虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/18(日)02:53:29 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)02:53:29 No.548408463

深夜は隠れた名作貼る

1 18/11/18(日)02:54:43 No.548408593

そういうツッコミ待ちのスレたては好まず…

2 18/11/18(日)02:56:31 No.548408770

実は歌と小説しか知らない

3 18/11/18(日)03:04:34 No.548409587

武器がいちいちカッコ良かったね

4 18/11/18(日)03:05:28 No.548409688

>そういうツッコミ待ちのスレたては好まず… エロゲでしかも17年前の作品だぞ

5 18/11/18(日)03:06:22 No.548409777

隠れてる?

6 18/11/18(日)03:07:03 No.548409858

隠れてないよね

7 18/11/18(日)03:07:44 No.548409946

>実は歌と小説しか知らない 原作めっちゃ好きだけど多分それで十分だと思う…

8 18/11/18(日)03:07:52 No.548409960

隠れてはいないけど世代的に知らない人はいるかなって感じ 格闘ゲームも出てだいぶ立つしね

9 18/11/18(日)03:08:04 No.548409984

隠れてるっちゃ隠れてるし 隠れてないっちゃ隠れてないし

10 18/11/18(日)03:10:02 No.548410202

>武器がいちいちカッコ良かったね かっこいいよねぇ 言ってもコマンドバトルけっこうぬるいからあんまり使い分けとか要らなかったけど

11 18/11/18(日)03:11:01 No.548410316

>原作めっちゃ好きだけど多分それで十分だと思う… 巻末の座談会とかも面白いけど虚の文章ではないし…

12 18/11/18(日)03:11:18 No.548410349

これナイフだけでよくないっすか

13 18/11/18(日)03:11:37 No.548410378

小説の改変は許されざるよ

14 18/11/18(日)03:12:22 No.548410459

>これナイフだけでよくないっすか どこかで詰まって聖者の絶叫も使ったような記憶が

15 18/11/18(日)03:13:03 No.548410525

もう名前覚えてないけどメタル好きの子のエンディングが切なくて好きだったなぁ

16 18/11/18(日)03:13:09 No.548410538

聖者の絶叫(エリ・エリ・レマ・サバクタニ)が一番好きでよく持って行ってたがだいたいナイフで倒してた

17 18/11/18(日)03:13:30 No.548410579

キメラヴァンプもかっこいいぞ デザインにしーだっけ

18 18/11/18(日)03:13:44 No.548410600

この頃はぜんぜんだったのに中央東口ってすげえがんばってエロい絵描くようになったよね

19 18/11/18(日)03:14:12 No.548410634

まさか本当に仮面ライダーに関わることになるとはね

20 18/11/18(日)03:15:02 No.548410708

>この頃はぜんぜんだったのに中央東口ってすげえがんばってエロい絵描くようになったよね 沙耶のころは大分エロくなってたと思う 線がガリガリした感じだったから細身の女の子の方がなんかエロい

21 18/11/18(日)03:15:09 No.548410720

>まさか本当に仮面ライダーに関わることになるとはね というか表で大きい仕事イッパイする人になるとは思わなかった

22 18/11/18(日)03:15:41 No.548410779

モーラいいよね

23 18/11/18(日)03:16:06 No.548410823

小説版もいいけどゲームでのメガネエンドが大好き

24 18/11/18(日)03:16:16 No.548410842

ニトロで仕事する絵の人ってだいたいむちむちしてるから東口みたいに細いの珍しいよね

25 18/11/18(日)03:17:18 No.548410932

メガネエンドは学際でメタルバンドやるやつだっけ? 記憶曖昧だ

26 18/11/18(日)03:17:57 No.548411008

俺がちっちゃい子が大きい武器持ってるのが好きなのはモーラ姉さんの影響だと思う

27 18/11/18(日)03:18:32 No.548411060

メガネの最後を看取るのは真祖エンドだっけか あれ好きだった

28 18/11/18(日)03:19:57 No.548411206

漫画版はあとがきが必見

29 18/11/18(日)03:19:57 No.548411208

一番使った武器はカリギュラだったな 速い上にナイフより威力が出るから基本的にはこれ1本で戦える …あ、投げちゃった

30 18/11/18(日)03:20:48 No.548411299

この戦闘システムめんどくさ過ぎる!

31 18/11/18(日)03:22:43 No.548411476

アップデートで二週目以降は戦闘を飛ばせるようになったのは相当不評だったんだろうなって

32 18/11/18(日)03:24:24 No.548411619

モーラ好きなんだけどルートエンディングで結局主人公が兄貴みたいになってて悲しい…

33 18/11/18(日)03:26:03 No.548411767

これがエロゲデビューだったので以後だいぶ拗らせた…

34 18/11/18(日)03:26:32 No.548411813

>アップデートで二週目以降は戦闘を飛ばせるようになったのは相当不評だったんだろうなって あれ最初は飛ばせなかったんだ…

35 18/11/18(日)03:27:43 No.548411932

幼馴染エンドがこういう2時間映画ありそうだなーって感じのまとまり方してた

36 18/11/18(日)03:27:56 No.548411950

お前の行く先に アザミとサンザシがどうたらこうたら

37 18/11/18(日)03:27:59 No.548411957

またやりたいから再販を…

38 18/11/18(日)03:29:12 No.548412047

リァノーンエンドでメリバを知った

39 18/11/18(日)03:31:10 No.548412198

幼馴染の女の子が中指一本拳で怪人に殴りかかる映画か…

40 18/11/18(日)03:31:17 No.548412207

MoonTearsいいよね…

41 18/11/18(日)03:32:48 No.548412339

これでジャーマンメタル聴くようになった

42 18/11/18(日)03:33:30 No.548412399

どのルートも無欠のハッピーエンドとはいかない…

43 18/11/18(日)03:36:02 No.548412585

ハロウィーンとかこの作品やらなかったら触れることはなかったな

44 18/11/18(日)03:37:40 No.548412700

変身!(自殺)は斬新なアイデア

45 18/11/18(日)03:39:02 No.548412805

あーEDかーってしんみりしてたらポルシェ製の義手でなんか笑ってしまった

46 18/11/18(日)03:40:36 No.548412933

>どのルートも無欠のハッピーエンドとはいかない… 何か取りこぼしちゃうのがままならないよね…

47 18/11/18(日)03:40:40 No.548412941

仮面(マスク)とスーツが拘束具…は無いこともないか

48 18/11/18(日)03:41:51 No.548413021

バイク乗るしマスク付けるし改造?人間だし悪の組織と戦うし うん仮面ライダーだな

49 18/11/18(日)03:45:02 No.548413249

当時はパワー馬鹿だったからミンチメーカー持って行ってたけど レイジングブルでいいよね

50 18/11/18(日)03:46:03 No.548413318

東鳩を作ろうとして何をどうやったらこうなるんだ…

51 18/11/18(日)03:46:34 No.548413351

よし戦車はしんだ! 今までありがとうロックンローラーの車庫から無断で借りたバイク…お前のことは忘れない…

52 18/11/18(日)03:46:54 No.548413374

メガネはエロシーンより 学園祭でストリクスの衣装着た立ち絵の方がエロかった

53 18/11/18(日)03:47:43 No.548413428

ミンチメーカーは名前が良い

54 18/11/18(日)03:48:09 No.548413460

>今までありがとうロックンローラーの車庫から無断で借りたバイク…お前のことは忘れない… かっこよく地の文で紹介されたやつだから凄い笑ってしまった

55 18/11/18(日)03:49:48 No.548413555

>東鳩を作ろうとして何をどうやったらこうなるんだ… 毎朝起こしに来てくれる転校生だろ? 真面目でメガネなクラスメイトだろ? 金髪外人枠だろ? ロンゲヘアーの不思議ちゃん枠だろ? はいtoheart!

56 18/11/18(日)03:50:16 No.548413579

>モーラ好きなんだけどルートエンディングで結局主人公が兄貴みたいになってて悲しい… キャルエンドよろしく明らかに次で死ぬやつでつらい

57 18/11/18(日)03:50:32 No.548413595

ありがとよデスモドゥス…お前は最高のマシーンだったぜ…

58 18/11/18(日)03:51:12 No.548413632

転校生じゃねぇや幼馴染だ

59 18/11/18(日)03:52:35 No.548413708

>ありがとよデスモドゥス…お前は最高のマシーンだったぜ… こんなに相棒感出してるのに盗んだバイクなのがひどい

60 18/11/18(日)03:52:46 No.548413719

ルート分岐がすごいシンプル モーラルートは盲点で調べないとわからなかったが

61 18/11/18(日)03:53:04 No.548413745

ステーイマーイハーーート 風ーよこのーむーねーをー

62 18/11/18(日)03:54:09 No.548413816

なんとOPとED共にカラオケで歌えちまうんだ 歌おうとして無理だコレってなったけど

63 18/11/18(日)03:54:27 No.548413835

書き込みをした人によって削除されました

64 18/11/18(日)03:54:49 No.548413866

>なんとOPとED共にカラオケで歌えちまうんだ >歌おうとして無理だコレってなったけど トゥヘール!

65 18/11/18(日)03:55:00 No.548413875

モーラちゃんの無限処女って刺さる人にはめっちゃ刺さる性的嗜好なのかな

66 18/11/18(日)03:55:55 No.548413935

>>なんとOPとED共にカラオケで歌えちまうんだ >>歌おうとして無理だコレってなったけど >トゥヘール! クラッザウォー!

67 18/11/18(日)03:55:56 No.548413939

>モーラちゃんの無限処女って刺さる人にはめっちゃ刺さる性的嗜好なのかな 偏見だけど鋼屋とかにめっちゃ刺さってそう

68 18/11/18(日)03:57:41 No.548414031

デザイン自体の元ネタはキャシャーンなんだよね?

69 18/11/18(日)03:58:38 No.548414084

俺ニトロ作品はファントムとハロワしかやったことないから…

70 18/11/18(日)04:00:50 No.548414197

>モーラちゃんの無限処女って刺さる人にはめっちゃ刺さる性的嗜好なのかな 不死者とか再生者に付随する属性としてめっちゃ刺さる人は居る感じだ

71 18/11/18(日)04:01:00 No.548414206

>俺ニトロ作品はファントムとハロワしかやったことないから… この画像のスレで言うのも何だけど鬼哭街やろうぜ!! 虚淵シナリオの一つの完成形だと思う

72 18/11/18(日)04:02:03 No.548414256

サメに犯されるシーンで抜きまくりましたよ私は

73 18/11/18(日)04:02:28 No.548414276

思わず隼を買った程度には好きなゲーム

74 18/11/18(日)04:03:10 No.548414314

>思わずガスガンのレイジングブルを

75 18/11/18(日)04:03:15 No.548414318

金持ちか!

76 18/11/18(日)04:03:20 No.548414324

>思わず隼を買った程度には好きなゲーム 思わず買うようなもんなのか隼

77 18/11/18(日)04:03:40 No.548414342

我が名は鬼哭街ドラマCD反魂剣鬼をお勧めマン 入手手段?そこまでは吾のあずかり知らぬところよ…

78 18/11/18(日)04:04:12 No.548414370

終盤発狂する弟と井戸魔神デザイン似てるよね

79 18/11/18(日)04:07:13 No.548414546

鬼哭街は全年齢リメイクの出来がかなりいいよね…

80 18/11/18(日)04:07:52 No.548414585

フリッツは兄だよ! 毎度おなじみ妹思いの馬鹿な兄貴ポジションだ

81 18/11/18(日)04:08:45 No.548414621

あの兄貴そんなだったかな… そんなだったかも…

82 18/11/18(日)04:08:52 No.548414630

このあたりのニトロは名作しか無い…

83 18/11/18(日)04:09:20 No.548414650

馬鹿(愚か)

84 18/11/18(日)04:09:29 No.548414663

鈴置ホージュンいいよね

85 18/11/18(日)04:09:37 No.548414676

>妹思い 合ってる >馬鹿 まあ合ってるな…

86 18/11/18(日)04:09:46 No.548414680

やっぱり救われたようでちょっと救われて全然救われていないストーリーには定評のある虚淵いいよね

87 18/11/18(日)04:10:54 No.548414737

>鬼哭街は全年齢リメイクの出来がかなりいいよね… 小説版も虚淵本人が書いてるからノリまんまでいいよね… 星海社から新しく出た文庫 イラスト全部新しく描き下ろされててお勧めです

88 18/11/18(日)04:12:17 No.548414809

>小説版も虚淵本人が書いてるからノリまんまでいいよね… 鬼哭街はあの歌が無いとだめなんだ! 小説に音楽はつけられないからせめて歌詞だけ載せるね…

89 18/11/18(日)04:12:50 No.548414835

リァノーンが死ぬ(殺す) メガネが死ぬ 兄貴が死ぬ 人とは違う生を生きる 色々あるな…

90 18/11/18(日)04:13:50 No.548414891

ファントムとヴェドもあとがきが虚淵だったから本人が書いてるものだとばかり思ってたら違った

91 18/11/18(日)04:14:00 No.548414901

虚の媒体の違いについての一言を読めるのは古い小説だけだからな

92 18/11/18(日)04:14:54 No.548414954

>小説版も虚淵本人が書いてるからノリまんまでいいよね… 文章ゲームとまんまじゃなかったっけ

93 18/11/18(日)04:16:07 No.548415018

ファントムとかヴェドゴニアはルート分岐できないせいで小説版ちょっと微妙だからな…

94 18/11/18(日)04:16:11 No.548415022

本人的にはドン底スランプ状態で書いたものだそうだけど 虚淵の小説だと白貌の伝道師がマジ面白いんすよ…

95 18/11/18(日)04:20:52 No.548415270

>ファントムとかヴェドゴニアはルート分岐できないせいで小説版ちょっと微妙だからな… 虚自身が書いてるようにウィンドウに収まる文章量とかテンポがあるので そもそも小説は全然別物だなって実際読んでみて思ったよ BGMとかもあるしエロゲはエロゲでやるべきだ

96 18/11/18(日)04:25:12 No.548415521

>BGMとかもあるしエロゲはエロゲでやるべきだ 絵よりもこっちのが影響デカいよね 涙尽きて鈴の音響くもそうだしSuperSonicShowdownも外せない

97 18/11/18(日)04:26:40 No.548415595

いちいち時間が入るところとかクウガにめっちゃ影響受けてるなーって思った

98 18/11/18(日)04:27:48 No.548415634

>本人的にはドン底スランプ状態で書いたものだそうだけど >虚淵の小説だと白貌の伝道師がマジ面白いんすよ… 綺麗に完結してて面白いよね

99 18/11/18(日)04:28:48 No.548415676

いいですよね バイクで走るだけのED

100 18/11/18(日)04:30:06 No.548415736

歌ってる人が気が付いたら大地を踏みしめてて当時吹いた

101 18/11/18(日)04:31:56 No.548415807

>バイクで走るだけのED いい…

102 18/11/18(日)04:52:59 No.548416565

作中でHELLSINGの13課と王立国教騎士団が出ててるあたりはオイオイオイってなった 当時流行だったから入れたんだろうけど

103 18/11/18(日)05:14:16 No.548417207

この頃吸血鬼流行ってた感はある

104 18/11/18(日)05:24:08 No.548417480

作画ミスなのか右ハンドルのベンツ

105 18/11/18(日)05:52:14 No.548418299

ヒロインとしてはモーラが好きだけどエンディングはリァノーンが一番好き

↑Top