虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/18(日)00:00:08 明日と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/18(日)00:00:08 No.548369866

明日というか今日初めて大洗行くんだけど気をつける事ある?

1 18/11/18(日)00:00:36 No.548370036

マナーを良くしてくれればいい

2 18/11/18(日)00:00:52 No.548370106

死ぬなよ

3 18/11/18(日)00:01:34 No.548370340

人を見ても殴ったりしたら駄目だよ

4 18/11/18(日)00:05:42 No.548371587

体臭には気をつけて

5 18/11/18(日)00:06:10 No.548371746

電車?車?

6 18/11/18(日)00:07:27 No.548372100

実際そんな凄いの? 言っても所詮所謂地方のよくある活性化のお祭りっしょ?

7 18/11/18(日)00:08:00 No.548372215

>電車?車? 上野から電車使おうと思ってる 厳しい?

8 18/11/18(日)00:08:50 No.548372440

ステージは早朝から場所取りしないとかなり遠くから見ることになる

9 18/11/18(日)00:09:31 No.548372645

>厳しい? いや中心部攻めるんなら逆にそっちのがいい 車でおちこち行こうとすると逆に手間取ると思う

10 18/11/18(日)00:10:06 No.548372775

清潔な服装と落ち着きのある態度さえ守ればなんでもいい

11 18/11/18(日)00:10:45 No.548372957

>いや中心部攻めるんなら逆にそっちのがいい 攻める・・・?攻める? 待って、明日休みだからくらいの軽い気持ちだったんだけどそこまで?

12 18/11/18(日)00:13:40 No.548373736

あんこう祭りか

13 18/11/18(日)00:15:26 No.548374200

今から間に合いますか

14 18/11/18(日)00:16:06 No.548374356

地元の祭(13万人集まる)

15 18/11/18(日)00:17:12 No.548374671

身だしなみと体臭にさえ気を付ければいいよ

16 18/11/18(日)00:17:14 No.548374676

なんにもやってない普通の週末ですらファンがうろうろしててびっくりしたな あんこう祭りはもっととんでもない人来るんだろうな

17 18/11/18(日)00:17:37 No.548374781

茨城住みの人は殆ど車移動+痛車で来る人であふれるから車で行く場合かなり早めの方がいい

18 18/11/18(日)00:18:14 No.548374939

人口の倍以上の人が町の一部に集まる程度のお祭りだよ

19 18/11/18(日)00:19:10 No.548375158

>待って、明日休みだからくらいの軽い気持ちだったんだけどそこまで? ごめん適当に言った

20 18/11/18(日)00:20:30 No.548375515

観光漁港で生カニ買う

21 18/11/18(日)00:21:38 No.548375827

一番困惑してるのは地元だから安心して欲しい まぁでも皆楽しんで貰おうぜ!って盛り上がってるので是非楽しんでいって欲しい

22 18/11/18(日)00:22:16 No.548375981

もうガルパン推しとか終わってるんかな大洗

23 18/11/18(日)00:22:53 No.548376171

水戸到着が9時くらいだと鹿島線が大変なことになるから 可能なら早ければ早いほど良い

24 18/11/18(日)00:23:55 No.548376424

ゆるキャラになってるしらすのおにぎりがとても美味しそうだったので後日感想を頼む

25 18/11/18(日)00:26:18 No.548377073

なるべく早く行ったほうがいいぞ ステージ直前に着くように時刻表見て行くと 水戸駅のボトルネックで混んで間に合わなくなるから

26 18/11/18(日)00:32:01 No.548378566

>今から間に合いますか 車はもう無理

27 18/11/18(日)00:32:39 No.548378736

駐車場もう空き無いんだよね

28 18/11/18(日)00:33:16 No.548378897

約1万台停められるはずじゃなかったの…

29 18/11/18(日)00:33:41 No.548379012

すげぇな…

30 18/11/18(日)00:34:25 No.548379199

今年は最終章無かったしさすがに人手は落ち着くんじゃないかな…

31 18/11/18(日)00:34:33 No.548379239

サンビーチ入れないと勘違いしてる人多いみたいだな

32 18/11/18(日)00:36:26 No.548379788

対アンツィオくらいのイメージだったんだけど去年はどんなもんだったの?

33 18/11/18(日)00:38:18 No.548380347

車はもうムリって …今日のイベントのこと言ってるのよね?

34 18/11/18(日)00:38:30 No.548380413

ガルパン始まった頃は震災の直後ってこともあってそれほど人いなかったはずなのに 今そんなに人が来るのか…

35 18/11/18(日)00:39:44 No.548380739

去年は水戸駅で並びが発生した一昨年よりはマシだったな

36 18/11/18(日)00:40:47 No.548381024

むちゃくちゃ広い駐車場は前日の夜にはだいたい埋まる

37 18/11/18(日)00:40:47 No.548381030

>ガルパン始まった頃は震災の直後ってこともあってそれほど人いなかったはずなのに >今そんなに人が来るのか… ほんとガルパン様のおかげだよね… 大洗が復興出来てよかった

38 18/11/18(日)00:41:38 No.548381243

町からそんなに人を集めてしまうから関東平野をひた走らせて魅力度最下位に拍車をかけるんだ!

39 18/11/18(日)00:42:03 No.548381349

バイクで行くとかなり余裕なんだけどな

40 18/11/18(日)00:43:15 No.548381669

正月は族車でいっぱいになるぞ

41 18/11/18(日)00:46:05 No.548382428

かなり無理矢理な裏技として 小美玉空港に車止めてレンタサイクルで乗り付ける方法があるぞ 山ん中嫌ってほど走るけど

42 18/11/18(日)00:46:11 No.548382453

都道府県人気度ランキングで茨城が上位に入ったらこれ以上人が来るって事だから最下位にしないといけないんだ…

43 18/11/18(日)00:46:17 No.548382484

>約1万台停められるはずじゃなかったの… だって10万人前後来るお祭りだし…

44 18/11/18(日)00:46:36 No.548382567

何て言うか同じ趣味であろう人が沢山居ると楽しい気分になれるんだよな

45 18/11/18(日)00:48:52 No.548383194

大洗ってフェリーの港以外のイメージ全く無かったんだけど まさかこんな形で観光都市になるなんて想像できなかったな…

46 18/11/18(日)00:49:18 No.548383330

劇中そのままのとこ歩けるとやっぱり妙な感覚になって面白いよね

47 18/11/18(日)00:49:19 No.548383338

朝飯食ったらとっとと退散するくらいでいい 物販は諦めろ

48 18/11/18(日)00:50:53 No.548383756

今年は映画やってないのになんでこんなに人が居るんだろうな・・・

49 18/11/18(日)00:51:47 No.548383984

もしもメガネブがあれくらいヒットしていれば…

50 18/11/18(日)00:51:49 [総集編] No.548383990

>今年は映画やってないのになんでこんなに人が居るんだろうな・・・ あのっ

51 18/11/18(日)00:53:19 No.548384338

歩いていけるけど行かないです

52 18/11/18(日)00:53:27 No.548384362

こっちも上野から電車だ 頑張っても水戸8時着なんだよね…

53 18/11/18(日)00:53:36 No.548384405

バイクだと停めるところはいっぱいある あと会場で100円で食べられるあんこう汁より 商店街みたいなとこで露店売りしてたあんこう汁の方が濃くてうまかった

54 18/11/18(日)00:54:10 No.548384536

とりあえず朝早めに行ってマリンタワー行かずに商店街の魚屋のあんこう汁を朝飯とする

55 18/11/18(日)00:54:17 No.548384576

大洗の市内戦だけ穴が開くほど見て現地行くとふとした瞬間にここ知ってるってなって楽しい

56 18/11/18(日)00:54:39 No.548384716

書き込みをした人によって削除されました

57 18/11/18(日)00:54:51 No.548384766

最終章二話がまだ先なので新情報の期待はあまりしたいこと…

58 18/11/18(日)00:55:21 No.548384892

うまいものならなんでもない日に商店街まわってゆっくり食べるのがいい

59 18/11/18(日)00:55:37 No.548384966

全タイであんこう踊りしてるJCがいなくても絶望するんじゃないぞ

60 18/11/18(日)00:56:00 No.548385090

水戸までの距離はもうそういうものだと思った方がいい 茨城県南に住んでたって東京行く方が近いんだから

61 18/11/18(日)00:56:06 No.548385124

>あと会場で100円で食べられるあんこう汁より >商店街みたいなとこで露店売りしてたあんこう汁の方が濃くてうまかった これはホントそう 100円のやつは雑味が多いんだよ

62 18/11/18(日)00:56:11 No.548385143

普通に祭を楽しむようになってるから…

63 18/11/18(日)00:56:24 No.548385190

ひたち号ほんと速い…

64 18/11/18(日)00:57:06 No.548385353

地元民だけど知らなくて明日バイクで海辺走ろうかなと思ってたけどいかねえほうがいいな渋滞的に

65 18/11/18(日)00:57:51 No.548385522

地方の町の秋にやる町民祭りにこんなに人来る町もそうそうないからな… まあ食い物美味いし海だし十分観光出来る

66 18/11/18(日)00:58:14 No.548385618

とりあえず水分補給と日差し対策はしっかりだぞ、数年前に行ったけどその時は対策してなくて貧血になりかけた

67 18/11/18(日)00:59:09 No.548385817

てか明日午前中は雨かもよこっち

68 18/11/18(日)00:59:15 No.548385839

露店売りの食い物屋があっちこっちにあって腹へるよね大洗

69 18/11/18(日)00:59:59 No.548385992

行ってみたくなったから来年行くわ

70 18/11/18(日)01:00:01 No.548386002

磯前神社とかやたらテンションあがる 柵とかないからどんどん先へ行きそうになる

↑Top