虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 惑わさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/17(土)21:11:17 No.548317336

    惑わされたい

    1 18/11/17(土)21:11:49 No.548317492

    緑髪は

    2 18/11/17(土)21:12:18 No.548317628

    大人気

    3 18/11/17(土)21:12:45 No.548317760

    カメラさんが本体に食われかけてる…

    4 18/11/17(土)21:13:24 No.548317985

    また気軽にリクルートしてくれるな

    5 18/11/17(土)21:13:51 No.548318141

    この擬態どこから本体と繋がってるんだろう…

    6 18/11/17(土)21:13:54 No.548318153

    右手の位置がえっちすぎる 獲物が食べられる様を見ながらお股スリスリするんだろうね…

    7 18/11/17(土)21:14:13 No.548318258

    確かにこれもう食われてるわ

    8 18/11/17(土)21:16:00 No.548318752

    >この擬態どこから本体と繋がってるんだろう… トラップトリックのイラスト的に完全に独立してるようにしか見えない

    9 18/11/17(土)21:16:30 No.548318901

    ドロセラなのね…

    10 18/11/17(土)21:17:56 No.548319300

    ちょっと両面リクルが気軽過ぎない?

    11 18/11/17(土)21:18:02 No.548319338

    本体にへばりついた獲物を眺める表情

    12 18/11/17(土)21:18:27 No.548319491

    >トラップトリックのイラスト的に完全に独立してるようにしか見えない つまりエッチし放題のお人形…?

    13 18/11/17(土)21:19:19 No.548319734

    >ちょっと両面リクルが気軽過ぎない? 罠が無いと出せないしそもそも出てくる蠱惑魔が展開できるわけでもないので

    14 18/11/17(土)21:19:39 No.548319850

    >つまりエッチし放題のお人形…? ああ…好きなだけゆっくりエッチしててくれ…

    15 18/11/17(土)21:22:04 No.548320607

    ふーんと思ってみてたけどこいつリンク1かよ!

    16 18/11/17(土)21:22:27 No.548320713

    水面下でこっそり繋がってる感じかな 近づいたら水中からパクンみたいな

    17 18/11/17(土)21:22:47 No.548320829

    蟲惑魔展開力なんて無いからな…

    18 18/11/17(土)21:23:03 No.548320912

    ゆっくり消化するからずっと繋がってないといけないんだ… 一度でも獲物が逃げちゃうと死活問題だから泣いて引き止めるんだ…

    19 18/11/17(土)21:28:52 No.548322594

    ロマンあるよね人喰い植物が効率のためにスケべな疑似餌生み出すような進化するって

    20 18/11/17(土)21:29:13 No.548322691

    >ゆっくり消化するからずっと繋がってないといけないんだ… >一度でも獲物が逃げちゃうと死活問題だから泣いて引き止めるんだ… そんなん離れられないじゃん…

    21 18/11/17(土)21:32:50 No.548323820

    魔弾やら見るにある程度そのテーマに何がほしいかは把握してんだなコナミ

    22 18/11/17(土)21:32:59 No.548323863

    更地にセラ

    23 18/11/17(土)21:36:34 No.548324945

    手札から自力でSSできる奴いないし専用サポートもないし案外構築厳しいんだ

    24 18/11/17(土)21:38:29 No.548325463

    蟲惑魔自体は展開力が乏しいから他のテーマ合わせるんだぞ 具体的にはオフリスダーリングからケルビ立ててゴキポール落としてトリオンサーチしつつ召喚権も追加できるうえ見た目のシナジーもある捕食植物だ

    25 18/11/17(土)21:39:00 No.548325604

    コナミはメスガキ企業

    26 18/11/17(土)21:39:07 No.548325646

    蟲惑魔の神星樹いいよね

    27 18/11/17(土)21:39:50 No.548325834

    カードゲームなんてドラゴンとイケメンと女の子がいればいいんだよ

    28 18/11/17(土)21:40:46 No.548326148

    >魔弾やら見るにある程度そのテーマに何がほしいかは把握してんだなコナミ コンセプトが分かりやすいテーマは強化もしやすいだろうしね ところでこの幻獣機ってテーマなんですが…

    29 18/11/17(土)21:40:54 No.548326190

    >魔弾やら見るにある程度そのテーマに何がほしいかは把握してんだなコナミ そのあとでHERO見るとなあにこれぇってなる

    30 18/11/17(土)21:42:02 No.548326518

    >ところでこの幻獣機ってテーマなんですが… 俺の答えはこれや(トークンコレクター)

    31 18/11/17(土)21:42:25 No.548326639

    >魔弾やら見るにある程度そのテーマに何がほしいかは把握してんだなコナミ HEROのことを笑ったか

    32 18/11/17(土)21:42:38 No.548326710

    サンドラのメカキングギドラはこれ以上の強化はねえよってメッセージカードなのか…

    33 18/11/17(土)21:43:05 No.548326844

    HEROの担当がおかしい説

    34 18/11/17(土)21:43:10 No.548326883

    >ところでこの幻獣機ってテーマなんですが… レベル軸ズレるしなんかやたら弱いエクストラの奴もいるしそれっぽい新規も名前違う!

    35 18/11/17(土)21:43:17 No.548326923

    HEROは融合モンスターの方でエグイヤツ貰ったじゃん 何が不満だ

    36 18/11/17(土)21:43:47 No.548327072

    特定の罠魔法の発動をトリガーにモンスターの効果を発動して戦うコントロールデッキってコンセプトについては今回の強化で魔弾が上位互換になっちやった感が

    37 18/11/17(土)21:44:47 No.548327357

    >HEROは融合モンスターの方でエグイヤツ貰ったじゃん >何が不満だ そんなもんいないが

    38 18/11/17(土)21:47:06 No.548327992

    そもそも蟲惑魔は出張パーツ取り込みやすいコントロールテーマって感じだから魔弾とはだいぶ方向性が違うような...

    39 18/11/17(土)21:47:45 No.548328179

    HEROはどうせ他のパーツなんか喰うだろ感あるからな....

    40 18/11/17(土)21:49:01 No.548328581

    XHEROは本当に微妙なのしか居ないよな…

    41 18/11/17(土)21:51:21 No.548329324

    ワンダードライバーのほうは普通に使えるだろ!? マーカーとか残念な点はあるとはいえ

    42 18/11/17(土)21:52:10 No.548329594

    >XHEROは本当に微妙なのしか居ないよな… ワンドラはそれなりに使えるよ 繋ぐ先が微妙すぎるだけで...

    43 18/11/17(土)21:52:54 No.548329804

    ワンドラは下方向2つ向いてれば文句なしだったんだが…

    44 18/11/17(土)21:57:39 No.548331415

    HEROは色々なデッキがあるから全部の需要に答えられるの出したらヤバくなるの間違いないし…

    45 18/11/17(土)21:57:50 No.548331474

    イゾルデ居るから何が来ても別にいいやっていうのはHERO使いも思ってる節がある

    46 18/11/17(土)21:59:40 No.548332019

    書き込みをした人によって削除されました

    47 18/11/17(土)22:03:57 No.548333375

    >イゾルデ居るから何が来ても別にいいやっていうのはHERO使いも思ってる節がある 自前の強いのが欲しいって人とは水と油なやつだ

    48 18/11/17(土)22:05:02 No.548333775

    HEROには迂闊な事できないからな