ただでさえ画質の悪い動画を録画とコメで更にゴミに仕上げる転載バカどもはなんなの… >再生数めっちゃ多いし… >RTAで検索すると上位ほぼこれだし… 人気なら感性おかしいの「」の方じゃ…

    201 18/11/18(日)14:30:49 No.548495014

    >youtubeの検索がゴミ過ぎるってだけだな >金とるならせめてニコニコ程度のタグ機能付けろよ あの方式が一番儲かる

    202 18/11/18(日)14:31:02 No.548495059

    >それすら出来ない奴が文句言ってるからな… あんな目立つ色ついてるのにそれすら出来ないってなんだよ!?

    203 18/11/18(日)14:31:03 No.548495060

    つべの検索機能がウンコなのはわざとらしいし…

    204 18/11/18(日)14:31:10 No.548495079

    >youtubeの検索がゴミ過ぎるってだけだな >金とるならせめてニコニコ程度のタグ機能付けろよ でも動画サイトで検索ゴミって致命傷だよね

    205 18/11/18(日)14:31:20 No.548495108

    検索ゴミなのはそれで関連動画埋めさせたほうが広告料貰えるGoogleの手法だ

    206 18/11/18(日)14:31:59 No.548495224

    ニコからのつべ転載はガチで金銭目的でやってるから気分良くない

    207 18/11/18(日)14:32:01 No.548495235

    金がいろんなものをダメにしていくな

    208 18/11/18(日)14:32:13 No.548495275

    次はdアニメ支店が登場するな(別料金)

    209 18/11/18(日)14:32:13 No.548495277

    >>それすら出来ない奴が文句言ってるからな… >あんな目立つ色ついてるのにそれすら出来ないってなんだよ!? Apple Storeでボタン押せないから低評価してる奴みたいだ

    210 18/11/18(日)14:32:14 No.548495280

    >一番便利だったのは >なんちゃらstarって名前の緑のアイコンのアプリ >バックグラウンド再生って端っこに表示されてることが多くてクソ邪魔なんだけど >そのアプリは完全にバックグラウンドしてくれるから有り難かったオフライン保存も出来たし 保存以外はこいつでできるぞ >https://www.xda-developers.com/youtube-vanced-apk/ >泥ならこれ使えばいいよ

    211 18/11/18(日)14:32:32 No.548495347

    人気の動画を無理矢理再生させて再生数伸ばせばつべの評価も上がるからな 10000再生十本より1000000再生一本の方がGoogleすげーってなるでしょ?

    212 18/11/18(日)14:32:38 No.548495370

    スマホでバックグランド再生できるだけでもありがたい

    213 18/11/18(日)14:32:48 No.548495409

    つべにはニコニコのランキングページみたいのが欲しい ニコニコは動画に仕込まれる自動ジャンプ糞機能を無効化させる公式機能をはやく実装して

    214 18/11/18(日)14:32:55 No.548495426

    >次はdアニメ支店が登場するな(別料金) これは正直嬉しい

    215 18/11/18(日)14:32:55 No.548495427

    ひょっとして貨幣経済がなくなればすべて解決するのでは…

    216 18/11/18(日)14:33:05 No.548495457

    >金がいろんなものをダメにしていくな でもいろんなものをよくするのもまた金だよ

    217 18/11/18(日)14:33:15 No.548495489

    >つべにはニコニコのランキングページみたいのが欲しい 急上昇ってのがそれにあたるんじゃないの

    218 18/11/18(日)14:33:16 No.548495492

    >ひょっとして貨幣経済がなくなればすべて解決するのでは… 君の給料もなくなるよ?

    219 18/11/18(日)14:33:53 No.548495591

    無料サービスが巨大になると支えるためのお金がよく問題になるよね

    220 18/11/18(日)14:34:00 No.548495606

    マイナス検索も出来ないんだっけ

    221 18/11/18(日)14:34:05 No.548495623

    >つべにはニコニコのランキングページみたいのが欲しい >ニコニコは動画に仕込まれる自動ジャンプ糞機能を無効化させる公式機能をはやく実装して 正直ランキングあるから固まって衰退したのもあるからYouTubeは作らんだろうな 欧米人の感性にランキングは要らない

    222 18/11/18(日)14:34:17 No.548495660

    >>つべにはニコニコのランキングページみたいのが欲しい >急上昇ってのがそれにあたるんじゃないの カテゴリ別にもっとそれを細かくしたのが欲しいね…

    223 18/11/18(日)14:34:23 No.548495683

    >急上昇ってのがそれにあたるんじゃないの (9割くらいユーチューバー)

    224 18/11/18(日)14:34:27 No.548495695

    YouTube観てる人はこういうのを好んで見てるのか https://www.youtube.com/feed/trending?hl=ja&gl=JP

    225 18/11/18(日)14:34:48 No.548495756

    スマホだとデスマンの音楽アプリがすげー便利でありがたい

    226 18/11/18(日)14:34:54 No.548495772

    元々YouTubeって赤字でGoogleが支えてる状況だったからなぁ…

    227 18/11/18(日)14:34:55 No.548495776

    vtuberの見所転載動画をニコに上げたやつの転載

    228 18/11/18(日)14:35:02 No.548495800

    >君の給料もなくなるよ? でも払うべき金も0になれば問題ないじゃん!

    229 18/11/18(日)14:35:23 No.548495854

    >>急上昇ってのがそれにあたるんじゃないの >(9割くらいユーチューバー) こういうこと言う人って何が来たら文句言わないんだ

    230 18/11/18(日)14:35:36 No.548495894

    >無料サービスが巨大になると支えるためのお金がよく問題になるよね 巨大になると維持費も増えるからね…

    231 18/11/18(日)14:35:43 No.548495912

    >こういうこと言う人って何が来たら文句言わないんだ >カテゴリ別にもっとそれを細かくしたのが欲しいね…

    232 18/11/18(日)14:35:50 No.548495927

    有料動画見放題とかじゃないしなぁ

    233 18/11/18(日)14:35:52 No.548495933

    もはや動画サイト内より外部のSNSで話題になるかどうかだしランキングいらんな

    234 18/11/18(日)14:35:54 No.548495937

    ユーザーの利便性を低くした方が儲かるってのはよく言われる話

    235 18/11/18(日)14:36:03 No.548495963

    >vtuberの見所転載動画をニコに上げたやつの転載 正直便利 特に何時間もしてる奴はいちいち見てられんし

    236 18/11/18(日)14:36:18 No.548496007

    こっから例えば映画やアニメ見放題のサービスつけたところでアマプラとかの後追いにしかならん

    237 18/11/18(日)14:36:51 No.548496098

    >YouTube観てる人はこういうのを好んで見てるのか >https://www.youtube.com/feed/trending?hl=ja&gl=JP そういうこと言うとニコ見てる奴は全員淫夢好きなのか って返されるぞ

    238 18/11/18(日)14:36:52 No.548496102

    多分「」の言う通りにするより大多数の好きなYouTuberで埋めたほうが儲かるな 誰だってそうする俺だってそうする

    239 18/11/18(日)14:37:03 No.548496142

    会員専用のエロ動画はまだなの

    240 18/11/18(日)14:37:27 No.548496217

    今思うとテレビって本体買えばずっと無料で見られてしかもそれ見とけば話のネタには困らなかったんだからすごいな 今はもう情報の取捨選択が大変すぎて…

    241 18/11/18(日)14:37:33 No.548496234

    Googleのサーバー無くなったら割と世界崩壊しそうだしな…

    242 18/11/18(日)14:37:33 No.548496237

    >こういうこと言う人って何が来たら文句言わないんだ 編集下手な半グレがを人バカにしてギャーギャー騒ぐだけの動画じゃないやつ

    243 18/11/18(日)14:37:46 No.548496281

    vtuberも生放送だ走りたがるの増えてニコニコなりにあがるまとめのほうが楽なのはあるよね

    244 18/11/18(日)14:37:48 No.548496284

    >そういうこと言うとニコ見てる奴は全員淫夢好きなのか 違うの?

    245 18/11/18(日)14:37:52 No.548496298

    いくら言っても課金しない人はしないしここで噛み付く必要無いと思うよ

    246 18/11/18(日)14:37:55 No.548496310

    >そういうこと言うとニコ見てる奴は全員淫夢好きなのか >って返されるぞ 淫夢は別にランキングには乗ってないんですけど…

    247 18/11/18(日)14:37:56 No.548496314

    >そういうこと言うとニコ見てる奴は全員淫夢好きなのか >って返されるぞ そうだよ?

    248 18/11/18(日)14:38:21 No.548496384

    YouTube特有のクソでかフォント文化

    249 18/11/18(日)14:38:21 No.548496387

    はじまった

    250 18/11/18(日)14:38:27 No.548496401

    >今思うとテレビって本体買えばずっと無料で見られてしかもそれ見とけば話のネタには困らなかったんだからすごいな >今はもう情報の取捨選択が大変すぎて… テレビだけってただの箱じゃん!

    251 18/11/18(日)14:38:30 No.548496413

    そうだよ

    252 18/11/18(日)14:38:31 No.548496416

    >今思うとテレビって本体買えばずっと無料で見られてしかもそれ見とけば話のネタには困らなかったんだからすごいな >今はもう情報の取捨選択が大変すぎて… ぶっちゃけテレビ敵対視してる奴とかいるけどネットで人気なのってテレビの昔の切り抜きとかだし切っても切り離せないと思う

    253 18/11/18(日)14:38:37 No.548496440

    ゲームの生放送見るくらいでしか使わんな

    254 18/11/18(日)14:39:15 No.548496545

    >>こういうこと言う人って何が来たら文句言わないんだ >編集下手な半グレがを人バカにしてギャーギャー騒ぐだけの動画じゃないやつ そんなあなたにヒカキン

    255 18/11/18(日)14:39:36 No.548496597

    テレビに関してはテレビでしかできないことやってる番組は褒められるんだ ユーチューブの転載なんかやる番組はいらんだけ

    256 18/11/18(日)14:39:42 No.548496623

    配信見るのは圧倒的につべだオンボロスマホでも見れるし 動画はどっちでもいいや

    257 18/11/18(日)14:40:24 No.548496751

    有料の文句言う奴ってこういう匿名掲示板でしか言わんだろうしキチガイはSNSでも言うだろうが 封殺できるだろう

    258 18/11/18(日)14:40:28 No.548496761

    >いくら言っても課金しない人はしないしここで噛み付く必要無いと思うよ 払いたい人は払って払いたくない人は払わないでwin-win

    259 18/11/18(日)14:40:44 No.548496806

    >>>こういうこと言う人って何が来たら文句言わないんだ >>編集下手な半グレがを人バカにしてギャーギャー騒ぐだけの動画じゃないやつ >そんなあなたにヒカキン オールスターダスト計画

    260 18/11/18(日)14:40:53 No.548496836

    ここだって広告収入なさそうなのにやってるのになんでつべはできないのか

    261 18/11/18(日)14:40:57 No.548496844

    >vtuberの見所転載動画をニコに上げたやつの転載 生放送主体の人はああいうの見ないと長すぎて気に入りそうなやつかどうかすらわからないから正直ありがたい…

    262 18/11/18(日)14:41:27 No.548496940

    ダウンロードしてオフライン再生するようなアプリいつかあったけど権利関係とかいうどうなんだろう

    263 18/11/18(日)14:41:28 No.548496942

    全体の2割課金するだけでYouTubeの売り上げはGoogle本体超えると思う

    264 18/11/18(日)14:41:37 No.548496967

    地デジ化以前なら白黒テレビでも買い換えずにずっと見れてたんだからすごいよな 今はマジ消費を急かされてる

    265 18/11/18(日)14:41:57 No.548497035

    >ここだって広告収入なさそうなのにやってるのになんでつべはできないのか DMMのエロゲが貴様には見えんのか

    266 18/11/18(日)14:42:13 No.548497088

    >>https://www.xda-developers.com/youtube-vanced-apk/ >>泥ならこれ使えばいいよ root化しないでうんぬんかんぬん microGをアカウントにうんぬんかんぬんよく分からん

    267 18/11/18(日)14:42:25 No.548497129

    1180円ってアマプラかネトフリいくよねって

    268 18/11/18(日)14:42:26 No.548497133

    >ここだって広告収入なさそうなのにやってるのになんでつべはできないのか 動画と文字や画像のファイル容量が段違いだからですかね…

    269 18/11/18(日)14:42:40 No.548497178

    YouTuberはここより良い場所ないからYouTube捨てられないし上手い搾取のやり方だと思う

    270 18/11/18(日)14:42:40 No.548497181

    >DMMのエロゲが貴様には見えんのか スマホアプリとかアドブロック入れてる場合の広告収入ってどうなってるんだろ

    271 18/11/18(日)14:42:55 No.548497228

    バックグラウンド再生できないから画面付けっぱでYouTubeで音楽聴いてるけど電池の減り早いのでバックグラウンド再生させてくれよ

    272 18/11/18(日)14:43:12 No.548497287

    >ここだって広告収入なさそうなのにやってるのになんでつべはできないのか abemaTVですら200億の赤字 動画サイトは金食い虫なのは分かりきってること

    273 18/11/18(日)14:43:21 No.548497315

    バックグラウンド再生(画面を閉じると再生されない)

    274 18/11/18(日)14:43:25 No.548497329

    アドブロック入れてる前提で話をするのをやめなさい

    275 18/11/18(日)14:43:37 No.548497370

    >>ここだって広告収入なさそうなのにやってるのになんでつべはできないのか >abemaTVですら200億の赤字 >動画サイトは金食い虫なのは分かりきってること アレ配信サイトだよぅ!

    276 18/11/18(日)14:43:52 No.548497423

    これに金を払うかどうかはどれだけロイヤリティの高いユーザーを掴めてるかで「」にはあまり関係ないからな 誰も乗らなかったらGoogleが悲鳴を上げるだけで

    277 18/11/18(日)14:44:10 No.548497489

    アドブロ自慢って一昔前の脱獄自慢みたいだ

    278 18/11/18(日)14:44:43 No.548497613

    >これに金を払うかどうかはどれだけロイヤリティの高いユーザーを掴めてるかで「」にはあまり関係ないからな >誰も乗らなかったらGoogleが悲鳴を上げるだけで お前キャッシュ世界二位なんだからもっと悲鳴上げろ!

    279 18/11/18(日)14:44:52 No.548497644

    こういうのはお試し300円くらいで十分競合他社を痛めつけるもんだと思ってた

    280 18/11/18(日)14:44:53 No.548497652

    余裕が出来たから課金要素に切り替え始めたのか余裕がなくなったから課金を始めたかどっちなんだろうな

    281 18/11/18(日)14:45:20 No.548497750

    アドブロックとか読み込みストレス源よく入れてられるなって思うけどブラウジングしかしないなら重さも気にならんのかな

    282 18/11/18(日)14:45:23 No.548497760

    ぶっちゃけ金に困ってない身としたらさっさと有料版欲しかったしありがたい

    283 18/11/18(日)14:45:32 No.548497803

    >お前キャッシュ世界二位なんだからもっと悲鳴上げろ! 一位じゃないの!?

    284 18/11/18(日)14:45:42 No.548497841

    >こういうのはお試し300円くらいで十分競合他社を痛めつけるもんだと思ってた そもそも3ヶ月無料あるやん

    285 18/11/18(日)14:46:04 No.548497903

    >こういうのはお試し300円くらいで十分競合他社を痛めつけるもんだと思ってた YouTubeのシェア率いくらだと思ってんだ… もう十分痛めつけたよ 無料でね

    286 18/11/18(日)14:46:26 No.548497984

    >ぶっちゃけ金に困ってない身としたらさっさと有料版欲しかったしありがたい 有料でこれだけ?って感じしない?

    287 18/11/18(日)14:46:29 No.548497997

    >>お前キャッシュ世界二位なんだからもっと悲鳴上げろ! >一位じゃないの!? 1位はApple Googleの1.5倍差をつけてる

    288 18/11/18(日)14:46:35 No.548498016

    >>こういうのはお試し300円くらいで十分競合他社を痛めつけるもんだと思ってた 競合他社がない

    289 18/11/18(日)14:46:48 No.548498064

    書き込みは有料なんだね

    290 18/11/18(日)14:46:55 No.548498088

    >余裕が出来たから課金要素に切り替え始めたのか余裕がなくなったから課金を始めたかどっちなんだろうな YouTuberに払う金の基準厳しくなってるし余裕なくなったんじゃない?

    291 18/11/18(日)14:47:12 No.548498149

    >>ぶっちゃけ金に困ってない身としたらさっさと有料版欲しかったしありがたい >有料でこれだけ?って感じしない? 初期だから会員数が増えてけばまた機能も追加してくだろ 一旦入ったら後が楽だし

    292 18/11/18(日)14:47:28 No.548498215

    この金額で文句言うかどうかでどういうランクの人間かがわかる!

    293 18/11/18(日)14:47:32 No.548498226

    ふたばの料金払ってない「」まで出てきた…

    294 18/11/18(日)14:47:48 No.548498274

    リーダー企業が現状維持で勝てるならその通りにしてるだろうし 普通に集金しなきゃいけない事情があるだけだと思うけど

    295 18/11/18(日)14:47:49 No.548498282

    YouTubeの再生数単価もうゴミ同然だしな

    296 18/11/18(日)14:47:52 No.548498289

    まあ有料限定でもっと使いやすい検索とかあったらいいなとは思うからこれからに期待かな

    297 18/11/18(日)14:48:02 No.548498319

    今月のレスポンス代払ったっけ