虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)21:49:23 ミスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)21:49:23 No.548328698

ミスタかっこいいよミスタ

1 18/11/17(土)21:50:26 No.548329025

濃いな!

2 18/11/17(土)21:51:12 No.548329273

ちょっと川尻感

3 18/11/17(土)21:54:35 No.548330464

いるとなったら躊躇いなく撃つ

4 18/11/17(土)21:56:03 No.548330940

目に釣り針刺すとこアニメで見ると余計にエグくてぐえー!ってなった

5 18/11/17(土)21:56:26 No.548331057

その帽子は…

6 18/11/17(土)21:57:05 No.548331254

ミスタってこの帽子脱いだことあったっけ?

7 18/11/17(土)21:57:38 No.548331413

>ミスタってこの帽子脱いだことあったっけ? ない

8 18/11/17(土)21:57:47 No.548331459

弾丸入ってるしどうなってんだ帽子の中

9 18/11/17(土)21:57:52 No.548331488

でもくさいぜ!?

10 18/11/17(土)21:58:21 No.548331622

したっぱのカス能力のわきがだしなぁ

11 18/11/17(土)21:58:28 No.548331668

鳥海声がいい感じだと思いました

12 18/11/17(土)21:58:49 No.548331771

なんかスキンヘッドのイメージがある

13 18/11/17(土)21:59:42 No.548332024

洒落た感じの坊主頭ってイメージ

14 18/11/17(土)22:00:09 No.548332158

黄金の旋風の印象が残ってたからピストルズの声が可愛いのに 面食らって笑ってしまった

15 18/11/17(土)22:00:27 No.548332283

ピストルズも鳥さんなんだね…

16 18/11/17(土)22:00:41 No.548332364

いいよね…

17 18/11/17(土)22:01:44 No.548332695

ゲームではミンゴスがセックスだったよね

18 18/11/17(土)22:02:14 No.548332852

トスカーナのサラミは美味いからな…良く食い付いた!

19 18/11/17(土)22:02:43 No.548333001

帽子の↓にちゃんと意味があるんだな

20 18/11/17(土)22:02:46 No.548333015

ASBとEOHのミンゴスピストルズもなかなかよかった

21 18/11/17(土)22:03:20 No.548333179

眉毛が黒いから黒髪なのかな

22 18/11/17(土)22:04:58 No.548333756

こういう髪型だと思ってた

23 18/11/17(土)22:05:13 No.548333832

突然踊りだしたシーンでこいつら馬鹿ばっかだな!?ってなって セックスに飯食わすシーンでミスタってあの中ではマシな方で結構気のいいあんちゃんだな…ってなって好きになった

24 18/11/17(土)22:06:23 No.548334233

ダンスに混ざるご機嫌な仲間たちいいよね…

25 18/11/17(土)22:06:34 No.548334297

>鳥海声がいい感じだと思いました ショートケーキ食いたいときもエグイ拷問するときも人殺すときもテンション変わらないのいいよね…

26 18/11/17(土)22:07:50 No.548334705

銃で撃てば人は死ぬ

27 18/11/17(土)22:08:07 No.548334811

矢の争奪戦になった時近くにいたミスタにやたら矢を刺せってミスタ推しだったけどこんな奴がレクイエムになったってせいぜいワキガが強くなる程度だろと思う

28 18/11/17(土)22:09:24 No.548335264

ピストルズの声誰?まさか鳥海?

29 18/11/17(土)22:09:37 No.548335339

>ピストルズの声誰?まさか鳥海? はい

30 18/11/17(土)22:10:31 No.548335628

これは赤羽ミンゴスの方が好きだなぁ

31 18/11/17(土)22:12:13 No.548336159

なんか声に妙な凄みがあって怖い

32 18/11/17(土)22:12:57 No.548336409

>矢の争奪戦になった時近くにいたミスタにやたら矢を刺せってミスタ推しだったけどこんな奴がレクイエムになったってせいぜいワキガが強くなる程度だろと思う パープルヘイズを増やしてどうする

33 18/11/17(土)22:13:42 No.548336624

超能力バトルで忘れてたけど銃で撃たれたら痛いよな…

34 18/11/17(土)22:15:20 No.548337258

>なんか声に妙な凄みがあって怖い なんだい?ただの銃声だぜ?気にさわったかい?映画みてえにでけえ音じゃなかったと思うんだけどなァ…

35 18/11/17(土)22:15:50 No.548337400

ノリが軽いというか繊細なやつ多いブチャチーム内でぶっちぎりにイカれた精神性の持ち主すぎる

36 18/11/17(土)22:16:00 No.548337481

昨日の実況でホルホースの皇帝の下位互換だと言う「」がいたが応用が利く範囲の問題じゃないんかね?

37 18/11/17(土)22:16:11 No.548337527

ブチャラティの何見てんだ?うらやましいのかい?君たちも殴りたいのか?といい こいつら一般人散らかす時怖すぎる

38 18/11/17(土)22:16:34 No.548337656

まるでマフィアだ

39 18/11/17(土)22:16:48 No.548337730

単純に生きるって精神性はよく理解できて好き

40 18/11/17(土)22:17:50 No.548338034

単純にセックスは暗殺向き 面と向かったタイマンみたいになったらたぶんエンペラーのが強いんじゃないか

41 18/11/17(土)22:17:53 No.548338049

>昨日の実況でホルホースの皇帝の下位互換だと言う「」がいたが応用が利く範囲の問題じゃないんかね? ピストルズは索敵も出来るから別の能力だよ

42 18/11/17(土)22:18:37 No.548338287

ピストルズは実弾なのと自立行動タイプなのがキモだな

43 18/11/17(土)22:18:47 No.548338348

ホルホースの下位互換呼ばわりした「」は瞬間5,6人にボゴボゴにやられてたし…

44 18/11/17(土)22:18:51 No.548338380

終盤フード脱げて実は生きてた川尻だと判明するんでしょそういうの分かっちゃう

45 18/11/17(土)22:19:02 No.548338433

え?一人で七役やってるの?

46 18/11/17(土)22:19:39 No.548338642

>え?一人で七役やってるの? 左様 あのピストルズの大ゲンカと仲裁するミスタとか全部ひとり芝居

47 18/11/17(土)22:19:58 No.548338760

>ホルホースの下位互換呼ばわりした「」は瞬間5,6人にボゴボゴにやられてたし… 敵かッ!敵かッ!敵かッ!

48 18/11/17(土)22:20:05 No.548338811

ピストルズはミスタ意識失ってても動くのが強い

49 18/11/17(土)22:20:07 No.548338828

(帽子脱いだ姿が公式だったか二次創作だったか思い出している)

50 18/11/17(土)22:20:52 No.548339052

群体型スタンドの持ち主は精神的にちょっとアレらしいが この人こう見えて内面はヤバイんだろうか?

51 18/11/17(土)22:20:54 No.548339065

ピストルズのごちゃごちゃした食事シーンでNo5が理不尽に殴られるとこボーボボ思い出してだめだった

52 18/11/17(土)22:20:59 No.548339099

ホルホースとミスタは似てるようで微妙に方向性が違うから単純に決められないし強さ議論は盛り上がる ただし皇帝のタロット番号が4番だよという情報が出ると一気に流れは傾く

53 18/11/17(土)22:21:13 No.548339183

あの声、機械的に変えてるのかな

54 18/11/17(土)22:21:48 No.548339370

>群体型スタンドの持ち主は精神的にちょっとアレらしいが >この人こう見えて内面はヤバイんだろうか? ヤバいっちゃヤバいけどグチャグチャにヤバい感じじゃなくて 何というか一本筋が通り過ぎててヤバい感じ

55 18/11/17(土)22:21:49 No.548339376

群体型はサイコみあるからな…

56 18/11/17(土)22:21:50 No.548339382

撃ったら捕まる方と捕まらない方

57 18/11/17(土)22:21:50 No.548339386

>この人こう見えて内面はヤバイんだろうか? 人を躊躇無く撃てる時点でヤバいだろう

58 18/11/17(土)22:22:08 No.548339484

そういえば鳥海も帽子取らないな…

59 18/11/17(土)22:22:13 No.548339519

>あの声、機械的に変えてるのかな インタビューで鳥さんマジすごいんすよって言われてるし自前だろう

60 18/11/17(土)22:22:23 No.548339563

ミスタはバカという意味じゃなく考え方がシンプルすぎるのはヤバいヤツではある

61 18/11/17(土)22:22:53 No.548339713

ピストルズはスタンドが独立して動けるのも強さだから弾丸操作だけじゃ測れない

62 18/11/17(土)22:23:07 No.548339775

荒木は一度も帽子の下は描いたことないはず

63 18/11/17(土)22:23:14 No.548339818

>ミスタはバカという意味じゃなく考え方がシンプルすぎるのはヤバいヤツではある 何というか昆虫を思わせるヤバさがあるよね

64 18/11/17(土)22:23:21 No.548339847

スカウトされるくだりがかっこいいけど頭おかしいからな 普通のド素人が銃弾避けられるわけねーよなー!?

65 18/11/17(土)22:23:34 No.548339910

>群体型はサイコみあるからな… 虹村京兆やしげちーは?

66 18/11/17(土)22:24:17 No.548340162

>>群体型はサイコみあるからな… >虹村京兆やしげちーは? やべー奴らじゃん …でもスタンド使いで精神やばくないやつっていたかな…

67 18/11/17(土)22:24:24 No.548340203

単純すぎて 襲われた→殺すね 敵がいます!→殺すね までの意思決定ルートが即決過ぎる

68 18/11/17(土)22:24:33 No.548340244

>虹村京兆やしげちーは? キチガイとキチガイじゃねーか!

69 18/11/17(土)22:24:34 No.548340251

>>ミスタはバカという意味じゃなく考え方がシンプルすぎるのはヤバいヤツではある >何というか昆虫を思わせるヤバさがあるよね すっげえ気さくに見えて実の所人間臭さが無いというか 何かそういう装置みたいに見える時があってゾッとするのがいい造形だと思う

70 18/11/17(土)22:25:00 No.548340401

>…でもスタンド使いで精神やばくないやつっていたかな… トニオさんとか

71 18/11/17(土)22:25:06 No.548340433

目が川尻吉良みたいなのがなんかもうヤバい感ある

72 18/11/17(土)22:25:10 No.548340458

ぶっ殺すと心の中で思ったなら既に行動は終了しているからな

73 18/11/17(土)22:25:23 No.548340528

無線小屋にサーレーが居ると言われた瞬間スッっと顔に影を落として躊躇なく銃ぶち込む男ですよ いいよね…

74 18/11/17(土)22:26:29 No.548340917

ベジタリアンってどこまで食っていいんだろうなとか 人肉はまずいと思う理由とかすっげえどうでもいいこと急に言いだすの好き

75 18/11/17(土)22:26:34 No.548340949

>>…でもスタンド使いで精神やばくないやつっていたかな… >トニオさんとか 密猟を します

76 18/11/17(土)22:26:42 No.548340995

雲が流れるだけで喜ぶというシンプルな感性にちょっと憧れる

77 18/11/17(土)22:26:53 No.548341057

五部の中でも一番プロのギャングっぽいと思う

78 18/11/17(土)22:27:12 No.548341155

鳥海さんは昔ラジオで女声みたいな高音出せてたから今でも出せるなら音声加工なしでピストルズやってるかもしれない

79 18/11/17(土)22:27:22 No.548341201

ASBのフーゴとの掛け合いでジョルノやブチャは敵に回ったことに動揺するけどミスタは即敵意を向けてた

80 18/11/17(土)22:27:26 No.548341214

ミスタの武勇伝すぎる過去エピソード自体はなんだったら敵側のやつでもおかしくないからな… 人殺したことに関しては微塵も後悔してないし悩みもしない

81 18/11/17(土)22:27:42 No.548341293

エンペラーの最終のとどめは自滅だったけど ミスタの列車のシーンだと基本的に銃を奪われて自滅は無いんのが違う

82 18/11/17(土)22:28:01 No.548341411

次の幹部はオレかな~実力的に

83 18/11/17(土)22:28:05 No.548341429

>密猟を >します おおお いいい

84 18/11/17(土)22:28:31 No.548341580

>群体型スタンドの持ち主は精神的にちょっとアレらしいが それは小説のオリジナル設定だよ これで安易にサイコパスサイコパス言われるから困る

85 18/11/17(土)22:29:03 No.548341802

>ASBのフーゴとの掛け合いでジョルノやブチャは敵に回ったことに動揺するけどミスタは即敵意を向けてた ベースになってる恥知らずの冒頭でフーゴを追い詰めるのがミスタだからね あのシーンのミスタはめっちゃ殺意高い

86 18/11/17(土)22:29:43 No.548342024

>エンペラーの最終のとどめは自滅だったけど ミスタの列車のシーンだと基本的に銃を奪われて自滅は無いんのが違う あの列車の戦闘多分5部で一番被害が出ているんじゃないかな…

87 18/11/17(土)22:29:59 No.548342110

>人殺したことに関しては微塵も後悔してないし悩みもしない 女の子に暴行加えておいて逆上して自分殺そうとしてきたやつだし…

88 18/11/17(土)22:30:37 No.548342312

ミスタはジョルノの治療前提とはいえ自分への反射ダメージ上等で相手に弾丸ぶちこむからな…

89 18/11/17(土)22:31:00 No.548342455

ブチャラティのチームって本当にただの町のチンピラだと思ってたからここまで戦闘向けな能力出てきて当時けっこう驚いた思い出

90 18/11/17(土)22:31:12 No.548342522

>あの列車の戦闘多分5部で一番被害が出ているんじゃないかな… さすがにローマの方がやべぇよ!

91 18/11/17(土)22:31:25 No.548342588

エンペラーってああ見えて近距離タイプじゃなかったっけ?

92 18/11/17(土)22:31:25 No.548342590

コロネがワキガとセックスするとだいたい解決する汎用性があるから困る

93 18/11/17(土)22:31:26 No.548342594

終盤でも警官から躊躇なく拳銃奪っていったな

94 18/11/17(土)22:31:43 No.548342691

単純そうで実際は頭回るし4に怯えたり繊細なとこも普通にあるよ ただ自分と仲間を害する敵への殺人に覚悟完了しすぎてるけど

95 18/11/17(土)22:31:47 No.548342723

下っ端のカス能力だぞ 町のチンピラにはお似合いだ

96 18/11/17(土)22:32:06 No.548342839

自分の意思とは別に自己判断で動ける存在が6体と考えると相当やべー性能ではある

97 18/11/17(土)22:32:15 No.548342883

見返して気づいたがアニメのピストルズ原作後半のピストルズの目にしているのか

98 18/11/17(土)22:32:37 No.548342986

>女の子に暴行加えておいて逆上して自分殺そうとしてきたやつだし… 控えめに言って過剰防衛

99 18/11/17(土)22:33:08 No.548343144

>コロネがワキガとセックスするとだいたい解決する汎用性があるから困る 弾がスタンドじゃなくて物質なのが相性がいいと「」に言われて ホントだわ…ってなる

100 18/11/17(土)22:33:17 No.548343189

最初から自分の生き方決めてるからこそのメンタル面完成されきってるのが大物感ある

101 18/11/17(土)22:34:16 No.548343542

ジョルノとミスタは本人の性格も能力の相性も赤い糸で結ばれてるレベルでいいよね

102 18/11/17(土)22:34:20 No.548343562

入れ替わってる時のトリッシュボディミスタが正直好みなので困る

103 18/11/17(土)22:34:39 No.548343651

コロネとのコンビネーション無しじゃギアッチョもチョコ先生も攻略不可能だったな

104 18/11/17(土)22:34:39 No.548343655

このアニメ康一くん以外非日常的な思考しかしてなくてマジこえぇ… もし生きてたらナランチャも電気屋の親父に殴り込みかけてそうだし

105 18/11/17(土)22:34:41 No.548343659

>エンペラーってああ見えて近距離タイプじゃなかったっけ? 車使われるとかなり早い段階で射程から逃げられてる 目視で弾丸操作してるからあまり離れられると駄目なんだろう あと本業は暗殺だし非スタンド使い相手なら至近距離からババっとやれば誰にも気づかれないしあれで十分

106 18/11/17(土)22:34:48 No.548343700

メシ食わせる必要があるのはわかったが なんできっちりテーブルとか整えてるの…

107 18/11/17(土)22:34:57 No.548343740

今からギャアッチョ戦が楽しみすぎる…

108 18/11/17(土)22:35:07 No.548343786

まぁ 気付いたら銃撃戦の真っ只中にいたのでマフィアから銃と弾奪って流れ弾避けながら弾込めて一人一人射殺しましたって 余程精神的にタフかイカレてないと出来ないよね

109 18/11/17(土)22:35:21 No.548343847

なんか自信満々で近づいていったけど相手がパワー高いスタンドだったら接近戦すげえやばいよね

110 18/11/17(土)22:35:36 No.548343939

7話ぐらい来てるのにここまで作画崩れが殆どないのはどういうからくりだ

111 18/11/17(土)22:35:40 No.548343963

ギアッチョはよく勝てたなってレベルだから… 覚悟こそが大事

112 18/11/17(土)22:35:49 No.548344015

>このアニメ康一くん以外非日常的な思考しかしてなくてマジこえぇ… >もし生きてたらナランチャも電気屋の親父に殴り込みかけてそうだし ラジカセ直ってたじゃん

113 18/11/17(土)22:36:03 No.548344085

まあジョルノはベイビーフェイスの残骸を生物にしてるからエンペラーみたいなスタンドでも生物化させると思う

114 18/11/17(土)22:36:08 No.548344102

アバッキオやナランチャは根底にあるのが「ブチャラティの為に戦う」だけどミスタはあくまで「自分の為」だよね

115 18/11/17(土)22:36:15 No.548344138

単純な性格だからこそ強いってのもある 大胆に動ける

116 18/11/17(土)22:36:43 No.548344268

>なんか自信満々で近づいていったけど相手がパワー高いスタンドだったら接近戦すげえやばいよね いや敵が近距離パワー型なのも察してジョルノ待つのが一番いいって言ってるよ トラック走りだしたから近づくしかなかっただけで

117 18/11/17(土)22:36:58 No.548344336

>なんか自信満々で近づいていったけど相手がパワー高いスタンドだったら接近戦すげえやばいよね 戦いになる前に殺すって算段だっただろ!

118 18/11/17(土)22:37:00 No.548344352

ギアッチョはシンプルにクソ強いからな しかも戦闘中に弱点克服してくる

119 18/11/17(土)22:37:23 No.548344463

ミスタが意識不明の死にかけでも独立して動かせるとかそっちの方が珍しい性能だなピストルズ

120 18/11/17(土)22:37:37 No.548344535

>アバッキオやナランチャは根底にあるのが「ブチャラティの為に戦う」だけどミスタはあくまで「自分の為」だよね 眠れる奴隷であんなに体張ったのに!? まあ心酔しすぎないメンタルだからこそ生き残れたのかもしれないが

121 18/11/17(土)22:37:46 No.548344580

こう言う場でキャラ掘り下げられるとミスタほんとヤバくて味のあるいいキャラだな…

122 18/11/17(土)22:38:01 No.548344647

スタンド使いとか基本的にほぼサイコ野郎しかいないので 群体型スタンドの持ち主は云々の解釈は好きじゃない

123 18/11/17(土)22:38:31 No.548344813

来週楽しみだな 初めて知る「」たちが何で撃たれても死なないんだ?とビックリするはず

124 18/11/17(土)22:38:37 No.548344839

>アバッキオやナランチャは根底にあるのが「ブチャラティの為に戦う」だけどミスタはあくまで「自分の為」だよね ボートについてきた時もブチャラティはあんなこと言ってるけど頭いいから勝つ方法があるに決まってるって考えてるしな

125 18/11/17(土)22:38:49 No.548344914

>ミスタが意識不明の死にかけでも独立して動かせるとかそっちの方が珍しい性能だなピストルズ 列車戦でガチに死にかけ描写あったのにピストルズはピンピンしてるしギャグみたいなオチまでつけたからな…

126 18/11/17(土)22:39:16 No.548345045

どうでもいいけど石川プロのせいでサーレーの味方側感が凄い

127 18/11/17(土)22:39:20 No.548345065

アニメ化の影響で帽子に弾仕込んでスタイリッシュリロードするちびっ子が全国で現れてしまう…ッ!

128 18/11/17(土)22:39:26 No.548345109

トラックの運ちゃんに銃向けた時点で荷台のサーレーに気付いててフェイントの判断力

129 18/11/17(土)22:39:28 No.548345117

ミスタが一番ギャングっぽいメンタルしてると思う

130 18/11/17(土)22:39:54 No.548345244

あんなイケメン声でムンムンするのが楽しみで仕方ありませんよワタシは

131 18/11/17(土)22:40:05 No.548345300

>アニメ化の影響で帽子に弾仕込んでスタイリッシュリロードするちびっ子が全国で現れてしまう…ッ! 名前にセックスなんて付いてるスタンドとかアイツエロだぜー!

132 18/11/17(土)22:40:15 No.548345349

ボスと致命的に相性悪すぎる…

133 18/11/17(土)22:41:06 No.548345603

>ミスタが一番ギャングっぽいメンタルしてると思う 一番5部の雰囲気作りに貢献してるキャラだと思う

134 18/11/17(土)22:41:29 No.548345714

あーあーキレたキレた また

135 18/11/17(土)22:41:44 No.548345775

ところでセックスピストルズって実際ちんちんのことでいいの?

136 18/11/17(土)22:41:59 No.548345850

カス能力!って嘲るボスにトリッシュとの連携で痛い目見せるのがアツい

137 18/11/17(土)22:42:05 No.548345872

近距離パワー型相手だと予知能力すらなくても素ではじき返されるからな…

138 18/11/17(土)22:42:08 No.548345889

石川プロはヒーローボイスすぎる...

139 18/11/17(土)22:42:16 No.548345921

だが「勝利」ってとこが気に入らねえッ! ヤツをブッ殺してオレもおめーも無事であれを手に入れる事 それが勝利だ!いいなッ!ジョルノ めっちゃジョルノの事信頼しててこの台詞好き

140 18/11/17(土)22:42:44 No.548346045

>ボスと致命的に相性悪すぎる… おかげで生き残った ナランチャは死んだ…

141 18/11/17(土)22:43:10 No.548346168

トリッシュ以外気にしないしワキガってワキガじゃないんじゃ…

142 18/11/17(土)22:43:19 No.548346211

ジョルノは石川プロがやるもんだと思ってましたよ私は

143 18/11/17(土)22:43:35 No.548346302

>トリッシュ以外気にしないしワキガってワキガじゃないんじゃ… 作中のスケジュール的に風呂入ってなかっただけって考察があったな

144 18/11/17(土)22:43:35 No.548346305

考えてみたらピストルズみたいなスタンドで近距離型も敵じゃねーって凄い自信家だ… 近距離型って目前で発射された拳銃弾捌くくらい余裕の性能なのに

145 18/11/17(土)22:44:15 No.548346549

トリッシュも最終的に気にしてないしな

146 18/11/17(土)22:44:51 No.548346754

セックスピストルズってバンド名だったのか…って人を何人か見てまじかよってなった

147 18/11/17(土)22:45:18 No.548346890

着てる服が毛のセーターだから実働多いぶん蒸れて恐ろしく汗臭くなっていたことは想像に難くない みんな着た切り雀だろうし

148 18/11/17(土)22:45:43 No.548347012

4を避ければ絶対になんとかなるって思考してるし余計な事考える必要性が無い

149 18/11/17(土)22:45:50 No.548347053

ブチャラティの次にジョルノを認めた男だからか中盤以降はブチャラティとミスタのダブル相棒感がある

150 18/11/17(土)22:46:03 No.548347132

>セックスピストルズってバンド名だったのか…って人を何人か見てまじかよってなった 来年でシドヴィシャス没後40年なんですよ

151 18/11/17(土)22:46:03 No.548347134

>めっちゃジョルノの事信頼しててこの台詞好き ギアッチョ自体ミスタはもちろん生命産み出すジョルノにとっても天敵なのが強いすぎて燃える

152 18/11/17(土)22:47:49 No.548347648

ギアッチョ相手にタイマンで戦えそうなのブチャラティくらいだからな…

153 18/11/17(土)22:47:52 No.548347662

>だが「勝利」ってとこが気に入らねえッ! 任務優先してたアバ嗜めた時のジョルノと被ってなんかいい

154 18/11/17(土)22:48:45 No.548347909

JOJOと洋楽バンド知識は非常に相性が良く覚えやすくなるほどです…でもグリーンデイとオアシスの関係は皮肉り過ぎ

155 18/11/17(土)22:48:50 No.548347938

>入れ替わってる時のトリッシュボディミスタが正直好みなので困る ここまで念なレス久々だ… すんげぇ気持ち良くセックスさせてくれそうな感じあるよね

↑Top