虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)04:53:53 旧キッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)04:53:53 No.548416599

旧キットも今見ると味があっていいよね ディフェンダーちっちゃくてかわいい…

1 18/11/18(日)04:59:52 No.548416801

アーチャー ワスプ ライフルマン

2 18/11/18(日)05:05:20 No.548416962

パッケージ格好良かったね

3 18/11/18(日)05:06:49 No.548416998

設定見るまでどこにこのでかい腕をしまうのか分からなかったな

4 18/11/18(日)05:09:16 No.548417074

デストロイドは少しくらいバランス変でもカッコイイな…

5 18/11/18(日)05:13:36 No.548417196

人型から離れたデザインほど粗が目立たないよね

6 18/11/18(日)05:15:26 No.548417242

ディフェンダーとトマホークとファランクスは下半身同一規格ってのは面白い

7 18/11/18(日)05:16:09 No.548417260

スパルタンてデストロイドの中でも異色だな 格闘担当だっけ

8 18/11/18(日)05:18:33 No.548417336

ダイダロスアタックのクレイジーさいいよね

9 18/11/18(日)05:19:40 No.548417370

>スパルタンてデストロイドの中でも異色だな >格闘担当だっけ 所属が違うから規格が違う もしくはデザイナーが違う

10 18/11/18(日)05:19:51 No.548417376

VF-1ばかり見るとこいつらが恋しくなる

11 18/11/18(日)05:22:50 No.548417453

>ディフェンダーとトマホークとファランクスは下半身同一規格ってのは面白い 陸軍開発で脚回り流用して派生機作るよって流れだったかな ファランクスに至ってはマクロス艦内ででっち上げた現地急造型だったはず

12 18/11/18(日)05:22:54 No.548417457

>ディフェンダーとトマホークとファランクスは下半身同一規格ってのは面白い 折角設定上は同じデザインなのに旧キットはどれも別の金型だという… わかってたけど生産スピードの関係で別にせざるを得なかったという…

13 18/11/18(日)05:25:05 No.548417510

モンスターはそもそもなんでお前こんなの造ったの?って言われても文句言えないレベル せっかくだからデカい陸戦兵器造りたいよね!造るよ!で押し通したのかなぁ…

14 18/11/18(日)05:26:05 No.548417530

>>ディフェンダーとトマホークとファランクスは下半身同一規格ってのは面白い >折角設定上は同じデザインなのに旧キットはどれも別の金型だという… >わかってたけど生産スピードの関係で別にせざるを得なかったという… 金型流用も視野に入れてたけどうまくいかなかったんだっけ

15 18/11/18(日)05:28:34 No.548417597

その設定のおかげでアリイのキットにイマイのデストロイドの 下半身を流用するのが定番のディテールアップになってたな…

16 18/11/18(日)05:29:04 No.548417611

同一規格トリオは戦闘車両モチーフの陸軍所属 バルキリーは空軍所属 スパルタンは海兵隊仕様だから海軍になるのか宇宙軍になるのか? モンスターはなんなんアレ…

17 18/11/18(日)05:31:07 No.548417676

モンスターが世代的には一番古いとかなんとかの記憶が

18 18/11/18(日)05:32:43 No.548417724

プラモデルじゃないけど 着せ替えデストロイドみたいな完成品トイ無かったっけ

19 18/11/18(日)05:36:46 No.548417838

>モンスターが世代的には一番古いとかなんとかの記憶が ゼロに出てたよね 手が付いてる試作型

20 18/11/18(日)05:40:37 No.548417954

爪で甲板めっちゃ抉れてる 悪そう カドゥン

21 18/11/18(日)05:42:07 No.548417998

モンスターは7でも出たよね モスポールされてんのかなと思ったらぶっ放してええ?!ってなった

22 18/11/18(日)05:51:05 No.548418262

>着せ替えデストロイドみたいな完成品トイ無かったっけ あったねー

23 18/11/18(日)05:54:04 No.548418357

結局探したら金型出てきたねモンスター

24 18/11/18(日)05:55:20 No.548418392

>モンスターが世代的には一番古いとかなんとかの記憶が だが変形型デストロイドもモンスターで行く統合軍の変態チック

25 18/11/18(日)05:57:07 No.548418439

>ファランクスに至ってはマクロス艦内ででっち上げた現地急造型だったはず まあトマホークと金型使い回し出来るもんな…有井とイマイが

26 18/11/18(日)06:37:27 No.548419461

>結局探したら金型出てきたねモンスター 1/160や1/72トマホークのもあったらしいけど今のバンダイの出荷基準満たせなくてお蔵入りしたそう

27 18/11/18(日)06:42:57 No.548419597

スレ画はアリイのだよね? イマイのは今見てもやたらかっこいいんだよな

28 18/11/18(日)07:49:38 No.548422824

>1/160や1/72トマホークのもあったらしいけど今のバンダイの出荷基準満たせなくてお蔵入りしたそう 金型の状態がヤバいの?

29 18/11/18(日)07:52:47 No.548423056

>モンスターはなんなんアレ… 無理に当てはめるとしたら海軍の戦艦とか戦略空軍の爆撃機とかそういうのじゃない

30 18/11/18(日)07:57:25 No.548423373

モンスターはあれロボット兵器じゃなくてただの文字通りの自走砲だよもはや 自走できないけど

31 18/11/18(日)07:59:54 No.548423558

>金型の状態がヤバいの? アリイの製品は販売当時ですら合いは悪いしバリやひけがひどかったからなあ

32 18/11/18(日)08:05:11 No.548423892

>>1/160や1/72トマホークのもあったらしいけど今のバンダイの出荷基準満たせなくてお蔵入りしたそう >金型の状態がヤバいの? エッジが立ってたり部品がすごく細かったりするのはバンダイ基準から外れちゃうよ

33 18/11/18(日)08:06:36 No.548423982

>エッジが立ってたり部品がすごく細かったりするのはバンダイ基準から外れちゃうよ アリイのキットにそんな繊細なパーツは無い

34 18/11/18(日)08:09:37 No.548424162

今のバンダイの技術力で下半身同じ組くらい新規で…無理だ絶対採算とれねぇ…

35 18/11/18(日)08:20:09 No.548424887

>今のバンダイの技術力で下半身同じ組くらい新規で…無理だ絶対採算とれねぇ… そこでこのWave版!

↑Top