18/11/18(日)02:13:34 球技大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)02:13:34 No.548403865
球技大会の時のハチマキ常に持ち歩いてるってどういうことなの…
1 18/11/18(日)02:14:18 No.548403971
ハチマキフェチなんだよ多分
2 18/11/18(日)02:14:21 No.548403981
男物のエグい…特撮雑誌
3 18/11/18(日)02:15:26 No.548404131
誰のとは言ってないから裕太のハチマキって可能性もあるのか というかその可能性が濃厚?
4 18/11/18(日)02:16:27 No.548404262
球技大会ってアニメでやったっけ
5 18/11/18(日)02:16:52 No.548404296
というか球技大会でハチマキ巻く学校あるんだな…
6 18/11/18(日)02:17:42 No.548404403
鉢巻きって汗が落ちてくるの防ぐからそう言う授業とか大会とかで使うの結構いいんだよな…
7 18/11/18(日)02:18:19 No.548404489
裕太くんの汗が染み込んだ匂いが鞄の中で熟成してそう…
8 18/11/18(日)02:19:23 No.548404633
記憶喪失のふりだったら最低ってまじでなにがあったんだよ…
9 18/11/18(日)02:19:31 No.548404653
防災意識高いな六花さん
10 18/11/18(日)02:19:36 No.548404661
さすがに洗ってるに決まってんだろ 女子だぞ
11 18/11/18(日)02:19:39 No.548404667
自分のハチマキだったら殊更リュックの中に入れとく理由ないだろうしなぁ
12 18/11/18(日)02:20:59 No.548404839
>裕太くんの汗が染み込んだ匂いが鞄の中で熟成してそう… あの臭いがする…
13 18/11/18(日)02:22:14 No.548404994
アカネちゃんも嗅いでたし良い匂いするのか裕太
14 18/11/18(日)02:23:13 No.548405104
教室でなにを語ってたんですかねえ…
15 18/11/18(日)02:23:53 No.548405183
自分のを忘れて裕太が貸してくれたとか?
16 18/11/18(日)02:24:08 No.548405221
というかこのアニメ臭いフェチが作ってない?
17 18/11/18(日)02:24:11 No.548405226
>男物のエグい…特撮雑誌 女物の特撮雑誌ってあったっけ イケメン俳優ブームって騒いでたころにはあったかも
18 18/11/18(日)02:24:37 No.548405271
球技大会って単語の繋がりが1.1話しかないからかなり気になるポイントだよね スレ画二人の関係性の想像の余地が一気に上がった
19 18/11/18(日)02:25:22 No.548405376
六花さんさぁ裕太が女の子に会ったて所でちょっとムッとしてた?
20 18/11/18(日)02:25:37 No.548405409
裕太くんはいい匂いしそうだよね
21 18/11/18(日)02:26:28 No.548405501
教室で何を語ってたっけって歌詞にあるから大事なエピソードなんだろうな
22 18/11/18(日)02:27:03 No.548405579
ハチマキに染みついた男子の匂いをはっすはっす!
23 18/11/18(日)02:27:04 No.548405581
六花さんもろになんか隠してるもんなぁ…
24 18/11/18(日)02:28:07 No.548405715
CDプレーヤーもなんか怪しい あの世界じゃ重要アイテムだし
25 18/11/18(日)02:28:30 No.548405759
>六花さんさぁ裕太が女の子に会ったて所でちょっとムッとしてた? そのあとも女の子のこと言ってたしめんどくせー女だな!
26 18/11/18(日)02:28:49 No.548405788
>六花さんもろになんか隠してるもんなぁ… 隠し事だらけだなグリッドマン同盟…
27 18/11/18(日)02:29:43 No.548405909
実は裕太はいつも二段目で寝ててあの枕使ったことないのに…って思ってるかもしれない
28 18/11/18(日)02:29:50 No.548405927
六花が肝心な情報出さないからターボと裕太がテンパってるだけのイメージ
29 18/11/18(日)02:29:57 No.548405942
>>六花さんもろになんか隠してるもんなぁ… >隠し事だらけだなグリッドマン同盟… ターボーイは隠してないし…
30 18/11/18(日)02:30:12 No.548405964
>隠し事だらけだなグリッドマン同盟… ターボ先輩もアカネちゃんの趣味隠しちゃったしな 六花さんは知らないんだねアカネちゃんの今の趣味
31 18/11/18(日)02:30:26 No.548405989
JKの姿をした神だからな…
32 18/11/18(日)02:30:30 No.548405996
>隠し事だらけだなグリッドマン同盟… 怪獣がいることグリッドマンが戦っていること グリッドマンに変身してるのが響裕太だとということ おおむねその辺を知ったから結成された同盟だからな
33 18/11/18(日)02:32:33 No.548406239
球技大会教室でセッしてしばらくしたらできたの分かったから 自宅へ記憶喪失そしてフリだったら最低抱かんね
34 18/11/18(日)02:32:34 No.548406243
仲間に対する信頼が全くないクソチーム
35 18/11/18(日)02:33:05 No.548406302
>教室でなにを語ってたんですかねえ… OP聞き直してた このままじゃ約束「まで」消えてしまう 意味深だねぇ×1
36 18/11/18(日)02:33:46 No.548406392
>六花さんは知らないんだねアカネちゃんの今の趣味 アカネと特撮話盛り上がったし今のJKは特撮好きなんだろうなぁと自分の中で結論付けて距離感間違えて宇宙船渡したのが確定した瞬間だったね…
37 18/11/18(日)02:33:53 No.548406400
あの世界は進学ないんだよな 受験関係のパーツ全部撤去されてたし
38 18/11/18(日)02:35:02 No.548406515
>あの世界は進学ないんだよな >受験関係のパーツ全部撤去されてたし ボイスドラマで進学の話してたじゃん グリッドマンやってましたって言えば一発合格だよってやつ
39 18/11/18(日)02:35:04 No.548406516
>あの世界は進学ないんだよな >受験関係のパーツ全部撤去されてたし だから前回ボイスドラマの大学なんかどうでもいいか…
40 18/11/18(日)02:35:36 No.548406558
1話で無茶苦茶怒ってたり曇ってた可能性が
41 18/11/18(日)02:35:51 No.548406589
>あの世界は進学ないんだよな >受験関係のパーツ全部撤去されてたし AO入試でグリッドマンやってましたって言えば合格だぞ
42 18/11/18(日)02:35:55 No.548406594
>六花さんさぁ裕太が女の子に会ったて所でちょっとムッとしてた? su2718329.png 女の子ぉ?
43 18/11/18(日)02:35:58 No.548406601
>ボイスドラマで進学の話してたじゃん >グリッドマンやってましたって言えば一発合格だよってやつ 霧で全部忘れるよ
44 18/11/18(日)02:36:33 No.548406668
ある程度時間が進むとギャグ漫画時空的に全部リセットする仕様なのかな それとも立場をJKからJDや無職やOLに変えて箱庭ゲームを続けるのか
45 18/11/18(日)02:36:53 No.548406701
そういえばみんな県外行った事ないのかな
46 18/11/18(日)02:37:06 No.548406726
高校より先の世界知らないから作れないんじゃない?
47 18/11/18(日)02:37:34 No.548406777
ジャンク屋でマックスさんがフォローした時の受け取り方の違いが正にマックスさんだった
48 18/11/18(日)02:37:41 No.548406783
>そういえばみんな県外行った事ないのかな 行った事ある設定と記憶はあるかもしれない
49 18/11/18(日)02:37:51 No.548406800
>そういえばみんな県外行った事ないのかな 課外合宿はわざわざ作ってたぽいけど他は霧で行った気になってただけじゃねえかな
50 18/11/18(日)02:38:24 No.548406877
>女の子ぉ? お前は男の子連れてただろ!
51 18/11/18(日)02:38:36 No.548406897
特撮雑誌って持ってるだけでこんなに引かれるものなの…ひどくない?
52 18/11/18(日)02:38:52 No.548406929
少なくとも裕太君はターボ先輩と六花さんの事を裏表なく仲間だと思ってるよ 二人は裕太君ありきで仲間になってるから3話みたいなギスギス関係になる爆弾かかえてるけど
53 18/11/18(日)02:39:02 No.548406942
ショタを餌付けした女とロリに餌付けされた男
54 18/11/18(日)02:39:21 No.548406988
>特撮雑誌って持ってるだけでこんなに引かれるものなの…ひどくない? 友達のバッグ開けた時にゴスロリファッションカタログでてきたらどうする?
55 18/11/18(日)02:39:39 No.548407026
クラス写真もあるし六花ちゃんとターボ先輩の記憶にもあるから裕太自身は元々存在してたっぽいし 裕太の両親って怪獣に殺されていなくなっちゃったのかな…
56 18/11/18(日)02:39:42 No.548407031
>友達のバッグ開けた時にゴスロリファッションカタログでてきたらどうする? 気持ち悪い♡
57 18/11/18(日)02:39:45 No.548407036
現実のアカネくん事故か自殺未遂かなんかで昏睡状態になってそうその原因を六花かくしてそう
58 18/11/18(日)02:39:54 No.548407061
>女物の特撮雑誌ってあったっけ >イケメン俳優ブームって騒いでたころにはあったかも 今でもヒーロービジョンがそうじゃない?
59 18/11/18(日)02:40:00 No.548407077
>お前は男の子連れてただろ! は?個人の勝手でしょ…
60 18/11/18(日)02:40:03 No.548407081
野良少年連れ帰ってお風呂入れる人に常識人ぶったリアクションされても困るよね
61 18/11/18(日)02:40:13 No.548407092
>特撮雑誌って持ってるだけでこんなに引かれるものなの…ひどくない? なみことはっすはイケメン動画配信大学生とお近づきになって あわよくば喰われたいと思ってる現代っ子だから…
62 18/11/18(日)02:40:14 No.548407094
>>友達のバッグ開けた時にゴスロリファッションカタログでてきたらどうする? >気持ち悪い♡ だろー?
63 18/11/18(日)02:40:26 No.548407120
>友達のバッグ開けた時にゴスロリファッションカタログでてきたらどうする? それは犯罪臭して引くけど特撮はそんな事ないし…
64 18/11/18(日)02:40:40 No.548407148
というかハチマキって大体学校から貸与されるやつじゃないの
65 18/11/18(日)02:40:47 No.548407160
>あの世界は進学ないんだよな >受験関係のパーツ全部撤去されてたし >だから前回ボイスドラマの大学なんかどうでもいいか… あーそれで予備校通ってるはずの六花のお兄ちゃんが影も形もないのか
66 18/11/18(日)02:40:57 No.548407184
はっすはライジンオー知ってるオタクのくせに!
67 18/11/18(日)02:41:11 No.548407207
>友達のバッグ開けた時にメガミマガジンでてきたらどうする?
68 18/11/18(日)02:41:11 No.548407208
女友達に特撮雑誌押しつけるターボ先輩ってキモいのでは…
69 18/11/18(日)02:41:35 No.548407241
>友達のバッグ開けた時にNewTypeでてきたらどうする?
70 18/11/18(日)02:41:46 No.548407261
>女友達に特撮雑誌押しつけるターボ先輩ってキモいのでは… ボラーちゃんくんに距離感つかめないオタクって言われてたじゃん!
71 18/11/18(日)02:41:54 No.548407284
>ある程度時間が進むとギャグ漫画時空的に全部リセットする仕様なのかな >それとも立場をJKからJDや無職やOLに変えて箱庭ゲームを続けるのか アカネちゃんそこまで深く考えて神様やってないと思う
72 18/11/18(日)02:41:56 No.548407289
>特撮雑誌って持ってるだけでこんなに引かれるものなの…ひどくない? 持ってるのがスクールカースト上位種でスム―ジーとかえぐべねが主食で青学生と間違えられて18000円の靴履いてる六花さんなのが問題
73 18/11/18(日)02:41:56 No.548407291
外資系コーヒーチェーン店でうんこうんこ連呼するJKに忌避される宇宙船の表紙笑った
74 18/11/18(日)02:42:16 No.548407314
>仲間に対する信頼が全くないクソチーム 何があってもグリッドマンのせいにするなよ
75 18/11/18(日)02:42:56 No.548407379
>女友達に特撮雑誌押しつけるターボ先輩ってキモいのでは… でしょー
76 18/11/18(日)02:43:07 No.548407400
>というかハチマキって大体学校から貸与されるやつじゃないの そしてだいたい洗濯して返す でも六花さんは持ってる
77 18/11/18(日)02:43:20 No.548407425
コンピュータワールドの上空にアカネちゃんが自分の世界ツツジ台を作ったってことかな
78 18/11/18(日)02:44:03 No.548407503
六花さん特撮雑誌興味ないだろうに持ち歩いてるんだな…
79 18/11/18(日)02:44:06 No.548407509
>コンピュータワールドの上空にアカネちゃんが自分の世界ツツジ台を作ったってことかな そしてそれを巨大化させて憎しみの塊としてコンピューターワールドに落とす
80 18/11/18(日)02:44:23 No.548407540
CDプレイヤー持ってるのが珍しいとかウル伝が昔とか割とダメージ与えてくるボイスドラマ
81 18/11/18(日)02:44:34 No.548407558
前、グリッドマンをやってました! 特技の変身をします!アクセス・フラーッシュ!!
82 18/11/18(日)02:44:53 No.548407591
重大なネタバレっぽい事を ギャグで流すの上手いな・・・
83 18/11/18(日)02:45:21 No.548407643
>六花さん特撮雑誌興味ないだろうに持ち歩いてるんだな… 渡されたの家だしそのまま部屋においとけばいいだろうになぜ持ち歩くのか アンチくんに会った時に押し付けようとしてるのか
84 18/11/18(日)02:45:23 No.548407646
>前、グリッドマンをやってました! >特技の変身をします!アクセス・フラーッシュ!! おー!いけるいける(笑)
85 18/11/18(日)02:46:13 No.548407739
実際ヒーローやってましたって面接で言ったら受かるもんなのか…?
86 18/11/18(日)02:46:18 No.548407748
列伝は弟と見てたのかなみこ
87 18/11/18(日)02:47:08 No.548407821
>実際ヒーローやってましたって面接で言ったら受かるもんなのか…? んな訳ねえだろ!!
88 18/11/18(日)02:47:18 No.548407843
>実際ヒーローやってましたって面接で言ったら受かるもんなのか…? ヒーローショーやってたのかな?って思ってくれれば体力ある人間とは思ってくれるかもしれない
89 18/11/18(日)02:47:36 No.548407875
ガチのヒーローやっててAO入試受けた奴はあんまいないだろうしな…
90 18/11/18(日)02:47:42 No.548407884
ハチマキは裕太と交換した可能性もある 宇宙船はメターボ先輩から受け取ってカバンに入れてそのままかねぇ コンビニの箸だの焼き鳥缶だの入れっ放しだし アンチくんの餌用かもしれんけど
91 18/11/18(日)02:48:16 No.548407945
整理できない所はアカネと一緒だな
92 18/11/18(日)02:48:29 No.548407969
>コンビニの箸だの焼き鳥缶だの入れっ放しだし >アンチくんの餌用かもしれんけど あーそれいいね
93 18/11/18(日)02:49:07 No.548408028
>整理できない所はアカネと一緒だな 部屋は汚いけど許容範囲だし…ゴミで埋まっては無いし…
94 18/11/18(日)02:49:36 No.548408081
芸能科とか俳優志望なら緊張して言葉抜けてるけど子供チャリティーやってことかな?って思ってくれるかもしれない
95 18/11/18(日)02:49:43 No.548408091
>アンチくんの餌用かもしれんけど そうだと思う 今度会った時に餌付けするつもりだ
96 18/11/18(日)02:49:56 No.548408109
まぁ焼き鳥と箸は十中八九アンチくん用だろうとは思う 仮にはちまきが裕太のだとすると六花さんの人間関係が詰まったバッグなのか…
97 18/11/18(日)02:50:07 No.548408130
スマホで音楽聴いてるのにCDとは意味深な
98 18/11/18(日)02:50:51 No.548408197
>まぁ焼き鳥と箸は十中八九アンチくん用だろうとは思う >仮にはちまきが裕太のだとすると六花さんの人間関係が詰まったバッグなのか… 思い出の品を捨てれない子というか思い出を大切にしすぎる子なんだと思う 家も写真で一杯だし
99 18/11/18(日)02:51:03 No.548408211
よく分からないキー配置なのにジャンクの入力速度めっちゃ早いしな
100 18/11/18(日)02:51:35 No.548408265
すぐに飽きて忘れるアカネと対照的だな
101 18/11/18(日)02:52:42 No.548408377
特撮雑誌も一応借りたものだからそれなりの扱いをしてるのかも
102 18/11/18(日)02:52:42 No.548408378
六花ちゃん重い女なのでは…
103 18/11/18(日)02:52:58 No.548408406
ごすのともだちはやさしいな
104 18/11/18(日)02:54:04 No.548408519
やっぱ六花さん内面見えないだけで少なからず裕太の事考えてるんじゃないかと思えて良かった
105 18/11/18(日)02:54:11 No.548408532
まあ最近のウルトラマンはカラフルで派手よね…
106 18/11/18(日)02:54:34 No.548408581
私はそんなにカラフルじゃないよな大地!
107 18/11/18(日)02:54:42 No.548408590
>六花ちゃん重い女なのでは… 面倒見がいいってのを裏返すとそういう部分がないとは言えないかもね
108 18/11/18(日)02:54:47 No.548408598
本当に友達かー? 実はクンリケン持ってる同位体じゃないかー?
109 18/11/18(日)02:55:08 No.548408639
>私はそんなにカラフルじゃないよな大地! おまえはそもそもゴテゴテするだろ!
110 18/11/18(日)02:55:23 No.548408664
>そしてそれを巨大化させて憎しみの塊としてコンピューターワールドに落とす いや怪獣として完成させてコンピューターワールドで暴れさせるんじゃない?
111 18/11/18(日)02:55:30 No.548408679
確かに派手な表紙だけどあの3人初出みんな結構古いんだぜ…
112 18/11/18(日)02:55:43 No.548408700
記憶喪失戻ったら無茶苦茶イチャイチャしそう
113 18/11/18(日)02:56:24 No.548408757
シラスちゃんの説明だと怪獣を使って世界そのものが怪獣になりつつあったからアレクシスは怪獣で作った怪獣が欲しいのかもね
114 18/11/18(日)02:56:27 No.548408764
OPの最後で六花ちゃん(シュシュつけてるから多分)が握手してる相手誰かなー
115 18/11/18(日)02:56:28 No.548408765
>いや怪獣として完成させてコンピューターワールドで暴れさせるんじゃない? 街が怪獣みたいになっちゃったが文字通りの意味だったら楽しいね
116 18/11/18(日)02:56:34 No.548408776
>面倒見がいいってのを裏返すとそういう部分がないとは言えないかもね アカネちゃんへのスマホケースがアカネちゃんの性格と相まってフラグ過ぎて胃が痛い
117 18/11/18(日)02:56:58 No.548408809
>宇宙船はメターボ先輩から受け取ってカバンに入れてそのままかねぇ とはいえ受け取ったの自宅併設のお店だからね 学校で返すつもりだったのかも
118 18/11/18(日)02:57:15 No.548408836
>確かに派手な表紙だけどあの3人初出みんな結構古いんだぜ… ツルギとゼロは最近だろ!?
119 18/11/18(日)02:57:41 No.548408874
六花ちゃんが最後に選ぶのは誰かなんてそんな乙女ゲーみたいな話だったのか…
120 18/11/18(日)02:57:49 No.548408884
ボイスドラマ聴いてるか聴いてないかでキテル…と思うかどうかの差が激しすぎませんか
121 18/11/18(日)02:57:51 No.548408886
アンドロメロスは最近のヒーロー いいね?
122 18/11/18(日)02:57:59 No.548408896
>OPの最後で六花ちゃん(シュシュつけてるから多分)が握手してる相手誰かなー アカネか裕太以外候補がいない
123 18/11/18(日)02:58:18 No.548408926
ゼロさんも今じゃニュージェネレーション組を指導する先輩になっちまって
124 18/11/18(日)02:58:29 No.548408950
>アカネか裕太以外候補がいない あるいは両方
125 18/11/18(日)02:58:32 No.548408954
六花ちゃん優しいから宇宙船もひと通り読んでくれてそう
126 18/11/18(日)03:00:03 No.548409091
CW(のどっかぽい)が舞台と明かすことでアレクシスが普通に街中を歩き回れるのも納得ていうか
127 18/11/18(日)03:00:12 No.548409113
>ツルギとゼロは最近だろ!? (12年前と9年前)
128 18/11/18(日)03:00:25 No.548409132
>ツルギとゼロは最近だろ!? アーブギアは2006年 テクターギアは2009年
129 18/11/18(日)03:00:53 No.548409194
裕太の六花への思いに感づいたアカネちゃんに餌として殺されるの楽しみ ただスマホカバー渡しにアカネちゃん不在のタイミングで家行ってアレクシスに誘導されるがまま部屋に入って磔にされる方がまだ可能性あるんだよなぁ
130 18/11/18(日)03:01:01 No.548409208
ツルギとゼロが最近はちょっと麻痺してるよ…
131 18/11/18(日)03:01:08 No.548409216
>ボイスドラマ聴いてるか聴いてないかでキテル…と思うかどうかの差が激しすぎませんか 5話まででだいぶキテル…感を出してたから本編は少し抑えめでという判断かもしれぬ
132 18/11/18(日)03:01:23 No.548409241
クレジット乗ってなかったけど超闘士ヒカリ難波さんなのかしら?
133 18/11/18(日)03:01:42 No.548409267
ターボがアカネの怪獣趣味のこと黙ってたのは 裕太のアカネ神説を裏付けちゃう要因になるからだよね 怪獣人間変身説のせいで裕太がピンチになったの六花には黙ってたり 自分に都合の悪いことは黙秘しちゃう子だよねターボ
134 18/11/18(日)03:02:17 No.548409332
>ツルギとゼロが最近はちょっと麻痺してるよ… 二人共去年のジードに出てたし…
135 18/11/18(日)03:02:28 No.548409356
ターボは良くも悪くも普通だ どういう役割を持ってるのかは分からないけど
136 18/11/18(日)03:02:45 No.548409386
>自分に都合の悪いことは黙秘しちゃう子だよねターボ 年相応って感じで共感できるわ…
137 18/11/18(日)03:03:13 No.548409439
ツツジ台そっくりのコンピューターワールドで怪獣を暴れさせることで現実のツツジ台に影響を与える、怪獣を現実世界に出す拠点とかにするのがアレクシスの目的でアカネちゃんは箱庭世界で遊んでるつもりで現実に被害出てるのは知らないとかじゃないかと思ってる
138 18/11/18(日)03:03:37 No.548409484
>ターボは良くも悪くも普通だ >どういう役割を持ってるのかは分からないけど 記憶喪失の主人公 お高いヒロイン そういう中では普通であることは割と重要ではあるとは思う
139 18/11/18(日)03:04:06 No.548409534
ポロっと人間の心が怪獣生み出すとかウルトラシリーズじゃ定石って呟いちゃってごまかすターボ
140 18/11/18(日)03:04:39 No.548409597
ターボはアンチ並に動かしやすい便利な道具になってるし見せ場が欲しい
141 18/11/18(日)03:05:18 No.548409673
裕太も記憶喪失のせいなのかなんか浮世離れしたところがあるからなぁ
142 18/11/18(日)03:05:44 No.548409717
ターボは腹がユルめだったりかなり普通ボーイを意識して造形されてそうね
143 18/11/18(日)03:05:46 No.548409721
クラスメイト曰くぶっ飛んでるからな裕太は
144 18/11/18(日)03:06:23 No.548409780
記憶喪失というか実際今の裕太の人格は本当の裕太じゃないオチだろうなあ
145 18/11/18(日)03:06:37 No.548409803
普通ボーイはあんなおじさんみたいなお腹してないよ…
146 18/11/18(日)03:06:52 No.548409840
NPC裕太の中に現実の裕太がログインしてる状態だと思う
147 18/11/18(日)03:07:05 No.548409864
怪獣に詳しい女子高生がどんだけレアかとか実感こもってそうターボ
148 18/11/18(日)03:07:15 No.548409885
>ポロっと人間の心が怪獣生み出すとかウルトラシリーズじゃ定石って呟いちゃってごまかすターボ あれも気になるシーンだったな
149 18/11/18(日)03:07:15 No.548409886
ターボ先輩は狂言回しとしては必要不可欠だろ! 俺無力なんじゃないか?と悩む定番話は多分そんなのやってる時間が足りない
150 18/11/18(日)03:07:24 No.548409905
どっちが現実なのかね
151 18/11/18(日)03:07:34 No.548409927
友達がいないと裕太が神の誘惑を断れないから…
152 18/11/18(日)03:08:10 No.548409997
>普通ボーイはあんなおじさんみたいなお腹してないよ… 運動とかあんまりやらないと若くても腹は出る
153 18/11/18(日)03:08:23 No.548410029
>どっちが現実なのかね アレクシスの「本当の人間はアカネちゃんだけ」が気になるところではある でもここまで来て六花さんもターボーイも作り物だったら泣く
154 18/11/18(日)03:08:25 No.548410034
コンピューターワールド丸出しだったし明らかにアカネ世界は非現実でしょ
155 18/11/18(日)03:09:04 No.548410092
裕太が脱いでも可愛い感じだからターボのぽちゃぽちゃ下っ腹がインパクト強くなる
156 18/11/18(日)03:09:45 No.548410177
アカネちゃんの心の闇もなんで形成されたのかな いじめとかかな
157 18/11/18(日)03:09:48 No.548410181
現実という言い方は語弊がある
158 18/11/18(日)03:10:25 No.548410246
今回のエピはツツジ台を上空から見下ろしてやっぱ閉ざされた世界じゃん!て予想してたら 空の上にコンピュータワールドが浮かんで(?)いた…
159 18/11/18(日)03:11:10 No.548410333
横方向はループ処理されてて縦方向は物理的な壁がある世界
160 18/11/18(日)03:11:19 No.548410351
ターボーイがアレクシスに利用されてピンチになる回はあるんだろうか 1クールじゃ無理か
161 18/11/18(日)03:11:49 No.548410396
あかねちゃんだけ生身なので死ぬ可能性があるとかだったらやだなあ
162 18/11/18(日)03:11:53 No.548410407
80先生呼んでくるしかねーな
163 18/11/18(日)03:12:11 No.548410442
アレクシスが目をつける要素がターボには全くないと思う
164 18/11/18(日)03:12:14 No.548410447
昨日からGyaoで電光超人グリッドマンが無料配信開始されたから これあのコンピューターワールドじゃん…ってなった
165 18/11/18(日)03:12:28 No.548410466
>縦方向は物理的な壁がある世界 ビッグオーを思い出す
166 18/11/18(日)03:12:36 No.548410475
>あかねちゃんだけ生身なので死ぬ可能性があるとかだったらやだなあ の割には山火事に無頓着だったからな 自分は死なない設定か あるいは逆に最初から死んでるようなもんなのかも
167 18/11/18(日)03:12:38 No.548410483
上に行くとメタ的な物が見られるってビッグオー思い出すな
168 18/11/18(日)03:13:04 No.548410529
まあ結構重度の怪獣好きの女子高生だから本来いたであろう世界じゃ肩身が狭そうなのはわかる
169 18/11/18(日)03:13:31 No.548410581
アカネちゃんは自分を神様だと思ってるけど怪我したら普通に死ぬプレイヤーの一人という可能性も
170 18/11/18(日)03:13:34 No.548410582
自分の生にも興味ないんでしょ 明らかに特定の機能がオミットされてる
171 18/11/18(日)03:13:42 No.548410594
>>あかねちゃんだけ生身なので死ぬ可能性があるとかだったらやだなあ >の割には山火事に無頓着だったからな >自分は死なない設定か >あるいは逆に最初から死んでるようなもんなのかも 病床の女の子の意識とか夢の世界とかよくあるパターンだよね
172 18/11/18(日)03:13:43 No.548410596
>あかねちゃんだけ生身なので死ぬ可能性があるとかだったらやだなあ 現実では自殺未遂してて今まさに治療中かもしれない
173 18/11/18(日)03:14:27 No.548410655
>自分の生にも興味ないんでしょ >明らかに特定の機能がオミットされてる 不思議だねぇ×1
174 18/11/18(日)03:14:38 No.548410674
>アカネちゃんは自分を神様だと思ってるけど怪我したら普通に死ぬプレイヤーの一人という可能性も アレクシスが騙してそうだしなあ
175 18/11/18(日)03:14:42 No.548410681
アノシラスちゃんだって生身だぞ 利用するにはうってつけだ
176 18/11/18(日)03:16:19 No.548410849
>上に行くとメタ的な物が見られるってビッグオー思い出すな クリッドマン・ザ・ネゴシエーターしちゃうんだ
177 18/11/18(日)03:16:31 No.548410859
裕太の部屋で出された飲み物のボトルをいきなりラッパ飲みするシーンとか象徴的
178 18/11/18(日)03:16:34 No.548410866
裕太とアカネくんの髪の色がずっと気になっているんだよな… 六花とアカネくんの性格が正反対な感じっぽいのも気になるし…
179 18/11/18(日)03:16:35 No.548410867
六花さんが危なっかしいわ…やると決めたらやるし…
180 18/11/18(日)03:17:00 No.548410901
本家のニセアノシラスはあくまで本物を参考に作った偽者だったが こっちはガチの洗脳改造怪獣少女アノシラス(2代目)を期待してもいいのか
181 18/11/18(日)03:17:45 No.548410987
六花ちゃんアカネちゃんと裕太どっちを信じればいいか悩みそうだな
182 18/11/18(日)03:17:59 No.548411013
>クリッドマン・ザ・ネゴシエーターしちゃうんだ あれもまた一つの世界に閉じこもる一人の女性を救い出す話だったな
183 18/11/18(日)03:18:15 No.548411034
えーなんかぁ? ハチマキ?好きだから? 深い意味はないよ
184 18/11/18(日)03:18:46 No.548411081
アレクシスが外を出歩けて戦闘力もあるってのが怖すぎる
185 18/11/18(日)03:18:46 No.548411082
特撮の方でコンピューター関係無いような拡大解釈した被害が現実で起きてたから現実そっくりのコンピューターワールド破壊したら色々な被害が出そうだよね
186 18/11/18(日)03:19:24 No.548411146
>えーなんかぁ? >ハチマキ?好きだから? >深い意味はないよ 嘘下手か
187 18/11/18(日)03:19:47 No.548411179
>えーなんかぁ? >ハチマキ?好きだから? >深い意味はないよ やっぱウソヘタかお前!
188 18/11/18(日)03:19:54 No.548411197
>えーなんかぁ? >ハチマキ?好きだから? >深い意味はないよ 入れっぱなしにして忘れてたとかもうちょっとこう…
189 18/11/18(日)03:20:20 No.548411253
特撮雑誌持ち歩いてるJKはちょっと…
190 18/11/18(日)03:21:00 No.548411316
>>あかねちゃんだけ生身なので死ぬ可能性があるとかだったらやだなあ >の割には山火事に無頓着だったからな >自分は死なない設定か >あるいは逆に最初から死んでるようなもんなのかも でもドジはいっぱい踏む
191 18/11/18(日)03:21:06 No.548411326
裕太が自分ちの前で倒れてたことを六花自体は疑問に思ってないんだよな リサイクルショップにいた事自体は理由を知ってるか想像できてるからと思われる
192 18/11/18(日)03:21:23 No.548411357
30分かかるうんこってすげえな
193 18/11/18(日)03:22:02 No.548411419
>特撮雑誌持ち歩いてるJKはちょっと… …そ
194 18/11/18(日)03:22:17 No.548411446
でも六花ちゃんがぶっというんこしてるのってすごい興奮する
195 18/11/18(日)03:23:13 No.548411521
>アレクシスが外を出歩けて戦闘力もあるってのが怖すぎる 普通に出れるのはびっくりしたね 画面の中しか活動できないからアカネちゃん操ってるのかと
196 18/11/18(日)03:24:14 No.548411607
>裕太が自分ちの前で倒れてたことを六花自体は疑問に思ってないんだよな >リサイクルショップにいた事自体は理由を知ってるか想像できてるからと思われる 急に倒れちゃってって言ってたから一緒にいたんだろうな
197 18/11/18(日)03:26:43 No.548411832
コンピュータワールド(?)内なんだし自由に出歩けてもおかしくなかったんやな モニター越しのあれは旧作オマージュと視聴者を欺くためだったんやな
198 18/11/18(日)03:27:07 No.548411870
スマホケースあげようとする前に正体発覚しちゃったから あれあげようとしてものすごくひどい拒絶されそうな予感しかしなくてなぁ 次回から六花さんめっちゃ曇りそう
199 18/11/18(日)03:29:31 No.548412070
楽しみだねえ
200 18/11/18(日)03:29:39 No.548412083
>今回のエピはツツジ台を上空から見下ろしてやっぱ閉ざされた世界じゃん!て予想してたら >空の上にコンピュータワールドが浮かんで(?)いた… どうせ上空行ったら町以外靄かかってる状態なんだろ!と思ったら見慣れた電脳空間出てきて戸惑った… 本当は天井が地面で地上だと思ってた部分はお空だったのか
201 18/11/18(日)03:33:56 No.548412437
中学くらいまでのことしか勉強も覚えてない ってのも裕太アバターに入ってきた中の人が中学生だからってことで説明つくしなぁ
202 18/11/18(日)03:36:54 No.548412652
最近の(2009) 最近の(2006) 最近の(1983)
203 18/11/18(日)03:38:05 No.548412732
おじさん!
204 18/11/18(日)03:38:14 No.548412744
分かった記憶消える前覚えてる六花が謎を解く鍵になるんだ
205 18/11/18(日)03:45:41 No.548413296
正直に話すんだ六花!どこまでやったか!!!!
206 18/11/18(日)03:52:54 No.548413733
六花の態度が素っ気ないのはもう裕太の告白にOK出してて恋人同士だと考えてるから 記憶戻るまでは別人みたいなもんだしこっちから告白すんのもシャクだから黙ってるだけ ってのを今考えた
207 18/11/18(日)03:55:38 No.548413917
本当はデレデレだけど記憶戻るまで自分の内心を隠してるめんどうくさい子だったら興奮します
208 18/11/18(日)03:58:03 No.548414050
私のせいなのかな…
209 18/11/18(日)03:58:37 No.548414083
ハチマキは単に象徴とかお守り的なアイテムの可能性もあるけど 本編はボイスドラマ聴いてる前提では作ってないだろうから あのハチマキそれ自体に重要な意味がありそうだ 裕太がなにこれ?って感じで全く身に覚えなさそうな反応して六花さんを傷つける流れだな
210 18/11/18(日)04:02:55 No.548414302
記憶喪失前がごきげんだったから告白にオッケーしたとかは割とありうる ふった場合は優しい六花なら気が沈んでたろうし
211 18/11/18(日)04:15:22 No.548414979
俺たちどんな関係なの!?って聞かれたときにめっちゃ曇ってる六花さんいいよね
212 18/11/18(日)04:17:00 No.548415064
敵同士の和解のシーンだったかもしれない