虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/18(日)10:38:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)10:38:10 No.548452326

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/18(日)10:40:52 No.548452768

金はなんか追加戦士っぽい

2 18/11/18(日)10:42:36 No.548453038

左上怖い

3 18/11/18(日)10:43:34 No.548453184

右上がめっちゃ歯食いしばってるように見えてかわいい

4 18/11/18(日)10:44:06 No.548453280

右下はレトロフューチャーとアントマン掛け合わせたみたいで好き

5 18/11/18(日)10:44:31 No.548453362

右上ディケイドっぽい

6 18/11/18(日)10:45:27 No.548453521

右下戦隊よりだな

7 18/11/18(日)10:45:29 No.548453529

右下はなんか仮面ライダーじゃない特撮ヒーローっぽい

8 18/11/18(日)10:45:53 No.548453579

金はそれ時計じゃなくてタコメーターじゃねーか!

9 18/11/18(日)10:46:09 No.548453617

昭和の香りがする右下

10 18/11/18(日)10:46:10 No.548453622

右下よく見たら口ある…

11 18/11/18(日)10:46:14 No.548453629

個人的には左下すごい好き

12 18/11/18(日)10:46:30 No.548453670

文字置いたデザインが採用されたのも納得のラインナップ

13 18/11/18(日)10:46:39 No.548453693

右下にゴーグルっぽい意匠があるのはライダー要素? なんとなく飛行機乗りっぽくも見える

14 18/11/18(日)10:46:41 No.548453698

どれもいいな

15 18/11/18(日)10:46:45 No.548453712

中央をベースに文字目を突っ込んだ形か

16 18/11/18(日)10:47:14 No.548453806

左上の攻めてる感がいい

17 18/11/18(日)10:47:26 No.548453846

妥当だけどインパクトないからライダーは必要だったんだな

18 18/11/18(日)10:47:41 No.548453886

真ん中マジで普通すぎるな

19 18/11/18(日)10:47:50 No.548453906

どれも本採用でもおかしくないけどやっぱりカメンライダーには勝てないわ

20 18/11/18(日)10:48:36 No.548454023

そういえば口らしい口のあるライダーってあんまり見ないな ライダーマンと4号くらい?

21 18/11/18(日)10:48:36 [??] No.548454024

このまま歴代と並べてみたらエグゼイドのインパクトに負ける…

22 18/11/18(日)10:49:15 No.548454134

右下は仮面ライダーというよりメタルヒーロー寄りに見える

23 18/11/18(日)10:50:01 No.548454260

左上結構好きかも

24 18/11/18(日)10:50:39 No.548454357

右下はスチームパンク臭がする

25 18/11/18(日)10:51:15 No.548454436

没デザイン?

26 18/11/18(日)10:52:16 No.548454625

1期なら真ん中が選ばれたかもしれない

27 18/11/18(日)10:53:20 No.548454813

仮面ライダーダイバーがおる

28 18/11/18(日)10:54:02 No.548454919

目が大きくて右上から石ノ森ぢからを感じる

29 18/11/18(日)10:54:05 No.548454928

>左上怖い 3号ライダーのデザイン

30 18/11/18(日)10:54:31 No.548455009

左下と右上は何故かローグとシャドームーンっぽいと感じてしまった 目の形とか色のせいかな

31 18/11/18(日)10:54:44 No.548455044

左上の無機質な感じ嫌いじゃない

32 18/11/18(日)10:55:08 No.548455119

別にスレ画で十分だと思うけどな…

33 18/11/18(日)10:55:44 No.548455211

左下はどっちかといえば計器みたいな…

34 18/11/18(日)10:55:50 No.548455223

左上は一号だとさすがに怖いな

35 18/11/18(日)10:55:54 No.548455236

真ん中発光させすぎて中の人の視界がなくなりそう

36 18/11/18(日)10:56:09 No.548455271

左上は映画の敵ライダーっぽい感じする

37 18/11/18(日)10:56:22 No.548455303

右下は〇〇マンみたいな感じがする 口元のせいかな

38 18/11/18(日)10:56:23 No.548455306

スレ画でもいいと思うがパンチが足りないのでこうしてライダーにする

39 18/11/18(日)10:56:40 No.548455339

これからどうしてライダー目になったんだ

40 18/11/18(日)10:56:50 No.548455365

下中の目がちょっとおっぱい

41 18/11/18(日)10:57:36 No.548455481

>これからどうしてライダー目になったんだ うーんこれだけじゃパンチが足りなくない?

42 18/11/18(日)10:57:37 No.548455483

悪くないけど一回見ただけで似顔絵できるほどのインパクトがないな

43 18/11/18(日)10:57:46 No.548455508

>没デザイン? 一々書き起こすとも思えないし会議で使った奴の再利用かな ライダーのラフデザインは見てると楽しいね su2718593.jpg

44 18/11/18(日)10:58:17 No.548455581

針をクロスさせるとカイザっぽいな

45 18/11/18(日)10:58:21 No.548455593

全身図も見せてください

46 18/11/18(日)10:58:30 No.548455623

うーん…ちょっとパンチ足りなくない?

47 18/11/18(日)10:59:27 No.548455776

平成ライダーっぽいインパクトを兼ね備えたライダー顔ってやっぱ秀逸だと思う

48 18/11/18(日)10:59:31 No.548455789

時計だけだとモチーフ不足かなって気はする

49 18/11/18(日)11:00:35 No.548455983

これはこれでいいんだけど文字要素入れようって言い出した人凄いな…

50 18/11/18(日)11:00:47 No.548456024

今の顔はライダーが時計のパーツになってるのがレベル高い

51 18/11/18(日)11:01:00 No.548456059

クジゴジ堂の歴代小ネタ全然わからなねえ!

52 18/11/18(日)11:01:37 No.548456153

平成1期なら画像で十分いける

53 18/11/18(日)11:01:41 No.548456167

>右上ディケイドっぽい ゴーストっぽいと思ったけどなんでゴーストっぽいと思ったのかわからん

54 18/11/18(日)11:01:52 No.548456208

左上は四天王さんの人が描いてえげつない能力持ってそうなデザインだ…

55 18/11/18(日)11:03:06 No.548456416

なんだかんだ今のジオウが一番かっこよくてインパクトあると思う

56 18/11/18(日)11:03:06 No.548456418

文字盤には文字入れないとな

57 18/11/18(日)11:03:24 No.548456461

>ゴーストっぽいと思ったけどなんでゴーストっぽいと思ったのかわからん 顔が丸すぎて凹凸がないからかな…

58 18/11/18(日)11:03:35 No.548456497

下のいかにも仮面ライダーって感じのデザインも好きだけど今のジオウ見たらやっぱパンチが足りないなってなる

59 18/11/18(日)11:03:42 No.548456517

没ネタ再利用というとクウガアルティメットのラフ案にあった マントを身に着けた金色のライダーがキバエンペラーフォームの主要素として復活したり 星獣戦隊ギンガマンは元々星獣戦隊ガオレンジャーになる予定で進んでた (ガオガイガーが同年に放映される事を把握して大慌てで変更)とか

60 18/11/18(日)11:04:46 No.548456692

顔に文字入れてそれを目にすればいいんじゃないですか?って言い出した奴が強すぎない?

61 18/11/18(日)11:05:10 No.548456740

印象に残るデザインって大事だねって毎年思う

62 18/11/18(日)11:05:20 No.548456763

めっちゃ顔にライダーって書いてある!って最初は変な感じだったけど 見慣れるとっていうか動いてると顔の文字を文字と認識できなくてバイザー風でかっこよく見えて キメポーズでアップになると文字が特徴になって見えるのすごい好き

63 18/11/18(日)11:06:18 No.548456925

文字の入った決定デザインを知ってるから微妙って反応になるだけで スレ画でお出しされてても普通に受け入れられてる

64 18/11/18(日)11:06:19 No.548456930

>星獣戦隊ギンガマンは元々星獣戦隊ガオレンジャーになる予定で進んでた >(ガオガイガーが同年に放映される事を把握して大慌てで変更)とか ガオガオ ガオガオ ガオレンジャーが定形になってた可能性もあるのか…

65 18/11/18(日)11:06:37 No.548456975

ゲイツとかも文字じゃないボツ案があるのかな

66 18/11/18(日)11:07:05 No.548457046

バレで出たラトラーターの没になった顔のデザインとかどう見てもビーストだしアレも再利用だよね

67 18/11/18(日)11:07:46 No.548457153

>ゲイツとかも文字じゃないボツ案があるのかな 主役ありきのデザインだし多分ないでしょ

68 18/11/18(日)11:08:28 No.548457254

最近だとゲンムのスポーツゲーマーも最初はクロノスに近い顔だったな

69 18/11/18(日)11:08:44 No.548457282

黒基調に白+ピンク+シルバーのボディがシンプルかつオシャレでいいよねジオウ そこに文字をシューッ

70 18/11/18(日)11:08:56 No.548457319

>没ネタ再利用というとクウガアルティメットのラフ案にあった >マントを身に着けた金色のライダーがキバエンペラーフォームの主要素として復活したり 初期4フォームだけかと思ったらエンペラーにもアルティメット要素あったんだ…

71 18/11/18(日)11:11:18 No.548457736

没案の話見る度に真仮面ライダーの続編見たかったな…ってなる

72 18/11/18(日)11:12:13 No.548457878

これは有名だな su2718604.jpg

73 18/11/18(日)11:13:37 No.548458141

右上いいねぇ シャドームーンって感じだ 漫画版blackがモチーフの一つって噂は強ち間違いじゃなさそう

74 18/11/18(日)11:13:39 No.548458147

20周年枠じゃなければこれの真ん中で十分だった気もする

75 18/11/18(日)11:14:11 No.548458232

>これは有名だな >su2718604.jpg 上にもあるけどまんまエンペラーだな!

76 18/11/18(日)11:14:51 No.548458347

>su2718604.jpg かっこいいけどクウガじゃねえなってなるなこれ…

77 18/11/18(日)11:16:15 No.548458566

このクウガはゴ集団との戦いでフォームチェンジしてガドルといい感じに戦いそう

78 18/11/18(日)11:16:30 No.548458600

カメンライダーってデデンと文字を配置する発想にプロやな…ってなる

79 18/11/18(日)11:19:41 No.548459112

クウガの場合シンプルに削ぎ落としたのが良い方向に作用したな

80 18/11/18(日)11:20:34 No.548459257

>文字の入った決定デザインを知ってるから微妙って反応になるだけで >スレ画でお出しされてても普通に受け入れられてる 目が時計になってるのはそれはそれで特徴的だよね

81 18/11/18(日)11:21:32 No.548459403

左上はボンドルドみたい

82 18/11/18(日)11:22:42 No.548459594

>カメンライダーってデデンと文字を配置する発想にプロやな…ってなる 各ライダーの作り分け要素も増やせるし凄いアイデアだよね

83 18/11/18(日)11:25:11 No.548460030

インパクト凄いけどデジタル時計のディスプレイと思えば納得できるしなぁ

84 18/11/18(日)11:25:54 No.548460162

電王ってカブト初期デザの再利用だったのか…

85 18/11/18(日)11:36:16 No.548461954

上二段は捨て案ぽい

86 18/11/18(日)11:39:50 No.548462621

>これは有名だな >su2718604.jpg 逆にここからあのアルティメットに持ってけたセンスがスゲーと思う

↑Top