18/11/17(土)20:16:42 土日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)20:16:42 No.548302313
土日も朝晩み関係なさ過ぎて辛い
1 18/11/17(土)20:17:52 No.548302633
これが常態化すると常に誰かが誰かにブチ切れてるギスギスした会社になる… なった
2 18/11/17(土)20:18:04 No.548302684
ポリスメン「」はじめて見た
3 18/11/17(土)20:19:01 No.548302895
ガードマン「」では?
4 18/11/17(土)20:19:29 No.548303004
>ポリスメン「」はじめて見た 警察そんな派手なモールしない
5 18/11/17(土)20:20:20 No.548303171
ガードメンでしたか失礼しました
6 18/11/17(土)20:20:47 No.548303268
ガーディアン「」結構いる気がする
7 18/11/17(土)20:21:10 No.548303350
>ガーディアン「」結構いる気がする 主に自宅専門のヤツだ
8 18/11/17(土)20:21:25 No.548303400
何故このような仕事をお選びに?
9 18/11/17(土)20:21:33 No.548303428
過労が続くとほんとにイライラしだすよね
10 18/11/17(土)20:22:01 No.548303540
人間寝ないとダメだ
11 18/11/17(土)20:22:17 No.548303605
警官だと思って違法な路駐の取り締まりしてもらおうと思ったら警備会社の人だった事が何度かあるから間違えるのはよく分かる
12 18/11/17(土)20:23:20 No.548303884
>警官だと思って違法な路駐の取り締まりしてもらおうと思ったら警備会社の人だった事が何度かあるから間違えるのはよく分かる 道を聞いた時は教えてくれる
13 18/11/17(土)20:27:07 No.548304879
これ今の大型運転手や航空機パイロットに起きてるらしい
14 18/11/17(土)20:27:57 No.548305090
事故る事故る!
15 18/11/17(土)20:28:09 No.548305150
事故は起こるよ
16 18/11/17(土)20:28:48 No.548305319
スレ画の病欠の原因も過労だったりする 負の連鎖が起きる
17 18/11/17(土)20:28:54 No.548305356
土日や夜間専門の運送業者作った方がいいよね
18 18/11/17(土)20:29:08 No.548305414
商業施設だとむしろ土日の方が忙しいんでは?
19 18/11/17(土)20:29:15 No.548305447
>これ今の大型運転手や航空機パイロットに起きてるらしい 次までの空き時間短すぎて酒抜けないから日本のアレは検知器だけの問題じゃねーよって他所の国の航空会社に言われてて笑った あっちでも同じらしいな
20 18/11/17(土)20:29:27 No.548305511
夜間ガーディアンは若いうちはいいが年取ると皆死にそうになってくる
21 18/11/17(土)20:29:38 No.548305566
夜勤の後も警察署で書類仕事するんだっけ
22 18/11/17(土)20:29:47 No.548305599
>土日や夜間専門の運送業者作った方がいいよね 郵政「土曜の配達やめたいです…」
23 18/11/17(土)20:30:49 No.548305897
みんな24時間営業と365日営業日やめようぜ
24 18/11/17(土)20:31:21 No.548306050
>夜勤の後も警察署で書類仕事するんだっけ 一時期めっちゃ言われたから今は(表向き)できない事になってるよ 利益優先じゃないお上だから安心だね
25 18/11/17(土)20:32:26 No.548306389
今どき警備員なんてスレ画みたいな事いちばん根絶されてる業界じゃないか
26 18/11/17(土)20:33:19 No.548306594
>今どき警備員なんてスレ画みたいな事いちばん根絶されてる業界じゃないか 俺の知ってるその業界はそうじゃないんだけどどうなってるの
27 18/11/17(土)20:33:20 No.548306603
されてません
28 18/11/17(土)20:33:34 No.548306680
夜間警備員をナイトガーディアンっていうと強そうだ
29 18/11/17(土)20:33:38 No.548306693
今日これやられて早終わるからって20時から仕事行ったら 終わったのいまだよ
30 18/11/17(土)20:34:03 No.548306801
ナイトガーディアンは睡眠攻撃に弱いぞ!
31 18/11/17(土)20:34:49 No.548306995
>今どき警備員なんてスレ画みたいな事いちばん根絶されてる業界じゃないか 今まさに常態化してるよコレ
32 18/11/17(土)20:34:53 No.548307016
24時間勤務で立哨しながら睡魔と戦うたまに負ける
33 18/11/17(土)20:35:09 No.548307092
金なさ過ぎてバイトガーディアンになったけど会社の従業員の少なさをいいことに仮眠室でずっと寝てる人いた
34 18/11/17(土)20:35:15 No.548307115
基本16時間勤務に月2回24時間勤務 身体はともかく心が保つはずがない
35 18/11/17(土)20:35:39 No.548307216
ガーディアンって楽なんじゃないの?
36 18/11/17(土)20:35:56 No.548307299
ガーディアンの難易度はピンからキリまであるぞ!
37 18/11/17(土)20:35:58 No.548307306
バイトはいいけど社員になるとやばい
38 18/11/17(土)20:36:19 No.548307417
生活不規則深夜生活 単調な仕事内容を年中やって楽かどうか
39 18/11/17(土)20:36:22 No.548307438
>夜間警備員をナイトガーディアンっていうと強そうだ たいてい兼業よ
40 18/11/17(土)20:36:45 No.548307535
警備員じゃないけど前の仕事思い出して心がしんどい 朝出勤して次の朝まで居ないといけないの判明するのほんとキツい
41 18/11/17(土)20:36:46 No.548307543
ロードガーディアンは夏と冬が死ぬ ハイウェイガーディアンは死ぬ
42 18/11/17(土)20:36:50 No.548307563
ガーディアンは基本現場ガチャとしかいいようがないぞ
43 18/11/17(土)20:38:16 No.548307962
持たざるものだった頃お前もガーディアンになるか?と友人に問われたが 体壊しそうなので断ったな
44 18/11/17(土)20:38:43 No.548308088
暗い空の下で仕事するのは普通に気が滅入るんだよ…
45 18/11/17(土)20:39:10 No.548308217
機械警備はやるもんじゃない
46 18/11/17(土)20:39:19 No.548308255
ガーディアンからガーディアンの監視者までランクアップ出来たのはラッキーだった
47 18/11/17(土)20:39:28 No.548308295
一時期警備やってたけど社員雇用とはいえ管制だけには絶対なりたくねえと思った
48 18/11/17(土)20:39:44 No.548308374
今ガーディアンやってるけど社員誰もいないから仮眠室で寝てるな...
49 18/11/17(土)20:40:00 No.548308446
ガーディアンは現場によって差が激しい 今楽な所にいるから超楽
50 18/11/17(土)20:40:33 No.548308575
>機械警備はやるもんじゃない 年末年始になると警備解除せずに職場で寝ようとするやつがいたりするから大変だな
51 18/11/17(土)20:40:45 No.548308626
暇すぎるのもつらい
52 18/11/17(土)20:40:48 No.548308634
>一時期警備やってたけど社員雇用とはいえ管制だけには絶対なりたくねえと思った 素行の悪い人らからの怨みを一身に受けるの良いよね… 責任感の強い人程心を病む
53 18/11/17(土)20:40:58 No.548308679
あたり現場をいいことに勤務時間中コンビニ行ったり勝手に仮眠しまくってて違う会社に取られた
54 18/11/17(土)20:41:21 No.548308774
ガーディアンの友人がいるけど同僚のおっちゃんにこんなのを若い奴がやるもんじゃないって言われるって言っていた
55 18/11/17(土)20:41:21 t/6qZzfk No.548308776
そろそろカーディガンの季節か…
56 18/11/17(土)20:41:41 No.548308887
病院の警備はいいぞケンシロウ
57 18/11/17(土)20:42:31 No.548309114
楽な施設警備の現場に当たると徐々に脳細胞が死んでいくのが実感できるのが恐ろしい…
58 18/11/17(土)20:42:35 No.548309134
クソブラックからガーディアンに転職して職場環境も福利厚生も給与面も改善されたんだけどやっぱこのままガーディアン続けるのはちょっとな…ってなってる 他に仕事のアテがあるわけでもないけど
59 18/11/17(土)20:42:36 No.548309139
入る日数にもよるけどポケWiFi持ってかないと通信量簡単に超えちゃう
60 18/11/17(土)20:42:41 No.548309161
>あたり現場をいいことに勤務時間中コンビニ行ったり勝手に仮眠しまくってて違う会社に取られた ALS○Kの下請けが超大手重工の造船所でやらかしたヤツだ
61 18/11/17(土)20:42:53 No.548309209
ガーディアンばかりでオフェンサーは見たことない
62 18/11/17(土)20:43:04 No.548309255
当たり現場ならすげぇ楽なんだけどねガーディアン... ただ月24日1日13時間働いて給料19万ボーナス無しは辛い
63 18/11/17(土)20:43:29 No.548309365
金欲しかったからこれやってたな…
64 18/11/17(土)20:43:29 No.548309368
>ガーディアンばかりでオフェンサーは見たことない オフェンサーってなんだよ!? 怪盗か?
65 18/11/17(土)20:43:39 No.548309423
>ガーディアンばかりでオフェンサーは見たことない 押し込み強盗はそりゃ居ないんじゃねえかな…「」に…
66 18/11/17(土)20:43:57 No.548309510
ガーディアンやってる人は自分から名乗ったりするけどトレスパスの方は基本的に世を忍んでるからな
67 18/11/17(土)20:44:05 No.548309542
>楽な施設警備の現場に当たると徐々に脳細胞が死んでいくのが実感できるのが恐ろしい… マジで日に日に馬鹿になって行くのがわかるから数学の勉強したり資格の勉強とかしてる
68 18/11/17(土)20:44:11 No.548309568
ステーションガーディアンのときに怖い体験したから 夜中に一人はやだ
69 18/11/17(土)20:44:12 No.548309578
警備は当日ブッチするガチクズが普通にいる職場 必然気弱な奴やワケありで辞められない奴がスレ画みたいなシワ寄せを食らって病む
70 18/11/17(土)20:44:18 No.548309601
>ALS○Kの下請けが超大手重工の造船所でやらかしたヤツだ 元三〇の下請けだ 原則人がいなさすぎてめちゃくちゃなやつで数合わせのために切れないせいでとんでもないのが数人いる
71 18/11/17(土)20:44:25 No.548309628
>ただ月24日1日13時間働いて給料19万ボーナス無しは辛い 儲かってるハズだけどこの業界賞与あるの大手2社の本社と直隷下くらいか
72 18/11/17(土)20:44:31 No.548309656
>ガーディアンばかりでオフェンサーは見たことない エネミーが来たらガードかポリスマンを呼ぶぞ
73 18/11/17(土)20:44:53 No.548309771
オリンピックで大量に需要があるからな
74 18/11/17(土)20:45:29 No.548309920
っていうかオフェンスやるならガードマンとしてもぐりこめば楽勝じゃない?
75 18/11/17(土)20:45:37 No.548309952
ガーディアンするなら聞いたこともないような会社じゃなくてALSOKとかセコムとか大手のとこにした方がいい 人手不足だから子会社孫会社くらいなら普通に入れる
76 18/11/17(土)20:46:36 No.548310206
ブラックからの一時的避難先としては有用だよねガーディアン 時間の融通きくので勉強や面接を妨害されたりもしない
77 18/11/17(土)20:46:46 No.548310256
事故発生後 上司猫「私は休めと言ったのですが彼がやると言って聞かなくて…」
78 18/11/17(土)20:46:52 No.548310279
大手は布団の畳方にも文句言われるって聞いたわ 自分も結構めちゃくちゃやるほうだから茄子がギリギリある小さいとこのほうがあってた
79 18/11/17(土)20:46:53 No.548310285
制服使ってオフェンスは会社そのものが傾くからやめろ
80 18/11/17(土)20:47:02 No.548310317
>オリンピックで大量に需要があるからな 西日本だと夏の台風で寸断された道路工事の夜間立哨とかあるぞ 他の警備隊勤務して終わった後行かされたり休みの日行かされたりする
81 18/11/17(土)20:47:08 No.548310336
>今どき警備員なんてスレ画みたいな事いちばん根絶されてる業界じゃないか うち全くされてないけどそういう「」はどこの会社だい
82 18/11/17(土)20:47:22 No.548310412
>っていうかオフェンスやるならガードマンとしてもぐりこめば楽勝じゃない? なので前科者はガードマンになれない
83 18/11/17(土)20:47:53 No.548310543
ゲートガーディアンの「」もいるんだろうな
84 18/11/17(土)20:48:00 No.548310568
>うち全くされてないけどそういう「」はどこの会社だい 最大手と二番手ですら改善されてないからな…
85 18/11/17(土)20:48:05 No.548310592
スレ見てたらゼルダやりたくなってきた
86 18/11/17(土)20:48:38 No.548310751
警備員は何も守ってないからガーディアンというのは適切でないよ
87 18/11/17(土)20:49:06 No.548310859
>ガーディアンするなら聞いたこともないような会社じゃなくてALSOKとかセコムとか大手のとこにした方がいい >人手不足だから子会社孫会社くらいなら普通に入れる どっちも正社員35歳までだから 年取ったら聞いたこともない地元の会社行くしかないのだ…
88 18/11/17(土)20:49:10 No.548310880
>最大手と二番手ですら改善されてないからな… 単純に人が足りなくて必要最低限の人数で回してるから1人急にこれなくなるとスレ画みたいな事態が頻発する…
89 18/11/17(土)20:49:33 No.548311001
>っていうかオフェンスやるならガードマンとしてもぐりこめば楽勝じゃない? だから身分照会厳しいでしょ
90 18/11/17(土)20:50:07 No.548311146
マジ会社と派遣先で待遇全然違うのでヤバいと感じたら逃げよう
91 18/11/17(土)20:50:17 No.548311199
>当たり現場ならすげぇ楽なんだけどねガーディアン... >ただ月24日1日13時間働いて給料19万ボーナス無しは辛い それだとコンビニバイトの方が稼げそうだな…
92 18/11/17(土)20:50:18 No.548311208
ただしプリズナーはガーディアンにジョブチェンジできない!
93 18/11/17(土)20:50:24 No.548311234
深夜だと不審者見かけても絶対無視するしな わざわざ警察に連絡するぐらいならもの取られて違う場所に行ったほうがまし
94 18/11/17(土)20:50:48 No.548311339
>それだとコンビニバイトの方が稼げそうだな… 社保と年金は大きいのだ…
95 18/11/17(土)20:50:56 No.548311375
>深夜だと不審者見かけても絶対無視するしな >わざわざ警察に連絡するぐらいならもの取られて違う場所に行ったほうがまし 不審物見かけてもめどいのでシカトするよね
96 18/11/17(土)20:50:58 No.548311385
組合以外で経営者に労働者の意見を通す道はないものか…
97 18/11/17(土)20:50:59 No.548311388
>それだとコンビニバイトの方が稼げそうだな… 時給換算だとマジでヤベーよ
98 18/11/17(土)20:51:27 No.548311551
E・HEROプリズナー
99 18/11/17(土)20:51:52 No.548311687
>組合以外で経営者に労働者の意見を通す道はないものか… スト権ないから実質組合なんて無いも同じよ
100 18/11/17(土)20:52:02 No.548311740
>時給換算だとマジでヤベーよ では介護はいかがかな?現場によるぞ
101 18/11/17(土)20:52:35 No.548311924
給料安いと言われる割にはガーディアン使うと結構なお金を取られる
102 18/11/17(土)20:52:36 No.548311930
帰る時に居た警備の人が朝来てもいるけど14時間勤務とかなのかな・・・
103 18/11/17(土)20:52:51 No.548312007
コンビニはコンビニ自体のガーディアン兼ねてるからね
104 18/11/17(土)20:53:17 No.548312146
俺の知ってるガーディアンみんな身体壊してる
105 18/11/17(土)20:53:21 No.548312167
薄給でゴミみたいな扱いなのに やたらと使命感や向上心の強いガーディアンがいてなんで…?ってなるなった
106 18/11/17(土)20:53:42 No.548312254
>当たり現場ならすげぇ楽なんだけどねガーディアン... >ただ月24日1日13時間働いて給料19万ボーナス無しは辛い 安いな!?うちめっちゃ楽で拘束12時間で月手取り24万だよ 人いないしうちきなよ
107 18/11/17(土)20:53:43 No.548312264
30-40代でも続けられるのは適正ありそう
108 18/11/17(土)20:54:03 No.548312342
>給料安いと言われる割にはガーディアン使うと結構なお金を取られる 会社が結構なマージンをピンハネしてるからガーディアンの手元には僅かしか残らないのだ
109 18/11/17(土)20:54:05 No.548312354
コンビニソルジャーはずっと立証+めんどうごと ガーディアンは朝と帰りの立証してあとはエアコンの効いた仮眠室でテレビ見ながらゲームだ
110 18/11/17(土)20:54:07 No.548312368
>給料安いと言われる割にはガーディアン使うと結構なお金を取られる なので相手先に立ってるだけで高給取りと詰られる…
111 18/11/17(土)20:54:07 No.548312372
>薄給でゴミみたいな扱いなのに >やたらと使命感や向上心の強いガーディアンがいてなんで…?ってなるなった ガーディアンの一番の敵は不審者とかじゃなく同僚にいる意識高いガーディアンだとマジで思う
112 18/11/17(土)20:54:39 No.548312501
>ステーションガーディアンのときに怖い体験したから >夜中に一人はやだ 聞かせて うちの会社は怖い思いした人一人もいない
113 18/11/17(土)20:54:49 No.548312542
>給料安いと言われる割にはガーディアン使うと結構なお金を取られる 具体的な金額とか聞くとちょっとビビるくらい高い
114 18/11/17(土)20:54:49 No.548312543
>ガーディアンは朝と帰りの立証してあとはエアコンの効いた仮眠室でテレビ見ながらゲームだ 全部そうならいいのにね…
115 18/11/17(土)20:55:11 No.548312637
>ガーディアンの一番の敵は不審者とかじゃなく同僚にいる意識高いガーディアンだとマジで思う そんなんガーディアンじゃなくてブラック企業全般じゃん
116 18/11/17(土)20:55:38 No.548312767
ホテルマンやってたが似たようなもんだったなぁ 怪しまれない程度に客入れてあとはアマプラ垂れ流しながらソシャゲの周回してた
117 18/11/17(土)20:55:39 No.548312770
>ガーディアンは朝と帰りの立証してあとはエアコンの効いた仮眠室でテレビ見ながらゲームだ 日中も見回りや通門処理してるよ・・・
118 18/11/17(土)20:55:56 No.548312851
一番の当たり現場はシャワーも使っていいし仮眠室には当時最新ハードのPS2が置いてあった
119 18/11/17(土)20:56:40 No.548313085
1月くらいなら楽そうだが永遠にやるとなると結構辛いな
120 18/11/17(土)20:57:23 No.548313293
ガーディアンじゃないけど夜勤中はふしぎなできごとが時々起きるよね
121 18/11/17(土)20:57:42 No.548313373
休みたいときに休まれてたら会社が回らなくなっちゃうよ!
122 18/11/17(土)20:57:56 No.548313437
>ガーディアンの一番の敵は不審者とかじゃなく同僚にいる意識高いガーディアンだとマジで思う 契約先が全員退館したら全館巡回して機械入れて朝までモニタ監視だったのが やる気ある人のおかげで1時間毎に機械切って全館巡回して機械入れる作業になった時は そいつ以外全員がfuck!ってなった
123 18/11/17(土)20:58:10 No.548313483
>>それだとコンビニバイトの方が稼げそうだな… >社保と年金は大きいのだ… オーナー店じゃなく本社経営のところだとどっちもつくから多分ガーディアンより稼げて楽だよ
124 18/11/17(土)20:58:34 No.548313572
あそこの警備員が仕事サボって水飲んでたんですけお!!!!!!!
125 18/11/17(土)20:58:43 No.548313605
なんでそんな会社で働くの?
126 18/11/17(土)20:58:43 No.548313609
>休みたいときに休まれてたら会社が回らなくなっちゃうよ! 今の現場は割と休みの融通利いてありがたい…
127 18/11/17(土)20:58:45 No.548313622
>ガーディアンじゃないけど夜勤中はふしぎなできごとが時々起きるよね 全裸のヤク中が走り回って敷地内に侵入したので速攻で通報した
128 18/11/17(土)20:59:22 No.548313801
>1月くらいなら楽そうだが永遠にやるとなると結構辛いな 人間に永遠はないよ 体が壊れるまでかそれまでにぽっくりかだ
129 18/11/17(土)20:59:25 No.548313816
>なんでそんな会社で働くの? おっさんになってから無軌道に転職したからだよ
130 18/11/17(土)20:59:27 No.548313828
年1ぐらいで誰かが自殺体を発見する現場
131 18/11/17(土)21:00:06 No.548313992
人間簡単にぶっ壊れるよね…
132 18/11/17(土)21:00:09 No.548314011
>おっさんになってから無軌道に転職したからだよ こういう人めっちゃ多い バブルで倒産して食いつないでたとか前の仕事大変だったとか
133 18/11/17(土)21:00:33 No.548314117
>やる気ある人のおかげで1時間毎に機械切って全館巡回して機械入れる作業になった時は >そいつ以外全員がfuck!ってなった 馬鹿かそいつは… 馬鹿だなそいつは…
134 18/11/17(土)21:01:01 No.548314265
病院警備はめっちゃ馴染む人とめっちゃ逃げ出す人に分かれる 自分は後者だった、しかし一つ学んだ 死ぬ人は何をどうやっても死ぬ、生きる人はどんな無茶をしても生きる
135 18/11/17(土)21:01:06 No.548314288
壊れるというか余裕なくなっていい年齢したオッサンやお爺ちゃんがポリス沙汰の殴り合いの喧嘩するのがつらい
136 18/11/17(土)21:01:11 No.548314319
15時間勤務深夜の時点で体壊す要素満載
137 18/11/17(土)21:01:18 No.548314351
>やる気ある人のおかげで1時間毎に機械切って全館巡回して機械入れる作業になった時は セコムが絶対やらないやつだ そんな信用できない機械なら全部引っ剥がせや!
138 18/11/17(土)21:01:31 No.548314425
こういうのはやる気ない位でいいよね…
139 18/11/17(土)21:01:54 No.548314539
都内でナイトガーディアンやってたけど短い期間だけで4回ほど大麻だのシャブの取引通報する経験した 有給使わされて聴取になるんだからマジ止めろよな…
140 18/11/17(土)21:02:31 No.548314727
>セコムが絶対やらないやつだ >そんな信用できない機械なら全部引っ剥がせや! 俺も巡回中機械切って無防備にする方がリスク高いと思った 言わなかったけど
141 18/11/17(土)21:03:01 No.548314857
>都内でナイトガーディアンやってたけど短い期間だけで4回ほど大麻だのシャブの取引通報する経験した >有給使わされて聴取になるんだからマジ止めろよな… それは仕事の延長だからそれきちっと労基にタレこめば対処してもらえるぞ
142 18/11/17(土)21:03:02 No.548314874
>一時期めっちゃ言われたから今は(表向き)できない事になってるよ >利益優先じゃないお上だから安心だね 自衛隊だと24時間の警衛の後に「最低8時間は激務に就けてはならない」って規定を逆手にとって 草刈りは激務じゃないって事で草刈りさせられた
143 18/11/17(土)21:03:16 No.548314955
全館警備入ってるのにわざわざ切って巡回とか馬鹿じゃないのか…
144 18/11/17(土)21:03:17 No.548314961
ガードマンの友達2人が内勤は地獄だから2度とやりたくないって言っててそんなに…ってなった
145 18/11/17(土)21:03:19 No.548314974
人間より機械の方が信用できるわ!
146 18/11/17(土)21:03:25 No.548315001
機械切る方が警備上のリスク高くない? 人間の巡回と目は機械に劣るんだよ? 上席もソレをヨシとしたの?
147 18/11/17(土)21:03:36 No.548315055
そんな真面目にやるほどの給料貰ってねえよってことでバレないようにサボりまくってる 割とバレたら警備契約吹っ飛ぶくらいのこともやらかしてる気がするけど気にしない
148 18/11/17(土)21:03:51 No.548315120
>有給使わされて聴取になるんだからマジ止めろよな… これが辛いから多少のことはスルーするようになるのだ… ウチは有給じゃなくて夜勤明けポリスに聴取されて寝ずにそのまま出勤とかあった
149 18/11/17(土)21:04:12 No.548315215
警備員のバイトだけは絶対にオススメしないよ もう二度とやらん
150 18/11/17(土)21:04:18 No.548315248
クビにされたとしても惜しくないくらいの気持ちでやっていく
151 18/11/17(土)21:04:27 No.548315297
現場のよくわかってないオッサンがよかれと思ってやってると見たね
152 18/11/17(土)21:04:36 No.548315349
>都内でナイトガーディアンやってたけど短い期間だけで4回ほど大麻だのシャブの取引通報する経験した >有給使わされて聴取になるんだからマジ止めろよな… 俺の以前の所属先で見かけてもスルー推奨ってなったやつだ
153 18/11/17(土)21:04:42 No.548315383
>そんな真面目にやるほどの給料貰ってねえよってことでバレないようにサボりまくってる 給料と職務上の忠誠心ってやっぱ比例するよね…… 深夜時給も出さないクソのところで働いてたときはいかにサボるかしか考えてなかった
154 18/11/17(土)21:04:52 No.548315447
土日働くなら平日1日は休みでしょ
155 18/11/17(土)21:05:10 No.548315533
パワハラが多過ぎて上からコンプライアンスの通達があったり教育受けたりしたけど何も変わらず
156 18/11/17(土)21:05:19 [保険会社] No.548315575
>人間より機械の方が信用できるわ! 人間の警備員を置かないなら各種保険の掛け金を引き上げます
157 18/11/17(土)21:05:35 No.548315661
>ガーディアンの難易度はピンからキリまであるぞ! 公園の枝切りガーディアンとトンネル内の誘導ガーディアンじゃなあ
158 18/11/17(土)21:05:50 No.548315736
>俺の以前の所属先で見かけてもスルー推奨ってなったやつだ 警察怒ったりしない?
159 18/11/17(土)21:06:01 No.548315800
ネットで愚痴を言うと親切な誰かがアドバイスをくれるのだが 段々と会社というより業界システム自体が是正不可能なことがわかってくると そんなところに勤める本人が悪い!という投げ方をするの 人生の勉強になるなと思っている
160 18/11/17(土)21:06:07 No.548315829
救命の更新が面倒くさい
161 18/11/17(土)21:06:39 No.548315975
>警察怒ったりしない? 真面目に対応してもこっちだけ損受けるからやらなくなるよ
162 18/11/17(土)21:06:45 No.548315997
おあ しす 精神は大事
163 18/11/17(土)21:07:07 No.548316101
>そんなところに勤める本人が悪い!という投げ方をするの 身もふたもない言い方したらコレだからな 人生失敗しない事が一番 失敗したら……がんばろう
164 18/11/17(土)21:07:18 No.548316160
現場猫もそうだけど 底辺ブルーカラー「」とかIT奴隷「」多過ぎない??
165 18/11/17(土)21:07:22 No.548316182
>給料と職務上の忠誠心ってやっぱ比例するよね…… >深夜時給も出さないクソのところで働いてたときはいかにサボるかしか考えてなかった 給料に関係なく契約を受けた以上はプロとしてきちんと仕事をしなければとか言いだす奴の事は信用してない
166 18/11/17(土)21:08:12 No.548316433
>>警察怒ったりしない? >真面目に対応してもこっちだけ損受けるからやらなくなるよ 通報側に相応のリスク等々もあるのにそういう対応してればな… 警察もやる気なさそうだな
167 18/11/17(土)21:09:03 No.548316688
ポリスに通報よりも睡眠時間の確保のが大事だし
168 18/11/17(土)21:09:21 No.548316770
底辺ブルーカラー「」とかIT奴隷「」は一時期に比べるとレスにもずいぶん余裕がある
169 18/11/17(土)21:09:26 No.548316796
真面目そうな20代が入ってきたと思ったら即ソシャゲ廃人 ここまでは予想できていたが勤務時間中に車でマック行くとは思わなかったぜ
170 18/11/17(土)21:09:29 No.548316804
ポリスメンも人死にでもなきゃ結構適当だからヘーキヘーキ
171 18/11/17(土)21:10:06 No.548316972
>底辺ブルーカラー「」とかIT奴隷「」は一時期に比べるとレスにもずいぶん余裕がある IT奴隷スレはKCP+時代の野比スレが一番酷かった
172 18/11/17(土)21:10:39 No.548317138
不審者の警備のために勤務してるのに いざ不審者を見つけるとあいつの面倒を見る分の給料は貰ってないなという思考になる
173 18/11/17(土)21:10:53 No.548317224
地方の官公庁というか役場の警備は気楽だ 定時で帰るれるし、夜勤入っても深夜は仮眠とれる しかし生活保護の連中は朝夜、平日休日の区別なく電話してくる
174 18/11/17(土)21:10:54 No.548317226
任意のタイミングでウンコできない仕事なのでお勧めはしない
175 18/11/17(土)21:11:39 No.548317438
>しかし生活保護の連中は朝夜、平日休日の区別なく電話してくる 暇つぶしにからかってやるかって本気でやってくるからな…
176 18/11/17(土)21:11:44 No.548317458
>不審者の警備のために勤務してるのに >いざ不審者を見つけるとあいつの面倒を見る分の給料は貰ってないなという思考になる 言われてみりゃおかしいな… でも実際こういう思考になるんだから仕方ないね
177 18/11/17(土)21:11:49 No.548317493
>しかし生活保護の連中は朝夜、平日休日の区別なく電話してくる 役場に…?
178 18/11/17(土)21:11:50 No.548317500
プロとしての最低限を狙っていく事しか考えてないわ…
179 18/11/17(土)21:13:05 No.548317875
>>不審者の警備のために勤務してるのに >>いざ不審者を見つけるとあいつの面倒を見る分の給料は貰ってないなという思考になる >言われてみりゃおかしいな… >でも実際こういう思考になるんだから仕方ないね スペシャルな不審者対応手当でも出せばいいんだろうけど そんな金はないんだろな
180 18/11/17(土)21:13:51 No.548318139
不審者対応手当があるわけじゃ無いからな プロ対応求めるならそのくらいの特別報酬支払うべきだよ
181 18/11/17(土)21:14:06 No.548318221
役場は夜でも電話かかってくるとはよく聞くな
182 18/11/17(土)21:14:10 No.548318245
>役場に…? 時間外の役場に
183 18/11/17(土)21:14:15 No.548318272
>スペシャルな不審者対応手当でも出せばいいんだろうけど >そんな金はないんだろな こう言うの出すと色々悪用されるから…
184 18/11/17(土)21:14:40 No.548318392
ちゃんとした金を受け取るからその職を失いたくなくて仕事するわけだからな
185 18/11/17(土)21:14:52 No.548318447
俺役場は時間外は誰もいないって思ってた…
186 18/11/17(土)21:15:32 No.548318615
>俺役場は時間外は誰もいないって思ってた… 警備も設備も居るよ
187 18/11/17(土)21:16:01 No.548318759
>俺役場は時間外は誰もいないって思ってた… 台風の時とか非常事態感あって楽しいよ こっちはやる事変わらんけど