18/11/18(日)03:15:23 ぬ 機動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)03:15:23 No.548410752
ぬ 機動戦士ガンダムに登場したジオン残党軍が完全に組織としての力を失ったのは一年戦争が終戦してから40年後の宇宙世紀120年による火星ジオンの反乱が鎮圧された時なんぬ しぶといんぬなぁ
1 18/11/18(日)03:17:22 No.548410940
ジオン残党はどこにでもいくらでもいるんぬ
2 18/11/18(日)03:18:50 No.548411095
ジオン残党は一匹見たら百匹いると思うんぬ
3 18/11/18(日)03:19:47 No.548411180
ぬ 地上のジオン残党軍は宇宙世紀100年に完全に消滅したんぬ それまでは連邦地上軍の予算獲得の為に見逃されていたんぬがUCでのトリントン襲撃事件が原因で連邦軍が真面目に鎮圧に乗り出したせいなんぬ いざ鎮圧に動かれたら半年程度で地上のジオン残党軍は壊滅したんぬ
4 18/11/18(日)03:22:27 No.548411456
脅威じゃなければお互いズブズブだからな
5 18/11/18(日)03:23:50 No.548411568
ぬ 一年戦争の終戦時には宇宙のジオン残党軍はアクシズやデラーズフリートなどの全ての戦力を合わせると 戦艦 2隻 巡洋艦 34隻 MS 240~300機 兵員 30000~50000人 ほどの戦力があったんぬ 多いと見るか少ないと見るかは別れるんぬ
6 18/11/18(日)03:24:36 No.548411645
どうせまたどっかから湧いてくるるんぬ
7 18/11/18(日)03:25:01 No.548411686
>戦艦 2隻 >巡洋艦 34隻 >MS 240~300機 >兵員 30000~50000人 宇宙規模の戦争なのにWW2後の日本軍よりもしょぼいのでは…?
8 18/11/18(日)03:25:36 No.548411734
ジオン残党の資金源とかいろいろ考えたくなるんぬ 連邦政府の非主流派とか居そうなんぬ
9 18/11/18(日)03:25:38 No.548411736
そもそも第二次ネオジオン以降は生粋の一年戦争以来の軍人なんてほとんどいないネオナチ状態だと聞いた
10 18/11/18(日)03:25:42 [袖付き] No.548411739
ぬ ザビ派もダイクン派も地球至上主義者も無政府主義者もみんなウェルカムなんぬー
11 18/11/18(日)03:27:42 No.548411931
どうせDUSTでジオンの系譜を継ぐ勢力が出てくるんぬ
12 18/11/18(日)03:27:50 No.548411941
ハローワークで求人してるんぬ
13 18/11/18(日)03:28:23 No.548411981
連邦政府下で生きていけないはみ出しモノが ネオ・ジオン過激派にとか新シリーズでいけそうぬ
14 18/11/18(日)03:28:39 No.548412001
>そもそも第二次ネオジオン以降は生粋の一年戦争以来の軍人なんてほとんどいないネオナチ状態だと聞いた ぬ それまでのジオン残党の蜂起はザビ家の復興を目的としたいわゆるザビ派が起こした物なんぬ シャアの反乱の時のジオンとは意味が違うんぬ それまでのジオンとはジオン公国を指していたんぬがシャアのネオジオンのジオンはジオンズムダイクンのことなんぬ 支持層が全く違うんぬ
15 18/11/18(日)03:28:46 No.548412014
>宇宙規模の戦争なのにWW2後の日本軍よりもしょぼいのでは…? 降伏調印後の解体売却待ち戦力と 野放し落ち武者戦力は違うんじゃねえかな 稼働状態の戦力こんなに残すとか正直怖いわ
16 18/11/18(日)03:28:51 No.548412019
一般的にジオンが無関係なスペースノイドを死滅させたことは忘れられがちなんぬ
17 18/11/18(日)03:31:58 No.548412262
>一般的にジオンが無関係なスペースノイドを死滅させたことは忘れられがちなんぬ ぬ シャアのネオジオンが当初は勢いあった理由はジオン公国とシャアのネオジオンが同一視されていなくて戦災にあったコロニーからも支持されていたせいなんぬ 5thルナ落としであいつらもコロニー落としたジオン公国と同じじゃねーか!ってなって他のコロニーからの指示が消えちゃったんぬ
18 18/11/18(日)03:33:36 No.548412405
クロスボーンダストの時代のジオンの名前使った軍団は残党関係無しと判断して良いのかな
19 18/11/18(日)03:35:08 No.548412519
逆にあれだけのことをやってまだジオン公国とダイクン主義が別のイデオロギーと認識されてるのが驚きだ 中東でぶるぶるぼくはいいイギリスだよって言うレベルじゃん
20 18/11/18(日)03:35:39 No.548412563
ぬ シャアの反乱以降はそれまで許されていたダイクン派も肩身が狭くなったんぬ なので食う為にザビ派の生き残りと合流してジオン残党軍になるんぬ ティターンズの生き残りやらエゥーゴの連邦合流に反対して離脱した人も来たんぬ 袖付きの誕生なんぬ
21 18/11/18(日)03:35:58 No.548412576
地球に色々落として最低だよ宇宙人は…
22 18/11/18(日)03:36:38 No.548412631
デラーズフリートとかアクシズとか残存勢力多すぎてお前ら前線に出て戦ってたら後半でもまともな勝負になったのでは…?ってなる
23 18/11/18(日)03:36:46 No.548412641
ぬ ZZに登場する青の部隊はただの反政府ゲリラなんぬ 白人支配からのアフリカの解放を目的としているだけでジオンとは装備以外は特に関係ないんぬ
24 18/11/18(日)03:37:29 No.548412685
無理によく知らない現実に例えなくていいと思うんぬ
25 18/11/18(日)03:38:29 No.548412755
>デラーズフリートとかアクシズとか残存勢力多すぎてお前ら前線に出て戦ってたら後半でもまともな勝負になったのでは…?ってなる ぬ そいつらが真面目に戦っていたとしても上の戦力しかいないんぬ 連邦軍の半個艦隊以下の戦力しかないんぬ 勝てないんぬ
26 18/11/18(日)03:39:16 No.548412826
青葉区のラストバトルだいぶ泥仕合だったじゃん
27 18/11/18(日)03:41:06 No.548412977
アクシズもZの時は如何に実態を悟られないか腐心していたというのに
28 18/11/18(日)03:41:54 No.548413026
>青葉区のラストバトルだいぶ泥仕合だったじゃん ぬ 連邦軍は未だルナツーにステファン・ヘボン准将の第5艦隊とグリーン・ワイアット中将の第7艦隊いるんぬ... ジオンも一応はグラナダと本国の戦力あるんぬが最早ジリ貧にしかならないんぬ
29 18/11/18(日)03:41:57 No.548413034
よくずぶずぶだとかわざと見逃してたとか言うけどハマーンにはコロニー落とされるし シャアにも一発落とされて二発目も落ちる寸前まで持ってかれて …普通に無能だよな
30 18/11/18(日)03:43:37 No.548413153
>…普通に無能だよな 無能なのは大前提じゃね あと連邦全体がどうなろうと自分は儲かるからいいやな末端もいるだろうし
31 18/11/18(日)03:45:35 No.548413284
書き込みをした人によって削除されました
32 18/11/18(日)03:46:20 No.548413335
>普通に無能だよな 逆シャアのラストでもその気になれば直ぐに駆けつけられる距離に居た軌道上のパトロール艦隊がうちらには関係無いし...とアクシズの落下を静観していたあたり連邦軍の腐敗のレベルが分かるんぬ 最後の最後になって慌てて駆けつけてきたからまだマシだったんぬが
33 18/11/18(日)03:46:27 No.548413341
>デラーズフリートとかアクシズとか残存勢力多すぎてお前ら前線に出て戦ってたら後半でもまともな勝負になったのでは…?ってなる デラーズフリートもアクシズも連邦軍と正面きって戦ったら確実に負けることは分かってたんぬ なので前者は捨て石覚悟で星の屑作戦を決行してスペースノイドの発言力UPを目論んだんぬ 後者は入念に連邦内部を偵察しつつ機を見て歴史の表舞台に戻る選択をしたんぬ
34 18/11/18(日)03:47:33 No.548413414
ぬ 地上のジオン残党はハマーン軍が地上に降りた時に合流してMSを整備したり改造したりしてるんぬ UCの残党軍は大抵ネオジオンの手が入ってるんぬ
35 18/11/18(日)03:48:04 No.548413453
ぬ アクシズはZZでの各コロニーへの侵攻時には戦力が不足しまくりで各サイドにそれぞれ巡洋艦1隻程度の戦力しか送れなかったんぬ
36 18/11/18(日)03:51:12 No.548413634
ぬ 逆シャアの時には連邦宇宙軍の司令部が存在したコンペイトウは一切の戦力を派遣していないんぬ ロンド・ベルが見逃したせいでこうなったんだから自分で始末つけるんぬってスタンスなんぬ あとアクシズがもし地球に落ちるならばそれはそれで宇宙軍からすると美味しいんぬ
37 18/11/18(日)03:51:25 No.548413645
>後者は入念に連邦内部を偵察しつつ機を見て歴史の表舞台に戻る選択をしたんぬ そしてそんな機はなかったんぬ…
38 18/11/18(日)03:52:13 No.548413698
ぬ 反連邦の黒幕は木星公社なんぬ
39 18/11/18(日)03:53:25 No.548413773
>そしてそんな機はなかったんぬ… グレミーのバカが反乱起こさなきゃサイド3の自治権を獲得するくらいはいけたかもしれないんぬが... それ以上は無理無理無理のカタツムリなんぬ
40 18/11/18(日)03:53:54 No.548413801
>>後者は入念に連邦内部を偵察しつつ機を見て歴史の表舞台に戻る選択をしたんぬ >そしてそんな機はなかったんぬ… ただ帰還する場合あれ以上の好機はなかったのも事実なんぬ というかアステロイドベルトは寒いんぬ…何年もいたくないんぬ…
41 18/11/18(日)03:56:01 No.548413944
>というかアステロイドベルトは寒いんぬ…何年もいたくないんぬ… 所詮重力に魂を引かれた人間なんぬな
42 18/11/18(日)03:57:38 No.548414028
アナハイム抜きにした兵器の開発能力はどうだったんぬ
43 18/11/18(日)03:58:36 No.548414082
>アナハイム抜きにした兵器の開発能力はどうだったんぬ MSの生産工場が存在したアクシズ以外はゴミクズなんぬ
44 18/11/18(日)03:59:49 No.548414138
>所詮重力に魂を引かれた人間なんぬな どんなに進歩しても人間は太陽の光と空気と水からは離れられないんぬ 離れ過ぎたやつはもはや人間ではないんぬ
45 18/11/18(日)04:01:33 No.548414229
アナハイムさん?
46 18/11/18(日)04:01:49 No.548414244
ぬ 結局宇宙世紀の人類は太陽系から出られずに一度文明が崩壊したあたり地球から離れるってのは不可能だったんぬな
47 18/11/18(日)04:04:22 No.548414377
こんな内輪もめしていたら出来るものも出来ないのは当たり前なんぬ
48 18/11/18(日)04:07:34 No.548414569
ぬ シロッコの艦は木星からガスを運んで来る輸送艦でめちゃくちゃでけぇんぬ シロッコの隊のジ・Oパラスアテネ熊さんはシロッコが設計して艦内設備で建造したらしいんぬ まじなんぬ…?
49 18/11/18(日)04:07:38 No.548414575
ぬ 地球連邦が衰退してコロニーが力を得たとたんに宇宙戦国時代が始まるんぬ 地球との格差問題が消えたと思ったら今度は各コロニーの格差で戦争なんぬ ついにはサイドごとのまとまりも失われて1つ1つのコロニーが独立権を主張するイカれた時代へようこそなんぬ
50 18/11/18(日)04:13:49 No.548414890
ぬ 宇宙世紀の地球の環境は最早手遅れなんぬ アフリカ大陸の2/3は砂漠化していて南米の熱帯雨林はジャブローの核の爆発で吹き飛んだんぬ 北米も0083でのコロニー落としで穀倉地帯が壊滅しているんぬ ユーラシアなら大丈夫かと思いきや逆シャアでラサに5thルナが落ちたせいで寒冷化しているんぬ ヨーロッパもZZでのダブリンへのコロニー落としのせいで気象がおかしいんぬ オーストラリアは最初のコロニー落としから死んだままなんぬ
51 18/11/18(日)04:16:10 No.548415020
黒歴史として葬られて再生を待つのもしょうがない時代すぎるんぬ
52 18/11/18(日)04:16:53 No.548415058
ぬ 太平洋の諸島地帯は一年戦争のコロニー落としによって発生した大津波で壊滅してからそのままなんぬ
53 18/11/18(日)04:17:47 No.548415104
まあしょうがないけど次の展開次の展開ってする度に隠れジオン残党兵(武士)みたいなのが増えて増えてってなるなぁ もっとジオン残党兵(ネオナチみたいな若者ばっか)とかでは無理だったの?
54 18/11/18(日)04:18:45 No.548415147
後に語られる宇宙世紀の末期が 食料用階級の誕生と 地球の重力から解放されて突然変異してしまった人々 だからな…
55 18/11/18(日)04:21:03 No.548415282
現実のナチスドイツが戦後70年経った今でもヨーロッパではアンタッチャブルな存在だけどそれ以上の事をやらかしたジオンは市民に普通に受け入れられてるっぽいのがよくわからん 所詮はフィクションだからって妥協してるけど
56 18/11/18(日)04:22:09 No.548415363
Gセイバーって設定キワモノっぽいけどあの世界での歴史を真面目に考察しているんだな
57 18/11/18(日)04:28:21 No.548415657
>後に語られる宇宙世紀の末期が >食料用階級の誕生と >地球の重力から解放されて突然変異してしまった人々 >だからな… NT思想やコスモ貴族主義なんかで何かと被差別階級を見出そうとしていた結果として最終的にクンタラ誕生は当然の流れだし ムタチオンもSFとしてはわりとよくあるオチではある
58 18/11/18(日)04:35:12 No.548415921
ムタチオンは宇宙世紀の世界観からみると結構異質じゃない? 逆シャアまで人類は疲弊した地球から離れるべきとか重力に魂をひかれた人間は駄目とかそういう感じだったのに いざ地球から離れたら…って感じで
59 18/11/18(日)04:54:17 No.548416609
>現実のナチスドイツが戦後70年経った今でもヨーロッパではアンタッチャブルな存在だけどそれ以上の事をやらかしたジオンは市民に普通に受け入れられてるっぽいのがよくわからん だって宇宙市民の半数以上が親ジオン系のサイド3と消極的中立なサイド6の住民になった世界だぞ
60 18/11/18(日)04:55:36 No.548416651
>ムタチオンは宇宙世紀の世界観からみると結構異質じゃない? >逆シャアまで人類は疲弊した地球から離れるべきとか重力に魂をひかれた人間は駄目とかそういう感じだったのに >いざ地球から離れたら…って感じで 結局人は地球の恵みから離れて生きることはできないんだ というジレンマの果てでもあるから特におかしくはないと思う
61 18/11/18(日)05:06:51 No.548417002
ユニコーンのアニメ版だとジオン残党を共和国がバックアップしてたのがバッサリカットされてるからよくわからん事になってるんぬ
62 18/11/18(日)05:10:05 No.548417094
ぬ リアルでも最近無重力状態に長期間留まることで体液の循環に異常が生じて脳の変形など悪影響が出たという報告が出てきたんぬ 重力環境で生きられるように作られてる以上こればっかりはどうしようもないんぬ
63 18/11/18(日)05:11:46 No.548417141
人数に対してMSが多すぎる
64 18/11/18(日)05:12:53 No.548417169
ジオン残党は自分達で勝手に紛争とかやらかして どんどんシンパを減らしていく連中
65 18/11/18(日)05:14:12 No.548417205
肉体という器を捨てる時が来たんぬ
66 18/11/18(日)05:14:16 No.548417208
どうやってその数のMSを維持してたんですかねぇ 部品の供給なければ稼働率はたぶん30%以下ですよね
67 18/11/18(日)05:15:55 No.548417252
シャアってどさくさに紛れてザビ家潰したのは一般には知られてたりするの?
68 18/11/18(日)05:17:28 No.548417312
>現実のナチスドイツが戦後70年経った今でもヨーロッパではアンタッチャブルな存在だけどそれ以上の事をやらかしたジオンは市民に普通に受け入れられてるっぽいのがよくわからん ぬ 実際の所日本じゃあんまり表立って報道できないだけでここ最近ネオナチの勃興が酷いことになってるんぬ… ウクライナじゃヨーロッパの防波堤としてネオナチが親露派ウクライナ兵やロシア軍と戦ってるんぬ アゾフ大隊あたりが有名なんぬ 世も末なんぬ
69 18/11/18(日)05:21:14 No.548417410
ネオナチってスキンヘッドで暴力沙汰ばかり起こしてるチンピラ集団かと思ったらそうでもないのか…
70 18/11/18(日)05:42:03 No.548417995
親露派ウクライナ兵やロシア軍が悪なら防波堤と呼べるかもしれんけど 逆から見たら民族主義を煽り立てて国際秩序を進んで乱してるだけとも言えるし
71 18/11/18(日)05:51:22 No.548418267
戦艦二隻つってもグワジン級はただの戦艦じゃないからね…
72 18/11/18(日)06:09:10 No.548418766
ドロスが残っていればなあ…
73 18/11/18(日)06:12:39 No.548418871
いやロシア軍ってかロシアは間違いなく悪だろ!?
74 18/11/18(日)06:14:53 No.548418933
>人数に対してMSが多すぎる と言うか戦闘機や戦車に比べて随分配備数や開発ペースがおかしいけど めちゃくちゃ安く作れたりするのかねMSって
75 18/11/18(日)06:18:25 No.548419017
>シャアってどさくさに紛れてザビ家潰したのは一般には知られてたりするの? 謀殺したのガルマとキシリアだけだし 2人とも戦死扱い
76 18/11/18(日)06:20:24 No.548419064
>いやロシア軍ってかロシアは間違いなく悪だろ!? プーチンスゲー的なプロパガンダに見事に騙されてるよねああいう子
77 18/11/18(日)06:20:55 No.548419079
>めちゃくちゃ安く作れたりするのかねMSって ジョニーライデンの帰還でジオンの開発システムが革命的便利さだったって説明されてたな
78 18/11/18(日)06:39:01 No.548419486
ジオン残党でぐぐるとサジェストの一番上が「多すぎ」なんぬ
79 18/11/18(日)06:40:43 No.548419534
ジョニーだのクロボンダストだのガンダムエースを間に受けてはいけないんぬ…
80 18/11/18(日)06:41:27 No.548419553
ところでこのガイア・ギア
81 18/11/18(日)06:46:58 No.548419706
ぬ ガイア・ギアはまず版権を整理することから始めるんぬ
82 18/11/18(日)06:47:02 No.548419708
>どんなに進歩しても人間は太陽の光と空気と水からは離れられないんぬ >離れ過ぎたやつはもはや人間ではないんぬ ドゥガチさんこいつこんな事言ってますよ
83 18/11/18(日)06:55:24 No.548419994
やっとジオン消えたと思ったら宇宙貴族とか木製帝国とかザンスカールとか出てくるんだな……
84 18/11/18(日)07:05:25 No.548420395
ぬ カラバは反連邦の組織なんぬがエゥーゴが正式に連邦に組み込み直されたとともに連邦の協力組織になったんぬ それでも組織を維持できたのはハヤトのカリスマなんぬあいつもアムロやカイとは別ベクトルにすごいんぬ
85 18/11/18(日)07:17:48 No.548420974
アゾフ大隊はどうやら誤解らしい あれって狼の罠って言うのか
86 18/11/18(日)07:18:31 No.548421012
Zの真ん中へ横棒入れて横に倒すかっこいい印
87 18/11/18(日)07:20:42 No.548421118
なんだこの宇宙
88 18/11/18(日)07:20:51 No.548421128
>宇宙規模の戦争なのにWW2後の日本軍よりもしょぼいのでは…? これアクシズに逃れた戦力とジオン共和国に編入されたの含んでないんじゃない?
89 18/11/18(日)07:22:37 No.548421233
>NT思想やコスモ貴族主義なんかで何かと被差別階級を見出そうとしていた結果として最終的にクンタラ誕生は当然の流れだし ぬ 別にどっちも被差別階級を作ろうとしたわけではないんぬ そもそもクンタラ誕生は時代が離れすぎてるから参考にならないんぬ
90 18/11/18(日)07:26:05 No.548421418
アクシズとかどこでMS量産しまくる資源を調達してたんぬ?
91 18/11/18(日)07:26:44 No.548421448
>現実のナチスドイツが戦後70年経った今でもヨーロッパではアンタッチャブルな存在だけどそれ以上の事をやらかしたジオンは市民に普通に受け入れられてるっぽいのがよくわからん ぬ ダカール演説聞くんぬ じおんじゃない ざびけがやった それはいい なんぬ
92 18/11/18(日)07:27:36 No.548421504
もともとアクシズ自体が採掘資源衛星だからな
93 18/11/18(日)07:28:22 No.548421549
>アクシズとかどこでMS量産しまくる資源を調達してたんぬ? アステロイドベルトはその辺に資源が浮いてるんぬ
94 18/11/18(日)07:28:40 No.548421562
ルナツーやアクシズ自体が鉱山でしょ
95 18/11/18(日)07:29:07 No.548421601
>アクシズとかどこでMS量産しまくる資源を調達してたんぬ? アクシズが資源衛星だし木星圏だから資源事態はいくらでもある、 火星ジオンとも協力してたし まぁそれでもガザ含めて300機ちょっとくらいだけどね
96 18/11/18(日)07:29:33 No.548421627
シドニアの騎士でシドニアが刺さってる小惑星が資源
97 18/11/18(日)07:30:23 No.548421681
ザンスカール残党もそれくらい残るんぬ?
98 18/11/18(日)07:31:14 No.548421726
こうして見るとモビルスーツがあるから戦争をするんだな やはりバンダイが黒幕…
99 18/11/18(日)07:31:52 No.548421766
あれ、300機じゃなくて500くらいだっけ?
100 18/11/18(日)07:33:00 No.548421833
比較的現実味のあるテロ組織のマフティーはモビルスーツは一度に十数機が最大だったんぬ ジオン残党は多すぎるんぬ
101 18/11/18(日)07:36:33 No.548422058
ザンスカールの全容はよくわかってないけど一艦隊で対処できたの見るにそもそもジオンみたいに数千機のMSを運用してないと思うよ サイド一個掌握しきれてないしジオンみたいに多数の資源衛星を確保してる様子も無い