虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)08:56:20 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)08:56:20 No.548430175

やはり感情を持ったAIは危険じゃないか…

1 18/11/18(日)08:58:16 No.548430516

まぁせやな

2 18/11/18(日)08:58:20 No.548430551

死ね!

3 18/11/18(日)08:58:39 No.548430619

もう死んでる!

4 18/11/18(日)08:59:50 No.548430779

お呼びじゃねえよ!

5 18/11/18(日)08:59:54 No.548430792

誰のせいだよ!

6 18/11/18(日)09:00:09 No.548430831

博士の事案いつになったら打ち止めになるの

7 18/11/18(日)09:00:14 No.548430849

博士が作ったAIは2/6が危険人物になったよね

8 18/11/18(日)09:02:36 No.548431343

AI産み出す行程からして危険になるのも仕方ないかなと思う

9 18/11/18(日)09:03:49 No.548431680

頑張れ了見…お前に任せたぞ…

10 18/11/18(日)09:04:21 No.548431811

生き返ってもう一回死ね!

11 18/11/18(日)09:05:16 No.548432001

元凶としてAI生み出したスレ画は腹立つし その上概ねライトニング一派がスレ画の言う通りの存在になってるのが二重に腹立つ

12 18/11/18(日)09:06:38 No.548432336

博士模したAI博士出して死ね!

13 18/11/18(日)09:07:54 No.548432612

絡みつく余罪 振り切って 限界まで ぶっ飛ばして ギリギリの児童繋いだら 行くのさ my way 目に見えないAIに脅え グリップが効かない現実じゃ 迷いは禁物だぜ 覚悟完了 まだ誰も見たこと無い明日へ 息子連れ 風になるのさ Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ 気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 監禁施設(Red Zone) Keep on Burning Soul!! AI燃やして 嵐の様に 全てを蹴散らせ 息子頑張れ 行くぜ Clear Mind

14 18/11/18(日)09:09:22 No.548432941

あの製作過程じゃ危険なものが生まれて当然だろうが馬鹿か!

15 18/11/18(日)09:11:45 No.548433483

遅かれ早かれ人間と袂を分かったとは思うけど時期を早めたのは間違いなく博士の先制攻撃

16 18/11/18(日)09:14:26 No.548434344

先制は風のオリジン抹殺じゃなかった?

17 18/11/18(日)09:14:42 No.548434403

solが邪魔さえしなければ大事にはならなかったし…

18 18/11/18(日)09:16:45 No.548434962

元々イグニスが危険なんじゃなく人間が悪いって話だったから ウィンディについては博士の想像超えてる

19 18/11/18(日)09:16:55 No.548434982

暴走タクシーのAIもコイツが作ったんじゃねーかな…

20 18/11/18(日)09:17:34 No.548435097

とんでもない吐き気を催す邪悪だけど それはそれとして科学者として遊戯王史屈指の怪物という

21 18/11/18(日)09:19:31 No.548435742

次回でブラッドシェパードが本当にスレ画の被害者なのかわかるな…

22 18/11/18(日)09:19:40 No.548435790

何でAI作るのに拉致してくるんです?

23 18/11/18(日)09:19:55 No.548435857

>あの製作過程じゃ危険なものが生まれて当然だろうが馬鹿か! ? 制作過程と制作物の間の情緒的因果関係かね 考慮するからレポートにして提出してくれたまえ

24 18/11/18(日)09:20:58 No.548436139

>何でAI作るのに拉致してくるんです? 知り合いのキッズ使うとか心痛むじゃん?

25 18/11/18(日)09:22:23 No.548436474

ソルテクノロジー社は被検体を提供してくれた 私はそれを活用しただけだよ

26 18/11/18(日)09:23:34 No.548436731

了見くんのことは愛情注いでたから使わなかったのか別の目的にとっておいたのか気になる

27 18/11/18(日)09:24:37 No.548437154

了見は私の息子だ 後は任せたぞ…(スゥ

28 18/11/18(日)09:24:48 No.548437223

>何でAI作るのに拉致してくるんです? 同意のうえで人数を確保するのは難しいからな…

29 18/11/18(日)09:25:06 No.548437304

了見君に対しては真っ当な愛情を抱いていた方が 救いの無さが加速すると思います

30 18/11/18(日)09:26:12 No.548437635

なんでソルテクは孤児とか 後腐れのないところから確保しなかったのだろう とか効率視点で語ったりする

31 18/11/18(日)09:26:40 No.548437802

もうスレ画のなんの罪悪感も感じてなさそうな顔を見るだけで腹が立ってくる

32 18/11/18(日)09:28:24 No.548438208

滅び始めてから活動始めたZONEさんは時間が足りなくなったから早めの行動を心がけるのはいいことだと思います!

33 18/11/18(日)09:28:29 No.548438220

>とか効率視点で語ったりする 色々な境遇の子供使って 多様なデータで複数のAI作りたかったんだと思われる

34 18/11/18(日)09:29:02 No.548438297

子供攫って監禁してたのって完全にスレ画の独断でSOLすら知らなかったんじゃなかったっけ…

35 18/11/18(日)09:29:18 No.548438349

博士一人でAI技術確立したなら邪悪だけど凄い… 誰かに誘導されてたりしません?

36 18/11/18(日)09:30:52 No.548438646

su2718505.jpg

37 18/11/18(日)09:31:17 No.548438718

>su2718505.jpg 当たり前だよう!

38 18/11/18(日)09:31:46 No.548438823

>子供攫って監禁してたのって完全にスレ画の独断でSOLすら知らなかったんじゃなかったっけ… それでも孤児院から嘘ついて確保とかの方が効率いいし 実際は孤児院出身のスペクターすら攫ってるんだけど 鴻上博士の人道無視した合理性重視っぷりからいくと確かに不自然

39 18/11/18(日)09:32:14 No.548438899

了見君の通報で拉致監禁がばれて ソルテクにおあしすされたって思ってた

40 18/11/18(日)09:32:40 No.548438964

そもそもなんでAIのためのデータ取りに 年端もいかない子供を拉致して追い詰める必要があるって結論に至ったんだよ!? 他にいくらでも方法あるだろうに

41 18/11/18(日)09:33:04 No.548439056

感情のあるAIは危険だけど 感情とか情緒の欠落した科学者はもっと危険じゃないかな…

42 18/11/18(日)09:33:25 No.548439138

スペクターベースにアイの自我を観察してできたのがアースといい イグニスの性格の成り立ちが謎過ぎる

43 18/11/18(日)09:34:06 No.548439261

>ソルテクにおあしすされたって思ってた おあしす(事件隠蔽して引き続きイグニス研究させる)

44 18/11/18(日)09:34:30 No.548439399

su2718511.jpg

45 18/11/18(日)09:35:41 No.548439619

>su2718511.jpg コイツが一番の人類の敵では?

46 18/11/18(日)09:35:42 No.548439623

>そもそもなんでAIのためのデータ取りに >年端もいかない子供を拉致して追い詰める必要があるって結論に至ったんだよ!? >他にいくらでも方法あるだろうに まだ成熟していないプリミティブな精神を絶望的環境に置くことで最大限に引き出してデュエルの複雑なプロセスで思考を学ばせる完璧な計画ですが?

47 18/11/18(日)09:35:43 No.548439625

なんでイグニス作ったの… なんで子供を誘拐したの… なんでイグニスを倒そうとするの…

48 18/11/18(日)09:36:15 No.548439736

>スペクターベースにアイの自我を観察してできたのがアースといい >イグニスの性格の成り立ちが謎過ぎる スペクターも根はいいやつなんだよきっと

49 18/11/18(日)09:36:29 No.548439817

>スペクターベースにアイの自我を観察してできたのがアースといい 特定のなにかのために自身の命すら顧みないほど執着する

50 18/11/18(日)09:37:08 No.548440006

汚すなら無垢の方がいいかなって…

51 18/11/18(日)09:37:11 No.548440018

>なんで生まれてきたの… >なんで科学者になったの… >なんで勝手に死んでるの…

52 18/11/18(日)09:37:41 No.548440134

>なんでイグニス作ったの… 人類の未来のためです >なんで子供を誘拐したの… イグニス制作に一番効率が良いから >なんでイグニスを倒そうとするの… 検証した結果イグニスは人類の未来を壊します 製造者責任で処分します

53 18/11/18(日)09:38:10 No.548440238

>なんでイグニス作ったの… 人類が将来的に滅んだ後も知的生命体残って欲しいじゃん? >なんで子供を誘拐したの… いろいろ考えて最適解と判断 >なんでイグニスを倒そうとするの… 完成してから研究したら…あ…これ将来的に人間と敵対して危険だなって

54 18/11/18(日)09:38:14 No.548440251

博士の言ってることはなんだかんだで当たるから 人類滅亡の危機も本当に来そうって聞いて確かに…って思った

55 18/11/18(日)09:38:50 No.548440367

感情の持ったイグニスを敵視するほうが悪いんじゃ…

56 18/11/18(日)09:38:55 No.548440381

博士復活して死ね!

57 18/11/18(日)09:39:02 No.548440407

>まだ成熟していないプリミティブな精神を絶望的環境に置くことで最大限に引き出してデュエルの複雑なプロセスで思考を学ばせる完璧な計画ですが? 状況楽しんでたスペクターのデータでもAIは出来上がったじゃねーか…

58 18/11/18(日)09:39:08 No.548440423

博士は倫理観がぶっ壊れてる以外は人類最高峰の科学者なので 予測は大体当たる

59 18/11/18(日)09:39:10 No.548440428

(アイを観察してイグニスに個性できなければイグニスは危険にならないから遊作のせいじゃないか)と博士は疑った

60 18/11/18(日)09:39:25 No.548440470

>人類滅亡の危機も本当に来そうって聞いて確かに…って思った 博士が言ってる人類滅亡ってのは今んとこ近い将来どうこうじゃない感じ 将来的に地球が生物生息できない環境になったら?ってレベルの未来っぽい

61 18/11/18(日)09:40:16 No.548440644

>感情の持ったイグニスを敵視するほうが悪いんじゃ… 人類はおろかだから必ず敵視する イグニスはそれに応じないといけないので敵対する 避けられない運命なのでイグニスを今のうちに消去します

62 18/11/18(日)09:41:11 No.548440911

>人類はおろかだから必ず敵視する 作る前に気づけよ!!しね!!!!!!

63 18/11/18(日)09:41:23 No.548440952

>博士が言ってる人類滅亡ってのは今んとこ近い将来どうこうじゃない感じ >将来的に地球が生物生息できない環境になったら?ってレベルの未来っぽい 遊戯王なのでいろいろあって恐ろしく早まることになると思う 何もない可能性もあるけど

64 18/11/18(日)09:41:57 No.548441183

そんな中息子はイグニス一匹始末できてニッコリ

65 18/11/18(日)09:42:08 No.548441236

自分のやることは人類の繁栄に貢献することだから 多少の犠牲はやむを得ないと本気で信じてる精神異常者 イグニスが人類滅ぼすから犠牲出してでも倒すってだけならまだしも イグニス作る過程でも気楽に犠牲出してるから救いようがない

66 18/11/18(日)09:42:20 No.548441304

でもAI倒す方法がネット世界ぶっ壊すぜ!だったっけ?

67 18/11/18(日)09:42:27 No.548441343

大丈夫?自分で人類滅亡の危機を引き起こしてない?

68 18/11/18(日)09:42:34 No.548441415

科学の発展はトライ&エラーだし イグニスがどう言う存在下は産んでみないと本当のところ分かりませんよ 検証したところ害があったので消去します

69 18/11/18(日)09:43:10 No.548441610

>感情の持ったイグニスを敵視するほうが悪いんじゃ… 良いイグニスも悪いイグニスもいるわけなんだが 人間とイグニスという別種同士だと どうしても種族間闘争になってしまうのだ

70 18/11/18(日)09:43:18 No.548441652

>>まだ成熟していないプリミティブな精神を絶望的環境に置くことで最大限に引き出してデュエルの複雑なプロセスで思考を学ばせる完璧な計画ですが? >状況楽しんでたスペクターのデータでもAIは出来上がったじゃねーか… 彼も全力だった 誘拐しなきゃこんなに打ち込んでくれない

71 18/11/18(日)09:43:53 No.548441761

>でもAI倒す方法がネット世界ぶっ壊すぜ!だったっけ? サイバース世界滅ぼすか世界中の電子機器全部ぶっ壊す

72 18/11/18(日)09:44:03 No.548441789

>でもAI倒す方法がネット世界ぶっ壊すぜ!だったっけ? プレイメーカー様が邪魔しなければそこまでしなくて良かった 大きな被害が出るけどAI野放しにしたら破滅的な被害が出るので是非もないよね

73 18/11/18(日)09:45:10 No.548441999

>サイバース世界滅ぼすか世界中の電子機器全部ぶっ壊す たったそれだけの被害で人類の未来を守れる とか小学生の算数みたいに答えを出せるのが博士です

74 18/11/18(日)09:45:21 No.548442037

>大きな被害が出るけどAI野放しにしたら破滅的な被害が出るので是非もないよね まあリボルバーや三騎士が止めてないし人類に超大打撃になるけど滅びはしないだろうからな…

75 18/11/18(日)09:46:25 No.548442283

>たったそれだけの被害で人類の未来を守れる >とか小学生の算数みたいに答えを出せるのが博士です 自分の作った物の後始末に世界を巻き込まないでいただきたい

76 18/11/18(日)09:46:29 No.548442299

実際問題今後にAIによる破滅的被害予測が現実化したら 博士の想定の正しさは証明されるからな…しねよ博士…

77 18/11/18(日)09:46:43 No.548442366

>たったそれだけの被害で人類の未来を守れる >とか小学生の算数みたいに答えを出せるのが博士です 答えだすのはともかくとして 被害減らそうって努力あんまりしないから怖いんだよ博士 即ハノイの塔計画とかはしてないから全くしないわけじゃないんだけど

78 18/11/18(日)09:47:42 No.548442608

博士は他者への共感性とかそう言うのが欠落してるから 人的被害も数字でしか見てない節がある

79 18/11/18(日)09:48:35 No.548442774

>自分の作った物の後始末に了見君を巻き込まないでいただきたい

80 18/11/18(日)09:48:53 No.548442833

そもそもなんでデュエルでイグニス作るの?

81 18/11/18(日)09:49:24 No.548442931

世界は一枚のカードから生まれたんだぞ

82 18/11/18(日)09:52:48 No.548443741

>世界は一枚のカードから生まれたんだぞ それアニメ遊戯王三部作とゼアルだけでしょ!?

83 18/11/18(日)09:52:55 No.548443763

>プレイメーカー様が邪魔しなければそこまでしなくて良かった ハノイの騎士とかいってチンピラ集めて暴れさせなければ プレイメーカーが現れることもなかったじゃねーか

84 18/11/18(日)09:54:44 No.548444162

モブハノイたち…結構いっぱいいたがお前ら今ごろなにしてるんだ…

↑Top