ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/18(日)01:12:45 No.548390003
悪用じゃない程度に利用するのいいよね
1 18/11/18(日)01:13:41 No.548390334
現代でヒーローになっても何するんだってなるし これぐらいしか活用ないのかね?
2 18/11/18(日)01:13:59 No.548390439
正義って何なんだろうと悩む左江内氏のところを通りかかるパーやんいいよね
3 18/11/18(日)01:14:56 No.548390898
ジョジョのスタンドもこういう描写多いよね
4 18/11/18(日)01:15:03 No.548390935
GANTZのスーツ来てビル昇るシーン好き
5 18/11/18(日)01:16:33 No.548391325
>ジョジョのスタンドもこういう描写多いよね スタンド能力が手に入るのなら日常で便利なの欲しいよね…
6 18/11/18(日)01:17:25 No.548391544
4部路線はもっと見たかったな
7 18/11/18(日)01:21:27 No.548392815
宝くじネコババと文書偽造は思いっきり悪用では…
8 18/11/18(日)01:22:37 No.548393143
紘汰さんはアルバイトに利用しようとして失敗してたな…
9 18/11/18(日)01:23:10 No.548393277
はいベンおじさん死亡
10 18/11/18(日)01:24:51 No.548393775
平成ライダーもサブアイテムは変身前におもちゃにしてたりするね
11 18/11/18(日)01:25:47 No.548394067
さらっと超能力でやり過ぎない程度に日常を楽しむシーン好き
12 18/11/18(日)01:26:24 No.548394227
大いなる責任を果たさないヒーローはヴィランと変わらないよ
13 18/11/18(日)01:27:27 No.548394457
ヒーローじゃないけどビスケの能力はほしい
14 18/11/18(日)01:35:27 No.548396595
エブリデイマジック的なやつですかね
15 18/11/18(日)01:36:35 No.548396906
偶にというか大体調子に乗って痛い目を見る前振りのような気がする
16 18/11/18(日)01:37:32 No.548397120
時間停止能力を得られたらエロい事に使う前に寝たい…
17 18/11/18(日)01:37:59 No.548397205
>時間停止能力を得られたらエロい事に使う前に寝たい… 「」くん老けたねー
18 18/11/18(日)01:38:30 No.548397307
ヒーローの力で便利に暮らす序盤の日常描写が楽しくて いざ悪役が登場してバトル展開が始まるとガッカリしちゃうやつ
19 18/11/18(日)01:40:14 No.548397633
ヒーローの力って限定されちゃうとな…
20 18/11/18(日)01:41:34 No.548397870
コジカは正義の味方じゃない…
21 18/11/18(日)01:41:35 No.548397873
>さらっと超能力でやり過ぎない程度に日常を楽しむシーン好き 吉良吉影いいよね…
22 18/11/18(日)01:41:56 No.548397958
>大いなる責任を果たさないヒーローはヴィランと変わらないよ まずヴィランがいるかどうかが作品に依るし
23 18/11/18(日)01:42:45 No.548398159
ヒーローがクズで悪役がまともって言うとサンレッドとか…?
24 18/11/18(日)01:44:08 No.548398434
大いなる責任って自分で背負うもので他人が指摘するようなもんじゃないし
25 18/11/18(日)01:45:37 No.548398691
ドッコイダー
26 18/11/18(日)01:47:35 No.548399104
タイムリープがあれば一瞬で本を読むことが出来るし欲しい
27 18/11/18(日)01:47:52 No.548399171
ヒーロー能力じゃないけどらんまが女の可愛さ利用して肉まんオマケして貰ってるみたいなのもいい
28 18/11/18(日)01:48:38 No.548399432
ファンタスティック・フォーの映画で体伸ばせる人が顔を伸ばして髭剃ってたのは便利そうだと思った
29 18/11/18(日)01:50:31 No.548399809
スタンド能力が便利でも引かれ合う特性が厄介すぎるからやっぱ要らない…
30 18/11/18(日)01:50:38 No.548399836
>ドッコイダー 裏返し要らずの炭火焼きファイヤー!!
31 18/11/18(日)01:51:14 No.548400021
エロいことするときは時間停止と透明になるのどっちがいいんです?
32 18/11/18(日)01:51:37 No.548400085
カップ麺のおもしにしたり魚肉ソーセージを切ったり…
33 18/11/18(日)01:51:57 No.548400146
時間停止はリスクが小さくてつまらないと思う
34 18/11/18(日)01:52:16 No.548400208
>エロいことするときは時間停止と透明になるのどっちがいいんです? 透明は不慮の事故が怖い 時間停止はリアクションとか自由度無いけどこっちは安全かな… 俺はチキンだから時間停止がいい
35 18/11/18(日)01:52:38 No.548400308
戦場でアンパンばらまこう
36 18/11/18(日)01:52:50 No.548400348
>スタンド能力が便利でも引かれ合う特性が厄介すぎるからやっぱ要らない… 便利スタンドと便利スタンドが引かれ合う!
37 18/11/18(日)01:53:08 No.548400406
>戦場でアンパンばらまこう 土壌汚染出来た!
38 18/11/18(日)01:53:23 No.548400453
MR.インクレディブルが理想的な日常的な能力の使い方
39 18/11/18(日)01:54:30 No.548400763
スタンドはどれでも盗みくらいはできる
40 18/11/18(日)01:55:15 No.548400965
ハートキャッチのえりかがプリキュアの力を部屋掃除に使おうとしたとき下の赤ちゃんみたいな顔になった
41 18/11/18(日)01:55:48 No.548401084
どんな超能力でも心が弱いと 最終的に人殺しに使っちゃうと思うの
42 18/11/18(日)01:57:44 No.548401471
心が弱いとまず他人殺すって発想に行かない気がする… 発狂して自死とかはあるかもしれないけど
43 18/11/18(日)02:00:17 No.548401876
殺すつもりはなかったけど能力が暴走してってパターンならよくある そしてそのまま悪役化
44 18/11/18(日)02:00:28 No.548401905
>スタンド能力が手に入るのなら日常で便利なの欲しいよね… とりあえずパープルヘイズはいらない
45 18/11/18(日)02:00:32 No.548401913
>スタンドはどれでも盗みくらいはできる へへへチョロいぜって思ってたら物陰から荒木絵がドドドドドって冷や汗流して見てるんだぞ 長く続くものか
46 18/11/18(日)02:02:10 No.548402194
盗んだり壊したりは近頃正義感ぶった奴にけおられるのがなんとも
47 18/11/18(日)02:02:43 No.548402293
>殺すつもりはなかったけど能力が暴走してってパターンならよくある >そしてそのまま悪役化 「」はそんな根性もなくおあしすする
48 18/11/18(日)02:02:44 No.548402301
スタンド使いは引かれ合うの普通に災難だよね
49 18/11/18(日)02:02:52 No.548402328
ジョジョだとジョセフがイカスミパスタを悪戯で飛ばすシーンも好きだな
50 18/11/18(日)02:03:04 No.548402360
>ファンタスティック・フォーの映画で体伸ばせる人が顔を伸ばして髭剃ってたのは便利そうだと思った アレは3人が日常生活を便利にする程度で留める事も出来そうなのに対して 一人だけ日常生活送れないみたいな感じだったな
51 18/11/18(日)02:03:07 No.548402372
スタンド能力がある世界の宮城県には近づきたくないな…
52 18/11/18(日)02:03:14 No.548402390
スタンド使いは引かれあうらしいからな… 「」が鼻くそを上手にほじる能力を日常で使ってたら 敵の能力者が遠くでそれを見ているかもしれない
53 18/11/18(日)02:03:33 No.548402440
>>スタンド能力が手に入るのなら日常で便利なの欲しいよね… >とりあえずパープルヘイズはいらない 死体が残らないから殺す予定があるなら…
54 18/11/18(日)02:03:33 No.548402441
>とりあえずチープトリックもいらない
55 18/11/18(日)02:03:40 No.548402455
スタンド能力はヒーローの力かと言われるとちょっと違うような
56 18/11/18(日)02:04:40 No.548402603
スタンドは主人公やその相棒に限ればヒーローの能力かな
57 18/11/18(日)02:04:47 No.548402616
じゃあヒーローらしくワンフォーオールを 最高に要らねぇ
58 18/11/18(日)02:05:32 No.548402733
>じゃあヒーローらしくワンフォーオールを 単純に身体能力高まるしいいんじゃない?
59 18/11/18(日)02:06:19 No.548402854
それこそ4部とか吉良と関係なく生きてる人間もいるしな…
60 18/11/18(日)02:06:40 No.548402899
>>じゃあヒーローらしくワンフォーオールを >単純に身体能力高まるしいいんじゃない? それ誰かから貰わないとだめなんですよ
61 18/11/18(日)02:07:21 No.548402999
そういう作品が見たいってんじゃなくて自分が能力欲しいって話だったか
62 18/11/18(日)02:07:26 No.548403009
>死体が残らないから殺す予定があるなら… 生き物にしか効かないんだっけ? 生ゴミとかにも使えるならちょっとだけ便利かな
63 18/11/18(日)02:08:43 No.548403195
>現代でヒーローになっても何するんだってなるし >これぐらいしか活用ないのかね? 災害被害抑えに行けるレベルの能力者ならともかく 勝手に犯罪者に制裁加えたら逆に犯罪者だし巨悪が生えてくるわけでもないからな…
64 18/11/18(日)02:09:24 No.548403297
発火能力は野宿の時くらいにしか役に立たない…
65 18/11/18(日)02:09:47 No.548403351
>災害被害抑えに行けるレベルの能力者ならともかく >勝手に犯罪者に制裁加えたら逆に犯罪者だし巨悪が生えてくるわけでもないからな… 能力によってはスポーツマンとして活躍できるかも