虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/17(土)18:19:32 愛>>... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)18:19:32 No.548276820

愛>>>怪異

1 18/11/17(土)18:21:55 No.548277241

いい線行ってたのにサ

2 18/11/17(土)18:21:58 No.548277248

ネカフェとかあるだろ!

3 18/11/17(土)18:23:14 No.548277506

ホントもてるなこいつ!

4 18/11/17(土)18:23:29 No.548277561

絶対経血入ってる

5 18/11/17(土)18:23:42 No.548277605

やべえぞ!

6 18/11/17(土)18:23:42 No.548277606

いいやつじゃん…

7 18/11/17(土)18:23:53 No.548277639

信 じ る !!

8 18/11/17(土)18:24:05 No.548277681

あまりのヤバさからいいやつに変貌する程のヤバさ

9 18/11/17(土)18:25:08 No.548277872

ろくなのに好かれねぇな

10 18/11/17(土)18:25:11 No.548277885

>あまりのヤバさからいいやつに変貌する程のヤバさ ピッコロとベジータか

11 18/11/17(土)18:25:14 No.548277899

ピンチがチャンスに!

12 18/11/17(土)18:25:41 No.548278001

口調がテンパってちょっと変わるくらいにはやばいクッキー

13 18/11/17(土)18:26:05 No.548278081

>愛>>>怪異 愛じゃない!あのクッキー愛じゃない!

14 18/11/17(土)18:26:30 No.548278158

信じろ!

15 18/11/17(土)18:26:50 No.548278221

まあ姉さん世界だと怪異って基本そこまで強くないよなあ 天使だってババアに溺死させられるし

16 18/11/17(土)18:26:53 No.548278230

元々豚に対して殺すのやだなぁって思うぐらい良く思ってたからね…

17 18/11/17(土)18:27:13 No.548278296

怪異さん何しに来たんだよ…?ありがたいけど…

18 18/11/17(土)18:27:46 No.548278398

この世界は徹底して愛が最強だからな…

19 18/11/17(土)18:28:38 No.548278572

7不思議も購買のババアが残り3不思議くらい減らしてるものな

20 18/11/17(土)18:29:26 No.548278714

愛と怪異と国家権力

21 18/11/17(土)18:29:31 No.548278724

なんか豚が三択になりそうな… しかも怪異が一番マシっぽい

22 18/11/17(土)18:29:57 No.548278808

豚に一番いい相手なのでは?

23 18/11/17(土)18:30:12 No.548278854

牧野さんは比較的弱キャラだったのにいつの間にか怪異に立ち向かえるようになってる…

24 18/11/17(土)18:30:25 No.548278899

>愛と怪異と国家権力 愛は怪異に勝つ 怪異は国家権力に勝つ 国家権力は愛に勝つ 見事な三すくみだ

25 18/11/17(土)18:30:45 No.548278949

なんで仲間になってるの…

26 18/11/17(土)18:30:48 No.548278955

ハントレスさんはさぁ…

27 18/11/17(土)18:30:57 No.548278991

彼女いんのに他の人オンナ家に2人も上げてんのおかしくない?

28 18/11/17(土)18:31:04 No.548279009

わ か っ た !!

29 18/11/17(土)18:31:08 No.548279025

>牧野さんは比較的弱キャラだったのにいつの間にか怪異に立ち向かえるようになってる… 怪異って基本人間に勝てんし…

30 18/11/17(土)18:31:21 No.548279057

経血とか陰毛とか汁とか色々入ってそう

31 18/11/17(土)18:32:35 No.548279288

スケベ言ってるんだからまぁ 女の体液系の何かが入ってるんだよな

32 18/11/17(土)18:33:42 No.548279485

これハーレムって言うんだよね?

33 18/11/17(土)18:34:30 No.548279648

黒い方が山田用なのは色が濃い方が誤魔化しが効くとかそういうあれか

34 18/11/17(土)18:34:39 No.548279672

おぞましい変質的劣情ってなんだよ…

35 18/11/17(土)18:35:02 No.548279756

色々混ぜこんだ結果黒くなったという可能性

36 18/11/17(土)18:35:23 No.548279818

豚の名前かっこいいな割と

37 18/11/17(土)18:35:28 No.548279841

>おぞましい変質的劣情ってなんだよ… 詳細描くと出版できなくなるやつだろ

38 18/11/17(土)18:36:00 No.548279926

シモの方の何やかんやは全部入りしてそう…

39 18/11/17(土)18:36:41 No.548280047

怪異さんかわいいな

40 18/11/17(土)18:36:46 No.548280061

ありがとうハントレスのお姉さん…一撃斧アドオンプレゼントするね…

41 18/11/17(土)18:36:48 No.548280070

書き込みをした人によって削除されました

42 18/11/17(土)18:36:58 No.548280103

日常的に針で血が出るまで刺してくる彼女とクッキーにヤバいものを練りこんでくる女がたまらん人にはハーレムに見える

43 18/11/17(土)18:37:03 No.548280121

豚がまっすぐ対応して敵対しなかったから味方してくれたんだな

44 18/11/17(土)18:37:04 No.548280125

豚は豚な所以外最高の男だよ 変人しか寄ってこないけど

45 18/11/17(土)18:37:31 No.548280216

3コマ目とかかわいいのに

46 18/11/17(土)18:37:37 No.548280231

変人でもよってくる体質か何かなのかな

47 18/11/17(土)18:38:08 No.548280355

でもたぶん今まで豚に寄ってきた女の子の中で一番まともだと思う 全くまともじゃないけど一番まともだと思う

48 18/11/17(土)18:38:11 No.548280365

>おぞましい変質的劣情ってなんだよ… ポピュラーなのは体液系かな…

49 18/11/17(土)18:38:28 No.548280422

怪異さんいい人(?)だな…

50 18/11/17(土)18:38:29 No.548280423

やっと豚にも守護霊が現れたか

51 18/11/17(土)18:38:32 No.548280433

ハントレスってDbDでも見たけど何か元ネタ怪異いるんだろうか

52 18/11/17(土)18:38:44 No.548280466

ハントレスはただのハンターの女性形なのに兎のお面だから畜生!

53 18/11/17(土)18:38:44 No.548280467

>>おぞましい変質的劣情ってなんだよ… >ポピュラーなのは体液系かな… 経血とかおりものとか入れるんじゃないかな あと髪の毛煮たのとか

54 18/11/17(土)18:38:45 No.548280475

そもそも人間じゃないってだけで精神的には至ってまともだもんな…

55 18/11/17(土)18:38:52 No.548280489

ハントレスさんが一番ヒロインしてない? もう佐々木ルートと牧野ルート止めてハントレスさんルート行こうぜ豚

56 18/11/17(土)18:39:19 No.548280562

頼もしい味方が来たと思ったらよりおぞましい存在だった

57 18/11/17(土)18:39:34 No.548280610

豚なんで知らない変な人の言葉を素直に…

58 18/11/17(土)18:39:57 No.548280694

この世界怪異あんま強くねぇな…

59 18/11/17(土)18:40:11 No.548280743

そりゃあ…よく知ってる狂人よりは知らない変な人の方が信用できるだろ

60 18/11/17(土)18:40:12 No.548280744

>頼もしい味方が来たと思ったらよりおぞましい存在だった でもこのおぞましい味方がいないと怪異にやられてたし人生綱渡りすぎる…

61 18/11/17(土)18:40:58 No.548280887

殺しに来た存在に守られる豚

62 18/11/17(土)18:40:58 No.548280891

至ってまともなただの死神さんだもんな…

63 18/11/17(土)18:41:12 No.548280941

なんとなく目が合ったから程度の理由で殺してそうな発言してる怪異さんだってのに その怪異が一瞬で味方に回ってしまうほどおぞましい彼女…

64 18/11/17(土)18:41:29 No.548280995

>>頼もしい味方が来たと思ったらよりおぞましい存在だった >でもこのおぞましい味方がいないと怪異にやられてたし人生綱渡りすぎる… いやこの変質的劣情をもった味方がいなかったら家に上げてなかったんじゃ…?

65 18/11/17(土)18:41:49 No.548281054

途中まで何言ってるかわかんなかったけど後半言ってる事が全部正しいのはわかるし…

66 18/11/17(土)18:41:57 No.548281085

どっちがというよりクッキーに変なもん混ぜ込まれてるというのは信憑性高い

67 18/11/17(土)18:41:58 No.548281094

くりいちゃ先生DbDやってんだ…

68 18/11/17(土)18:41:59 No.548281096

THE市でなければ普通に普通のホラー存在だしな…ハントレスさん…

69 18/11/17(土)18:42:10 No.548281136

弱キャラの牧野さんにここまでとか この新キャラ弱くない?

70 18/11/17(土)18:42:18 No.548281165

光明があるとすれば佐々木さんのパパは交際に反対しているという所か いやもう入籍してるんだけど

71 18/11/17(土)18:42:28 No.548281190

バケモンにはバケモンぶつけんだよ ぶつけてる最中にさらにバケモンくるけど

72 18/11/17(土)18:42:49 No.548281257

なに言ってるかわからねぇやつは強い

73 18/11/17(土)18:42:59 No.548281293

蠱毒か何かかなこの豚の家は

74 18/11/17(土)18:43:08 No.548281323

家でずっと待ってそうだけど そうするともう一人とエンカウントしてバトルになるか

75 18/11/17(土)18:43:34 No.548281407

THE市の怪異は基本的に弱者だからな…

76 18/11/17(土)18:43:41 No.548281433

あのクッキーがやばいのは間違いないからな…

77 18/11/17(土)18:43:52 No.548281478

豚はとりあえず冷静に分析するのが強いな 普通混乱するだろ

78 18/11/17(土)18:44:00 No.548281503

キチガイとしてみると支離滅裂な発言だけど 死神としてみると別に変なことは言ってないしなハントレスさん…

79 18/11/17(土)18:44:00 No.548281506

豚の家族って無事?本当に存在してる?

80 18/11/17(土)18:44:05 No.548281534

玄関の鍵開けに行ってないのに牧野さんが室内に入ってきてるのは普通ならツッコミどころなのでは?

81 18/11/17(土)18:44:06 No.548281535

なんか察知してるので勘違いサイコじゃなくてほんまもんの怪異だよね その怪異が怖がるのが怖い

82 18/11/17(土)18:44:14 No.548281560

>THE市の怪異は基本的に弱者だからな… 購買のババアが来たら死ぬしかないもんな…

83 18/11/17(土)18:44:15 No.548281564

無限大の悪同士がぶつかり合う中心地にいることで平穏を得ているみたいな状況すぎる…

84 18/11/17(土)18:44:30 No.548281612

>弱キャラの牧野さんにここまでとか >この新キャラ弱くない? 基本は人外の怪異だから危ないのであって クソ悍ましいメンヘラというのには免疫がないんだろうな

85 18/11/17(土)18:44:31 No.548281619

佐々木さんと別れられたんだブタ

86 18/11/17(土)18:45:05 No.548281718

入れてる方は食わないのがひどい

87 18/11/17(土)18:45:41 No.548281813

>佐々木さんと別れられたんだブタ え? 何で別れられると思っているの?

88 18/11/17(土)18:45:41 No.548281816

>佐々木さんと別れられたんだブタ 別れてないよ? 同じ大学の牧野さんが勝手にクッキー焼いて勝手に侵入してきただけだよ?

89 18/11/17(土)18:45:43 No.548281823

誰にでも優しさ発揮する男に怪異が惚れるのってヒロインポイント高くない?

90 18/11/17(土)18:45:44 No.548281826

マイナスのアストラル体がうんたらみたいなのは正しかったのでは…?

91 18/11/17(土)18:45:54 No.548281871

流れるように歴戦の仲間とする最期の会話みたいになっててダメだった

92 18/11/17(土)18:46:32 No.548281971

ハントレスさんは早くこの町から出たほうがいい 正気を保てなくなるぞ

93 18/11/17(土)18:46:58 No.548282057

ハントレスさんはどう言う類の怪異なんだ 本来なら見たら死ぬ系なんだろうか

94 18/11/17(土)18:47:09 No.548282093

常識から出られない牧野さんと良い勝負の物の怪

95 18/11/17(土)18:47:30 No.548282160

一昔前に流行ったラノベの不幸系主人公ってやつだ

96 18/11/17(土)18:47:41 No.548282196

デブはどんどん経験値を積んで強くなってるな

97 18/11/17(土)18:47:54 No.548282233

ありがとうヤバい人…!

98 18/11/17(土)18:48:01 No.548282259

経血はもちろん髪の毛とか唾液とか陰毛とか糞尿とか入ってそう 怪異がここまで反応するならよほどのものだよ

99 18/11/17(土)18:48:02 No.548282262

THE市は怪異で溢れてんな… 町が悪いのか…人が悪いのか…

100 18/11/17(土)18:48:02 No.548282263

>一昔前に流行ったラノベの不幸系主人公ってやつだ 本当に不幸になってる不幸系主人公初めてみた

101 18/11/17(土)18:48:09 No.548282278

最後に無理やり口調戻しててダメだった

102 18/11/17(土)18:48:09 No.548282279

>ハントレスさんはどう言う類の怪異なんだ >本来なら見たら死ぬ系なんだろうか 無差別にふらっと訪問して命を刈り取っていく系のやつなんだと思う

103 18/11/17(土)18:48:10 No.548282281

>玄関の鍵開けに行ってないのに牧野さんが室内に入ってきてるのは普通ならツッコミどころなのでは? だって牧野さんだし…

104 18/11/17(土)18:48:12 No.548282286

死神に助けられた…

105 18/11/17(土)18:48:39 No.548282369

ブタってモテるよね

106 18/11/17(土)18:48:44 No.548282383

豚は常に死が隣にあるから死神の対応くらいは完璧にできるからな

107 18/11/17(土)18:48:51 No.548282405

おいおい結婚も出来てるのに何が不幸系だよ

108 18/11/17(土)18:48:53 No.548282411

>ハントレスさんはどう言う類の怪異なんだ >本来なら見たら死ぬ系なんだろうか 本人が言うように無差別な殺意なんでしょ 目に止まったのを憑き殺すみたいなね

109 18/11/17(土)18:48:58 No.548282427

怪異じゃなくて死神って言ってんじゃん!

110 18/11/17(土)18:49:02 No.548282446

カバンに特殊警棒入ってる女だしピッキングぐらいやるだろうという安心感があるね

111 18/11/17(土)18:49:15 No.548282508

>おいおい結婚も出来てるのに何が不幸系だよ では豚の代わりになりたいと思いますか?

112 18/11/17(土)18:49:17 No.548282518

>怪異がここまで反応するならよほどのものだよ 媚薬とか髪の毛とか唾液くらいならここまでではなさそうだもんな それ以上のおぞましいものというとやはり陰毛か糞尿か愛液か…更に上は想像もできない

113 18/11/17(土)18:49:22 No.548282538

待ってこのデブ知らないヤバイ人に絡まれすぎじゃない?特異体質?

114 18/11/17(土)18:49:49 No.548282622

本名アンナだったっけハントレスさん

115 18/11/17(土)18:49:50 No.548282626

自分が食べるものと区別してるなら汚いと思うものが入ってるよね…

116 18/11/17(土)18:49:50 No.548282630

いつ刺されてもおかしくないというか割と刺されてる男は違うな…

117 18/11/17(土)18:49:52 No.548282635

自分も食べられないというのをどう解釈すべきか…

118 18/11/17(土)18:49:59 No.548282650

誰かを憎む大衆の殺意が具現化してるみたいな感じなんだろうだから愛に弱い でもそれよりメンヘラが恐い

119 18/11/17(土)18:50:02 No.548282662

>無差別にふらっと訪問して命を刈り取っていく系のやつなんだと思う やる事自体は怪異の中でも屈指の邪悪系なんだなハントレスさん…

120 18/11/17(土)18:50:25 No.548282737

でもこの女子大生もあの高校の生徒には負けてたよね確か

121 18/11/17(土)18:50:43 No.548282780

愛されている限りただの良い女なタイプのヤンデレなら羨ましいのに… なんでそうじゃない方のヤンデレにばっかり囲まれてるのこの豚

122 18/11/17(土)18:50:49 No.548282802

佐々木さんに告白しなければ牧野さんとの未来が約束されてた豚

123 18/11/17(土)18:50:56 No.548282827

ドッペルさんやさしい…

124 18/11/17(土)18:51:09 No.548282873

牧野さんもなんちゃってサイコキャラだったはずなのに 生粋のメンヘラとなって怪異相手にもひるまない… 佐々木さんがブタを強くしブタが牧野さんを強くした…

125 18/11/17(土)18:51:19 No.548282903

何も知らないで佐々木さんに告白なんてしなければ 牧野さんと普通に付き合って幸せになってたかもしれないんですよ

126 18/11/17(土)18:51:28 No.548282937

牧野さんは言葉が通じるタイプだから人間相手だとわりと丸め込まれちゃう

127 18/11/17(土)18:51:29 No.548282943

黒いってリボンの色のことでクッキーの見た目のことじゃないだろ

128 18/11/17(土)18:51:32 No.548282956

それでも俺は愛してくれる人がいる豚が羨ましいよ

129 18/11/17(土)18:51:37 No.548282974

愛が物理的なダメージとして反映してしまうので大抵の相手は無差別に殺せるだろうに怪異としては最悪の相性だといえる …愛?

130 18/11/17(土)18:51:40 No.548282985

>佐々木さんがブタを強くしブタが牧野さんを強くした… やはりバトル漫画…

131 18/11/17(土)18:51:43 No.548282995

怖がってメガネの後ろに隠れるハントレスさんかわいい

132 18/11/17(土)18:51:47 No.548283012

>>無差別にふらっと訪問して命を刈り取っていく系のやつなんだと思う >やる事自体は怪異の中でも屈指の邪悪系なんだなハントレスさん… まあ国木さん相手だと半径100メートル以内に入ったら蒸発するくらいの存在でもある

133 18/11/17(土)18:51:54 No.548283034

>でもこの女子大生もあの高校の生徒には負けてたよね確か あれはしょうがない 非常識度はヨシ君の方が上だ

134 18/11/17(土)18:51:58 No.548283052

不良にかつあげされたときに登場した国木と同じ構図だ

135 18/11/17(土)18:52:16 No.548283100

経血をずっとペットボトルに溜め続けたのを混ぜてるとかかなあ

136 18/11/17(土)18:52:20 No.548283114

>それでも俺は愛してくれる人がいる豚が羨ましいよ メガネ! これ愛じゃない!!

137 18/11/17(土)18:52:27 No.548283138

佐々木さんどこいったの?

138 18/11/17(土)18:52:35 No.548283157

本来は何となく選んだ相手を無差別に殺害する怪異で 愛で抵抗されると退散するのだろう

139 18/11/17(土)18:52:45 No.548283189

どこってそこだよ

140 18/11/17(土)18:52:52 No.548283216

ヨシくんは準強者のホープみたいなもんど

141 18/11/17(土)18:52:53 No.548283218

>自分も食べられないというのをどう解釈すべきか… 俺自分の精液食べてみて欲しいと思うけど自分の食べたいとは欠片も思わないからそういうことだろ

142 18/11/17(土)18:53:01 No.548283240

豚と同等の死亡フラグ回避スキル持ってないと今の豚と入れ替わったら確実に死ぬぞ

143 18/11/17(土)18:53:13 No.548283277

クソザコ牧野さんでこれなら佐々木さん相手にどうなってしまうんだ

144 18/11/17(土)18:53:13 No.548283279

ネカフェやドスケベって単語知ってる怪異か

145 18/11/17(土)18:53:18 No.548283292

牧野さんいきなり寝てる山田の顔舐めたり劣情強めなのが佐々木さんと違うとこだと思う

146 18/11/17(土)18:53:20 No.548283300

佐々木さんはいつでも見てるよ

147 18/11/17(土)18:53:30 No.548283334

佐々木さんが居なければ豚はここまで逞しくなってない

148 18/11/17(土)18:53:43 No.548283376

異常性欲者って初めて聞いた

149 18/11/17(土)18:54:01 No.548283442

そもそも常人は佐々木さんのスパナ攻撃で死んじゃうからやめた方がいい

150 18/11/17(土)18:54:08 No.548283467

>愛で抵抗されると退散するのだろう 愛が乗った攻撃のみ通るってロマンチックなやつだな… 国木の相手を選ばない愛はどうかな…?

151 18/11/17(土)18:54:12 No.548283479

包丁には愛があってクッキーには愛がない…つまり?

152 18/11/17(土)18:54:21 No.548283511

戦いの中で成長するタイプのブタ

153 18/11/17(土)18:54:23 No.548283522

この日は佐々木さんは学校の友達とどっかいってていない って牧野さんが言ってた

154 18/11/17(土)18:54:25 No.548283532

今回本当に面白かった

155 18/11/17(土)18:54:28 No.548283542

これが佐々木さんならもう殺してる

156 18/11/17(土)18:54:31 No.548283553

佐々木さんはあれで精神的な繋がりや社会的な証明を重視してるけど 牧野さんはまず最初に肉欲を押し出してるからな…

157 18/11/17(土)18:54:34 No.548283560

>佐々木さんが居なければ豚はここまで逞しくなってない 佐々木さんが豚を育てた=佐々木さんは豚のお母さん

158 18/11/17(土)18:54:39 No.548283573

ドスケベって言葉で片付けていいのかなこれ…

159 18/11/17(土)18:54:43 No.548283587

>牧野さんいきなり寝てる山田の顔舐めたり劣情強めなのが佐々木さんと違うとこだと思う 佐々木さん性欲はあんま強くねえもんな

160 18/11/17(土)18:54:56 No.548283637

>俺自分の精液食べてみて欲しいと思うけど自分の食べたいとは欠片も思わないからそういうことだろ こういう証明を問われる場なら唾液や精液までは行ける 糞尿はさすがに嫌だ

161 18/11/17(土)18:55:04 No.548283656

>この日は佐々木さんは学校の友達とどっかいってていない >って牧野さんが言ってた うん えっ?

162 18/11/17(土)18:55:06 No.548283663

怪異さんは佐々木さんみたらどうなるんだろう

163 18/11/17(土)18:55:18 No.548283705

ヨシくんは攻撃力も備えたブタだから強いぞ

164 18/11/17(土)18:55:21 No.548283719

そういや佐々木さんの見た範囲でだけど豚はちんこでかいんだよね いや佐々木さんに見せた記憶ないんだけど

165 18/11/17(土)18:55:29 No.548283744

牧野さんは包丁で豚を刺すことが愛…?

166 18/11/17(土)18:55:42 No.548283791

佐々木さんはキスが上限っぽいからな… 牧野さんはドスケベ顔の異常性欲者だが…

167 18/11/17(土)18:55:52 No.548283821

一般的なハーレム主人公と違うのは断固拒否してもなんの解決にもならないところだ

168 18/11/17(土)18:55:54 No.548283829

>この日は佐々木さんは学校の友達とどっかいってていない >って牧野さんが言ってた 嘘だぁ佐々木に友達いるわけないだろ

169 18/11/17(土)18:56:56 No.548284029

>一般的なハーレム主人公と違うのは全く羨ましくなくて立場交換できたとしても断固拒否したいところだ

170 18/11/17(土)18:57:02 No.548284054

ハーレムってもう佐々木さんと結婚してるじゃない

171 18/11/17(土)18:57:17 No.548284103

>一般的なハーレム主人公と違うのは断固拒否してもなんの解決にもならないところだ まずはやんわりと肯定して共感している風にするとよいですぞ

172 18/11/17(土)18:57:31 No.548284157

理性をとろけさす系のクスリとかそういうのかもしれない

173 18/11/17(土)18:57:52 No.548284238

だめだった

174 18/11/17(土)18:58:10 No.548284293

>不良にかつあげされたときに登場した国木と同じ構図だ >>一般的なハーレム主人公と違うのは断固拒否してもなんの解決にもならないところだ >まずはやんわりと肯定して共感している風にするとよいですぞ ほっほほほほほほそうだねぇ通りすがりの殺意だねぇ私っほほほほほほほほ

175 18/11/17(土)18:58:21 No.548284338

>怪異さんは佐々木さんみたらどうなるんだろう 一応愛属性のはずだが…

176 18/11/17(土)18:58:25 No.548284352

多分セックスできるしまだ能力値も低いし牧野さんのほうがいいんじゃねえの豚?

177 18/11/17(土)18:58:27 No.548284357

18歳未満女子である佐々木さんがどうやって一人で婚姻届けを受理してもらったんだ…? と冷静に考えてみたがそもそも冷静な考えなどTHE市で通用するはずもなかった

178 18/11/17(土)18:58:58 No.548284464

>多分セックスできるしまだ能力値も低いし牧野さんのほうがいいんじゃねえの豚? それで得体の知れないもの食わされたんじゃたまらないだろ!

179 18/11/17(土)18:59:23 No.548284553

>多分セックスできるしまだ能力値も低いし牧野さんのほうがいいんじゃねえの豚? と俺も今まで思っていたけど スレ画を見るにちょっといかん方向にパワーアップしているのでは…

180 18/11/17(土)18:59:51 No.548284635

今更だけど絵の描きかたまたちょっと変わった?

181 18/11/17(土)18:59:53 No.548284643

なんたって市長がアレだからな

182 18/11/17(土)18:59:54 No.548284649

概念はより強い概念に上書きされると負ける the市の怪異対策がまた一つ増えた…

183 18/11/17(土)18:59:54 No.548284650

su2717350.jpg

184 18/11/17(土)18:59:56 No.548284655

死に方選ばせてあげるって言われて サンキュッ助かる!! って大学の代返してくれたみたいに返す豚のメンタルよ

185 18/11/17(土)19:00:02 No.548284672

ラブコメでは最終手段として相手を振るという選択肢があるが 豚にそんな選択肢は与えられていないからな

186 18/11/17(土)19:00:14 No.548284699

まぁ感度3000倍とかのなんらかのお薬的な気はする

187 18/11/17(土)19:00:38 No.548284775

断る事覚えろやブタ!

188 18/11/17(土)19:00:45 No.548284793

恋する女の子は日々進化中だから佐々木さんも牧野さんもいつまでも同じ領域にはおらんのだ ブタだってここまで来たように進化も成長もやめた「」とは違うのだ

189 18/11/17(土)19:00:46 No.548284800

アオリでダメだった

190 18/11/17(土)19:00:56 No.548284838

仮面付けてる奴を家に上げるし愛情込めてお茶入れるし支離滅裂な言動に対して冷静に対処しようとするし相手の肌の冷たさを気に掛ける余裕すらあるしおそらく鍵がかかってるのに牧野が普通に入ってくることに驚かなかないし包丁持ってることにツッコまないし劣情クッキーを前にして笑顔を崩さないし 山田のレベルが上がりすぎてる

191 18/11/17(土)19:00:56 No.548284840

ちゃんと事前連絡するとかまともすぎね?

192 18/11/17(土)19:01:14 No.548284901

>断る事覚えろやブタ! そうは言うが断っても来るし不機嫌になるだろうし 利がねえよ編集!

193 18/11/17(土)19:01:19 No.548284915

牧野さん見た目本当可愛いよね…

194 18/11/17(土)19:01:39 No.548284985

右下のあたりで自分のキャラ忘れかけててその後ちょっと語尾が復活するのでだめだった

195 18/11/17(土)19:01:51 No.548285032

>牧野さん見た目本当可愛いよね… 佐々木さんも口開かなきゃ美少女だし…

196 18/11/17(土)19:02:19 No.548285124

>山田のレベルが上がりすぎてる 麻痺してるだけじゃ…

197 18/11/17(土)19:02:41 No.548285203

作中で美人度と狂人度は比例してる

198 18/11/17(土)19:02:49 No.548285221

初登場時の豚と今の豚ではレベルが文字通り桁違いだろうな…

199 18/11/17(土)19:03:39 No.548285396

今の豚はもう何があってもおしっこ漏らしそうにない

200 18/11/17(土)19:03:53 No.548285439

もう豚死神さんと仲良くしてなよ…

201 18/11/17(土)19:03:58 No.548285453

>断る事覚えろやブタ! 断ると殺意マシマシで無断で侵入してくるけどいいの?

202 18/11/17(土)19:04:00 No.548285463

サンキュッ助かる!で変な声出た

203 18/11/17(土)19:04:16 No.548285525

>>山田のレベルが上がりすぎてる >麻痺してるだけじゃ… 初エンカの相手に最善手打てるのは麻痺ではなく明確にレベルアップ

204 18/11/17(土)19:04:21 No.548285545

>ちゃんと事前連絡するとかまともすぎね? 警戒レベルを下げる策略なのかもしれない

205 18/11/17(土)19:04:21 No.548285547

初期豚も佐々木さんおかしいって気付いて自分を下げる事で穏便に別れようとする気遣いができる奴

206 18/11/17(土)19:04:33 No.548285592

他人が勝手に家に入ってるってだけでオシッコちびる山田はもういない

207 18/11/17(土)19:04:38 No.548285607

>なに言ってるかわからねぇやつは強い 何言ってるか分からない奴が思わず素になるクッキーはもっと強い…

208 18/11/17(土)19:05:03 No.548285694

豚だってきっぱり断ることもある 拒絶の意志が相手に伝わらないだけだ

209 18/11/17(土)19:05:06 No.548285709

今でもちびることはちびりそう… 最後にちびったのいつだったっけ

210 18/11/17(土)19:05:23 No.548285774

幸せになれよ豚

211 18/11/17(土)19:05:29 No.548285793

ちびることはちびるけど折れないし引かない

212 18/11/17(土)19:05:53 No.548285880

まだ常識人の牧野さんと結ばれるのが豚の一番幸せな末路

213 18/11/17(土)19:05:55 No.548285889

この漫画最終的にどこにたどり着くんだろう……

214 18/11/17(土)19:06:01 No.548285910

死神ドッペルゲンガーが恐れるクッキーとは一体…

215 18/11/17(土)19:06:24 No.548285998

この怪異が一番まともでは

216 18/11/17(土)19:06:28 No.548286020

牧野さんフィジカル弱いし通報したら大人しく捕まるけど性欲とか生々しいところ尖ってるのが嫌だな…

217 18/11/17(土)19:06:31 No.548286031

>この漫画最終的にどこにたどり着くんだろう…… 日常系に終着点を求めてはいけない

218 18/11/17(土)19:06:39 No.548286052

ネカフェ知ってるんだな…

219 18/11/17(土)19:06:57 No.548286114

大声で優しい言葉をかけることで威嚇は勉強なったわ……

220 18/11/17(土)19:07:02 No.548286136

瘴気を目視できる死神を恐怖させるクッキーって何練り込めばそんなことになるんだ

221 18/11/17(土)19:07:21 No.548286189

>日常系に終着点を求めてはいけない …日常系?

222 18/11/17(土)19:07:38 No.548286256

>>この漫画最終的にどこにたどり着くんだろう…… >日常系に終着点を求めてはいけない 日常…?

223 18/11/17(土)19:07:52 No.548286304

>日常系に終着点を求めてはいけない こんな日常嫌すぎる…

224 18/11/17(土)19:08:05 No.548286366

大声を出すことで周囲の住人に非常事態をアピールしつつ面と向かってる相手に対応する高等スキルだよ

225 18/11/17(土)19:08:45 No.548286509

>まだ常識人の牧野さんと結ばれるのが豚の一番幸せな末路 まあ選んでないヒロイン?がベッドの下に潜んでるエンドしか残ってないんですけどね

226 18/11/17(土)19:08:46 No.548286517

何言ってるかわかんねえやつが何言ってるかわかるやつになるのがひどい

227 18/11/17(土)19:09:25 No.548286652

>…日常系? The市で部活やってる女子高生がちょっとかわったお友達と繰り広げるゆるふわ日常コメディーだよ?

228 18/11/17(土)19:10:00 No.548286767

分類するなら日常系にしかならんと思う

229 18/11/17(土)19:10:05 No.548286775

ははー! このハドラー自信を持ってバーン様が大好きな日常系作品としてこの漫画をお勧めする次第でございますっ!

230 18/11/17(土)19:10:18 No.548286820

一般的に強さ議論できる漫画は日常系に分類されない

231 18/11/17(土)19:10:20 No.548286826

最後に部活要素出したのいつだっけ…

232 18/11/17(土)19:10:31 No.548286869

豚は死神さんとくっついたほうが幸せなんじゃない?

233 18/11/17(土)19:10:32 No.548286873

敵意を煽らずに出来る最大の威嚇とか たぶん日常て使う機会のない知識…

234 18/11/17(土)19:10:35 No.548286888

ラブコメでいいんじゃない?

235 18/11/17(土)19:10:37 No.548286895

この怪異に終始ベタ褒めされてるのがすごいなブタ

236 18/11/17(土)19:11:21 No.548287064

がっこうぐらしを日常系というより違和感あるわ

237 18/11/17(土)19:11:59 No.548287184

3P目の3コマとか微妙にイケメンだよねブタ

238 18/11/17(土)19:12:24 No.548287265

こんな日常嫌すぎる…

239 18/11/17(土)19:12:41 No.548287323

>ラブコメでいいんじゃない? このラブ、アブノーマルばっかりじゃね?

240 18/11/17(土)19:12:59 No.548287380

姉さんは日常でいいけどこれはちょっと違うかなって

241 18/11/17(土)19:13:27 No.548287464

>ラブコメでいいんじゃない? 信じろ!愛じゃないよ!

242 18/11/17(土)19:13:52 No.548287560

怪異が1番ブタの味方になってる…

243 18/11/17(土)19:13:56 No.548287567

通りすがりの殺意が怯える日常系ってなんだよ!

244 18/11/17(土)19:14:07 No.548287600

そういえばこいつらは日常系からスピンアウトして独立したんだったな

245 18/11/17(土)19:14:13 No.548287623

>3P目の3コマとか微妙にイケメンだよねブタ 常に死を意識して生存するための技術を磨き続けた男だからな

246 18/11/17(土)19:14:24 No.548287659

>敵意を煽らずに出来る最大の威嚇とか >たぶん日常て使う機会のない知識… 敵意を煽らず威嚇したいときがないとか嘘だろ…

247 18/11/17(土)19:16:07 No.548288018

俺この日常に放り込まれたらたぶん早々に死ぬ

248 18/11/17(土)19:17:09 No.548288204

死に方を選ばせてあげるって言われてサンキュ助かるって返せる男になりたい

249 18/11/17(土)19:17:28 No.548288288

ラブ(サバイバルホラー)コメディ

250 18/11/17(土)19:17:45 No.548288337

あ ぁ あ

251 18/11/17(土)19:17:57 No.548288388

>敵意を煽らず威嚇したいときがないとか嘘だろ… 隙を見せれば食われるぞ

252 18/11/17(土)19:18:00 No.548288398

THE市の日常なんだから日常系だろ

253 18/11/17(土)19:18:23 No.548288473

>死に方を選ばせてあげるって言われてサンキュ助かるって返せる男になりたい コブラ並みだな…

↑Top