18/11/18(日)00:41:15 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/18(日)00:41:15 No.548381144
久しぶりにプラモに色塗って仕上げてやろう と思ったら肩の関節がはまらない不良品引いた 寝る
1 18/11/18(日)00:46:22 No.548382506
お客様センターに電話すればパーツ送ってくれるんだろうけど 不良パーツ送ってくれって言われたらめどいなぁ…
2 18/11/18(日)00:51:24 No.548383885
FA:Gやメガミデバイスなんかは顔パーツを嘘ついて手に入れようとするのもいそうだし 企業としては今後の為にどんな不良か確認もしておきたいだろうし 不良品の現物欲しがるのはまあ仕方ないと思う
3 18/11/18(日)00:53:30 No.548384376
軸がはまらない位なら受け穴削れば入るんじゃねぇの?
4 18/11/18(日)00:59:01 No.548385796
>軸がはまらない位なら受け穴削れば入るんじゃねぇの? いや受け側の中見たらボールジョイントが引っかかる部分が無くてパチンってはまらないのよ バーニッシュごってり塗りたくればいけるかもしれないが
5 18/11/18(日)01:01:34 No.548386426
ガバナーはBJクセついてピョコン!ってなっちゃたりするよね… ミニプラとかでよくあるけど
6 18/11/18(日)01:02:58 No.548386749
トランスフォーマーだとメールで不良内容と商品バーコード番号連絡したら 確認もせずに定価1万の商品まるっともう一個送ってきて驚いた事があったな 顔の塗装がちょっと抜けてただけなんだが
7 18/11/18(日)01:04:21 No.548387154
ガバナーの軟質パーツって何で塗ればいいの
8 18/11/18(日)01:04:48 No.548387279
>ガバナーはBJクセついてピョコン!ってなっちゃたりするよね… >ミニプラとかでよくあるけど アトリエ彩製のBJPMでもよくなったな…
9 18/11/18(日)01:06:38 No.548387868
>ガバナーの軟質パーツって何で塗ればいいの ソフビ用塗料使うとかミッチャクロン使うとか
10 18/11/18(日)01:15:09 No.548390963
ガバナーついでに聞くけどカニ買った? 俺は発売日にバルクアームの買ったよ
11 18/11/18(日)01:16:46 No.548391377
丁度スレ画をメルカリ初めて使って買ったんだけどミニベースとキャンペーンの赤い武器付いて1800円だったからかなりうま味にござった…
12 18/11/18(日)01:18:14 No.548391807
>ガバナーの軟質パーツって何で塗ればいいの 嘘だと思われるかも知れないけどアクリジョン なんでかちゃんと食いつくし追従するんだよ
13 18/11/18(日)01:20:11 No.548392479
バイクが月曜に届くけど楽しみ
14 18/11/18(日)01:20:24 No.548392541
ガンダムマーカーもイケルって聞いたけどどうなんだろう
15 18/11/18(日)01:22:32 No.548393100
明日バイク届くって言われた
16 18/11/18(日)01:24:49 No.548393765
>ガンダムマーカーもイケルって聞いたけどどうなんだろう 試しに塗ってみたけど割といける感じがした 見にくくて参考になるかわからないけど画像 su2718214.jpg
17 18/11/18(日)01:24:56 No.548393799
>いや受け側の中見たらボールジョイントが引っかかる部分が無くてパチンってはまらないのよ なら受け口の内側にゼリー状瞬間接着剤とかで出っ張り作って引っかかるようにしてやればいいのでは?
18 18/11/18(日)01:25:50 No.548394088
>いや受け側の中見たらボールジョイントが引っかかる部分が無くてパチンってはまらないのよ >バーニッシュごってり塗りたくればいけるかもしれないが イグナイトの肩間接変なクセあって中々入らなかったような… 今家じゃないから確認出来ないけど
19 18/11/18(日)01:30:16 No.548395151
手首がすぐ抜けてハンドル握らせるのめっちゃ大変
20 18/11/18(日)01:30:16 No.548395152
>>ガバナーの軟質パーツって何で塗ればいいの >嘘だと思われるかも知れないけどアクリジョン >なんでかちゃんと食いつくし追従するんだよ シタデルでも食い付くしちゃんと乾燥するね…水性アクリルなら大丈夫そうだ 逆にラッカーだと乾燥しきらなくてベタつく su2718225.jpg
21 18/11/18(日)01:31:25 No.548395511
柔らかい素材にはソフトビニール用の塗料とか使ってたな昔
22 18/11/18(日)01:34:57 No.548396467
>su2718214.jpg おー!マーカーでイケルなら俺ガバナーが簡単に作れますね
23 18/11/18(日)01:35:23 No.548396577
>トランスフォーマーだとメールで不良内容と商品バーコード番号連絡したら >確認もせずに定価1万の商品まるっともう一個送ってきて驚いた事があったな >顔の塗装がちょっと抜けてただけなんだが TFは送ってきたのと交換の時もあれば 良品送るから買ったのは処分してってのもあるし 先に送って交換対応もあって基準がよくわからない 発生してる問題の内容にもよるとは思うけど
24 18/11/18(日)01:36:49 No.548396952
ヘキサンたちは結構みんなユルンベルグだよね ふにゃふにゃ