ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/17(土)22:30:18 No.548342226
電光超人グリッドマン無料配信中 https://gyao.yahoo.co.jp/p/00025/v12796/
1 18/11/17(土)22:32:58 No.548343091
ありがたい…
2 18/11/17(土)22:35:55 No.548344048
パソコンでっけえ なにこの箱
3 18/11/17(土)22:38:27 No.548344780
いや…コンピューターハッキングしたってこうはならんやろ…
4 18/11/17(土)22:40:48 No.548345523
コンピューターワールドの表現がなんか笑ってしまう
5 18/11/17(土)22:41:28 No.548345713
グリーンリバーの声若ぇー
6 18/11/17(土)22:42:32 No.548345993
ふわぁ~
7 18/11/17(土)22:43:32 No.548346281
6話までしか見てないけど5話がなんか綺麗にまとまってて面白かった
8 18/11/17(土)22:44:49 No.548346747
これがタケシってやつか なんというか…オタク・オブ・オタクって感じだな
9 18/11/17(土)22:47:32 No.548347566
鎧つけたウルトラマンって感じだ
10 18/11/17(土)22:49:29 No.548348171
このOPはいつ聴いても名曲だなあ
11 18/11/17(土)22:49:43 No.548348243
あれ…なんかED聴いたおぼえある
12 18/11/17(土)22:57:44 No.548350829
派手に異常を伝える意図は分かるけどポルターガイスト現象で笑ってしまう
13 18/11/17(土)22:58:41 No.548351159
コンピューターワールドはいわゆる仮想世界じゃなくて現実世界と別個に存在する異世界って扱いなのか
14 18/11/17(土)23:03:53 No.548352892
洗脳光線で言う事聞かせるこっちに対してアレクシスは紳士的だなあ
15 18/11/17(土)23:08:11 No.548354267
ふわーっとモニタに吸い込まれてふわーっと合体するのがシュールで笑える
16 18/11/17(土)23:10:08 No.548354908
時代が時代だからかかなりファンタジーなことが普通に起きてるよね
17 18/11/17(土)23:19:37 No.548357610
>時代が時代だからかかなりファンタジーなことが普通に起きてるよね 腐っても魔王を名乗るものがやることですから…
18 18/11/17(土)23:21:45 No.548358212
>時代が時代だからかかなりファンタジーなことが普通に起きてるよね タイムスリップしてくる弁慶とかね
19 18/11/17(土)23:22:23 No.548358390
怪獣のデザイン好き
20 18/11/17(土)23:25:48 No.548359374
敵がくだらないことでキレて怪獣作る流れは旧作踏襲してんのね
21 18/11/17(土)23:26:37 No.548359581
>敵がくだらないことでキレて怪獣作る流れは旧作踏襲してんのね たまにまともな事でキレたりもある ポイ捨て注意されたらボコられて復讐したりとか
22 18/11/17(土)23:27:36 No.548359867
電脳世界の話だと思ってたけど異世界なんだね SSSSで現実世界?に怪獣やグリッドマンが出現してるのも別におかしくないのか
23 18/11/17(土)23:28:21 No.548360075
アカネちゃんも非常識な人間に対してキレてるだけだ死ね