虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)23:47:12 ナゴドL... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)23:47:12 No.548365889

ナゴドLVとれた!

1 18/11/17(土)23:48:08 No.548366204

先日ライブに初めて行っただけ勢なんだけど LVって盛り上がる?

2 18/11/17(土)23:50:25 No.548366872

ど田舎はコールが大人しいかもしれないけど都会の方は大体盛り上がるよ

3 18/11/17(土)23:50:54 No.548367021

>先日ライブに初めて行っただけ勢なんだけど >LVって盛り上がる? 場所による 場末だと音頭とる人がいなかったりそもそもあんまり埋まってなかったりで 都心なら多分大なり小なりコールくらいは入る

4 18/11/17(土)23:51:08 No.548367107

「」ちゃんは席ガチャやった?

5 18/11/17(土)23:51:18 No.548367156

>LVって盛り上がる? わりと盛り上がるよ 盛り上がり具合は映画館によるけど地方とかだと比較的おとなしめかも

6 18/11/17(土)23:52:35 No.548367534

一人で地方も都心も行ってないとわからないだろう感想が出てくるあたり Pちゃんはすげーな…

7 18/11/17(土)23:53:16 No.548367759

席はメラドの配置で照らし合わせたらいいのかな

8 18/11/17(土)23:54:21 No.548368089

5thのSSAがいつも行ってる劇場でご用意されなかったから田舎行ったんだよ!電車で片道1時間も乗ったのあの時が初めてだよ! コールしてるの俺とあと3名ぐらいで何か場違いかと思っちゃったよ!

9 18/11/17(土)23:55:01 No.548368324

都会の映画館はすっげえ広くて椅子ふかふかでびっくりしただよ…

10 18/11/17(土)23:57:44 No.548369206

大阪だからめっちゃコールする人間ばかりだろうなぁ とか思ってたけどそうでもなくてびっくりしたよ2年前に越してきて最初のLVで

11 18/11/17(土)23:58:34 No.548369411

周りがコールする人多目ならコールしちゃおうって感じになるからな 逆に少ないと尻込みしちゃうのも止む無し

12 18/11/17(土)23:58:38 No.548369430

都内で100人くらいのスクリーンに当たるとちょっと寂しく感じる

13 18/11/17(土)23:59:05 No.548369559

席ガチャまだだ アソビ先行だし今度こそアリーナのはず

14 18/11/17(土)23:59:25 No.548369648

落ち着いて見たい人は郊外のLVに遠征するのもアリだ …まぁ人がいない所選んでダイナミックな応援する厄か…プロデューサーがたまにいるけど

15 18/11/17(土)23:59:49 No.548369761

>コールしてるの俺とあと3名ぐらい 俺は勇気ない勢だから尊敬するよ…

16 18/11/17(土)23:59:56 No.548369799

LV公演が県内で一ヶ所しかやらにいからだいたい満席でそれなりに盛り上がる

17 18/11/17(土)23:59:56 No.548369800

ナゴドにそこまで遠くない場所だからかは分からないけど両日取れた

18 18/11/18(日)00:00:27 No.548369978

厄介の9割はPじゃないと思う あいつらアイドルや演者に興味ねえもん

19 18/11/18(日)00:00:39 No.548370048

都会の映画館が全部広いと思うなよ 5thSSAの時少し遠くのLVになったら普段の所よりずっと広くてこれは…

20 18/11/18(日)00:01:00 No.548370146

違うんだよコールというか声が勝手に出ちゃうんだよ…なんか俺だけ盛り上がっててごめんなさい…ってなるんだ

21 18/11/18(日)00:01:07 No.548370182

>アソビ先行だし今度こそアリーナのはず やっぱ先行から良い席埋まっていくもんなんだ? 俺普通で申し込んで受かったのは良いけど席悪かったから 次は良い席で見たい

22 18/11/18(日)00:01:31 No.548370328

物販並びたいんだけど ナゴヤドーム前矢田ってどうやって行けばいいの?

23 18/11/18(日)00:01:41 No.548370374

メラドも先行でスタンド報告むっちゃあるからな!

24 18/11/18(日)00:01:57 No.548370444

SS3Aの時もゲーム先行だったら前の方だったな…やっぱり内側というか前から埋めていくのかな

25 18/11/18(日)00:02:04 No.548370490

初めて行ったLVはお台場で お台場なんて行く金でさいたままで行けるじゃん…ってぶつくさいいながら ガンダムの写真撮って たこ焼きミュージアムで食べ比べして VRで無重力体験して お台場ベースで限定プラモ買って ライブ後は温泉に浸かって帰りました

26 18/11/18(日)00:02:07 No.548370505

>都会の映画館が全部広いと思うなよ LVやるような映画館じゃないけど 都市部の古めの映画館って席間すっごい狭いよね…

27 18/11/18(日)00:02:12 No.548370525

>厄介の9割はPじゃないと思う >あいつらアイドルや演者に興味ねえもん 残り1割は

28 18/11/18(日)00:02:27 No.548370598

5thSSAはちょうど帰省時期とかぶったので実家近くのLV会場だったな 栃木唯一のLV会場だった時と大阪だけどちょっと都市から離れたLV会場だった時で比較できたけど 前者は毎回結構コール強い感じがしたけど 後者はコールするような人が都市部のLV会場に集まってるのかだいぶコール少なめだった

29 18/11/18(日)00:02:34 No.548370635

>残り1割は 興奮しすぎ

30 18/11/18(日)00:02:55 No.548370744

「」!予定整理したら2日目も現地いけそうになったんだけど完全見切れ席ってどうなの? 埼玉の見た感じだとモニターはあって悪くなさそうなんだけど

31 18/11/18(日)00:03:03 No.548370785

>違うんだよコールというか声が勝手に出ちゃうんだよ…なんか俺だけ盛り上がっててごめんなさい…ってなるんだ 色んな意見があるのは当然だけど 個人的には楽しんだ者勝ちだから声出していいんだよ スタッフに名前控えられるまで行くと擁護しないが盛り上げ勢は演者も客も助かる

32 18/11/18(日)00:03:13 No.548370832

田舎なんでそもそもLVに選択肢がねえ

33 18/11/18(日)00:03:14 No.548370837

大阪のアポロシネマとか古い映画館でLV見たけどめっちゃ席狭くてびっくりした いや俺が太ってたのもあるんだけどね…3桁切りたいけど98kgが限界だった

34 18/11/18(日)00:03:22 No.548370863

ナゴド1日目アソビ先行…アリーナ! 後ろの方だけどおねシンチャンス到来!! 明日はCD先行の方だ…まぁスタンドだろうな

35 18/11/18(日)00:03:26 No.548370880

アイマスのライブ初参戦なナゴド組だからいきなりアリーナ席は敷居高いので スタンド席でのんびり見たいなーと思いつつ明日チケ発券してくるよ

36 18/11/18(日)00:03:26 No.548370882

メラドはアソビ先行でかなり広く割り当てたはずだからそりゃスタンドもいる でもトロッコやステージ三つもあったしどの席でも満足できたんじゃないかな

37 18/11/18(日)00:03:26 No.548370883

>ライブ後は温泉に浸かって帰りました 満喫してるわあいつ

38 18/11/18(日)00:03:48 No.548370988

ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!?

39 18/11/18(日)00:03:54 No.548371014

>メラドも先行でスタンド報告むっちゃあるからな! アリーナの半端な席よりスタンド前列の方が良席扱いだからまぁうn

40 18/11/18(日)00:04:04 No.548371077

ガチャしてきたけどアリーナだけど絶妙に半端な位置だった せめてTFが肉眼で見れることを祈るしかない

41 18/11/18(日)00:04:07 No.548371094

>後者はコールするような人が都市部のLV会場に集まってるのかだいぶコール少なめだった みんなブルク行ってるのかねぇ いつもパークスなんだけど無けりゃ無いでもいいけど もっと劇場全員でコールするようなの想像してたよ都会って

42 18/11/18(日)00:04:10 No.548371112

>3桁切りたいけど98kgが限界だった 「」んせぇもそこまで体格よくなかったと思うぞデブ!

43 18/11/18(日)00:04:11 No.548371119

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? ある あるのだ…

44 18/11/18(日)00:04:26 No.548371181

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? メッカ扱いされるような映画館だとよくある

45 18/11/18(日)00:04:42 No.548371256

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? 先行は枠決まってるからね 当日券あっても落ちるのは普通にある 都内ならなおさら

46 18/11/18(日)00:04:54 No.548371325

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? 人気のLV会場とか県で1つしかないとかの場合はたまにある

47 18/11/18(日)00:04:54 No.548371327

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? 一年前のツアーファイナルは激戦でした…あれはやばい

48 18/11/18(日)00:05:20 No.548371464

バルト9とかはやっぱり抽選漏れあるんだろうな

49 18/11/18(日)00:05:23 No.548371486

うわあどうしよう博多Tジョイで普通に落ちた キャナルシティが近いっぽいけどこっちは当日券いけるのかな

50 18/11/18(日)00:05:24 No.548371491

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? ある なのでちょっと穴場狙うのもありだ あと落ちても当日あったりする

51 18/11/18(日)00:05:24 No.548371492

>都市部の古めの映画館って席間すっごい狭いよね… 丸の内TOEIは作りが古くて懐かしさを感じた 昔はこうだったよなって

52 18/11/18(日)00:05:24 No.548371494

大阪だけどブルクは席が広いのと荷物掛けがあるからついそっちに行っちゃう パークスも席がゆったりしてていいんだけどね

53 18/11/18(日)00:05:33 No.548371531

普段人少ないLV行ってたけど席取れたから人気あるとこのLV行ってみたらノリ全然違く手驚いたよ

54 18/11/18(日)00:05:33 No.548371532

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? そりゃお前用意した枠より応募が多かったら落ちる奴も出るだろう

55 18/11/18(日)00:05:35 No.548371548

ナゴド5階席「」とかいるかな

56 18/11/18(日)00:05:41 No.548371571

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? 4thのSSAで一回あったな俺すごいびっくりした

57 18/11/18(日)00:05:52 No.548371649

今回12/1が映画の日だからあんまりいいキャパ振ってもらえないとこ多いかも 作品がファンタビ以外微妙とはいえ

58 18/11/18(日)00:05:59 No.548371689

ナゴドの残ったチケは完全見切れ席か…

59 18/11/18(日)00:06:42 No.548371886

>「」!予定整理したら2日目も現地いけそうになったんだけど完全見切れ席ってどうなの? 埼玉の見た感じだとモニターはあって悪くなさそうなんだけど メラドはゴンドラの特等関だったけどナゴドだと見切れ関ってあるかね立ち見関位しかないんじゃ?

60 18/11/18(日)00:06:59 No.548371955

5thはなんかどんどんチケット厳しくなっていってSSAはLVさえ転売あると言われてた流石に真偽は知らないけど

61 18/11/18(日)00:07:05 No.548371985

関ちゃんP来たな…

62 18/11/18(日)00:07:22 No.548372083

>一年前のツアーファイナルは激戦でした…あれはやばい 見切れ席当たったから友人と二人で都内のLV2枚ずつ余らせちゃったけど余裕で譲る相手見つかるくらいは激戦だった

63 18/11/18(日)00:07:51 No.548372187

>バルト9とかはやっぱり抽選漏れあるんだろうな 両日バルト9申し込んだけど日曜落ちたわ

64 18/11/18(日)00:08:15 No.548372280

宮城は普通に現地当日券あったのに…

65 18/11/18(日)00:08:19 No.548372294

そもそも今回は現地枠自体も多いからLVで熱心にコールするようなPは何かしらの枠で現地にいってるのではなかろうか

66 18/11/18(日)00:08:27 No.548372331

今回アリーナは位置によるけど前向いたり左向いたり後ろ向いたり右向いたり忙しいから覚悟しておくんだ

67 18/11/18(日)00:08:43 No.548372405

>メラドはゴンドラの特等関だったけどナゴドだと見切れ関ってあるかね立ち見関位しかないんじゃ? イープラス見たらまだあったから…

68 18/11/18(日)00:09:14 No.548372553

インデビタオルとパーカー欲しいけどこれ会場まで行かないと買えないやつ?

69 18/11/18(日)00:09:18 No.548372579

アリーナの位置によっては結構な頻度で後ろから見る事になる それはそれでオツなんだけど

70 18/11/18(日)00:09:25 No.548372617

関ちゃんPは今のうちに善行積んで心臓増やしておかないと2日目に死ぬからな…

71 18/11/18(日)00:09:30 No.548372640

担当のコンサートライトと関ちゃんのライト持って参加するから楽園やって下さいお願いします 2本振ってキテル…したいんです

72 18/11/18(日)00:09:45 No.548372693

>ちょっと待って映画館の先行申込で落選とかありうるの!? TOHO新宿両日落ちました…

73 18/11/18(日)00:09:47 No.548372700

アリーナの外周はトロッ馬車導線の可能性もあるからまだ希望はある

74 18/11/18(日)00:09:56 No.548372729

現地に行けるならどの席だろうと最高に楽しめると思うぜ

75 18/11/18(日)00:10:06 No.548372776

アリーナのはじっこはピンヒールで10cmの背伸びしてった方が良かったと思えるくらいステージ全然見えなかった

76 18/11/18(日)00:10:07 No.548372781

>5thはなんかどんどんチケット厳しくなっていってSSAはLVさえ転売あると言われてた流石に真偽は知らないけど 全国平均で9割以上映画館の席が埋まってたよ

77 18/11/18(日)00:10:16 No.548372822

SS3AのLV1日目はラゾーナ落ちたわ俺

78 18/11/18(日)00:10:32 No.548372905

最大の問題は位置より周りだ

79 18/11/18(日)00:11:03 No.548373029

>担当のコンサートライトと関ちゃんのライト持って参加するから楽園やって下さいお願いします >2本振ってキテル…したいんです そういえば不具合で林檎だと配信されていなかった楽園が配信されたな

80 18/11/18(日)00:11:04 No.548373038

>インデビタオルとパーカー欲しいけどこれ会場まで行かないと買えないやつ? 会場限定ってついてない限りは先行販売だからしばらくしたら普通に店売りするよ

81 18/11/18(日)00:11:20 No.548373111

ちょうどどのステージからも真ん中あたりのアリーナ席だったけどくるくる回らんといけないし周りの人で演者ほぼ見えないしで2日目のスタンド最上階当たりの方がよかったよ!

82 18/11/18(日)00:11:28 No.548373150

LV両日確保したので死ぬ

83 18/11/18(日)00:11:28 No.548373156

LVだとるるのるるがみれたりするらしい

84 18/11/18(日)00:11:30 No.548373164

5thツアーは評判広まるに連れて 「1回位見とくか」と沼に踏み込んでくる人がどんどん…

85 18/11/18(日)00:11:32 No.548373170

地方でもメラド二日目の沖縄は凄かったと聞く

86 18/11/18(日)00:11:36 No.548373188

大阪だけど名古屋には近いから現地行く人が多くて…懐事情でLV見てる奴が少ねぇ!違うんじゃこれは天井が悪いんじゃ…

87 18/11/18(日)00:11:41 No.548373212

>「」ちゃんは席ガチャやった? 三塁側2回席だった

88 18/11/18(日)00:12:14 No.548373355

複数公演がある年は評判を聞いて終わりに近づくほどLVといえども競争になる 5thツアーの福岡と埼玉は中々厳しかった記憶がある

89 18/11/18(日)00:12:21 No.548373380

一年前の席枯渇はさすがに改善できてる気がするよね今年は… あとは現地のトイレ何とかして防臭ぐらいは対策できるでしょ?

90 18/11/18(日)00:12:26 No.548373395

エスポワール行くって話を全然聞かない… 本当に行く人いるのかエスポワール…

91 18/11/18(日)00:12:27 No.548373398

>地方でもメラド二日目の沖縄は凄かったと聞く いとしーさーでLVなのに指笛が鳴ったらしいな

92 18/11/18(日)00:12:32 No.548373421

http://dragons.jp/ticket/sales/seatsearch.html スタンド席のみんな! ここで確認シミュレーションできるぞ!

93 18/11/18(日)00:12:49 No.548373493

完全見切れも舞台裏のキャストとかチラ見できたりすることあるし悪くないよね まず現地の空気を感じられるのがLVとは段違いの満足感

94 18/11/18(日)00:12:56 No.548373524

>会場限定ってついてない限りは先行販売だからしばらくしたら普通に店売りするよ むっそうなのかありがとう でも着ながら応援するためにはやっぱり現地行かなきゃならんのだなあ

95 18/11/18(日)00:13:05 No.548373561

というかツアーとか一回見てしまったら絶対次も見たくなるやつだからな…

96 18/11/18(日)00:13:10 No.548373581

まぁLVで落ちるのは人気の劇場くらいだよ

97 18/11/18(日)00:13:35 No.548373711

>エスポワール行くって話を全然聞かない… >本当に行く人いるのかエスポワール… ぼっち「」には相部屋がキツい 金はまあ出せるけど

98 18/11/18(日)00:13:43 No.548373747

ナゴド2日目参加して翌日マウンテンでイチゴパスタ食べて帰ります 骨は拾わなくてもいいです

99 18/11/18(日)00:14:04 No.548373834

アソビ課金したけど今のところスタンドだな トロ馬車はほどほどよく見えたが

100 18/11/18(日)00:14:11 No.548373875

どういう所で売られるか知らないけど並ぶなら寒さ対策と日除け対策を忘れるなよ あっでも日傘はやめろよ

101 18/11/18(日)00:14:36 No.548373984

1日目参加して2日目は帰ってLVだ…

102 18/11/18(日)00:14:56 No.548374070

現地はアイドルが全く見えなくても同じ空間で音聞いて叫ぶだけで満足感半端ないからな…なにより開場前のあのソワソワした空気が楽しめる 同じ趣味で同じライブ見る人が一堂に会するあの機会は一度味わうと病みつきになる

103 18/11/18(日)00:15:45 No.548374278

サイゲフェス エスポワール U149A20 でイベントは大体終わり?

104 18/11/18(日)00:16:07 No.548374367

正直近くにUOぐるぐるするやつと奇声上げるやつがいなければ割と席どこでもいい

105 18/11/18(日)00:16:12 No.548374393

スタンド上層とかだとサイリウムの海見て すごいわ…一体感あるわ…となった所に オレンジグルグルマン見つけてモヤっとするまでがワンセット

106 18/11/18(日)00:16:20 No.548374430

名古屋は二日目明けの月曜日は観光出来そうな所全部休みだと聞いてマジでマウンテンに登山に行くしかないんじゃねーかと思ってる

107 18/11/18(日)00:16:44 No.548374531

>ナゴド5階席「」とかいるかな 5階席後ろから2列目ヨシ! 会場全体が見られると割り切るか…

108 18/11/18(日)00:16:45 No.548374536

>でイベントは大体終わり? まあ二日目にはなにかしらイベントの発表あるだろうな

109 18/11/18(日)00:16:53 No.548374591

>エスポワール行くって話を全然聞かない… >本当に行く人いるのかエスポワール… チョコ33個買って応募はしたので万が一当たったら頑張って行くけど有給前提なので確実な申し込みはしない

110 18/11/18(日)00:17:03 No.548374638

都内のLVはまず山手線の駅にある会場から埋まる

111 18/11/18(日)00:17:22 No.548374718

LVで声出しても心の何処かにだからなんじゃいというのが残るけど 現地はもしかしたら届いてるのかもしれないという気持ちになるのがやっぱり違うよ

112 18/11/18(日)00:17:32 No.548374758

CD先行だけど昨日パチスロでヘイト貯めてきたから明日の発券で反動でアリーナ引けそうな気がしてきた(ギャンブル脳

113 18/11/18(日)00:17:41 No.548374795

>5階席後ろから2列目ヨシ! >会場全体が見られると割り切るか… Oh... あそこだと双眼鏡なら何倍くらいが必要なんだろうな

114 18/11/18(日)00:17:57 No.548374868

>オレンジグルグルマン見つけてモヤっとするまでがワンセット もう遠いなら心の視界から外す事にした 近くは…す

115 18/11/18(日)00:18:14 No.548374940

初めてバルト9のLV当選した なんか注意することある?

116 18/11/18(日)00:18:20 No.548374958

よっぽど近くない限り演者見るだけならLVのほうがいいけどどうせディレイで見れるだろうから当日は現地の空気を楽しんだもん勝ちだよね

117 18/11/18(日)00:18:50 No.548375072

UOグルグルって2本使って横持ちして上下にブンブン振る奴…でいいのかな 横じゃなくて縦に持ってブンブン振るのはセーフ?

118 18/11/18(日)00:18:52 No.548375085

エスポワールは行きたいんだけど 俺のしつけた犬が初モデルデビューだから現場に居たいの…

119 18/11/18(日)00:18:59 No.548375114

>初めてバルト9のLV当選した >なんか注意することある? エレベーターがボトルネックになるので行くときはかなり早めに行って帰りはトイレ行ったりして少し時間潰す

120 18/11/18(日)00:19:04 No.548375137

>なんか注意することある? 飯食って風呂入ってよく寝ておく

121 18/11/18(日)00:19:19 No.548375197

ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ

122 18/11/18(日)00:19:35 No.548375252

いつまでも あると思うな 親とディレイ上映

123 18/11/18(日)00:20:05 No.548375393

>UOグルグルって2本使って横持ちして上下にブンブン振る奴…でいいのかな >横じゃなくて縦に持ってブンブン振るのはセーフ? セーフだけど何でもかんでもUO折るのは嫌がられるから気を付けてほしい

124 18/11/18(日)00:20:10 No.548375418

今度あるサイゲのイベントが一門だらけなんですが・・・

125 18/11/18(日)00:20:17 No.548375463

>エスポワールは行きたいんだけど >俺のしつけた犬が初モデルデビューだから現場に居たいの… 待ってなんかすごい興味あるけどなんかここで深く聞くのも違う気がする

126 18/11/18(日)00:20:24 No.548375489

>>ナゴド5階席「」とかいるかな >5階席後ろから2列目ヨシ! >会場全体が見られると割り切るか… 最近はクレイジークレイジーとかアンデッドダンスロックとか 引いて全体で演出見ると楽しい曲も多いし割とあり

127 18/11/18(日)00:20:50 No.548375598

>>オレンジグルグルマン見つけてモヤっとするまでがワンセット >もう遠いなら心の視界から外す事にした ヒでフォローしてる同担がですね…UOグルグルマンでですね…

128 18/11/18(日)00:20:54 No.548375614

>エスポワールは行きたいんだけど >俺のしつけた犬が初モデルデビューだから現場に居たいの… 最近の「」ロデューサーはわんこもプロデュースするのか…

129 18/11/18(日)00:21:00 No.548375648

>UOグルグルって2本使って横持ちして上下にブンブン振る奴…でいいのかな >横じゃなくて縦に持ってブンブン振るのはセーフ? 普通の電気棒と同じように振ってるならセーフだよ ぐるぐる回してさらに横に大きく手を広げるやつとかたまにいるけどガチで迷惑

130 18/11/18(日)00:21:00 No.548375649

犬よりむくの方がカワイイにゃあ

131 18/11/18(日)00:21:04 No.548375664

>セーフだけど何でもかんでもUO折るのは嫌がられるから気を付けてほしい UOってあの1本100円ぐらいするのに1分ぐらいしか光らないアレでしょ…?勿体なくないの?ってなるのでずっとペンライトマンですまない…

132 18/11/18(日)00:21:04 No.548375665

>ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ 最前は耳がぶっ潰れるから2日連続はキツい

133 18/11/18(日)00:21:06 No.548375676

前は日比谷でLV見たけど ショッピングモールのホールに展示されてる車がロールスロイスで住む世界が違う!!ってなったわ…

134 18/11/18(日)00:21:18 No.548375729

猫だ!

135 18/11/18(日)00:21:19 No.548375737

>>なんか注意することある? >飯食って風呂入ってよく寝ておく 最低でも1週間前くらいからちゃんとやる

136 18/11/18(日)00:21:29 No.548375787

吊るせ!

137 18/11/18(日)00:21:30 No.548375790

>最前は耳がぶっ潰れるから2日連続はキツい ライブ用耳栓買おう

138 18/11/18(日)00:21:37 No.548375822

>ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ 一度前から2列目の席なったことあるんだけどこんなに近いとモニター見にくいんだなーとかマイクの音って微妙に遅れて聞こえてくるんだなーなんてこと考えながら見てたよ

139 18/11/18(日)00:22:15 No.548375975

>最近はクレイジークレイジーとかアンデッドダンスロックとか >引いて全体で演出見ると楽しい曲も多いし割とあり でもクレイジークレイジーはアリーナだとレーザーの見え方が半端なかったからどっちがいいともいえない

140 18/11/18(日)00:22:20 No.548375995

>ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ 2ndのSPシート当選したけどいいものだったよ Star!!の2番で泣いてる燕キチさんが神々しかった

141 18/11/18(日)00:22:23 No.548376005

あれ発券明日じゃないの?

142 18/11/18(日)00:22:29 No.548376035

ステージ直角の席当たった時はプロンプターの画面とかちょっぴり見えて楽しかった

143 18/11/18(日)00:22:48 No.548376137

>あれ発券明日じゃないの? 明日というか今日は2日目発券

144 18/11/18(日)00:23:11 No.548376242

5thの大阪1日目で前から3列目なんて席で見ちゃったから衝撃が強すぎた 次に行ったSSAは遠い…遠すぎる!!ってなった

145 18/11/18(日)00:23:15 No.548376260

>ヒでフォローしてる同担がですね…UOグルグルマンでですね… ヒならメラドの時のグルグルマンが注意されたりリスト入りしてたってツイートいくつか流して脅しておけばいいんじゃない?

146 18/11/18(日)00:23:17 No.548376270

最近は迂闊にUO折るのも躊躇っちゃうというか… 以前は曲に合ってない場合を除いてテンション上がったら折るくらいの間隔だったけど グルグルマンのおかげでUO自体が迂闊に折れない危険物みたいな扱いになってる気がする

147 18/11/18(日)00:23:18 No.548376274

>明日というか今日は2日目発券 ああ別れてるのか

148 18/11/18(日)00:23:22 No.548376290

>UOってあの1本100円ぐらいするのに1分ぐらいしか光らないアレでしょ…?勿体なくないの?ってなるのでずっとペンライトマンですまない… いいんだ… というかUOは振らなきゃいけないもんじゃないよ決して

149 18/11/18(日)00:23:41 No.548376362

>ステージ直角の席当たった時はプロンプターの画面とかちょっぴり見えて楽しかった (アドリブっぽく見せてるけど割と進行キッチリしてるんだな…)とかなる

150 18/11/18(日)00:24:02 No.548376460

>ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ SS3AアリーナAの前から3番目で… めっちゃアイドルはんよく見えて凄い…ってなった

151 18/11/18(日)00:24:16 No.548376530

会場よりLVの方がよかったっていう3thの例もあるしな・・・

152 18/11/18(日)00:24:17 No.548376534

盛り上がる曲でUOは楽しいんだけどそれ以外で目に付くのがそれ以上にいやだから正直UO禁止にしてほしいと思ってる

153 18/11/18(日)00:24:18 No.548376539

UO折るのは大好きだけどオレサファとか一面に染まるのがいいのであって蒼一色の中にポツンとか落ちサビとかはヘドが出る

154 18/11/18(日)00:24:31 No.548376600

>今度あるサイゲのイベントが一門だらけなんですが・・・ でも麗ちゃんとか瑠璃子とか登はデレには出ないんだね まあ二つも三つもステージ披露するのは無理か

155 18/11/18(日)00:24:43 No.548376658

>次に行ったSSAは遠い…遠すぎる!!ってなった ある程度の列から後ろはキャストの顔見えないから スクリーン観てるほうが多かったりして (あれ?これLVの方が良いんじゃ…)ってなったりする

156 18/11/18(日)00:25:01 No.548376735

西武ドームは大失敗犯しましたよ私は 2日目は西武第二球場で西武の若手が練習してるっていうの知ってたから暇つぶしでそっち見学してたんだけど、滅茶苦茶リハーサル流れてきてBGMになっていましたよ

157 18/11/18(日)00:25:32 No.548376864

まあなんか実被害が出るまでは公式はやんわりと迷惑かけないようにとしか出さないだろう

158 18/11/18(日)00:25:35 No.548376870

>ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ ライブBDに自分がバッチリ映ってると見返した時ニヤニヤしちゃう

159 18/11/18(日)00:26:17 No.548377065

アリーナ当たった! でも身長低くておつらい…

160 18/11/18(日)00:26:17 No.548377066

良い席はな (あっ、今俺の事見た!目があった!) ってなるぞ!

161 18/11/18(日)00:26:20 No.548377080

LVは後からアンコール上映とかあるかもしれないから… なおビデオ版とLVも画は違うんだよねぇ

162 18/11/18(日)00:26:35 No.548377149

自分のハゲた頭でいい笑顔してるのがBDに残ってたりすると見返すのが辛くなるのでいい席なのも問題がある

163 18/11/18(日)00:26:36 No.548377152

SSA天空席で立つの禁止席だったけど良かったよ 音良いしLVよりずっと良い

164 18/11/18(日)00:26:38 No.548377159

>>ちなみに一度いい席当てちゃうともう戻れなくなるぞ >ライブBDに自分がバッチリ映ってると見返した時ニヤニヤしちゃう (なんか見覚えある気持ち悪いハゲがいるな……俺だったわ)とかなるのか

165 18/11/18(日)00:26:47 No.548377198

初日都内LV落ちた……

166 18/11/18(日)00:27:32 No.548377384

今までで一番衝撃的だったのは4thSSA1日目だな サプライズで専用衣装で勢揃いしてる光景はやっぱ壮観だよ (すげぇ!(ほぼ)アラサーのコスプレ軍団だ!) と思ったのも否定はしないが

167 18/11/18(日)00:27:36 No.548377401

>なおビデオ版とLVも画は違うんだよねぇ (徹底的に存在をトリミングされるもそれでもチラチラ見える蒼飯屋)

168 18/11/18(日)00:28:00 No.548377500

なんで担当が遠い名古屋なんですか…どうして

169 18/11/18(日)00:28:13 No.548377545

国内なら近い

170 18/11/18(日)00:28:20 No.548377574

>(徹底的に存在をトリミングされるもそれでもチラチラ見える蒼飯屋) (BDのブックレットでシルエットがデカデカと抜かれてる蒼飯屋)

171 18/11/18(日)00:28:36 No.548377637

よい席っていうのは通路沿いだったりブロック最前だったり

172 18/11/18(日)00:28:39 No.548377648

今年はお台場ないんだよな あそこめっちゃ席あまるからLV落ちても絶対当日券買えるのに

173 18/11/18(日)00:28:48 No.548377681

名古屋が遠いって何処だ

174 18/11/18(日)00:28:49 No.548377688

西武ドームでも思ったけど 基本的に座席ランダムだからスタンド席になった場合座席の種類が色々あってどの座席に巡り合わせになるのかもちょっと面白いよね ボックス席でベンチのあるシートになった人とかもいるし

175 18/11/18(日)00:28:52 No.548377696

>なんで担当が遠い名古屋なんですか…どうして 関東から遠征するぞ俺 上司にすげー嫌な顔されたけど夏のうちに3連休の申請出したぞ

176 18/11/18(日)00:29:03 No.548377735

5thからライブに行きだしたけど行く前は声優が歌ってるだけのライブみて何が…って思ってました LVで見ただけでもアイドルがそこに居る…知ってる曲が流れて劇場でワーワーコールしてる人が居る!ってのが楽し過ぎました ライブにハマる人の気持ちがとても理解できた

177 18/11/18(日)00:29:14 No.548377772

名古屋はバスで12時間くらいだから近い

178 18/11/18(日)00:29:18 No.548377787

なあに台湾よりはどこも近い

179 18/11/18(日)00:29:32 No.548377844

UOはオレサファとかミツボシとか明確なオレンジ曲しか折らないわ

180 18/11/18(日)00:29:50 No.548377927

神奈川ですが 時間計算したらメットライフ行くよりナゴヤドーム行く方が到着時間早かったです

181 18/11/18(日)00:30:00 No.548377965

キンブレのオレンジで大体済ます

182 18/11/18(日)00:30:20 No.548378044

>神奈川ですが >時間計算したらメットライフ行くよりナゴヤドーム行く方が到着時間早かったです 神奈川だと新幹線ですぐだしね…

183 18/11/18(日)00:30:24 No.548378062

あまり大きな声じゃ言えないけどなかなか声優さんの顔覚えられないから 専用衣装だと一発で誰が誰かわかって助かる

184 18/11/18(日)00:30:39 No.548378147

そういえばボタン電池式のUO出るって聞いたけどもう出たの?

185 18/11/18(日)00:30:44 No.548378172

iLiteかな?

186 18/11/18(日)00:31:32 No.548378425

始まった最初は色々色変えするけど後半疲れて属性色しか振らなくなってすまない…

187 18/11/18(日)00:31:32 No.548378428

>ライブにハマる人の気持ちがとても理解できた 一度でも行くと良さがわかるんだけどね 最初はなかなか敷居が高いんだよね

188 18/11/18(日)00:32:06 No.548378592

>あまり大きな声じゃ言えないけどなかなか声優さんの顔覚えられないから >専用衣装だと一発で誰が誰かわかって助かる 5thだと髪型はちゃんと寄せてきてるけど衣装は共通だから事前にある程度予習してないと誰だかわかんねぇ!ってなってた 今回のは髪型も衣装もアイドルのまんまだから最高だった…MCも一門あじが出ずに台本読んでたからちゃんとシンデレラのライブだった

189 18/11/18(日)00:32:30 No.548378700

>ボックス席でベンチのあるシートになった人とかもいるし http://dragons.jp/ticket/sales/livingbox.html ナゴドもこういう席になるPチャンいるんだろうな 正直羨ましい

190 18/11/18(日)00:32:47 No.548378780

ペンライト式のUOってUO代ケチるチンケな迷惑がぐるぐるしてる印象がある 使ってる人いたら本当に申し訳ない

191 18/11/18(日)00:32:57 No.548378817

>あまり大きな声じゃ言えないけどなかなか声優さんの顔覚えられないから 顔は分かるけど遠いと認識できないから… 専用衣装だと一発でわかる

192 18/11/18(日)00:33:07 No.548378864

>まり大きな声じゃ言えないけどなかなか声優さんの顔覚えられないから わかる 5thのSSAは「○○さんいたっけ…?」ってなる事あった

193 18/11/18(日)00:33:42 No.548379019

1日目は長野で応援することになった 広い劇場ではないけど厄介いないしコールも適度に元気なので楽しみだ

194 18/11/18(日)00:33:43 No.548379025

俺がパッと見でわかるのは志希くんだけだ…

195 18/11/18(日)00:33:52 No.548379061

>http://dragons.jp/ticket/sales/livingbox.html >ナゴドもこういう席になるPチャンいるんだろうな >正直羨ましい 前橋がまさにこの席だった 連番の人と和気藹々と見て…曲が始まったら二人ともうおおおお!!!!ってなってた

196 18/11/18(日)00:33:53 No.548379066

ゆきんこ(馬)は初見では本当にゆきんこだったんだよ… 結局

197 18/11/18(日)00:34:04 No.548379104

ペンラUOってぼたん電池が一瞬で消滅するんですかね

198 18/11/18(日)00:34:13 No.548379145

(あっゆきんこさんだ!…今日は出演してなかったような…)

199 18/11/18(日)00:34:14 No.548379146

UOケチりたい訳じゃないけど電池式があるなら試したいな 今回の遠征で一番重かったのUO50本だったよ…

200 18/11/18(日)00:34:19 No.548379166

デカくてスラっとした瑠璃子とか頭一つ抜けて小さいえりぴょんとか特徴的な体型してる人は視認性高くていいよね

201 18/11/18(日)00:34:21 No.548379184

>俺がパッと見でわかるのは社長だけだ…

202 18/11/18(日)00:35:01 No.548379380

あのツインテールは…ちえ…佐藤じゃねーか!

203 18/11/18(日)00:35:10 No.548379409

>5thのSSAは「○○さんいたっけ…?」ってなる事あった ゆきんこが居る…? 都丸のちよちゃんだった…

204 18/11/18(日)00:35:17 No.548379439

>俺がパッと見でわかるのは志希くんだけだ… い、五十嵐しゃ……都丸ちよだこれ!

205 18/11/18(日)00:35:31 No.548379487

声優さんの顔どころかアイドルの認識すら曖昧な状況でも楽しめるぜ 今日はエリーチカの人いないの?って言ったら同行してた友人から狂人を見る目で見られたけど

206 18/11/18(日)00:35:31 No.548379488

>あのツインテールは…ちえ…佐藤じゃねーか! あるある

207 18/11/18(日)00:35:36 No.548379519

ちっちゃくておでこでかわいいからわかりやすい!

208 18/11/18(日)00:35:39 No.548379534

BD何度も見て前からいる人は大体覚えた 今年くらいからのは少しまだ難しい

209 18/11/18(日)00:36:05 No.548379646

なっぴーは頭一つ小さいから分かりやすい …あんたんも小さいねぇ!

210 18/11/18(日)00:36:15 No.548379722

(あのデカい人がきらりの人か…)

211 18/11/18(日)00:36:15 No.548379723

>今日はエリーチカの人いないの? ラブライブじゃねーか!

212 18/11/18(日)00:36:15 No.548379729

>今日はエリーチカの人いないの?って言ったら同行してた友人から狂人を見る目で見られたけど ロシア人をロシア人としてだけしか認識してなかったってことだろうか

213 18/11/18(日)00:36:24 No.548379775

メットライフもぽよさんとことみんの衣装そっくりで遠目で分からなかったりした

214 18/11/18(日)00:36:43 No.548379882

始めてライブ行った時の感想は 普段ラジオとかも全く視聴しないから、地声これからあの声出してんの!?ってなる人がそこそこいたりしたところ

215 18/11/18(日)00:36:55 No.548379941

>俺がパッと見でわかるのはまりえだけだ…

216 18/11/18(日)00:36:58 No.548379955

>ロシア人をロシア人としてだけしか認識してなかったってことだろうか いやアーニャは知ってた 当時は素でデレマスとラブライブの区別がついてなかったんだ

217 18/11/18(日)00:37:10 No.548380011

今日別のライブだったけど初の通路横でトロッ…馬車が目の前通った上演者から反応まで貰えたので名古屋の席ガチャが怖い

218 18/11/18(日)00:37:16 No.548380036

それってこっちのライブで765ASの人いないのと聞くようなものなのでは…

219 18/11/18(日)00:37:17 No.548380044

>普段ラジオとかも全く視聴しないから、地声これからあの声出してんの!?ってなる人がそこそこいたりしたところ まりえは地声の方が高いくらいだぞ!

220 18/11/18(日)00:37:18 No.548380046

小市さんは動きだけでわかるわ…

221 18/11/18(日)00:37:19 No.548380050

しきにゃんの人の地声めっちゃ低い…よくあのキャラ声出してそのまんま歌えるな!?ってなった

222 18/11/18(日)00:37:23 No.548380068

和傘持ってるのがこんちき 扇持ってるのがルゥちゃん

223 18/11/18(日)00:37:27 No.548380078

デカい胸!太い腕!丸い顔!かな子だ!

224 18/11/18(日)00:37:28 No.548380084

超音波まりえ

225 18/11/18(日)00:37:38 No.548380136

>いやアーニャは知ってた >当時は素でデレマスとラブライブの区別がついてなかったんだ それでライブ来るのある意味凄い

226 18/11/18(日)00:37:47 No.548380179

ろしあじんは見た目はあまりアーニャっぽくはない けど目鼻顔立ちが特徴的すぎてすぐわかる

227 18/11/18(日)00:37:53 No.548380211

ことみんは酔うとああなると聞いた

228 18/11/18(日)00:37:56 No.548380226

(*´︶`*)<小早川紗枝役の~ v(≧∇≦)<たちばなりかで~す!!!

229 18/11/18(日)00:38:08 No.548380282

Cuは大体地声が低い

230 18/11/18(日)00:38:15 No.548380328

ウエサカはウエサカ特有の決め角度があるから分かりやすい

231 18/11/18(日)00:38:22 No.548380366

>しきにゃんの人の地声めっちゃ低い…よくあのキャラ声出してそのまんま歌えるな!?ってなった WFで初お披露目の時酷かったよ…

232 18/11/18(日)00:38:40 No.548380452

こいにゃんはあっという間に一門に溶け込んで美味しい位置についたなあ

233 18/11/18(日)00:38:44 No.548380467

>小市さんは動きだけでわかるわ… 白と青で動きのキレが異常なのがこいっちゃんで 青と白で動きのキレが異常なのがあしゃかさんだな

234 18/11/18(日)00:38:51 No.548380493

今回はるりこがさっぱりわからんかった るりこのヒの写真みてもさっぱりわからんかった メイクでかわるもんだなぁ・・・

235 18/11/18(日)00:38:53 No.548380509

メッツライフのアンケ18日の23:59までだから忘れずに書くんだぞ

236 18/11/18(日)00:38:54 No.548380518

移動代がチケットの倍かかる…

237 18/11/18(日)00:38:57 No.548380531

晴ちんの人はもう動きが煩すぎて見ててほっこりする

238 18/11/18(日)00:38:59 No.548380538

しまゆきちゃんも乙倉ちゃん本人感すごいよね 個人衣装楽しみ

239 18/11/18(日)00:38:59 No.548380539

ところでぽよさんってなんか上品な感じがするんだけど自分だけかしら

240 18/11/18(日)00:39:08 No.548380574

でしてーからやる気元気ユウキっつーことでねー!に移行するよしのんのギャップよ…

241 18/11/18(日)00:39:11 No.548380586

シンデレラは140cm台の子が多いのでとてもいい

242 18/11/18(日)00:39:23 No.548380638

今回のるりこはほんとうにカッコよかったぞ

243 18/11/18(日)00:39:27 No.548380659

>メッツライフのアンケ18日の23:59までだから忘れずに書くんだぞ そういや忘れてたサンキュー

244 18/11/18(日)00:39:29 No.548380672

>こいにゃんはあっという間に一門に溶け込んで美味しい位置についたなあ (カズダンス)

245 18/11/18(日)00:39:32 No.548380679

あの髪長いの誰… 高田だ!?ってのは5thであった

246 18/11/18(日)00:39:35 No.548380693

5thのときは一日目で顔を頑張って覚えて二日目でキャラを把握してたな

247 18/11/18(日)00:39:41 No.548380714

前もスレで言ったけどライブ現地で見て俺分かったよ アイドルはフィジカルだって

248 18/11/18(日)00:39:50 No.548380762

台湾とか福岡行った時は倍で済まなかったぞ まあ観光も出来たし不満は無かった

249 18/11/18(日)00:39:50 No.548380764

地得利は髪切ったから今度はわからんかもしれんな

250 18/11/18(日)00:39:54 No.548380785

6期組は曲者ばっかりで凄いと思う

251 18/11/18(日)00:40:02 No.548380819

あーこの人ウマに居たよな…居ねえ!? あーこの人アイマスに居たよな…居ねえ!? あーこの人ラブライブに居たよな…居ねえ!? あーこの人温泉娘に居たよな…居ねえ!? あーこの人グラブルに居たよな…居ねえ!? あーこの人けもフレに居たよな…居ねえ!? って事はある…

252 18/11/18(日)00:40:21 No.548380902

なっぴーは遠くてもおでこ全開なのですぐわかって…ありがたい…

253 18/11/18(日)00:40:36 No.548380971

>移動代がチケットの倍かかる… 自分の足で歩けシンデレラ

254 18/11/18(日)00:40:37 No.548380979

>ところでぽよさんってなんか上品な感じがするんだけど自分だけかしら いいとこのお嬢様じゃないかとここでも噂になってたりする

255 18/11/18(日)00:40:39 No.548380988

なぜ温泉娘まで出てきてWUGちゃんが出てこないの…

256 18/11/18(日)00:40:57 No.548381065

>それでライブ来るのある意味凄い 最初はチケット余ったから奢るよって言われて参戦したからな 知ってる曲はいくつかあったしそれに歌ってコール入れるだけでも楽しかったよ

257 18/11/18(日)00:41:00 No.548381081

>いいとこのお嬢様じゃないかとここでも噂になってたりする フルートやってたらしい

258 18/11/18(日)00:41:00 No.548381084

>なぜ温泉娘まで出てきてナナシスが出てこないの…

259 18/11/18(日)00:41:05 No.548381098

>地得利は髪切ったから今度はわからんかもしれんな 最近は急に髪が生えるキャストが多いから…

260 18/11/18(日)00:41:10 No.548381117

ライブ行くと疲れきって観光どころじゃないんだけどみんなすごいな

261 18/11/18(日)00:41:14 No.548381131

>でしてーからやる気元気ユウキっつーことでねー!に移行するよしのんのギャップよ… パワプロアプリの番組でうるさすぎて隔離されてたからな高田憂希 コーナー明けの松嵜麗が唖然とした顔するくらいに

262 18/11/18(日)00:41:20 No.548381163

>地得利は髪切ったから今度はわからんかもしれんな 大空氏だからツインテールのつけ毛ぐらい付けてきそうな気もする

263 18/11/18(日)00:41:24 No.548381177

晴ちんライブ楽しんでるな!!って感じが こいっちゃんの各種ムーブから伝わってきて楽しい

264 18/11/18(日)00:41:27 No.548381193

今回は相葉ちゃんがいる!?ってなったな…

265 18/11/18(日)00:41:27 No.548381196

ああ、観光どころじゃなかったなメットライフ!

266 18/11/18(日)00:41:33 No.548381224

SS3Aでやりすぎ感のあったフカガワサンの前髪は流石に調整されるんだろうか いや一発で3人のうち日菜子が誰なのかはわかったけど

267 18/11/18(日)00:41:34 No.548381226

>ライブ行くと疲れきって観光どころじゃないんだけどみんなすごいな 俺の観光はひたすら現地飯食うことなので…

268 18/11/18(日)00:41:37 No.548381238

>ところでぽよさんってなんか上品な感じがするんだけど自分だけかしら 書道の達人で家に指揮台があるってどんな家庭なんだろう…

269 18/11/18(日)00:41:58 No.548381336

>コーナー明けの松嵜麗が唖然とした顔するくらいに マウスさんどういうことですか?

270 18/11/18(日)00:42:11 No.548381393

>今回は相葉ちゃんがいる!?ってなったな… お歌うめえ…

271 18/11/18(日)00:42:13 No.548381402

今回すごく遠い席だったので次からオペラグラス用意しようかなあと迷ってるんだけどやっぱりあると違うのかな…五十歩百歩かな…

272 18/11/18(日)00:42:40 No.548381518

>今回すごく遠い席だったので次からオペラグラス用意しようかなあと迷ってるんだけどやっぱりあると違うのかな…五十歩百歩かな… ぜんぜんちがうよ

273 18/11/18(日)00:42:43 No.548381529

>最近は急に髪が生えるキャストが多いから… 髪が飛ぶカリスマいいよね…

274 18/11/18(日)00:42:51 No.548381565

荒木先生の人は歌声とてもセクシーだから 名古屋で見るの楽しみ

275 18/11/18(日)00:43:04 No.548381614

明日朝起きたらまりえが俺のおかーさんになってたりしないかな…

276 18/11/18(日)00:43:13 No.548381664

まあ見える事は見えるけど見る余裕があんまりない あと買うならライブに向いてないのとかあるから気をつけてね

277 18/11/18(日)00:43:19 No.548381691

スターライッ(シュポーン

278 18/11/18(日)00:43:20 No.548381695

>>いいとこのお嬢様じゃないかとここでも噂になってたりする >フルートやってたらしい 涼ちゃんじゃん!

279 18/11/18(日)00:43:31 No.548381735

オペラグラスは視界狭いからお目当てのキャストをずっと追いかけるならあっても良いかも ちょっと揺れるだけで大きく動くから構えながらリウム振りとかは諦めなされ

280 18/11/18(日)00:43:38 No.548381760

>書道の達人で家に指揮台があるってどんな家庭なんだろう… ひょっとしてユイマキノレベルなんだろうか 本人同士も仲がいいし

281 18/11/18(日)00:43:44 No.548381783

>書道の達人で家に指揮台があるってどんな家庭なんだろう… るりこだって書道7段だし…

282 18/11/18(日)00:43:46 No.548381792

>ライブ行くと疲れきって観光どころじゃないんだけどみんなすごいな 日曜の宿は翌日平日でちょっとお安めなので大浴場や温泉のあるホテル選んで体力回復出来るようにしたりしてる

283 18/11/18(日)00:43:47 No.548381798

>スターライッ(シュポーン 拾う小梅ちゃん

284 18/11/18(日)00:43:51 No.548381826

予約し忘れてたのでなんとか一般で…

285 18/11/18(日)00:43:52 No.548381832

>明日朝起きたらまりえが俺のおかーさんになってたりしないかな… 同い年のおかーさんってどうなのよ

286 18/11/18(日)00:43:58 No.548381858

ディスプレイの位置の関係でセンターステージは直接センターのほうをみてたんだけど じゅりちゃんは相葉ちゃんがおる…ペンライトのお花畑に咲く一輪の華だ…と なんか目を奪われてしまってた

287 18/11/18(日)00:44:03 No.548381881

双眼鏡は使いこなせずMCを数度見たらあとは首からかけっぱなしになる

288 18/11/18(日)00:44:04 No.548381884

怒られるかもしれないけどあまり中の人自体には興味がないから メットライフみたいに寸劇だったのはアイドル自身として見れたからすごく有り難かった…

289 18/11/18(日)00:44:05 No.548381888

>今回すごく遠い席だったので次からオペラグラス用意しようかなあと迷ってるんだけどやっぱりあると違うのかな…五十歩百歩かな… 公式で売ってるオペラグラスあれふつうにいいやつだぞエントリーモデルだけど まあ1万出すんなら家電量販店行けば同じ値段で2段ぐらいグレード上の奴を買えるけど…

290 18/11/18(日)00:44:21 No.548381952

今回来れてない人も次に機会があれば是非とも来てほしいな…というか現地行かなかった理由がそこだし次は行きたい 三大性欲さんのエッチなゆかりちゃん聞きたい…

291 18/11/18(日)00:44:21 No.548381955

>今回すごく遠い席だったので次からオペラグラス用意しようかなあと迷ってるんだけどやっぱりあると違うのかな…五十歩百歩かな… 担当をずっとガン見出来る

292 18/11/18(日)00:44:42 No.548382047

吹っ飛んだカリスマの髪を回収するチヨチャンってBDで見れる?

293 18/11/18(日)00:45:13 No.548382181

カブキグラスなら…

294 18/11/18(日)00:45:16 No.548382189

まりえすら年下だよ俺は でもまりえが嫁に来てくれるなら幸せにするよ

295 18/11/18(日)00:45:21 No.548382212

途中は寸劇でもいいんだけど最後はやっぱりキャストの挨拶が欲しいかな

296 18/11/18(日)00:45:26 No.548382229

LVはカメラ切替おじさんの手腕で好きな子が見れなくなるが現地のオペラグラス勢になれば好きな子をずっと追いかけれるんだ

297 18/11/18(日)00:45:32 No.548382261

曲によっては片手でライト片手でオペラグラスで見る ifとか照明で全く視認できなかったからオペラグラス役だった

298 18/11/18(日)00:45:33 No.548382262

寸劇も面白かったけど新曲歌ったりはじめてオリメン揃ったりしたらその場で感想聞きたい

299 18/11/18(日)00:45:46 No.548382341

>最近は急に髪が生えるキャストが多いから… ごえもん「お前誰だ!!!!!」

300 18/11/18(日)00:45:54 No.548382378

>カブキグラスなら… ゴミを薦めるな

301 18/11/18(日)00:45:59 No.548382402

>今回来れてない人も次に機会があれば是非とも来てほしいな…というか現地行かなかった理由がそこだし次は行きたい 地方勢だと遠征になるから中々行きづらい… なので地方勢でも行きやすい5thみたいな全国ツアーまたやって欲しいなあ…

302 18/11/18(日)00:46:15 No.548382478

あっちゃんの挨拶は楽しいけどそればっかり期待するのも申し訳ないなと思っちゃう

303 18/11/18(日)00:46:24 No.548382516

自力で現地チケット取れたの2回くらいしかないわ… なんでこんなチケットご用意してくれないの…

304 18/11/18(日)00:46:55 No.548382650

双眼鏡構えると腕3本ほしくなる

305 18/11/18(日)00:46:55 No.548382653

オペラグラス持っておいて損はなさそうだね…ありがとう色々探してみる!

↑Top