18/11/18(日)09:43:29 イクラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)09:43:29 No.548441680
イクラちゃん (どこがじゃ~)
1 18/11/18(日)09:44:11 No.548441814
懐かしい
2 18/11/18(日)09:44:21 No.548441847
朝目臭
3 18/11/18(日)09:45:10 No.548441998
フラッシュ黄金期に見た
4 18/11/18(日)09:46:24 No.548442282
見るたびに全部どこがじゃ~なのになんでイクラちゃんだけわざわざセルフツッコミしたんだって思う
5 18/11/18(日)09:46:26 No.548442292
懐かしすぎる…
6 18/11/18(日)09:46:46 No.548442387
なんか漫画描いてなかったっけ
7 18/11/18(日)09:49:36 No.548442977
大人になってもバブーしか喋れないとしたら怖いよね
8 18/11/18(日)09:50:55 No.548443290
この画像は恥ずかしいを通り越して懐かしい
9 18/11/18(日)09:51:15 No.548443357
>朝目臭 朝目より前だよ
10 18/11/18(日)09:51:54 No.548443515
ゴノレゴとかと同じ世代でしょ
11 18/11/18(日)09:51:56 No.548443530
チェーンメールで回ってきた
12 18/11/18(日)09:52:17 No.548443642
みんな逝ってしまう
13 18/11/18(日)09:52:49 No.548443742
フラッシュよりさかのぼるんじゃないか?
14 18/11/18(日)09:54:42 No.548444148
初めて見たのは2000年問題よりも前だったと思う
15 18/11/18(日)09:55:52 No.548444425
今見ると寒いな
16 18/11/18(日)09:58:07 No.548444914
どこがじゃーだけさらに10年くらい古く感じる
17 18/11/18(日)09:59:54 No.548445232
寒い寒くないの問題じゃなくて暖かい気持ちになる
18 18/11/18(日)10:00:33 No.548445367
「」って自分も似たようなことしてるのに朝目には厳しいよね
19 18/11/18(日)10:00:49 No.548445425
20年前だよ
20 18/11/18(日)10:01:55 No.548445658
これ見たの2002年頃かな…
21 18/11/18(日)10:03:19 No.548445953
windows95が登場して直ぐぐらいの画像だからもうちょっと古い
22 18/11/18(日)10:03:59 No.548446061
おっさんから見るとアレなものを喜んでた時期があった事を思い出して 子供のセンスを理解できなくとも否定はしたくないと再認識するための画像
23 18/11/18(日)10:04:22 No.548446128
20年前の時点で画像に自分のペンネーム入れるとか随分未来を先取りしてたんだな
24 18/11/18(日)10:05:07 No.548446281
>「」って自分も似たようなことしてるのに朝目には厳しいよね 未だにまとめサイトのまとめをやってるのは流石にね
25 18/11/18(日)10:05:11 No.548446295
ネット始めたての頃ってこういうのが面白いタイミングが必ずあるんだよね そのうち卒業するんだけど半端に卒業すると自分が面白がってたものを叩き始める
26 18/11/18(日)10:05:17 No.548446319
リアル系とムキムキ系はいつの時代も小中学生にウケる
27 18/11/18(日)10:06:14 No.548446487
世代なのかスレ画を一度も面白いと思ったことが無い 誰しも1度はハマるんだよねーって上の世代に言われたけど自分も周りも同年代は1度もハマってない あーはいはい卒業したらハマってた過去を隠したくなるよねぇ(笑)とか言われるけどハマってない そんなに誰しもハマったことにしたいのかってくらい理解できない
28 18/11/18(日)10:07:19 No.548446705
>世代なのかスレ画を一度も面白いと思ったことが無い >誰しも1度はハマるんだよねーって上の世代に言われたけど自分も周りも同年代は1度もハマってない >あーはいはい卒業したらハマってた過去を隠したくなるよねぇ(笑)とか言われるけどハマってない >そんなに誰しもハマったことにしたいのかってくらい理解できない 精神年齢的に現在進行形だからだよ
29 18/11/18(日)10:08:15 No.548446872
すごいね!
30 18/11/18(日)10:09:46 No.548447181
ヒュー
31 18/11/18(日)10:10:00 No.548447236
友達に見せられたから1998年か9年かには既にあったと思う
32 18/11/18(日)10:10:17 No.548447300
今もこういう画像とかあるのかな
33 18/11/18(日)10:10:26 No.548447344
流石にホームページはもう無いか…
34 18/11/18(日)10:10:43 No.548447389
書き込みをした人によって削除されました
35 18/11/18(日)10:10:45 No.548447394
>そのうち卒業するんだけど半端に卒業すると自分が面白がってたものを叩き始める 違う違う こういうのを持ってきてほら持ってきたよほめてほめてっていう行為が気に食わんのだ 通った道だからな ネタは楽しむ
36 18/11/18(日)10:10:49 No.548447410
>友達に見せられたから1998年か9年かには既にあったと思う 21世紀を友達なしで過ごしたのか…
37 18/11/18(日)10:11:07 No.548447473
リアル系とかパロ系はすでにジャンルとして定着してて 新たに若い子向けに生産されることはないんじゃないかな
38 18/11/18(日)10:11:11 No.548447488
今にしてみると画像荒いな…
39 18/11/18(日)10:11:12 No.548447491
子供なら皆喜ぶなんて暴論やめろ
40 18/11/18(日)10:11:25 No.548447532
今面白がってるものだって20年も経てば寒くもなるさ
41 18/11/18(日)10:11:43 No.548447583
昔のコラ画像掘り返すと解像度の低さに笑う
42 18/11/18(日)10:12:32 No.548447797
パロがおもしろくないのはただ単に元ネタ知らないだけじゃねえかな
43 18/11/18(日)10:13:11 No.548447952
かつて寒かった物が今でも寒いってだけじゃないかな…
44 18/11/18(日)10:13:16 No.548447969
美味しんばとか今見ると別に面白くねえなあって
45 18/11/18(日)10:14:02 No.548448121
今でも現役で爆笑できるマッドギアってすげぇなって思う
46 18/11/18(日)10:14:19 No.548448168
>そんなに誰しもハマったことにしたいのかってくらい理解できない 素晴らしい高二病です ぜひそのままの君でいてください
47 18/11/18(日)10:14:45 No.548448246
>今でも現役で爆笑できるマッドギアってすげぇなって思う 「」の感性は中高生で止まってるから…
48 18/11/18(日)10:15:04 No.548448304
>今でも現役で爆笑できるマッドギアってすげぇなって思う あのテンポと言語センスは唯一無二だと思う
49 18/11/18(日)10:15:07 No.548448312
怒羅江悶 殺助
50 18/11/18(日)10:16:42 No.548448609
(どこがじゃ~)の寒さを除けばあんま不快感ないし別にいい気もする 安易に別の有名作の絵柄借りてきたわけでもなくしっかり自分で描いてるしそこそこ画力もあるし
51 18/11/18(日)10:16:45 No.548448619
>「」の感性は中高生で止まってるから… MGS4の時ここだけじゃなく かなりのコミュニティであれのせいで感動出来なかったって意見があったから作者は早く謝った方がいいと思う
52 18/11/18(日)10:17:38 No.548448782
あらためて見ると結構絵上手いな
53 18/11/18(日)10:18:20 No.548448923
どうしてそんな強硬に「昔は皆好きだったでしょう?」にしたがるのッ!!
54 18/11/18(日)10:18:41 No.548448987
>安易に別の有名作の絵柄借りてきたわけでもなくしっかり自分で描いてるしそこそこ画力もあるし ここ15年で趣味絵の画力の底上げが凄かったからな… これはその前だったからインパクトあった
55 18/11/18(日)10:19:12 No.548449098
昔の朝目とかの絵を今見るとありえないくらいバランス崩れてることも多いけどこれはうまいよね
56 18/11/18(日)10:20:10 No.548449281
マリグナとかあったなぁ もう作ってないのか
57 18/11/18(日)10:20:51 No.548449391
あんなので爆笑できるの?
58 18/11/18(日)10:21:45 No.548449546
繊細すぎる…
59 18/11/18(日)10:21:53 No.548449569
>マリグナとかあったなぁ >もう作ってないのか なんか怒られてなかったっけ
60 18/11/18(日)10:23:29 No.548449850
>リアル系とムキムキ系はいつの時代も小中学生にウケる リアル○○って沢山あったけど どれもやたら濃くしたり過剰な演出してたりで全然リアル感ないな…と昔思ってた
61 18/11/18(日)10:24:03 No.548449972
これに限ったことじゃないけど昔は扱うネタが少なかったんだよ 今みたいに多様化してない時代だったんだ
62 18/11/18(日)10:24:23 No.548450057
>マリグナとかあったなぁ >もう作ってないのか 「」がたびたび生配信してるじゃない同じサークルのゲームを
63 18/11/18(日)10:24:37 No.548450093
一番すげぇ!ってなったのは機動戦士アッガイさんだったな
64 18/11/18(日)10:26:08 No.548450372
マリグナはアンパンマンが子供に夢を与えるものだから…ってやなせたかしに怒られたんだったか
65 18/11/18(日)10:26:27 No.548450431
昔からつまらん言ってる奴はそもそも今なにを面白がってるんだ? もしかして今も昔も楽しいことなどなにもないのでは?
66 18/11/18(日)10:27:00 No.548450539
うんこちんちん→ホモオカマネタ→画像のって感じだよね成長による受けるネタ
67 18/11/18(日)10:27:01 No.548450541
>マリグナはアンパンマンが子供に夢を与えるものだから…ってやなせたかしに怒られたんだったか それ誰から聞いたの?
68 18/11/18(日)10:28:21 No.548450753
>それ誰から聞いたの? 違う「」だけど当時あきばお~に行ったらそういう垂れ幕下がってて 販売はこれ限りで次回作はありませんって書いてあったの覚えてる
69 18/11/18(日)10:28:37 No.548450798
>>マリグナとかあったなぁ >>もう作ってないのか >「」がたびたび生配信してるじゃない同じサークルのゲームを まだ続編作ってたの!?
70 18/11/18(日)10:28:55 No.548450848
描く側の視点で見ると 元キャラは特徴が明確なので多少崩してもアレンジが成立しやすい ドラえもんアンパンマンは服や髪の毛や耳を描かなくて済むので画力が拙くても手を出せる
71 18/11/18(日)10:29:23 No.548450919
>昔からつまらん言ってる奴はそもそも今なにを面白がってるんだ? >もしかして今も昔も楽しいことなどなにもないのでは? みんなが面白がってるものをつまらんといってやることが楽しいんだと思うよ
72 18/11/18(日)10:29:40 No.548450973
マリグナは元々やなせたかしに知られてて最初はおめこぼし貰ってた CD1万枚とかプレスしはじめたんで流石にそれはってキレられた そんだけ
73 18/11/18(日)10:29:56 No.548451019
>(どこがじゃ~)の寒さを除けばあんま不快感ないし別にいい気もする むしろ(どこがじゃ~)があじがあって好き
74 18/11/18(日)10:30:04 No.548451036
>まだ続編作ってたの!? 今は東方の二次創作ゲームつくってる
75 18/11/18(日)10:30:11 No.548451055
>まだ続編作ってたの!? 不思議の幻想郷の事だよ
76 18/11/18(日)10:30:16 No.548451061
アジアジアジアジアジフライとか今見ると何が面白かったのかさっぱりわからない
77 18/11/18(日)10:31:52 No.548451341
>CD1万枚とかプレスしはじめたんで流石にそれはってキレられた そこまで行ったら誰だって切れるわな…
78 18/11/18(日)10:33:08 No.548451539
東方なら大抵の事は怒られないからな
79 18/11/18(日)10:33:12 No.548451549
マリグナはプレスした後に怒られたやつなので いかに許されないことをしたかが分かる
80 18/11/18(日)10:33:36 No.548451634
BM98
81 18/11/18(日)10:33:45 No.548451654
今はもうこの手のネタを面白いとは思わなくなったけど 昔はこれで楽しめたって記憶と現在進行形で楽しんでいる人を否定するようなことはしないように気を付けたい
82 18/11/18(日)10:34:18 No.548451742
たぶん他のキャラは髪型に特徴あるからリアル調にしてもわかるけどイクラちゃんは髪型平凡で名前書かないとわからない感じだから(どこがじゃ~)って書かずにはいられなかったんだろうな
83 18/11/18(日)10:34:53 No.548451815
>うんこちんちん→ホモオカマネタ→画像のって感じだよね成長による受けるネタ 成長過程で自分が幼児期に好きだったものをパロディ化するって創作意識成長において 割と重要な要素な気もする
84 18/11/18(日)10:37:01 No.548452147
こういうの攻撃するのって過去の自分を思い出して恥ずかしい思いをぶつけてんのかな
85 18/11/18(日)10:38:08 No.548452321
>割と重要な要素な気もする 守破離でいうところの破の段階だからな 世間にウケるのもこの段階のものが多いし良い事だと思う
86 18/11/18(日)10:38:44 No.548452434
>こういうの攻撃するのって過去の自分を思い出して恥ずかしい思いをぶつけてんのかな そうだよ 共感性羞恥の一種
87 18/11/18(日)10:39:27 No.548452530
>東方なら大抵の事は怒られないからな 武器やアイテムや技のパロディは今も無節操かつやたら忠実
88 18/11/18(日)10:39:53 No.548452602
まさに中二病と高二病みたいなもんでこう言うのを極端に否定したくなる年頃があると思う そこをさらに越えると懐かしい思い出にできるような
89 18/11/18(日)10:40:50 No.548452759
朝目が回収して載せてあげてただけで出展は個人サイトだったか?