ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/17(土)19:51:37 No.548295919
週末の夜を楽しんでいるか「」
1 18/11/17(土)19:54:04 No.548296520
最近全然TRPGしてないよ…
2 18/11/17(土)19:54:30 No.548296624
土日はどっちも卓予定があって幸せだぜ
3 18/11/17(土)19:55:32 No.548296880
D&Dやってきた コアルール3冊とソードコースト本と呪文カードとpathfinderポーンとその他諸々の時点で相当重いんじゃが これに魂を喰らう墓とザサナー本が追加されると死ぬんじゃが
4 18/11/17(土)20:08:09 No.548300074
全部持ち運ぶ必要ある?って思ったけどDMなら仕方ないか…
5 18/11/17(土)20:08:50 No.548300235
同人版ギア・アンティークします http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ お部屋は15番です 絶版システムを勝手に全面改訂して版上げしたものなのでルルブなどは御気にせず御参加ください とりあえず人集まったら21時からキャラ作成します
6 18/11/17(土)20:09:36 No.548300466
>最近全然TRPGしてないよ… やあ俺
7 18/11/17(土)20:11:51 No.548301094
初メタガが終わったよ スパロボばりにどんなシチュエーションでもできる代わりに シナリオ作るなら諸々の設定とすり合わせが大変そうだ
8 18/11/17(土)20:11:53 No.548301112
オンセやろうぜ
9 18/11/17(土)20:13:06 No.548301426
ソードコースト本もシャドウランも積んでるぜ
10 18/11/17(土)20:13:24 No.548301501
>絶版システムを勝手に全面改訂して版上げしたものなので マジでやったの・・・
11 18/11/17(土)20:13:38 No.548301553
ザナサーさん
12 18/11/17(土)20:14:12 No.548301703
>絶版システムを勝手に全面改訂して版上げしたものなので 狂人か何かか
13 18/11/17(土)20:14:41 No.548301834
imgは世界最大のギアアンティークファンサイト
14 18/11/17(土)20:17:13 No.548302449
>シナリオ作るなら諸々の設定とすり合わせが大変そうだ どうとでもなるよ 丸一年キャンペやった身からすると
15 18/11/17(土)20:19:15 No.548302951
>やあ俺 俺がいる…
16 18/11/17(土)20:19:52 No.548303077
>同人版ギア・アンティークします ルネッサンスとかと比べると大分違うの?
17 18/11/17(土)20:20:31 No.548303217
シナリオ投稿サイト作ってた
18 18/11/17(土)20:21:08 No.548303339
しれっと恐ろしいことをやっておられる…
19 18/11/17(土)20:22:12 No.548303583
>オンセやろうぜ えっ!今からダイスを振ってDDを決めるサタスペを!?
20 18/11/17(土)20:22:52 No.548303766
最近出たウォーターディープの本で名前の発音がザンアサーである事が分かったビホルダー
21 18/11/17(土)20:23:03 No.548303813
ちなみにどういうふうに改訂されてるんです?
22 18/11/17(土)20:24:51 No.548304281
>ルネッサンスとかと比べると大分違うの? 基本的なルールはBRPのままですが全体的に数値調整を行いました さらに新アイテムデータと新コンバットスキルと一部問題のあった(コンセントレーションなど)スキルなどを調整しています ログブックも以前より作りやすいようにイベント表を1d100統一などをしました イベント表はどどんとふのBOTに対応させたのでEVでふれます また若いPCが中年のPCより数値的に厳しいという点は覆しがたかったので年齢効果を追加しました 若いうちはWOL判定がとても成功しやすく歳を取るとWOLは成功し辛い方向に調整しています また耐用年数などの数字調整が面倒なルールは全体的に撤廃もしくは改訂しました 教育機関や職業も数値調整をかねて統廃合し新職業なども多数追加しています
23 18/11/17(土)20:26:18 No.548304673
訳した際の発音は割とちょくちょく変わってるっぽい 昔の版から遊んでる人と会話すると微妙に呼び方違ってちょっと混乱した
24 18/11/17(土)20:26:21 No.548304686
ヒイッ
25 18/11/17(土)20:27:15 No.548304907
>基本的なルールはBRPのままですが全体的に数値調整を行いました めっちゃガチだった
26 18/11/17(土)20:27:44 No.548305036
ドラウと読む人とドロウと読む人に分かれてたりもして混乱する
27 18/11/17(土)20:27:54 No.548305074
あいつかっこいいな
28 18/11/17(土)20:28:27 No.548305222
>基本的なルールはBRPのままですが全体的に数値調整を行いました >さらに新アイテムデータと新コンバットスキルと一部問題のあった(コンセントレーションなど)スキルなどを調整しています >ログブックも以前より作りやすいようにイベント表を1d100統一などをしました >イベント表はどどんとふのBOTに対応させたのでEVでふれます >また若いPCが中年のPCより数値的に厳しいという点は覆しがたかったので年齢効果を追加しました >若いうちはWOL判定がとても成功しやすく歳を取るとWOLは成功し辛い方向に調整しています >また耐用年数などの数字調整が面倒なルールは全体的に撤廃もしくは改訂しました >教育機関や職業も数値調整をかねて統廃合し新職業なども多数追加しています どれもこれも口で言うほど容易いことではないのでは…?
29 18/11/17(土)20:28:54 No.548305354
あいつ古いシステムの布教となるのルールに全面的に手を加えるの気持ちいいよな
30 18/11/17(土)20:29:08 No.548305412
今日はダメなんでまたの機会に覗いてみるね… 前からちょっと興味あったし版上げ?はいい機会かもしれん
31 18/11/17(土)20:29:39 No.548305571
メテオ・スウォームがミーティア・スウォームだったり コンジュアー・エレメンタルがカンジャー・エレメンタルだったり
32 18/11/17(土)20:31:41 No.548306143
そこまでしたとなるとギアアンティーク気になってくるな…具体的にどんなシステムなの
33 18/11/17(土)20:35:08 No.548307081
>そこまでしたとなるとギアアンティーク気になってくるな…具体的にどんなシステムなの 一次大戦前夜頃のヨーロッパをオマージュした異世界スチパンファンタジーです ログブックっていうキャラクターシートとは別にキャラクターの年代記を作って大河物みたいに遊びます なのでキャラクターがちょっとずつ歳をとっていって最後には死にます FF6みたいな世界観でサガフロ2やると思って頂ければだいたい適当です
34 18/11/17(土)20:35:22 No.548307145
BRPだから判定システム自体はCoCとかと一緒のパーセンテージ下方判定よ 世界観については…GMに解説してもらった方が良いな
35 18/11/17(土)20:36:12 No.548307385
シャドウランのシナリオ作ってる 日本人のジョンソンがメイショウさんって呼び方らしいがどの漢字を当てはめればいいのか悩む
36 18/11/17(土)20:37:53 No.548307842
>日本人のジョンソンがメイショウさんって呼び方らしいがどの漢字を当てはめればいいのか悩む 名称をそのまま読んでるだけじゃないっけ
37 18/11/17(土)20:37:57 No.548307866
>FF6みたいな世界観でサガフロ2やると思って頂ければだいたい適当です じゃあシナリオの中でキャラの一生を描いていく感じなのかな そう思うとなんか凄く壮大な感じだ
38 18/11/17(土)20:39:01 No.548308170
元のギーアンはBRPじゃないぞ ブルフォレからの流れを組むD%ゲームってだけで
39 18/11/17(土)20:39:49 No.548308403
メイショウと言われると明石の松本で明松が思い浮かぶ
40 18/11/17(土)20:40:01 No.548308450
>名称をそのまま読んでるだけじゃないっけ そっちか~! めんどくせえ!ジョンソンでいいや!
41 18/11/17(土)20:40:16 No.548308504
>じゃあシナリオの中でキャラの一生を描いていく感じなのかな >そう思うとなんか凄く壮大な感じだ だいたいそんな感じです ただ望むならログブックは最初に全部作り切れます なのでログブックを最初に全部作るとキャラクターは結末まで最初に作られます どのように生きてどのように死ぬのかの仔細は当然ログブックだけでは語られませんのでその間を埋めて楽しむ感じです またログブックはセッションするたびにセッションのイベントで埋まります そうやって成長するので一杯あそんでからログブック眺めると楽しいです
42 18/11/17(土)20:40:26 No.548308543
ワタナベとかでいいじゃん
43 18/11/17(土)20:40:36 No.548308588
>D&Dやってきた >コアルール3冊とソードコースト本と呪文カードとpathfinderポーンとその他諸々の時点で相当重いんじゃが >これに魂を喰らう墓とザサナー本が追加されると死ぬんじゃが 必須じゃないからミニチュアは使わないことにしたがそれでもまだまだ全然重かったぜ!
44 18/11/17(土)20:41:32 No.548308841
D&Dといえばサンディ御大のクトゥルフサプリ楽しみ 旧支配者や外なる神のステータスも掲載されて戦えるらしいし
45 18/11/17(土)20:42:27 No.548309095
>元のギーアンはBRPじゃないぞ そりゃすまん
46 18/11/17(土)20:42:46 No.548309181
>D&Dといえばサンディ御大のクトゥルフサプリ楽しみ キックスターターだかで募集してたやつ? 興味はあったんだけどあの手の仕組み分らないんだよな…
47 18/11/17(土)20:43:30 No.548309372
>日本人のジョンソンがメイショウさんって呼び方らしいがどの漢字を当てはめればいいのか悩む ジョンソン日本版はタナカさんもあるからそっちでもいいんだ タナカサンでもタナカ=サンでもいい
48 18/11/17(土)20:44:12 No.548309573
>>D&Dといえばサンディ御大のクトゥルフサプリ楽しみ >キックスターターだかで募集してたやつ? >興味はあったんだけどあの手の仕組み分らないんだよな… 安心して欲しい俺もわからん!
49 18/11/17(土)20:44:52 No.548309758
久しぶりにD&Dの新キャラ作りたくなってきた
50 18/11/17(土)20:45:05 No.548309819
>>日本人のジョンソンがメイショウさんって呼び方らしいがどの漢字を当てはめればいいのか悩む >名称をそのまま読んでるだけじゃないっけ 「名称+さん」というわかりやすさ
51 18/11/17(土)20:45:13 No.548309857
作ればええやん
52 18/11/17(土)20:45:20 No.548309882
キックスターター物のシナリオだのサプリメントはいずれドライブスルーRPGあたりで買えるから様子見だ
53 18/11/17(土)20:45:41 No.548309970
誰かDMやってくれよ!
54 18/11/17(土)20:47:51 No.548310536
公式シナリオでよければやるよ とはいっても5eだと腐敗の影くらいしかないけど 3rレベルくらいのシナリオ欲しいなぁ
55 18/11/17(土)20:48:05 No.548310585
>さらに新アイテムデータと新コンバットスキルと一部問題のあった(コンセントレーションなど)スキルなどを調整しています 全判定が強化されたり複数回行動だったりが普通にとれるスキルのうちのひとつだったからな…
56 18/11/17(土)20:48:22 No.548310686
次のセッションのパーティーに渡す専用の魔法のアイテムを作り終えた所だわ オリデータ作るの簡単だしたのちい!
57 18/11/17(土)20:50:18 No.548311207
ソードコーストに沿った卓ができてもおかしくない
58 18/11/17(土)20:50:38 No.548311287
>誰かDDやってくれよ!