虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)20:35:26 正直言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)20:35:26 No.548307160

正直言うと面白いのだけどこれでいいのだろうかと思う

1 18/11/17(土)20:38:40 No.548308071

こっから更に面白くなるだろう

2 18/11/17(土)20:39:42 No.548308361

午後六時代に公共の電波に流していいものなのかな

3 18/11/17(土)20:41:47 No.548308911

面白いことは面白い

4 18/11/17(土)20:42:00 No.548308976

このままの路線で行くとすぐに面白くなくなってキレられるタイプの面白さだと思う

5 18/11/17(土)20:42:05 No.548308999

いつものレベルファイブだと面白さにもそれほど繋がらず逆効果になる感じなのに 面白いのは確かなのがなかなか興味深い

6 18/11/17(土)20:42:15 No.548309037

>このままの路線で行くとすぐに面白くなくなってキレられるタイプの面白さだと思う 誰がキレるの…

7 18/11/17(土)20:42:25 No.548309086

色んな人が怒るタイプの面白さだからな…

8 18/11/17(土)20:42:38 No.548309146

>誰がキレるの… 俺とか

9 18/11/17(土)20:42:41 No.548309159

>誰がキレるの… 明日人さん

10 18/11/17(土)20:43:06 No.548309265

アニメ見て怒る人っているんだな

11 18/11/17(土)20:43:21 No.548309329

少なくともてっぺん目指してる方向性ではない

12 18/11/17(土)20:43:28 No.548309358

>このままの路線で行くとすぐに面白くなくなってキレられるタイプの面白さだと思う あー後から振り返ってみると印象悪くはなりそうだな… さすがにこのままいかないとは思うけど

13 18/11/17(土)20:43:36 No.548309410

王道熱血正当派路線のアレスの天秤を見よう

14 18/11/17(土)20:44:02 No.548309536

>アニメ見て怒る人っているんだな ダン戦とかよくキレてた人いたし

15 18/11/17(土)20:44:16 No.548309590

>少なくともてっぺん目指してる方向性ではない 暴れてやるぜ大舞台

16 18/11/17(土)20:44:31 No.548309658

社長を信じよう su2717513.jpg

17 18/11/17(土)20:44:39 No.548309692

>ダン戦とかよくキレてた人いたし 何に対してキレてたの

18 18/11/17(土)20:44:57 No.548309788

>少なくともてっぺん目指してる方向性ではない てっぺんとは真逆の方向を突き進んでる…

19 18/11/17(土)20:45:15 No.548309866

12話くらいまでこんな感じで行くみたいな話を聞いてとても悲しい

20 18/11/17(土)20:45:28 No.548309915

ここから更にサイコ加速するからまだしばらくは面白いはず

21 18/11/17(土)20:46:14 No.548310110

むしろ不法滞在監督が居るおかげで最終的には必ず良い方向に転がってくれる安心感が有るわ

22 18/11/17(土)20:46:48 No.548310268

明日人さんがまともなうちは大丈夫だろ

23 18/11/17(土)20:48:13 No.548310633

サスペンスは途中で終わるだろう…たぶん

24 18/11/17(土)20:48:59 No.548310827

まだレベルファイブになれてないんです?

25 18/11/17(土)20:49:21 No.548310928

>まだレベルファイブになれてないんです?

26 18/11/17(土)20:49:24 No.548310948

この後なんだかんだあって一星が改心するんだろうけど みんなはアレを笑って受け入れるんだろうか

27 18/11/17(土)20:49:50 No.548311053

>何に対してキレてたの なんだったんだろうな…

28 18/11/17(土)20:50:13 No.548311178

古参ファン気取った連中が旧キャラこんな使い方するとか許さないんですけおおおってなってたけどそんぐらいだよ

29 18/11/17(土)20:50:20 No.548311219

日野が現代表は離脱しても戻ってくるみたいなこと言ってたしね

30 18/11/17(土)20:50:38 No.548311290

>この後なんだかんだあって一星が改心するんだろうけど >みんなはアレを笑って受け入れるんだろうか ゴーグルドレッドや宇宙人が前の世界でしてきたことに比べれば子供のイタズラレベルだからな

31 18/11/17(土)20:50:54 No.548311367

面白いというかめちゃくちゃ笑える

32 18/11/17(土)20:51:16 No.548311498

>何に対してキレてたの 陰謀盛られてるせいか 子どもの楽しいホビーバトルじゃない!ってかなり文句いってたよ 割と長い間あったからよく覚えてる

33 18/11/17(土)20:51:25 No.548311541

円堂がこれ以上失点しないうちに牢屋に隔離しないとな…

34 18/11/17(土)20:51:54 No.548311693

>子どもの楽しいホビーバトルじゃない!ってかなり文句いってたよ それが面白いところじゃん

35 18/11/17(土)20:52:53 No.548312018

本当にこの路線で行くの?正気?って気持ちとイナイレでこれやってることへの笑いで今のところ妙な面白さを感じる

36 18/11/17(土)20:53:00 No.548312053

楽しいホビーアニメには見向きもしないくせにな

37 18/11/17(土)20:53:14 No.548312134

無印の時の木暮みたいな活躍しない新しい必殺技も覚えないキャラが出ないことを願うよ

38 18/11/17(土)20:54:23 No.548312445

>無印の時の木暮みたいな活躍しない新しい必殺技も覚えないキャラが出ないことを願うよ だからこうやっていろんなキャラの出番を作るのだ

39 18/11/17(土)20:54:51 No.548312550

確かに面白いっていうより笑えるっていう方がしっくりくるな いや面白いんだけど

40 18/11/17(土)20:54:54 No.548312566

イナイレでこれやってるのが面白いというところはある ファンがキレるのもなんとなくわかるけど

41 18/11/17(土)20:55:46 No.548312802

長続きしないタイプの笑いというかウケの取れ方だなとは思う

42 18/11/17(土)20:56:00 No.548312872

声優の話じゃこれから10話先でも一星はまだサイコ扱いなのでまだまだ続く

43 18/11/17(土)20:56:33 No.548313046

このサスペンス展開意外と噛み合ってるんだよな このまま最後までずっとこれで通すのはさすがにあかんと思うけど

44 18/11/17(土)20:56:38 No.548313070

キャラの離脱に怒ったり悲しんだりしてるならびっくりするくらい作り手の思惑通りじゃないのか

45 18/11/17(土)20:57:13 No.548313232

いっそキャプ翼と時間入れ替えてもっとハチャメチャな内容にしてくれてもいい まあ販促にはならなくなるからダメだけど

46 18/11/17(土)20:57:35 No.548313338

イナイレの過去キャラに思い入れのある人ほどキレてる印象

47 18/11/17(土)20:57:36 No.548313346

別にギスギスしてくれてもいいから試合はちゃんと真面目にしてほしい なんで暴力の方頑張りまくって点はあんなに雑に取っていくんだ神と悪魔…

48 18/11/17(土)20:58:23 No.548313526

野坂さんが帰ってきたら一星なんてグリッドオメガでワンパンだから

49 18/11/17(土)20:58:36 No.548313581

10話先でもまだ折れてないの!? 指摘されてさらにエンディング見てても実感したけど やっぱ一星が第四の主人公…

50 18/11/17(土)20:58:39 No.548313593

雑に点が取れる程度のキーパーなのが悪い

51 18/11/17(土)20:58:41 No.548313601

ラフプレイにはラフプレイで対抗だ!死ね!! みたいな展開は主役チームのやることじゃない気がするが たまに見る分には結構面白いな…

52 18/11/17(土)20:58:53 No.548313661

必殺タクティクスの止め方はあれでいいの!?ってなった

53 18/11/17(土)20:58:54 No.548313666

試合の面白さは相変わらずうーnって感じだから面白いってより笑えるに近い

54 18/11/17(土)20:59:05 No.548313714

まだキレてる人いるの? 馬鹿にしてるとかじゃなくてアレスで慣れたというか見極めつかない?

55 18/11/17(土)20:59:05 No.548313716

ゲームは2月くらいになるかな

56 18/11/17(土)20:59:07 No.548313730

円堂が4点も取られるから悪い

57 18/11/17(土)20:59:15 No.548313765

サタンチームは手品の種バレればタイムトランス以外怖いのないからな

58 18/11/17(土)20:59:55 No.548313951

笑えるけど面白くはないな

59 18/11/17(土)20:59:57 No.548313958

>ゲームは2月くらいになるかな そんな早くに出せるわけないだろ!

60 18/11/17(土)21:00:09 No.548314010

敵チームとの試合じゃなくてチーム内の人狼ゲームが話のメインだからね

61 18/11/17(土)21:00:20 No.548314055

>キャラの離脱に怒ったり悲しんだりしてるならびっくりするくらい作り手の思惑通りじゃないのか そういう形で感情煽るのは冒険してるなぁと思う 俺は好きだが嫌いな奴も絶対多いぞ

62 18/11/17(土)21:00:32 No.548314115

別にこの展開すんなとは言わないけど 全然世界との差埋まってないのに潰し合いしとる場合かってのは思う 試合内容はずっと雑だから雑に勝つんだろうけど

63 18/11/17(土)21:00:47 No.548314195

>そういう形で感情煽るのは冒険してるなぁと思う >俺は好きだが嫌いな奴も絶対多いぞ 豪炎寺消えたりしてた時からずっとだぞこのシリーズ

64 18/11/17(土)21:00:56 No.548314237

試合が雑なのはアレス始まってからずっとだぜー!

65 18/11/17(土)21:01:09 No.548314303

>試合が雑なのはアレス始まってからずっとだぜー! もっと前からじゃね?

66 18/11/17(土)21:01:25 No.548314399

思い出したかのように必殺技バンク連打して試合終了逆転勝利する試合に期待は…

67 18/11/17(土)21:01:38 No.548314452

手が滑ったの鬼道さんとか良い感じにこわくてよかったよ 即ヤク仕込まれてるのは笑ったけど

68 18/11/17(土)21:01:40 No.548314470

イナズマイレブンというアニメシリーズ通して見ても雑じゃない試合数えた方が早いレベル

69 18/11/17(土)21:01:53 No.548314530

アレスと比較すると試合の見せ方の落差がさすがに…って思う あっちも雑なとこは雑だったがサッカーしてるときはやたらしてるから

70 18/11/17(土)21:02:01 No.548314568

>思い出したかのように必殺技バンク連打して試合終了逆転勝利する試合に期待は… エイリア編のころからそんなだしな…

71 18/11/17(土)21:02:30 No.548314720

>楽しいホビーアニメには見向きもしないくせにな それに関してはホビーアニメ側も見向きして欲しくなんか無いんじゃ...

72 18/11/17(土)21:02:40 No.548314760

監督もダイレクトアタック連打しかけると想定してなかったと思ってたし大丈夫だろう

73 18/11/17(土)21:02:47 No.548314795

思い出補正なんじゃないですかね

74 18/11/17(土)21:02:53 No.548314819

今メインで描きたいのは一星関連だろうからしっかりした試合みたいなのは今後多分来るよ…

75 18/11/17(土)21:03:02 No.548314871

確かに得点はちょっと雑だけどよぉ GOのドラゴンリンク戦は今見ても熱いぜ

76 18/11/17(土)21:03:09 No.548314911

>全然世界との差埋まってないのに潰し合いしとる場合かってのは思う 試合前にちゃんと特訓してレべリングしてるから大丈夫

77 18/11/17(土)21:03:40 No.548315071

GOは最終決戦周りだけちゃんとするからな

78 18/11/17(土)21:03:41 No.548315076

ヤクはあれでいいなら全員消してしまえ

79 18/11/17(土)21:03:44 No.548315090

雑展開はそれこそゼウス戦からの伝統だから…

80 18/11/17(土)21:03:50 No.548315115

しっかりとした試合の例を歴代イナズマイレブン名試合からちょっと言ってみてほしい

81 18/11/17(土)21:03:58 No.548315151

>試合前にちゃんと特訓してレべリングしてるから大丈夫 試合始まるまでは描かれずに後出し回想で済ませるレベリング良いよね…

82 18/11/17(土)21:04:06 No.548315187

以前の世界大会のメンツは存在抹消されたんだろうか

83 18/11/17(土)21:04:08 No.548315204

ぶっちゃけ対応の仕方は坂野上みたいな賢い感じでやって欲しかった 敵と似たようなことしてどうすんだよ…笑ったけど

84 18/11/17(土)21:04:13 No.548315222

円堂さんがもっと早くゴースト出してれば雑に得点も減るのにね

85 18/11/17(土)21:04:14 No.548315228

ここで言われるのは有り無しと面白いか否かが混同されている事がほとんど それはそれとして問題

86 18/11/17(土)21:04:17 No.548315238

長続きしないって言われても未来人かよとしか

87 18/11/17(土)21:04:22 No.548315273

円藤がザル過ぎて笑えるというのもある

88 18/11/17(土)21:04:39 No.548315373

ツインブーストF好きだし…

89 18/11/17(土)21:04:57 No.548315475

試合が雑なのもキャラの扱いが雑なのも文句言うてめえらは今まで何を見てきたんだってくらい多いからね

90 18/11/17(土)21:05:00 No.548315486

>試合始まるまでは描かれずに後出し回想で済ませるレベリング良いよね… 今回はちゃんと無敵ヶ原くんが特訓してくれてるじゃん

91 18/11/17(土)21:05:27 No.548315610

>試合始まるまでは描かれずに後出し回想で済ませるレベリング良いよね… オーストラリア戦はそれなかったと思う

92 18/11/17(土)21:05:43 No.548315701

クドコーがクドカンだった頃の試合知らねーなてめー 敵は不動を知らない

93 18/11/17(土)21:05:47 No.548315727

イナイレのキャラの扱いはドライだよね昔から…

94 18/11/17(土)21:06:06 No.548315820

一星リンチは笑ったけどアレスで成長を描いた灰崎とヒロトでそれをやるのは何か大事な物を失っている気がする

95 18/11/17(土)21:06:24 No.548315910

>ここで言われるのは有り無しと面白いか否かが混同されている事がほとんど >それはそれとして問題 このくらいは日常茶飯事…でもないか いつもよりやや突き抜けてるから話題になってるんだし

96 18/11/17(土)21:06:41 No.548315981

>一星リンチは笑ったけどアレスで成長を描いた灰崎とヒロトでそれをやるのは何か大事な物を失っている気がする 自分のことしか考えてなかった奴らが今は仲間を守るためにやってるんだぞ 感動的なのでは?

97 18/11/17(土)21:06:42 No.548315986

>クドコーがクドカンだった頃の試合知らねーなてめー >敵は不動を知らない チームメイトも誰1人不動のプレイを知らない

98 18/11/17(土)21:06:50 No.548316011

まあ所詮アジアリーグだし

99 18/11/17(土)21:07:56 No.548316354

楽しくサッカーやりたいよ~ってのは明日人が言い続けるから大丈夫だろう

100 18/11/17(土)21:08:12 No.548316435

韓国の扱い凄い 韓国好きじゃないけどあれでいいんか

101 18/11/17(土)21:08:42 No.548316575

>韓国の扱い凄い >韓国好きじゃないけどあれでいいんか 許せんなオリオン財団

102 18/11/17(土)21:08:47 No.548316599

明日人の父ちゃんはオリオンで出てくるのかな 3作目なのかな

103 18/11/17(土)21:09:21 No.548316776

笑えなくてそんなに面白くなかったアレスからオリオンで今のところ若干笑えるようになったのは進歩…だろうか

104 18/11/17(土)21:09:32 No.548316826

ゼウス戦の雑さだけは許してないからな…

105 18/11/17(土)21:09:35 No.548316841

韓国に関してはむしろ昔のチームの方がひどかったよ 今あのデザインで出したら確実に炎上するレベル

106 18/11/17(土)21:09:45 No.548316877

タイムトランスの人は人格変わったのに特に意味なく終わった

107 18/11/17(土)21:11:37 No.548317430

あの人格変わるの何だったんだろうね… 刻印持ちじゃなさそうだし今後も出てこないんだろうなぁ

108 18/11/17(土)21:12:51 No.548317793

基本レベル5のゲームのアニメってゲームのシナリオ補完してる形だからアニメで文句出てればゲームはもっと酷い気がする 日野シナリオ全体に言えることだが

109 18/11/17(土)21:12:58 No.548317837

刻印持ちじゃない選手が強かったら刻印持ちの存在意義が低次元な妨害行為だけになってしまうー!

110 18/11/17(土)21:13:14 No.548317931

>ゼウス戦の雑さだけは許してないからな… 過去作知らないけど他と比べて扱い悪すぎるのははっきりわかるくらいだったから好きな人はご愁傷様だね

111 18/11/17(土)21:14:26 No.548318318

ゼウス戦は実況に最高の試合だって言われてるから

112 18/11/17(土)21:14:45 No.548318420

>基本レベル5のゲームのアニメってゲームのシナリオ補完してる形だからアニメで文句出てればゲームはもっと酷い気がする >日野シナリオ全体に言えることだが ゲームのイナズマイレブンはストーリー読み飛ばすからシナリオはどうでもいいぜー! 仲間の加入がどんどんめんどくさくなるのは勘弁して欲しい所

113 18/11/17(土)21:14:55 No.548318458

ゼウスの試合はゴミだったけどアウターと合わせて勝つことより大事なもの見つける照美ちゃんはよかったと思うよ…

114 18/11/17(土)21:15:10 No.548318514

色々期待させといて投げ捨てていくのはいつものことだし割り切るしかないんだよね

115 18/11/17(土)21:15:29 No.548318589

前回はネタ的な意味で笑えたけど最新話は笑えもしなかった

116 18/11/17(土)21:15:45 No.548318682

アレスに関しては尺の都合でアニメよりゲームの方が肉付けされてそう アレス時点の雷門は掘り下げとか色々描写が…

117 18/11/17(土)21:17:23 No.548319157

アレスは大して魅力ない島国のやつらが過去作のライバルやボスキャラを倒していくっていう中々パワフルなストーリーだから色々難しいと思う

118 18/11/17(土)21:17:41 No.548319234

ドーピング野郎の試合とかどうでもいいし…

119 18/11/17(土)21:18:23 No.548319455

アレスのゲームでは全員の派遣先分かるんだろうか

120 18/11/17(土)21:18:30 No.548319509

アレスは面白い面白くない以前にカットしすぎで薄かったからゲームは期待できる

121 18/11/17(土)21:18:45 No.548319582

>アレスは大して魅力ない島国のやつらが過去作のライバルやボスキャラを倒していくっていう中々パワフルなストーリーだから色々難しいと思う ゲームなら島国側にもチャットなり交流増やして魅力出そうとする事は出来るんじゃ無いかなって…

122 18/11/17(土)21:19:17 No.548319727

新キャラが雷門入るのに先輩みんな派遣されてていないってのはどうかと思った

123 18/11/17(土)21:19:57 No.548319950

尺を相手じゃなくて雷門掘り下げに使っても旧キャラ出す意味全くなくなるし尺がない時点で詰んでる

124 18/11/17(土)21:20:21 No.548320059

何ならたぬき乱入してくるグラウンドで円堂さんと坂野上たちがタイヤトレーニングしながらてっぺん目指すとこの方が主人公だった

125 18/11/17(土)21:20:23 No.548320075

アレス2クールやってまだゲーム出てないってなあ

126 18/11/17(土)21:21:13 No.548320337

>ゼウス戦は実況に最高の試合だって言われてるから 視聴者視点とのギャップが酷過ぎる…

127 18/11/17(土)21:21:21 No.548320391

雷門イレブンなんて半数掘り下げられたらいい方だ ししどやじんやサイドワインダーさんを見ろ!

128 18/11/17(土)21:21:38 No.548320478

オリオン見てるとアレスが雑だったのは尺だけが問題じゃないなと

129 18/11/17(土)21:21:57 No.548320577

>アレス2クールやってまだゲーム出てないってなあ つっこんで話すとお寒い事情通みたいになるから言えないけどしゃーない

130 18/11/17(土)21:21:58 No.548320581

ヘイト稼がせすぎて一星くんこれから取り返せるの?

131 18/11/17(土)21:22:30 No.548320731

島国に飛ばされた円堂が稲国イレブンと共に頑張る!の方が分かりやすかったと思う いやまあ円堂が初期からいると頼れ過ぎるかザルで不満が出るかになりそうではあるけども

132 18/11/17(土)21:22:34 No.548320760

日野社長って王道な話苦手なのでは?

133 18/11/17(土)21:22:47 No.548320826

これのおかげで後番組の妖怪ウォッチの評価が上がってるのが笑う

134 18/11/17(土)21:22:49 No.548320840

なんやかやでサイドワインダーさんは扱いよかった方じゃねえかな

135 18/11/17(土)21:23:07 No.548320929

ゼウスは2試合同時進行はまだしもメインもメインの灰崎vs野坂に被ってるからなんとも…

136 18/11/17(土)21:23:15 No.548320959

いい感じに悲しい過去が明らかになって何やかんやでみんな許してしれっと仲間になるから大丈夫だよ

137 18/11/17(土)21:23:33 No.548321044

サイドワインダーさんは人気もあったしな…

138 18/11/17(土)21:24:09 No.548321200

>日野社長って王道な話苦手なのでは? うn…やりたいことはよくわかるんだけど苦手だよね 一話完結とかの方が適正ある

139 18/11/17(土)21:24:31 No.548321299

妙な設定のキャラを集めて王道の話を最終的にするのが社長

140 18/11/17(土)21:24:33 No.548321316

>つっこんで話すとお寒い事情通みたいになるから言えないけどしゃーない 今どこも延期してるもんな

141 18/11/17(土)21:25:07 No.548321485

なんやかんやどころかまあまあ活躍してたからなサイドワインダー先輩…

142 18/11/17(土)21:25:29 No.548321579

>いい感じに悲しい過去が明らかになって何やかんやでみんな許してしれっと仲間になるから大丈夫だよ 鬼道と一星がキラーフィールズしそう

143 18/11/17(土)21:25:33 No.548321585

su2717578.jpg GOのキャラも出るのか

144 18/11/17(土)21:25:49 No.548321668

よし!トーブについて語るか

145 18/11/17(土)21:26:14 No.548321785

この手の性格悪い小物大好きなんだけど 改心後そういうキャラ好きでもない視聴者に受け入れられるかは興味ある

146 18/11/17(土)21:26:18 No.548321809

薄々予感はしてたけどこんな中途半端な事になるなら円堂は世界編のラスボスチームにでも所属させてそこまでとっとくべきだったんじゃ 結局ザルに逆戻りしてこんな目に遭っててもう何というか…

147 18/11/17(土)21:26:50 No.548321970

社長は妖怪の脚本だけ覚醒するから…

148 18/11/17(土)21:27:01 No.548322027

味方11人を掘り下げるのは難しいから敵としてお出しした後に加入させる

149 18/11/17(土)21:27:13 No.548322077

>結局ザルに逆戻りしてこんな目に遭っててもう何というか… もともとザルキーパーだったのにアレスで守護神になったのがまずおかしいんだ

150 18/11/17(土)21:27:13 No.548322081

>薄々予感はしてたけどこんな中途半端な事になるなら円堂は世界編のラスボスチームにでも所属させてそこまでとっとくべきだったんじゃ >結局ザルに逆戻りしてこんな目に遭っててもう何というか… 元からある程度の失点はしてたでしょ

151 18/11/17(土)21:27:40 No.548322240

GO雷門で掘り下げされてない薄かった奴なんていなかっただろ いやいたかもしれないけどパッと思い出せないから多分いなかったよ

152 18/11/17(土)21:28:00 No.548322338

世界編で円堂がザルなのは前もそうだし ただ伝説のGKとか持ち上げられてはいなかったけどな

153 18/11/17(土)21:28:05 No.548322355

イナイレのキーパーはザルかとんでもないザルかの2種類だからな…

154 18/11/17(土)21:28:19 No.548322422

でもオーストラリアのザルっぷりは歴代の中でもすごかったよ

155 18/11/17(土)21:28:21 No.548322427

>GO雷門で掘り下げされてない薄かった奴なんていなかっただろ >いやいたかもしれないけどパッと思い出せないから多分いなかったよ ゼロヨンとなみのりピエロは…

156 18/11/17(土)21:28:39 No.548322536

>結局ザルに逆戻りしてこんな目に遭っててもう何というか… リローデッドで世界選手のノーマルシュートすら止められないから円堂

157 18/11/17(土)21:28:57 No.548322615

オーストラリアのディフェンス技記憶にないな

158 18/11/17(土)21:29:02 No.548322641

>イナイレのキーパーはザルかとんでもないザルかの2種類だからな… 魔界軍団Zのキーパーがものすごいザルだった記憶がある

159 18/11/17(土)21:29:21 No.548322732

>でもオーストラリアのザルっぷりは歴代の中でもすごかったよ 8-7のラスボス戦とかあったし…

160 18/11/17(土)21:29:25 No.548322744

>元からある程度の失点はしてたでしょ いやそりゃそうだけど過去作の積み重ねがあるから今回は大物キーパーとして扱うもんだとばかり… というか前作キャラって基本そういうもんじゃないの⁉

161 18/11/17(土)21:29:49 No.548322892

お互い点を取りまくる前提だから皺寄せはGKにいくからな

162 18/11/17(土)21:29:52 No.548322917

>オーストラリアのディフェンス技記憶にないな 我らのタクティクスを見せてやる!

163 18/11/17(土)21:29:53 No.548322921

同じ技で3失点する円堂さんなんてエイリア編以外じゃ滅多にお目にかかれないぜ!

164 18/11/17(土)21:29:55 No.548322935

過去作からリセットしたでしょ

165 18/11/17(土)21:30:00 No.548322966

>いやそりゃそうだけど過去作の積み重ねがあるから今回は大物キーパーとして扱うもんだとばかり… >というか前作キャラって基本そういうもんじゃないの⁉ 明日人たちももう前作キャラだぞ

166 18/11/17(土)21:30:23 No.548323069

円堂さんザルはザルでもバスケみたいな止められないことを悔しがって改善する希少なタイプのザルではあるから…

167 18/11/17(土)21:30:27 No.548323096

>いやそりゃそうだけど過去作の積み重ねがあるから今回は大物キーパーとして扱うもんだとばかり… >というか前作キャラって基本そういうもんじゃないの⁉ 今のシリーズはリローデッドの雷門大敗から始まってるからね

168 18/11/17(土)21:30:37 No.548323149

円堂さんガチザルだったの2期ぐらいじゃね?

169 18/11/17(土)21:30:48 No.548323207

ぶっちゃけこいつ改心して許されるの?って感じなんだけど

170 18/11/17(土)21:30:52 No.548323217

>>元からある程度の失点はしてたでしょ >いやそりゃそうだけど過去作の積み重ねがあるから今回は大物キーパーとして扱うもんだとばかり… >というか前作キャラって基本そういうもんじゃないの⁉ 円堂はクロノストーンで一時的に死んだりもしてるからどうだろう…

171 18/11/17(土)21:31:00 No.548323259

>よし!トーブについて語るか 前向きな事言うなら設定は面白かったようなそうでもないような… とりあえずそのポジは狩屋でよかったねとしか

172 18/11/17(土)21:31:03 No.548323278

>というか前作キャラって基本そういうもんじゃないの? 過分な期待を持ちすぎてはいけない

173 18/11/17(土)21:31:07 No.548323298

円堂さんキャリア的には大会で一回優勝したチームのキーパーってだけで 割とポッと出じゃん

174 18/11/17(土)21:31:34 No.548323445

>ぶっちゃけこいつ改心して許されるの?って感じなんだけど 改心しないんじゃない?

175 18/11/17(土)21:31:35 No.548323450

神童さんのこと無視して泣かせる円堂無能監督と鬼道コーチの話もする?

176 18/11/17(土)21:31:39 No.548323479

>ぶっちゃけこいつ改心して許されるの?って感じなんだけど 最低でも被害者本人達が許さないとね…

177 18/11/17(土)21:31:42 No.548323492

>ぶっちゃけこいつ改心して許されるの?って感じなんだけど 許すんじゃないかな作中では…受け手は知らん

178 18/11/17(土)21:32:04 No.548323607

帝国の方が経歴すごいからね… 代表にはほぼいないけどな

179 18/11/17(土)21:32:07 No.548323622

校舎壊して回ってた奴らも許されたしな…

180 18/11/17(土)21:32:09 No.548323629

FWのメインキャラ少なかったギャラクシーが多分一番点取り合戦してないからGKがザル呼ばわりを免れている あと新キャラDF多かったし

181 18/11/17(土)21:32:22 No.548323694

>帝国の方が経歴すごいからね… >代表にはほぼいないけどな 今回は二人もいるだろ!

182 18/11/17(土)21:32:22 No.548323697

GO雷門の掘り下げだと 吉良だの影山だの思わせぶりなのに特に何もないのが一番酷いと思う

183 18/11/17(土)21:32:25 No.548323715

>神童さんのこと無視して泣かせる円堂無能監督と鬼道コーチの話もする? 神童さんってGO123の全部で泣いてる気がする

184 18/11/17(土)21:32:33 No.548323744

一星は抜けてラスボスチームとかエキシビジョンチームにって線もあるのだろうか 順当にいけば改心するとは思うけど

185 18/11/17(土)21:33:06 No.548323892

泣く神童いい…って話してるよ多分

186 18/11/17(土)21:33:20 No.548323964

>今回は二人もいるだろ! 純帝国は不動だけでしかも転入生だ

↑Top