虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)00:16:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)00:16:22 No.548374438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/18(日)00:24:33 No.548376614

おなじよ

2 18/11/18(日)00:25:40 No.548376900

A先生は充分すごいんだけどさすがにF先生と比べちゃうと…

3 18/11/18(日)00:28:48 No.548377679

青年漫画だとAの方だし得意分野が違うだけだよ… あとAの方が人気あった時代もあるんだ…怪物くんとかハットリくんとか…

4 18/11/18(日)00:29:37 No.548377880

まあトンガリとしては生みの親のほうが良いだろう

5 18/11/18(日)00:32:30 No.548378699

Fの方も短編集読むとどす黒いよ!!!

6 18/11/18(日)00:34:39 No.548379278

絵柄もストーリーのプロットもほぼ同じだから違いが未だによく分からない

7 18/11/18(日)00:36:15 No.548379721

線が濃いというか、全体的に圧を感じる塗りがA先生って感じ

8 18/11/18(日)00:38:09 No.548380287

>まあトンガリとしては生みの親のほうが良いだろう 原作にはトンガリいないよそのポジションのキャラはいるけどコンチという別人

9 18/11/18(日)00:39:23 No.548380641

キテレツは打ち切りだからね F先生がテレビ見て楽しんでたらしいし

10 18/11/18(日)00:50:59 No.548383776

>絵柄もストーリーのプロットもほぼ同じだから違いが未だによく分からない 下手なのがA 上手いのがF

11 18/11/18(日)00:57:54 No.548385534

2人でひとつというイメージだ Fセンセは凄いけど遊び人がいなかったら絶対凄くはなれてないし

12 18/11/18(日)01:02:48 No.548386713

Fは優等生すぎるからAの俗物成分が心地良い事もある

13 18/11/18(日)01:09:39 No.548388949

A先生は絵柄も話も泥臭い…

14 18/11/18(日)01:10:10 No.548389174

>原作にはトンガリいないよそのポジションのキャラはいるけどコンチという別人 え…そうなの…?

↑Top