虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/17(土)16:35:13 4月から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/17(土)16:35:13 No.548257540

4月から異動で来た上司の機嫌が2週間ずっと悪くて困ってるぞ僕 一番若手の俺に特に当たりが悪いんだけど どうすれば機嫌取れるか教えてくれ僕

1 18/11/17(土)16:37:10 No.548257843

歓迎会的なやつは開いたのかい僕

2 18/11/17(土)16:38:38 No.548258099

一人称は統一しろよ

3 18/11/17(土)16:39:06 No.548258164

もちろんやったぞ僕 しかも僕が幹事をやってその上司のリクエストに応えた芸もやった だからその上司は喜んでたのに何この仕打ちってなってるぞ僕

4 18/11/17(土)16:39:09 No.548258176

旅行のお土産とでも言って萩の月でも渡しとけ 箱じゃなくて1つでいいからな

5 18/11/17(土)16:39:33 No.548258236

クスリでも仕込んでパクらせろ

6 18/11/17(土)16:41:48 No.548258623

一番若手はどう扱ってもいいみたいな風潮さっさと消えろって思う

7 18/11/17(土)16:45:07 No.548259212

それは本当に機嫌なのか? やらかしまくったりつまんないことの後処理とかお願いしまくって単に嫌われてるんじゃないのか 他の人には普通とかだったらありえるぞ

8 18/11/17(土)16:46:07 No.548259383

基本は挨拶だぞ

9 18/11/17(土)16:47:54 No.548259692

対人関係の相談は何とも言えないよ僕

10 18/11/17(土)16:48:16 No.548259761

機嫌なんか取らずにメンチ切ってやりなよ

11 18/11/17(土)16:48:35 No.548259822

>一番若手はどう扱ってもいいみたいな風潮さっさと消えろって思う やっぱりそれなのか僕 飲み会でその上司が他のベテランでない先輩を間抜け扱いしてて引いたんだが 僕への当たりの悪さは諦めるしかないのかな僕

12 18/11/17(土)16:49:32 No.548259969

パワハラ記録しとけ

13 18/11/17(土)16:50:29 No.548260126

何やってもイライラするやつはいるぞ僕 正解がどこかにあるとは限らないぞ僕

14 18/11/17(土)16:50:30 No.548260128

他の皆も迷惑してるなら全員で上司をなんとかしたほうがいいな

15 18/11/17(土)16:51:01 No.548260212

新人とか関係なく雑に扱っても 単純に反撃してこない人間っていうのを嗅ぎ取ったんだろう

16 18/11/17(土)16:51:54 No.548260347

>やらかしまくったりつまんないことの後処理とかお願いしまくって単に嫌われてるんじゃないのか >他の人には普通とかだったらありえるぞ 僕からの質問にはちゃんと対応してくれるけど 単に嫌われているのかな僕 でも嫌われてると判断したらもう手の打ち様はないんじゃないか僕?

17 18/11/17(土)16:52:15 No.548260404

それで異動してきたんだったりして

18 18/11/17(土)16:52:31 No.548260451

それで好かれる必要があるのかい

19 18/11/17(土)16:52:33 No.548260458

>でも嫌われてると判断したらもう手の打ち様はないんじゃないか僕? その通りだ

20 18/11/17(土)16:52:38 No.548260473

気付いてないだけでスレ「」が実は原因でしたなんて例もあるし とりあえずスレ「」の今までやらかした事教えてよ

21 18/11/17(土)16:53:01 No.548260535

もっと上の偉い人を頼れないのか

22 18/11/17(土)16:53:30 No.548260605

不機嫌と思い込んでいて委縮して仕事がまともにできない「」の可能性もあるし 上司のやらかした事もあれば教えてほしい

23 18/11/17(土)16:54:10 No.548260707

>僕への当たりの悪さは諦めるしかないのかな僕 僕は一年かけて機嫌取りまくってお気に入りにまでなったぞ 最初は機嫌悪くて話しかけられると怒鳴られたりするレベルだったからとっかかり作るのが大変だったぞ

24 18/11/17(土)16:55:10 No.548260873

嫌われてる(当たりが特別強い)ってのが勘違いの場合もあるかもしれんぞ

25 18/11/17(土)16:55:23 No.548260916

自分が何かしたかな?って甘んじて受けてるのが 逆にイライラするタイプの人はいるよ

26 18/11/17(土)16:56:06 No.548261041

自分の機嫌は自分でとるものだから無視すればいいんじゃないかな僕

27 18/11/17(土)16:56:25 No.548261084

>新人とか関係なく雑に扱っても >単純に反撃してこない人間っていうのを嗅ぎ取ったんだろう だから上司へのお願いを今週どう交渉しようか考えてたぞ僕 けど対立にならないようどういう言い方するか考え中だぞ僕

28 18/11/17(土)16:56:26 No.548261089

>それで異動してきたんだったりして これはありそう

29 18/11/17(土)16:56:38 No.548261120

ムカつくやつには半分キレながら対応すると改善することがある あとマジでキレてケンカするときは敬語を忘れずにケンカしよう

30 18/11/17(土)16:56:39 No.548261125

不機嫌なのも気のせいだよ

31 18/11/17(土)16:56:46 No.548261152

>自分が何かしたかな?って甘んじて受けてるのが >逆にイライラするタイプの人はいるよ 反骨心やバネややる気がどうのこうのと語るのいいよねよくない

32 18/11/17(土)16:56:49 No.548261157

特に意味はなく特定のストレス解消対象がいないとダメな人はけっこういるから気にするな

33 18/11/17(土)16:57:57 No.548261341

自分が悪い訳じゃないなら気にするだけ無駄だし 露骨にやる気無い態度を取るならそれはコンプラ案件なのでコンプラ窓口に 面倒な報告するとすごく面倒な対応されて困るって相談しなさい

34 18/11/17(土)16:58:03 No.548261355

>特に意味はなく特定のストレス解消対象がいないとダメな人はけっこういるから気にするな ロックオンされた方はたまったものじゃ無いすぎる…

35 18/11/17(土)16:59:14 No.548261552

挨拶を無視されるといよいよ末期だよね

36 18/11/17(土)16:59:47 No.548261649

スレ「」じゃないけど絶対に自分の意見曲げない上司に疲れて 俺「ここはこうしたほうが良いと思うんですけど」 上司「なに言ってんだバカ!こっちでいいに決まってんだろ考えろ!」 俺「はぁ、了解です」 上司「すぐに折ーーーれーーーるーーーなーーー💢」 って怒られた

37 18/11/17(土)17:00:17 No.548261726

>って怒られた >特に意味はなく特定のストレス解消対象がいないとダメな人はけっこういるから気にするな

38 18/11/17(土)17:00:45 No.548261816

>不機嫌なのも気のせいだよ 気のせいかな僕 その上司から経営陣の方針についてウソつかれたりしたのに頭に来てるんだけど そういったことに当たり障りのないように文句言ったりするのはやめといたほうが良いかな僕?

39 18/11/17(土)17:00:55 No.548261848

その上司の声釘宮にしようか

40 18/11/17(土)17:01:09 No.548261903

>俺「ここはこうしたほうが良いと思うんですけど」 これでイライラさせたな 従うなら最初から意見を求めて従順になれ

41 18/11/17(土)17:01:47 No.548262015

やたらと攻撃的な上司は大体メンタルやられてるやつだぞ僕 素直にご退職願いたいぞ僕

42 18/11/17(土)17:01:48 No.548262022

気に入った相手に強く当たって成長を促す()みたいな例もあるしよくわからない

43 18/11/17(土)17:02:10 No.548262075

>そういったことに当たり障りのないように文句言ったりするのはやめといたほうが良いかな僕? 当たり障りのない文句ってなんだよ!? 変に賢くとか上手くとかしようとしないで普通に素直に言えばいいと思うが

44 18/11/17(土)17:02:14 No.548262091

>その上司から経営陣の方針についてウソつかれたりしたのに頭に来てるんだけど 嘘吐かれてるのか解釈違いしてるのかもわからないけど 明確に嘘吐いてると証明できるなら指示がクソってコンプラ窓口に投げなさいよ

45 18/11/17(土)17:03:50 No.548262377

まず職場環境がわからないと何とも言えないけど 週何勤務で一日の残業はどれくらい? 今月一番遅く帰ったの何時?

46 18/11/17(土)17:04:12 No.548262434

>>その上司から経営陣の方針についてウソつかれたりしたのに頭に来てるんだけど >嘘吐かれてるのか解釈違いしてるのかもわからないけど >明確に嘘吐いてると証明できるなら指示がクソってコンプラ窓口に投げなさいよ それかその上司の上司に状況ぶっこむくらいだよね イライラしてる人がいるだけで周りの作業効率落ちるってのは海外の研究かなんかでも明らかになってたから 仕事の邪魔にしかなってねーぞってはっきり言ったほうがいい それで逆にスレ「」が切られるならそういう会社だと思って転職したほうがいいんじゃないか

47 18/11/17(土)17:04:37 No.548262504

>気に入った相手に強く当たって成長を促す()みたいな例もあるしよくわからない それは相当にデキた上司だけだぞ 平上がりだったり異動で来たのだとそんな知能はないぞ

48 18/11/17(土)17:04:40 No.548262516

体は筋肉ついてる方? 顔は芸能人でいうと誰に似てる?

49 18/11/17(土)17:04:56 No.548262563

性格悪いやつが職場振り回すとみんなギスギスしだして嫌 一見チームで一番業績良い奴がチーム全体の脚を一番引っ張ってる事があるっていうのを勉強したわ

50 18/11/17(土)17:06:26 No.548262821

まあ体型も関係してる所はあるかもしれない 筋肉あったり運動できる人とデブの部下とでは上司の対応も違うというか やらかした時とかその後の対応とかが前者の方がまともな事が多いのも大きいだろうけど

51 18/11/17(土)17:07:15 No.548262965

昔いたとこはいつ誰が話しかけても一言目には必ず怒鳴る上司がいたわ そいつ来てからまともな人はうつ病でどんどん抜けてった

52 18/11/17(土)17:07:19 No.548262981

>嘘吐かれてるのか解釈違いしてるのかもわからないけど >明確に嘘吐いてると証明できるなら指示がクソってコンプラ窓口に投げなさいよ 人事問題でその上司が経営陣から嘘つくように指示されてるかもしれないから他の部署にも相談できないんだよ僕 僕は僕でその上司が他の部署の若手から突き上げ食らったりして疲れてるのは分かって気は遣ってるんだけど 向こうはこちらの仕事の状況を報告してるのに分かったふりして分かってなかったりしたから困ってるぞ僕

53 18/11/17(土)17:07:35 No.548263026

そんなやつ相手に角の立たない指摘とか言ってるスレ「」もけっこう認識なり考えが甘いんじゃないかな…

54 18/11/17(土)17:07:56 No.548263082

前の会社で部長に猛牛社員の世話役と認識されてて 技術あるけど問題ある人の下について代わりに頭下げる係してた

55 18/11/17(土)17:08:57 No.548263267

>人事問題でその上司が経営陣から嘘つくように指示されてるかもしれないから他の部署にも相談できないんだよ僕 コンプライアンスの意味わかってるなら経営陣が嘘をつくような指示出せない事も理解してると思ってたけど そういうの機能してない職場なのね もしくはスレ「」の嘘か

56 18/11/17(土)17:09:59 No.548263437

どこ住み? ちんぽの長さは?

57 18/11/17(土)17:10:15 No.548263479

なんで人事問題で嘘をつけと指示されるのかがわからないけど もしかしなくてもスレ「」も疲れてるんじゃないか? あとそろそろ今月で一番残業して帰った時間くらい教えてくれてもいいと思うんだけど

58 18/11/17(土)17:10:41 No.548263570

>まず職場環境がわからないと何とも言えないけど >週何勤務で一日の残業はどれくらい? >今月一番遅く帰ったの何時? 法令関係の書類作成の部署だぞ僕 残業が月15時間程度で少ない分家で勉強しろってうるさいぞ僕 会社から宿題も出てるぞ僕

59 18/11/17(土)17:11:34 No.548263736

そういう情報の小出しが上司のカンに触ってるのかもしれない

60 18/11/17(土)17:13:35 No.548264085

なんで法令関係の書類作成してるのにコンプライアンス(法令遵守)がわからないのかがわからないけど そういう部署って指示によっちゃ自身が被害被る立場というか犯罪者になるかもしれない立場だから まともな会社だったらもしヤバそうな指示出されたらここに連絡しろよな! ってコンプライアンス相談窓口の電話番号とか担当者の電話番号とメアド書かれた紙とかもらわない? 貰ってないならごめん

61 18/11/17(土)17:14:45 No.548264285

その場しのぎで今考えてるみたいな喋り方だな 俺がイライラしてきたわ

62 18/11/17(土)17:14:48 No.548264295

>そういう情報の小出しが上司のカンに触ってるのかもしれない すまない 直ちに改めるようにするよ

63 18/11/17(土)17:15:12 No.548264358

>すまない >直ちに改めるようにするよ ああなるほどわかった気がする

64 18/11/17(土)17:15:18 No.548264371

会話の仕方がまずいとかはあったりする いやぁとかナード的な枕詞を使ってると中高年は否定されてるみたいでムカつくみたいなケースはあったりする

65 18/11/17(土)17:15:38 No.548264422

嘘をわざわざ言われてるのがまず本当なのか怪しいし スレ「」が嘘吐きでも驚かないよ

66 18/11/17(土)17:17:11 No.548264671

法令関係の書類作成ってミスで会社自身にも損失めっちゃ出る部署だろうから コンプラ機能させるなら率先して気に掛ける部分だと思うんですけお

67 18/11/17(土)17:18:41 No.548264912

>すまない >直ちに改めるようにするよ これは上司イラッとくるわ!

68 18/11/17(土)17:19:24 No.548265016

直近の2週間ずっと不機嫌って設定なのはわかったけど その前はどうだったの?

69 18/11/17(土)17:19:44 No.548265076

イライラしてたり空気悪くするタイプは すぐにクビになって居なくなるからあんまり悩んだ事ないな

70 18/11/17(土)17:20:14 No.548265160

クビには出来ないから逃げるまで待つだけだな

71 18/11/17(土)17:20:29 No.548265200

>法令関係の書類作成ってミスで会社自身にも損失めっちゃ出る部署だろうから >コンプラ機能させるなら率先して気に掛ける部分だと思うんですけお ある他の部署に異動しないかってその上司から言われた その時少し給料は下がるって言われた話が後からだだ下がりになるって説明を受けた あとになってハロワで出してる金額よりも大分下だから嘘ついてると判断した

72 18/11/17(土)17:21:01 No.548265290

機嫌の悪くなる「」がどんどんでてくる

73 18/11/17(土)17:21:23 No.548265357

情報小出しはひどくなければ別にいいのでは…? 長いと読まないし聞かれたこと答えたほうがわかりやすいだろ

74 18/11/17(土)17:21:33 No.548265390

その場だけしのぐような適当に取り繕ったことばっかいってんだろうな 二週間前からバレ始めたと

75 18/11/17(土)17:21:38 No.548265404

なら辞めたら?

76 18/11/17(土)17:22:13 No.548265515

なあ…みんな思ってるかもしれないが…スレ「」やばくね?

77 18/11/17(土)17:22:49 No.548265612

多分それは会社が指示した嘘じゃなくて 元からスレ「」が

78 18/11/17(土)17:23:29 No.548265738

ところでスレ「」は勤続何年で勉強や宿題課されて何か資格は取ったので?

79 18/11/17(土)17:23:42 No.548265776

上司の勘違い解釈違いかもしれないのにまず嘘をついてるって判断し出すのはヤバい

80 18/11/17(土)17:24:24 No.548265904

給料の下がり幅については個人の価値観があるし ハロワ求人より下だから嘘って判断したのはスレ「」なわけね 自己判断で嘘つき呼ばわりしてるわけね現状は

81 18/11/17(土)17:25:45 No.548266143

裏取らずに勝手に判断って仕事できない人の典型例じゃん!

82 18/11/17(土)17:25:48 No.548266152

法令関係の書類作成する関係で何かしら資格が必要で勉強させてた場合には 取る気も何も無ければどうなるかはわかると思うというか 普通宿題なり勉強なりを指示する場合はそこまで含めて説明すると思うけど スレ「」は何か資格取ったりしたの?

83 18/11/17(土)17:26:35 No.548266290

話を長く聞いてもらってありがとうね 上司との話し方を改めなければならない どういう工夫したらいいのかアドバイスほしいです

84 18/11/17(土)17:27:06 No.548266377

ID出たら吹く

85 18/11/17(土)17:27:11 No.548266392

今まで通りでいいだろ…

86 18/11/17(土)17:28:26 No.548266616

ぶっちゃけ自分にだけ当たりがきついんじゃなくてスレ「」が疑心暗鬼に陥ってちょっと被害妄想拗らせてる感が出てきた

87 18/11/17(土)17:28:31 No.548266631

宿題は毎回ちゃんとやってたの? 異動すべきと判断されるような状態だったの?

88 18/11/17(土)17:30:43 No.548266998

上司以外にも機嫌悪い人もしかしているんじゃない?

89 18/11/17(土)17:31:00 No.548267046

宿題やった?勉強は?

90 18/11/17(土)17:31:55 No.548267215

どうせ全部嘘だよ この画像でスレ立てるやつは構って欲しいだけのカスしかいない

91 18/11/17(土)17:33:36 No.548267560

>宿題は毎回ちゃんとやってたの? 宿題は2週間に1回のペースで出してたんだけど途中で何度も再提出食らうようになってしまって困ってる 分からないから直接質問したいんだけど他に優先する仕事で手一杯な上 時間とらせないほうが上司に迷惑かけないと判断したよ >異動すべきと判断されるような状態だったの? 異動すべきと判断されるような状態でなかった 今いる部署が離職率高い部署だから他の部署に今なら行けるよって紹介されました

92 18/11/17(土)17:34:51 No.548267803

>この画像でスレ立てるやつは構って欲しいだけのカスしかいない どうしたずいぶん機嫌悪い様だが

93 18/11/17(土)17:35:09 No.548267846

>>この画像でスレ立てるやつは構って欲しいだけのカスしかいない >どうしたずいぶん機嫌悪い様だが 上司来たな…

94 18/11/17(土)17:35:33 No.548267916

もしや勉強すればできる宿題なのでは? ボブは訝しんだ

95 18/11/17(土)17:35:35 No.548267920

単純に嫌われてるだけでは? そうじゃないなら無礼講でちょけてみたら? 一回キレると仲良くなれるかも

96 18/11/17(土)17:35:59 No.548268029

中華一番で気候の違う地方に異動になったせいで 食欲が落ちて不機嫌になる役人って話があった そのときは梅干し入りチャーハンで役人の機嫌を戻してたけど マネしてみてはどうか?

97 18/11/17(土)17:37:42 No.548268378

>中華一番で気候の違う地方に異動になったせいで >食欲が落ちて不機嫌になる役人って話があった >そのときは梅干し入りチャーハンで役人の機嫌を戻してたけど >マネしてみてはどうか? どんな角度からのアドバイスだよ 吹いたが

98 18/11/17(土)17:37:56 No.548268432

人に伝えようとしない「」なのはわかる

99 18/11/17(土)17:38:09 No.548268478

解決方法でたな

100 18/11/17(土)17:39:19 No.548268697

気候が違うのは本当にメンタルにくるけどチャーハンはいらないかな…

101 18/11/17(土)17:39:40 No.548268787

梅干し入りチャーハン試してみるね ありがと

102 18/11/17(土)17:41:04 No.548269081

これだけ聞いても何かよくわからないし仕事でそれやってたらそりゃ上司に嫌われるとはなる

↑Top