18/11/17(土)23:36:21 いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)23:36:21 No.548362493
いいよね
1 18/11/17(土)23:37:22 No.548362826
アルカイザー以外に知らん
2 18/11/17(土)23:37:51 No.548362982
γの一般的ヒーローの引退プロセス?
3 18/11/17(土)23:37:56 No.548363009
もう… ウルトラマンにはなれないね…
4 18/11/17(土)23:38:12 No.548363093
冬映画で困るのでだめ
5 18/11/17(土)23:38:17 No.548363122
魔法少女ならむしろお約束なんだが
6 18/11/17(土)23:39:44 No.548363555
寄生獣は女々か?
7 18/11/17(土)23:40:19 No.548363757
借り物だと思ってた力がきっかけに過ぎず一時的に戦えなくなった後真の力に目覚める展開も好きです
8 18/11/17(土)23:40:25 No.548363782
いきてかえりし物語
9 18/11/17(土)23:40:30 No.548363810
英雄は現実に帰還するというのは物語における典型的なアーキタイプ
10 18/11/17(土)23:40:47 No.548363913
ARMS
11 18/11/17(土)23:40:50 No.548363923
ウルトラマン詳しくないんだけど全部スレ画なイメージ
12 18/11/17(土)23:41:20 No.548364120
主人公が日常に戻れるって意味で優しい
13 18/11/17(土)23:41:59 No.548364352
借り物とはちょっと違うけどロックマンもエックスも一応これ
14 18/11/17(土)23:42:10 No.548364406
>ウルトラマン詳しくないんだけど全部スレ画なイメージ ウルトラマンに完全に取り込まれるのも多いぞ
15 18/11/17(土)23:42:25 No.548364474
😏途中に自分の力だけで戦わなきゃいけない戦闘がある
16 18/11/17(土)23:43:08 No.548364703
いい…そして特別編で一時的にまた借りて戦ったりするのもいい
17 18/11/17(土)23:43:14 No.548364725
力を失った後のラストバトルいいよね
18 18/11/17(土)23:43:21 No.548364765
僕だけの力で君を倒さないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!!
19 18/11/17(土)23:43:25 No.548364788
>😏途中に自分の力だけで戦わなきゃいけない戦闘がある ○○が無くても俺はヒーローだ!みたいな展開大好き
20 18/11/17(土)23:43:30 No.548364810
力が欲しいか?
21 18/11/17(土)23:43:52 No.548364897
😅映画とかで力が戻ってくる
22 18/11/17(土)23:44:45 No.548365155
借り物の力というか相棒と別れる系?
23 18/11/17(土)23:44:56 No.548365203
>😅映画とかで力が戻ってくる 一時的に取り戻すだけならあり
24 18/11/17(土)23:45:20 No.548365320
変身アイテムが砂になったり光になって消えるのいいよね
25 18/11/17(土)23:45:29 No.548365357
ラッキーマンとかARMSとか
26 18/11/17(土)23:45:54 No.548365488
最近下の表情してる赤ちゃん結構見かける
27 18/11/17(土)23:45:56 No.548365509
この俺を殺せば貴様の力は永久に失われるのだぞ!
28 18/11/17(土)23:46:04 No.548365553
リュウケンドーの最終話とかかな
29 18/11/17(土)23:46:41 No.548365730
一時期のエロゲとかも思い浮かぶ バレットバトラーズとか
30 18/11/17(土)23:46:43 No.548365743
下はただのメダルの塊が死ぬところまで来れて満足な顔
31 18/11/17(土)23:46:52 No.548365786
聞いてるかデク
32 18/11/17(土)23:47:24 No.548365955
知名度どうなのか知らないけどドラゴンラージャって児童小説で出てくる怪力のガントレットの秘密道具感と主人公の無理やりすぎる使い方好きだった…
33 18/11/17(土)23:47:28 No.548365981
戦え!アルカイザー!!
34 18/11/17(土)23:47:36 No.548366036
マリオサンシャイン
35 18/11/17(土)23:47:48 No.548366090
ダークナイトライジング…大好き… いや色々気になるところはあるけど
36 18/11/17(土)23:48:27 No.548366315
>この俺を殺せば貴様の力は永久に失われるのだぞ! それの何が悪い?したスターロードで涙腺ボロボロになった
37 18/11/17(土)23:48:41 No.548366403
>ウルトラマン詳しくないんだけど全部スレ画なイメージ 最終的に自分の真の姿に回帰するウルトラマンがつい最近あったな
38 18/11/17(土)23:49:10 No.548366526
映画の表遊戯vs海馬はひたすら格好良かったな
39 18/11/17(土)23:49:14 No.548366542
ヒーローではないけどエムゼロとか
40 18/11/17(土)23:49:24 No.548366591
うしとらもまぁこれっちゃこれかな
41 18/11/17(土)23:49:44 No.548366685
>最終的に自分の真の姿に回帰するウルトラマンがつい最近あったな 真の姿の方が強い…
42 18/11/17(土)23:50:10 No.548366791
力が無くなった後も自分にできる範囲で人助けしてる主人公いいよね…
43 18/11/17(土)23:50:23 No.548366866
忘却の旋律
44 18/11/17(土)23:50:40 No.548366942
>ウルトラマン詳しくないんだけど全部スレ画なイメージ 初代はそうだけどセブンの時点でウルトラマン本人が人間に化けてたし 帰ってきただと人間と融合しちゃった感じだしわりと毎回違う
45 18/11/17(土)23:50:41 No.548366947
催眠アプリ手に入れて好き勝手するけど なんやかんやで女の子に惚れられてアプリ手放すやつ
46 18/11/17(土)23:50:43 No.548366959
ブリーチ?
47 18/11/17(土)23:50:50 No.548366992
力がなくなった後にラスボス戦がある亜流パターンもある
48 18/11/17(土)23:51:06 No.548367091
>催眠アプリ手に入れて好き勝手するけど >なんやかんやで女の子に惚れられてアプリ手放すやつ なんか違う!
49 18/11/17(土)23:51:42 No.548367270
力失ってもヒーローであろうと戦う話大概名エピソード説
50 18/11/17(土)23:51:51 No.548367320
初代はそもそも人間のほうはずっと寝てて宇宙人が憑依した人間の演技続けてたやつじゃんウルトラマン!
51 18/11/17(土)23:52:04 No.548367385
相棒枠の人外に力を手放したら普通の人間に戻るんだぞ?って言われるけど あっさり断って、相棒側もそう答えるの分かってるからあっさり引き下がる
52 18/11/17(土)23:52:20 No.548367461
ドライブ好きだった
53 18/11/17(土)23:52:56 No.548367642
>初代はそもそも人間のほうはずっと寝てて宇宙人が憑依した人間の演技続けてたやつじゃんウルトラマン! 一応ハヤタの意識はあったよ分離したら忘れたけど
54 18/11/17(土)23:52:58 No.548367650
借り物の力を使っての戦いを通じて力の関わらない部分での本人も大きく成長するって展開はお約束だがやはり良いものだ
55 18/11/17(土)23:53:01 No.548367671
プラネットウィズの虎井さんが凄い良かった
56 18/11/17(土)23:53:10 No.548367717
>力が無くなった後も自分にできる範囲で人助けしてる主人公いいよね… こういう前作主人公よくいる気がする たまにそのまま死ぬ
57 18/11/17(土)23:53:25 No.548367803
力があるからヒーローなんじゃなくて戦う心があるからヒーローなんだよね
58 18/11/17(土)23:53:30 No.548367822
😏最後の戦闘は自分の力だけで戦わなきゃいけない
59 18/11/17(土)23:54:03 No.548367991
心がヒーローはベタだけど熱い
60 18/11/17(土)23:54:06 No.548368008
力を失ったと思ったら実は力の半分は自分だった
61 18/11/17(土)23:54:11 No.548368037
モナドを奪われたけどそれでも戦う展開いいよね…
62 18/11/17(土)23:54:25 No.548368106
大沢さんに好かれたい
63 18/11/17(土)23:54:36 No.548368157
借り物の力というと少々語弊があるが ビルドファイターズのセイ君思い出した
64 18/11/17(土)23:54:38 No.548368170
仮面ライダードライブ
65 18/11/17(土)23:54:42 No.548368188
ハヤタは生き返る代償に記憶失っちゃったって設定だよ 後日談で思い出したりするけど
66 18/11/17(土)23:55:01 No.548368319
後日談でNGOに参加してる
67 18/11/17(土)23:55:20 No.548368439
欲しかったものはもう手に入っていたいいよね
68 18/11/17(土)23:55:25 No.548368477
>力がなくなった後にラスボス戦がある亜流パターンもある いいですよね ユートピア・ドーパントを生身で撃破する半熟探偵
69 18/11/17(土)23:55:32 No.548368517
😯最終的に自分が力を使役するアイテムになる
70 18/11/17(土)23:56:45 No.548368887
ちょっと違うけどキルラキルとか
71 18/11/17(土)23:57:19 No.548369075
ウィングマン?
72 18/11/17(土)23:58:05 No.548369288
>力失ってもヒーローであろうと戦う話大概名エピソード説 心はカーレンジャーなんだ!
73 18/11/17(土)23:58:37 No.548369425
だが忘れたとは言わせぬぞ お前はアガートラームを抜くことができなかった… お前が倒さんとするこの私の力をもってようやく手にすることができたのだ
74 18/11/17(土)23:59:00 No.548369531
所詮お前の力など借り物の力って言われた後成長した主人公と力の素が真の力発揮するんだ…
75 18/11/17(土)23:59:15 No.548369605
😢かつての力は無くそれでも闘わなければならない主人公 😆言わずもがな駆けつけてくれる人仲間
76 18/11/17(土)23:59:44 No.548369738
>ウルトラマンに完全に取り込まれるのも多いぞ 新マンは一度死んじゃったのと エースは北斗一人に負担がいっちゃったのと正体ばれが原因と思う タロウはむしろ光太郎のためにタロウがいなくなりそうだったのかも
77 18/11/17(土)23:59:50 No.548369769
王道だよな でもこれをやるには成長をちょくちょく描かなければならない
78 18/11/17(土)23:59:56 No.548369801
実は力など貸していない君自身の力だ
79 18/11/18(日)00:01:14 No.548370224
エルドラン3部作かな
80 18/11/18(日)00:01:34 No.548370338
うしおととら
81 18/11/18(日)00:01:39 No.548370365
力は失ったけど力の代償で子供は作れませんでした! 賢王なんてそれでいいんだよ…
82 18/11/18(日)00:01:48 No.548370402
主人公が独り立ちして相棒が消えるのいいよね… 初代ビルドファイターズ最終回は最高だった
83 18/11/18(日)00:01:54 No.548370428
でも正直力に固執するキャラもそれはそれで人間臭くて好き
84 18/11/18(日)00:02:02 No.548370480
ウルトラマンで最後に完全に分離したのって初代とティガとパワードくらいじゃね 後者2つは初代オマージュでもあるし
85 18/11/18(日)00:02:24 No.548370589
今度の戦隊の終盤はどうなるだろう コレクション全部回収なら変身も出来なくなるし
86 18/11/18(日)00:02:33 No.548370629
さらばだフジキド…からのハナミ成立でサツバツナイトいいよね
87 18/11/18(日)00:03:01 No.548370771
😏力を貸すだけの関係が心を通わすうちに切っても切れない仲に
88 18/11/18(日)00:03:03 No.548370782
タローウ!
89 18/11/18(日)00:03:34 No.548370910
>仮面ライダードライブ ヒーローの力は消えるけど弱くなったわけじゃないのいいよね…
90 18/11/18(日)00:04:09 No.548371104
最初に出来なかった告白をする勇気は失わなかったやつ!
91 18/11/18(日)00:04:45 No.548371274
>さらばだフジキド…からのハナミ成立でサツバツナイトいいよね 失った力の代わりに極限のカラテ修行と殺忍が新たな高みへ登らせるのいいよね!僕も大好きだ!
92 18/11/18(日)00:04:49 No.548371300
サクラカードだ
93 18/11/18(日)00:05:52 No.548371650
>アルカイザー以外に知らん 仮面ライダーからしてよくあるじゃん
94 18/11/18(日)00:06:35 No.548371858
>実は力など貸していない君自身の力だ >ドッコイダー以外に知らん
95 18/11/18(日)00:06:42 No.548371887
デスノート?
96 18/11/18(日)00:07:20 No.548372066
たとえカードが1枚もなくてもお前を封印できるはずだ!俺にライダーとしての資格があるなら! 戦えない全ての人達の為に俺が!戦う!
97 18/11/18(日)00:07:22 No.548372082
力を失って消滅した…と思ったらエピローグでなんか生きてた ってアメコミ感いいよね
98 18/11/18(日)00:07:23 No.548372085
みんなとの絆でラスボス倒したけど超強くなったからこのまま世界征服できちゃうじゃん! いやそんな借り物の力一瞬で消える仮初めのものに決まってんだろ…みたいなのもたまに見る
99 18/11/18(日)00:07:30 No.548372111
平成ライダー以降も不可逆的な変容するパターンとそうじゃないパターンで色々あったな
100 18/11/18(日)00:08:18 No.548372290
力は無くなったけど発明やアイディアで乗り切る
101 18/11/18(日)00:08:24 No.548372317
そういえば遊戯王もこれか…
102 18/11/18(日)00:08:57 No.548372471
😄借り物の力で戦う 😭体が負荷に耐えきれず…
103 18/11/18(日)00:09:13 No.548372549
四四八は最後に自ら能力をかなぐり捨ててその後生涯一度も使わなかったよね…
104 18/11/18(日)00:10:03 No.548372764
>そういえば遊戯王もこれか… 借り物より強くなった…
105 18/11/18(日)00:10:04 No.548372769
>そういえば遊戯王もこれか… 序盤に使ってた罰ゲーム以外遊戯が借りた王様の力ってなんかあったっけ… むしろ遊戯が体貸してた状態だったような…
106 18/11/18(日)00:10:27 No.548372880
ごめんね 絵に描いたような優等生はらしくないわ
107 18/11/18(日)00:10:48 No.548372972
>聞いてるかデク 渡したら100パー死ぬし… としのり見るに猶予は割とあるけど
108 18/11/18(日)00:11:17 No.548373094
>序盤に使ってた罰ゲーム以外遊戯が借りた王様の力ってなんかあったっけ… 王様じゃないと闇のゲームに耐えられないので絶対勝てない
109 18/11/18(日)00:11:26 No.548373141
>借り物より強くなった… アテムが使ってくることを読んだ上でメッセージも託した決別の死者蘇生封印いいよね…
110 18/11/18(日)00:11:37 No.548373196
現代舞台だと最後に力なくさないと敵もいない最強の危険人物が残ってしまうからなぁ 逆にまだまだ敵が残ってるエンドや異世界的な世界観だと力は消えない
111 18/11/18(日)00:11:43 No.548373224
ドライブから続く例え変身できなくても…の精神いいよね
112 18/11/18(日)00:12:07 No.548373326
いや貸してたのって序盤だけだよ?みたいなの
113 18/11/18(日)00:12:15 No.548373359
ハガレンのニーサンも最終的に真理の扉返却したな それ以外の登場人物は扉持ったままなのはほんのちょっとだけモヤッとしたけど
114 18/11/18(日)00:12:22 No.548373384
>ドライブから続く例え変身できなくても…の精神いいよね それは昭和の頃からしてそうだと思う
115 18/11/18(日)00:12:27 No.548373400
>聞いてるかデク つかデクもいずれ後継者に譲渡して死ぬだろうに何がいいたいのだ「」
116 18/11/18(日)00:12:50 No.548373494
ブレイブリーデフォルトもこれなんだろうか
117 18/11/18(日)00:12:56 No.548373520
>ハガレンのニーサンも最終的に真理の扉返却したな あれは等価交換で得たものだから借り物とはちょっと違うんじゃ
118 18/11/18(日)00:12:56 No.548373523
魔王の力で敵と戦ってたけど最後には魔王の力を捨てて力そのものと対決する勇者 なお剣技は
119 18/11/18(日)00:13:07 No.548373568
最後の最後で力の代償を払って終わるビターエンドも好き
120 18/11/18(日)00:13:31 No.548373693
変身できなくても云々はなんなら石ノ森萬画にもそういう感じはある
121 18/11/18(日)00:13:34 No.548373708
>ハガレンのニーサンも最終的に真理の扉返却したな >それ以外の登場人物は扉持ったままなのはほんのちょっとだけモヤッとしたけど 真理の扉は借り物の力じゃないからな あの世界の人間はみんな持ってる物
122 18/11/18(日)00:13:38 No.548373725
ハガレンならどっちかと言えばグリードとリンじゃないかな まあリンは素の状態でもクソ強いけど
123 18/11/18(日)00:14:00 No.548373817
>それ以外の登場人物は扉持ったままなのはほんのちょっとだけモヤッとしたけど 師匠は内蔵もってかれたままだしマスタングは賢者の石使ったからだし 何よりニーサンはアルのために捨てたようなもんだろう
124 18/11/18(日)00:14:11 No.548373874
>アテムが使ってくることを読んだ上でメッセージも託した決別の死者蘇生封印いいよね… 死者蘇生ってカードをデザインした時点でこの終わり考えてたのかなってくらい綺麗だよね 死者蘇生のカードの絵柄も含めて
125 18/11/18(日)00:14:24 No.548373930
もう変身できなくてもいい!この一撃に全てを込める! からの何だかんだ復帰は許さない
126 18/11/18(日)00:14:38 No.548373996
>死者蘇生ってカードをデザインした時点でこの終わり考えてたのかなってくらい綺麗だよね 遊戯 王 ってサブタイトルまで含めて完璧すぎる
127 18/11/18(日)00:14:49 No.548374041
最後じゃないけどヒカルの碁
128 18/11/18(日)00:15:23 No.548374190
>いや貸してたのって序盤だけだよ?みたいなの 媚薬かと思ってキメセクどハマリしだしたら いや二回目からはビタミン剤ですけお!って言われるやつだな
129 18/11/18(日)00:15:54 No.548374310
まぁサイボーグ戦士からしてスペック格上の相手にお前に加速装置以外何があんだよ?て聞かれて あとは勇気だけだ!て返すからな石森ヒーロー
130 18/11/18(日)00:17:05 No.548374645
大いなる力がなくても大いなる責任を果たさなくちゃ
131 18/11/18(日)00:17:05 No.548374650
有名所のヒーロー物の作品では一度はあるよねこの展開…
132 18/11/18(日)00:17:14 No.548374677
四番サード!
133 18/11/18(日)00:17:44 No.548374811
>>アテムが使ってくることを読んだ上でメッセージも託した決別の死者蘇生封印いいよね… >死者蘇生ってカードをデザインした時点でこの終わり考えてたのかなってくらい綺麗だよね 映画だと死者蘇生絶対許さないマンになってて笑った 相手に渡す→使わせないは外道過ぎる
134 18/11/18(日)00:17:59 No.548374876
サイコスタッフとか
135 18/11/18(日)00:18:13 No.548374936
>まぁサイボーグ戦士からしてスペック格上の相手にお前に加速装置以外何があんだよ?て聞かれて >あとは勇気だけだ!て返すからな石森ヒーロー 相手も思わず えっ…ってなるのがひどい
136 18/11/18(日)00:18:56 No.548375100
結局どんな力でも使う人間の精神が伴ってないと怪人と変わりないからな…
137 18/11/18(日)00:19:15 No.548375184
石ノ森ヒーローは仮面ライダーからして脳みそだけになっても重要なのは心(信念)であって体ではないとかいい切っちゃうからな
138 18/11/18(日)00:21:26 No.548375771
仮面ライダーは根本にクロス・オブ・ファイアがあるからね…
139 18/11/18(日)00:22:26 No.548376025
エディさらばだ…
140 18/11/18(日)00:22:41 No.548376105
例えカードが一枚も無くても、お前を封印できるはずだ! 俺に…ライダーの資格があるなら!
141 18/11/18(日)00:23:29 No.548376312
借り物でしか強くなれない贋作者がいるらしいな
142 18/11/18(日)00:23:29 No.548376314
最後に職を失う
143 18/11/18(日)00:25:27 No.548376844
皆からの借り物だけどそれは皆を救う繋ぐ心でそれが自分の力になるっていう選ばれし少年もいいよね
144 18/11/18(日)00:26:26 No.548377113
>聞いてるかデク 話の終わりで起こる展開と現在進行形の話比べて何がしたいの…
145 18/11/18(日)00:26:31 No.548377139
つながる心が俺の力だ!
146 18/11/18(日)00:27:49 No.548377454
トレードバトルなんかは完全に借り物の力だけで戦ってたな…
147 18/11/18(日)00:33:54 No.548379070
八雲の无の力を失ったときのスペルキューブでの立ち回りいいよね