虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)21:36:22 ぬ 求人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)21:36:22 No.548324894

ぬ 求人広告に記載されている軽作業とは重機などを使わない人力で行う作業のことなんぬ 全然軽く無いんぬ

1 18/11/17(土)21:37:46 No.548325272

意外と知らない人多くて話が違う!ってなってるね

2 18/11/17(土)21:38:00 No.548325342

大砲に対しての小銃みたいなもんか

3 18/11/17(土)21:38:53 No.548325574

ぬ 週休二日制は毎週土日休みって訳じゃなくて土日休みの週もありますよって意味なんぬ 毎週土日休みなのは完全週休二日制なんぬ

4 18/11/17(土)21:39:35 No.548325766

ぬ 求人広告に記載されている女性従業員活躍中とは女性募集中なんぬ 男はお呼びじゃないんぬ

5 18/11/17(土)21:40:10 No.548325938

ぬ リフトオペレーター募集はリフトの資格だけだと受からないんぬ 最低2年ぐらいの経験が求められるんぬ

6 18/11/17(土)21:40:55 No.548326196

ぬ 未経験大歓迎は建前なんぬ

7 18/11/17(土)21:41:06 No.548326238

ぬ アットホームで明るく楽しい職場なんぬ 嘘じゃないんぬ

8 18/11/17(土)21:41:38 No.548326421

>アットホームで明るく楽しい職場なんぬ 家族を見捨てるのは許されないんぬ

9 18/11/17(土)21:42:54 No.548326790

ぬ 日給○円の求人広告は残業代もろもろ込の金額なんぬ 時給○円~○円の右の方の数字はそこで一番の責任者の時給なんぬ

10 18/11/17(土)21:43:01 No.548326825

従業員を家族同然に扱うって言う社長はある意味正解なんぬ 家族並みに容赦なくこき使うって意味なんぬ

11 18/11/17(土)21:43:32 No.548326993

>週休二日制は毎週土日休みって訳じゃなくて土日休みの週もありますよって意味なんぬ まあ応募する職種でだいたい察しがつくけどな

12 18/11/17(土)21:44:35 No.548327307

ぬ 求人広告の月収〇〇万可能って書いてあるのは理論値なんぬ

13 18/11/17(土)21:46:02 No.548327696

月残業20時間ってあれほぼ毎日残業あるよ?って言ってるよね?

14 18/11/17(土)21:46:25 No.548327823

労基法では55kg以下迄しか一人で取り扱っちゃいけないんぬ 昔は米1俵の重さだったので最低がこれなんぬ

15 18/11/17(土)21:46:45 No.548327908

夏休みの学生感覚でたまに重労働じゃなく軽作業したくなる

16 18/11/17(土)21:47:20 No.548328054

即幹部候補ってものはいいようだよね

17 18/11/17(土)21:48:03 No.548328280

ぬ 実際に55kgの塊を持ち上げようとすると労働者は死にかけるんぬ

18 18/11/17(土)21:48:22 No.548328370

30kgの荷物運びまくるのでも軽作業か

19 18/11/17(土)21:48:50 No.548328512

ぬ 変則労働制は数日間でのトータルの労働時間で考えるので極端な話24時間まるっと働くことも認められるんぬ 有名な例がタクシー運転手なんぬ残業がそもそも存在しないんぬ

20 18/11/17(土)21:49:23 No.548328700

単純な重さだけじゃなく比重に対する重さで法で定めるべきだな

21 18/11/17(土)21:53:09 No.548329911

>即幹部候補ってものはいいようだよね 幹部居ないんだな

22 18/11/17(土)21:53:16 No.548329945

ぬ 給料が20万を超えてるけどよく見たら見込み残業代が書いてあるのは 基本給は16万程度、時間外労働が当然発生して毎月支払い実績があるから20万程度だよね、 という意味で書いてるぬがその心は定時が19時20時で残業という概念ですらない場合があるぬ そういうのは頑張れば早く帰れるとかいう次元じゃない会社ぬ なぜそんな書き方をするかというとハロワの求人申請書式が8時間労働以上を記入できないから え、うちは9時間労働10時間労働なんですけど、という会社が工夫して書いてるつもりぬ 見込み残業の文字がなくても時間外20時間以上と書いてある場合は要注意ぬ うちはこういう会社だから、で長年やってる会社はこれだけ不条理が用意されてるなら ボーナスや給料はさぞいいんだろう、なバランスなどありえんぬ、当然のように安くこき使われるんぬ

23 18/11/17(土)21:54:18 No.548330362

転職エージェントもお仕事でやってるんぬ 転職者の味方、というわけではないんぬ

24 18/11/17(土)21:54:37 No.548330473

ぬ 転職するなら来年までなんぬ

25 18/11/17(土)21:56:57 No.548331220

法律ではタイムカードを使うのは義務ではないんぬ 義務なのは出勤簿であって出欠さえ書いてあればいいんぬ

26 18/11/17(土)21:57:09 No.548331273

あいつ

27 18/11/17(土)21:57:16 No.548331306

ぬ 月辺りの残業時間と休日出勤時間には法律で制限がかかってるんぬが 残業に関しては日勤定時8時間で換算してるから定時1日9時間+残業2時間だったとしてもその日の残業時間は3時間ではなく2時間なんぬ

28 18/11/17(土)21:58:06 No.548331562

>>即幹部候補ってものはいいようだよね >幹部居ないんだな この幹部候補生の求人3か月前から毎月出されてる…

29 18/11/17(土)22:00:10 No.548332161

>ぬ >転職するなら来年までなんぬ えっなんで…?

30 18/11/17(土)22:00:16 No.548332203

>あいつ こいつこれしか語彙ないんぬ

31 18/11/17(土)22:02:41 No.548332987

幹部なのに平と同じかそれ以下の給料で幹部になると残業と言う概念が消滅とか舐めすぎだろブォオオオオオオオオオオオ

32 18/11/17(土)22:04:25 No.548333554

>えっなんで…? 消費税あがるんぬ

33 18/11/17(土)22:05:01 No.548333768

>>えっなんで…? >消費税あがるんぬ 消費税上がる→景気が冷え込む→転職困難?

34 18/11/17(土)22:08:15 No.548334838

増税より先にアメリカの利上げの影響がドカッと来そうだからタイムリミットは3ヶ月もない

35 18/11/17(土)22:09:20 No.548335240

ぬ 完全週休2日でも祝日はないところがあるから注意するんぬ

36 18/11/17(土)22:09:50 No.548335407

転職活動中なので明るいお話して…

37 18/11/17(土)22:10:07 No.548335499

オリンピック後は景気が冷え込むとも言われてるな 今効果で上向いてるのかと言われると困るが

38 18/11/17(土)22:10:22 No.548335581

ぬ前のとこのほうが良かったなんてよくある話なんぬ 前を向いて生きるしかないんぬ

39 18/11/17(土)22:12:00 No.548336083

いまは完全に売り手市場じゃん どこの業界でもヒトデは欲しがってる ただ来年10月以降は普通に消費が落ち込むから事業の縮小なんかで真っ先に割を食うのは未経験の中途の求人 まあ俺無職だけど

40 18/11/17(土)22:12:09 No.548336137

>完全週休2日でも祝日はないところがあるから注意するんぬ トヨタカレンダーなんぬ

41 18/11/17(土)22:12:18 No.548336180

ぬ スキルが無いと辛いんぬ…

42 18/11/17(土)22:12:43 No.548336330

クソすぎる会社で転職先見つけてからやめるより今すぐにやめてから転職先探したほうがマシな例もあるんぬ…

43 18/11/17(土)22:13:34 No.548336595

誰でも出来るカンタン軽作業です! 佐川の物流拠点にドナドナされた

44 18/11/17(土)22:13:37 No.548336606

ぬ 不足しているのは働き手じゃなくてイエスマンの奴隷なんぬ

45 18/11/17(土)22:13:39 No.548336614

トヨタカレンダーは祝日分も込みじゃないんかぬ?

46 18/11/17(土)22:13:49 No.548336668

ぬ 20代後半なら余裕でなんとかなるけど30代は無理だよ、 と言われようが30代でもまあなんとかなるんぬ 40代でもまあなんとかなるんぬ なぜなら創業者が60代の中小企業は山ほどあるから 子供産んである程度育って適当に仕事再始動しようっておばはん 目当ての 高齢向け求人なんか結構あるもんだからんぬ 適当にまともな学歴と「」くらいタッチタイプ余裕なPCスキル程度あればまあ雇われるんぬ 給料は据え置きぬ、雇われてる間に国家資格狙うんぬ

47 18/11/17(土)22:14:40 No.548336972

ぬ 資格は実務経験がないとそれでは食えないんぬ

48 18/11/17(土)22:15:13 No.548337198

>ぬ >20代後半なら余裕でなんとかなるけど30代は無理だよ、 >と言われようが30代でもまあなんとかなるんぬ >40代でもまあなんとかなるんぬ >なぜなら創業者が60代の中小企業は山ほどあるから >子供産んである程度育って適当に仕事再始動しようっておばはん >目当ての >高齢向け求人なんか結構あるもんだからんぬ >適当にまともな学歴と「」くらいタッチタイプ余裕なPCスキル程度あればまあ雇われるんぬ >給料は据え置きぬ、雇われてる間に国家資格狙うんぬ 実体験ですか?

49 18/11/17(土)22:15:13 No.548337209

国家資格あるけどなかなか転職先見つからんぬ

50 18/11/17(土)22:15:30 No.548337311

ぬ まぁまずは働くんぬ

51 18/11/17(土)22:15:46 No.548337383

>トヨタカレンダーは祝日分も込みじゃないんかぬ? GWお盆年末年始の大型連休時に祝日分が回るんぬ 普段はひたすら完全週休2日なんぬ

52 18/11/17(土)22:16:54 No.548337751

羨ましいんぬ せめて120日はお休みほしいんぬ

53 18/11/17(土)22:17:27 No.548337927

ぬ コンベアで流れてくる豆袋をパレットに積むだけの軽作業してほしいんぬ 一つ40キロが30秒おきぐらいに流れてくるんぬ 交通費込み日給14000円なんぬ

54 18/11/17(土)22:17:27 No.548337930

実務経験なんて詐称し放題なんぬ ちょっとブランクがあって忘れてるとでも言っときゃいいんぬううううう!1!1!

55 18/11/17(土)22:17:33 No.548337954

難関国家資格で実務経験がものをいうのは事務所の金で士業登録させれば 事務所のランクが上がるんぬが登録する条件に関係事務所での実務〇年ってのが お決まりの資格というのもあるんぬ ぶっちゃけバイトでも実務にはなるんぬからサクっと入れるバイトで実務積んで登録目指すなんてのも手なんぬ 書生扱いなのでもちろん給料も扱いも据え置きんぬ

56 18/11/17(土)22:18:51 No.548338377

ぬ imgは人生の時間の浪費なんぬ なんの足しにもならないんぬ 時間しか投資できるものがないならimgなんてやめちまうんぬ

57 18/11/17(土)22:18:54 No.548338397

ぬ こういうスレで語られてる〇〇でもまだ大丈夫系の話はぶっちゃけ生存バイアス以外の何物でもないんぬ

58 18/11/17(土)22:19:27 No.548338575

ぬ 今の時代は警備員なら60超えた爺さんでも就職できるんぬ どんなに道を踏み外しても犯罪さえしていなければ警備員になれるさと考えれば気が楽なんぬ

59 18/11/17(土)22:19:54 No.548338725

ぬ ダメだったぬは生きてねーんぬ

60 18/11/17(土)22:20:09 No.548338840

>コンベアで流れてくる豆袋をパレットに積むだけの軽作業してほしいんぬ >一つ40キロが30秒おきぐらいに流れてくるんぬ >交通費込み日給14000円なんぬ ぬ 日給19000円労働時間3時間なら考えてもいいかなってレベルなんぬ

61 18/11/17(土)22:20:40 No.548338992

今は選り好みしなければ就職は簡単なんぬ 就職先がろくでもない所でもすぐ辞めればなんとでもなるんぬ

62 18/11/17(土)22:21:21 No.548339224

ぬ 教習所は相変わらず理不尽なんぬ 教習所のローカルルールで教えてくれないこと理由に平気で怒られるんぬ 今ぬが教習所通ってるから間違いないんぬ!

63 18/11/17(土)22:21:24 No.548339238

ぬ 派遣社員じゃないんぬフリーランスなんぬ 警備員じゃないんぬガードマンなんぬ

64 18/11/17(土)22:21:36 No.548339295

ぬ 人生時には諦めも必要なんぬ ぬはもう諦めたんぬ

65 18/11/17(土)22:21:46 No.548339354

ぬ 社会保険や雇用保険などで役所に問い合わせれば前職の登録状況がある程度参照できるんぬが そのせいで雇用保険の加入期間などで疑いが生じる恐れなどあって経歴詐称が難しくなってるんぬ ただし一般企業がそういう方法で参照できるのはあくまで前職なので 2つ前、3つ前の企業まで調べようと思ったら探偵さんの出番なんぬ 2つ前の企業をクソ会社なので1月で辞めました、というのがあってもぶっちゃけなかったことにして 職務経歴書からはじいちゃうのも自己責任で有用なんぬ 職務経歴は自分を売り込むための書式でしかないので正直に書けばいいってもんでもないんぬ

66 18/11/17(土)22:23:42 No.548339960

ぬ ただ懲戒免職はバレるんぬ同業種は避けた方がいいんぬ

67 18/11/17(土)22:24:22 No.548340188

>ぬはもう諦めたんぬ 死んじゃ駄目んぬ

68 18/11/17(土)22:24:25 No.548340206

>2つ前の企業をクソ会社なので1月で辞めました、というのがあってもぶっちゃけなかったことにして >職務経歴書からはじいちゃうのも自己責任で有用なんぬ >職務経歴は自分を売り込むための書式でしかないので正直に書けばいいってもんでもないんぬ 参考になる意見を珍しく見かけたよありがとう(ブォォォォォ

69 18/11/17(土)22:25:28 No.548340561

ぬーん 自衛隊は未経験大歓迎なんぬ ドシドシ応募して欲しいんぬ

70 18/11/17(土)22:26:16 No.548340846

ぬ どこまで行っても管理職は都合のいい部下を欲しがるんぬ 滅私奉公なんぬぅ

71 18/11/17(土)22:26:50 No.548341035

>ぬーん >自衛隊は未経験大歓迎なんぬ >ドシドシ応募して欲しいんぬ 年齢制限引き上げられたけどあるじゃねーか!

72 18/11/17(土)22:26:56 No.548341076

>ぬ >社会保険や雇用保険などで役所に問い合わせれば前職の登録状況がある程度参照できるんぬが >そのせいで雇用保険の加入期間などで疑いが生じる恐れなどあって経歴詐称が難しくなってるんぬ >ただし一般企業がそういう方法で参照できるのはあくまで前職なので >2つ前、3つ前の企業まで調べようと思ったら探偵さんの出番なんぬ >2つ前の企業をクソ会社なので1月で辞めました、というのがあってもぶっちゃけなかったことにして >職務経歴書からはじいちゃうのも自己責任で有用なんぬ >職務経歴は自分を売り込むための書式でしかないので正直に書けばいいってもんでもないんぬ 経歴詐称にならないんぬ?

73 18/11/17(土)22:26:58 No.548341091

ぬ 二年間今の仕事と住まいで貧乏ながらも頑張るんぬ その間に資格をとったり勉強しておさらばなんぬ

74 18/11/17(土)22:27:11 No.548341147

>死んじゃ駄目んぬ ぬ 無職脱出に失敗してしまった人間ほど救いようがない物もないんぬ 楽とか苦しいとかじゃなく働くという事自体がトラウマになって動けなくなるんぬ なったんぬ

75 18/11/17(土)22:27:57 No.548341380

中間管理職は上からの指令の犠牲者なパターンも多いんぬ…

76 18/11/17(土)22:28:34 No.548341613

>日給19000円労働時間3時間なら考えてもいいかなってレベルなんぬ ペレットだと16000円なんぬ 全身緑色になるんで洗濯代ゴーグルマスク代込みなんぬ ゴーグルとマスク持ってこないとここから500円ずつ引いて渡されるんぬ

77 18/11/17(土)22:28:50 No.548341715

同業種で転職しようとすると横のネットワークが気になるんぬ… でも業種変えて転職するのはリスキーで足が動かなくなるんぬ

78 18/11/17(土)22:29:21 No.548341909

自衛隊は残業一切無しのホワイトなんぬ

79 18/11/17(土)22:29:34 No.548341983

死んだらオナニーもゲームもできないんぬ 死んじゃダメなんぬ

80 18/11/17(土)22:29:35 No.548341989

ぬーん 鬱で失職したんぬ 一年経ってぼちぼち良くなってきたから職探ししてるんぬ 手帳持ちの方がむしろ昔よりも探しやすいのは皮肉なんぬ

81 18/11/17(土)22:30:18 No.548342224

ぬ 米粒の選別のバイトは向き不向きが顕著だからおススメしないんぬ

82 18/11/17(土)22:30:22 No.548342246

>経歴詐称にならないんぬ? なるんぬ 問題になったら開き直って謝るんぬ まあろくでもない奇跡でも起きなきゃバレんぬ

83 18/11/17(土)22:30:32 No.548342295

>死んだらオナニーもゲームもできないんぬ >死んじゃダメなんぬ どっちもただの暇潰しだしできなくてもいいかな…

84 18/11/17(土)22:30:45 No.548342354

学生の時自衛隊受けて落ちたんぬ…

85 18/11/17(土)22:31:56 No.548342783

>どっちもただの暇潰しだしできなくてもいいかな… ダメなんぬ!!!! まだワンピースもハンターハンターも終わってないんぬ!!!!ぬを一人にするなんぬ!!!

86 18/11/17(土)22:31:56 No.548342786

>ぬ >求人広告に記載されている女性従業員活躍中とは女性募集中なんぬ >男はお呼びじゃないんぬ 去年マイナビで応募した先がまさにそれで現場の7割が女性って面談で言われて もうダメだろこれと思ったが普通に採用された

87 18/11/17(土)22:35:10 No.548343795

ぬ ぬはもう疲れるのに疲れたんぬ

↑Top