虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たすけて のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/18(日)12:43:36 No.548474583

    たすけて

    1 18/11/18(日)12:44:55 No.548474878

    イギリスで一体何が

    2 18/11/18(日)12:46:17 No.548475190

    イギリスは今空前の虹裏ブーム!

    3 18/11/18(日)12:49:41 No.548475893

    これ肉体依存と精神依存どっちだろ コーヒー入ってるから精神依存かな

    4 18/11/18(日)12:50:07 No.548475976

    ドラッグかな…ドラッグかも…

    5 18/11/18(日)12:50:33 No.548476068

    「」ってイギリスじんだったんだな

    6 18/11/18(日)12:51:27 No.548476246

    LSDって依存低いんだ…

    7 18/11/18(日)12:52:27 No.548476435

    >コーヒー入ってるから精神依存かな カフェインって精神依存なの?

    8 18/11/18(日)12:53:19 No.548476610

    ヘロインは納得だけとコカイン過小評価されてないかこれ

    9 18/11/18(日)12:54:31 No.548476861

    依存症のなりやすさって依存症に陥るまでに必要な摂取回数のことでいいんだろうか

    10 18/11/18(日)12:55:33 No.548477084

    ヘロインとコカインて精製の差であって同じものだっけ?

    11 18/11/18(日)12:55:44 No.548477108

    酒がその位置な時点で大嘘過ぎる

    12 18/11/18(日)12:55:46 No.548477116

    誰か虹裏に触れたあげなよ

    13 18/11/18(日)12:56:31 No.548477263

    >ヘロインとコカインて精製の差であって同じものだっけ? ヘロインはけしコカインはコカ 別物よ

    14 18/11/18(日)12:56:47 No.548477313

    強キャラ揃ってるように見えて下の方でも弱い気があまりしないぞ

    15 18/11/18(日)12:58:25 No.548477665

    >誰か虹裏に触れたあげなよ 1レス目から触れてるのに何を

    16 18/11/18(日)13:01:30 No.548478300

    啓蒙って意味だと今はここにオピオイドも入れなきゃな

    17 18/11/18(日)13:02:07 No.548478424

    タバコとヘロインが10年来のライバルって感じでキテるな…

    18 18/11/18(日)13:03:54 No.548478844

    さすがのタバコ

    19 18/11/18(日)13:06:22 No.548479362

    大麻が酒より弱い薬物なら酒も禁止したほうがいいんじゃ?

    20 18/11/18(日)13:07:24 No.548479553

    >大麻が酒より弱い薬物なら酒も禁止したほうがいいんじゃ? 了解!!禁酒法!!

    21 18/11/18(日)13:07:49 No.548479643

    正直酒もたばこも大麻やらヤクもやらないからまとめて禁止でも俺はいいよ

    22 18/11/18(日)13:08:46 No.548479823

    コカはバランスがいい

    23 18/11/18(日)13:09:00 No.548479869

    >大麻が酒より弱い薬物なら酒も禁止したほうがいいんじゃ? 公衆衛生考えるとそれが最善だろうけど禁酒法の失敗を知らない馬鹿はいないから

    24 18/11/18(日)13:09:33 No.548479984

    ヤクて

    25 18/11/18(日)13:11:17 No.548480312

    虹裏の中でもimgは依存性少ないらしい

    26 18/11/18(日)13:11:46 No.548480412

    一度OK出したのを完全に禁止するのは難しいんだ色々

    27 18/11/18(日)13:11:51 No.548480433

    需要の大きいものを禁止すると マフィアやヤクザ等の犯罪組織が成長するだけだったりするからな… 外国の大麻合法化もそういうしかたなさがあるし

    28 18/11/18(日)13:13:39 No.548480793

    コーヒー入れるなら砂糖も入れてもよかったと思う

    29 18/11/18(日)13:15:37 No.548481188

    酒とタバコは徐々にやってくしかないよ

    30 18/11/18(日)13:16:01 No.548481248

    imgは規制しろ

    31 18/11/18(日)13:16:07 No.548481265

    中国だっけ?麻薬とか阿片とかにめっちゃ厳しいのは

    32 18/11/18(日)13:16:26 No.548481320

    酒でその位置ならタバコとか興味本位でも吸えないな

    33 18/11/18(日)13:17:34 No.548481568

    中国はアヘン戦争でボロ雑巾みたいにされたからな 腐った林檎ばりに即死刑

    34 18/11/18(日)13:19:37 No.548481982

    >酒でその位置ならタバコとか興味本位でも吸えないな 受容体ができる類のやつは強い

    35 18/11/18(日)13:19:38 No.548481987

    税金上げて価格上げるとかが やんわり制限掛けていく例かな

    36 18/11/18(日)13:21:13 No.548482313

    まぁタバコや酒で生計立ててる人もいるから即禁止は無理だろうしね

    37 18/11/18(日)13:21:56 No.548482462

    アメリカ人はコーヒー好きなんだな

    38 18/11/18(日)13:22:07 No.548482488

    >LSDって依存低いんだ… 依存性が低いというか依存症になる前にぶっ壊れるというか

    39 18/11/18(日)13:22:13 No.548482507

    >虹裏の中でもimgは依存性少ないらしい ウソつけ!

    40 18/11/18(日)13:23:34 No.548482762

    ゲートウェイドラッグimg

    41 18/11/18(日)13:23:49 No.548482806

    医療用大麻とかはアジア圏でも合法化されつつあるし カナダでは嗜好品として認められたんだよな…

    42 18/11/18(日)13:25:28 No.548483106

    imgは危険性は少ないけど 常習性が強くて定時スレ全盛期には社会生活不可能なほどに

    43 18/11/18(日)13:25:30 No.548483124

    依存性の大小と危険性はまた別の話

    44 18/11/18(日)13:26:47 No.548483334

    へーイギリスみたいな後進国でも虹裏は人気なんだな

    45 18/11/18(日)13:28:51 No.548483709

    日本とインドと北朝鮮はアヘンの輸出してもいいとかなんかで聞いた 日本は栽培の許可取るの難しいけど インドと北朝鮮は知らん

    46 18/11/18(日)13:31:48 No.548484229

    他と違って酒はご自宅でちょいと作るのが簡単すぎるから規制がしづらい

    47 18/11/18(日)13:31:54 No.548484251

    メタンフェミタンって全然知らない ゆうめいなの?

    48 18/11/18(日)13:33:34 No.548484544

    LSDって別に気持ちよくなれるわけじゃないからな 脳ミソ狂わせるからすごいものが感じれるようになるけど

    49 18/11/18(日)13:34:10 No.548484665

    >メタンフェミタンって全然知らない >ゆうめいなの? 分かりやすく言い換えれば覚せい剤

    50 18/11/18(日)13:34:20 No.548484709

    田代がimgをやり始めちまうー!!

    51 18/11/18(日)13:34:45 No.548484780

    >メタンフェミタンって全然知らない >ゆうめいなの? 世間一般で言う覚醒剤 ヒロポンの中身だ

    52 18/11/18(日)13:34:55 No.548484818

    >メタンフェミタンって全然知らない メタンフェタミンはシャブとか少し前に流行ったSとかだよ

    53 18/11/18(日)13:35:17 No.548484879

    >LSDって別に気持ちよくなれるわけじゃないからな >脳ミソ狂わせるからすごいものが感じれるようになるけど 映画とかでサイケデリックな画面効果でユワンユワンなってるやつ?

    54 18/11/18(日)13:35:35 No.548484928

    こうして並んでるとどれがアッパーでどれがダウナーなのか分かんないな

    55 18/11/18(日)13:35:49 No.548484964

    ギギギ…これはビタミン剤じゃ…がメタンフェタミン

    56 18/11/18(日)13:35:59 No.548484991

    >メタンフェミタンって全然知らない メタアンフェタミンって表記のほうが有名かもしれん

    57 18/11/18(日)13:36:00 No.548484997

    イギリスは貿易不均衡を打破するために清朝にimgを輸出し それを禁止しようとした清朝と戦争になったという

    58 18/11/18(日)13:36:44 No.548485132

    >イギリスは貿易不均衡を打破するために清朝にimgを輸出し >それを禁止しようとした清朝と戦争になったという 最低だな清朝 だから滅んだ

    59 18/11/18(日)13:37:13 No.548485207

    >映画とかでサイケデリックな画面効果でユワンユワンなってるやつ? 有名なのがダンボの酩酊幻覚シーン あんな感じで空の色とかコロコロ変わってすごいよ

    60 18/11/18(日)13:37:22 No.548485224

    そんなことよりimgをやろうぜ 最高にハイになれるんだ

    61 18/11/18(日)13:37:30 No.548485244

    まあこことかmayとかはともかく jun輸入したら国が滅びるよなあ

    62 18/11/18(日)13:38:58 No.548485491

    LSDは脳味噌の機能めっちゃ拡張するらしいから一回くらいはやってみたい

    63 18/11/18(日)13:39:03 No.548485504

    >まあこことかmayとかはともかく >jun輸入したら国が滅びるよなあ 性癖戦争が始まってマイナー性癖は滅ぼされる

    64 18/11/18(日)13:40:41 No.548485757

    >LSDは脳味噌の機能めっちゃ拡張するらしいから一回くらいはやってみたい でも凄い事できる気になるだけで 実際にはへぼいみたいな話を聞くぞ 俺天才じゃねって勘違いしちゃうみたいな…

    65 18/11/18(日)13:41:42 No.548485916

    >俺天才じゃねって勘違いしちゃうみたいな… 人と違うのが凄い!ってだけだと低レベルだしね…