18/11/17(土)16:06:24 犬は油... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/17(土)16:06:24 No.548252848
犬は油揚げ食うのに狐は油揚げ食わないの?
1 18/11/17(土)16:07:24 No.548253008
ナンなんだよ!
2 18/11/17(土)16:07:41 No.548253042
ナンや
3 18/11/17(土)16:08:03 No.548253109
急にアイドルが出てきてダメだった
4 18/11/17(土)16:08:49 No.548253247
食べるっぽい
5 18/11/17(土)16:11:39 No.548253739
あ ん た 誰 や
6 18/11/17(土)16:12:29 No.548253882
イタリアだってヴェルミチェッリ(ちっちゃいミミズ)とか オッソブーコ(穴空き骨)とか食うじゃねーか!
7 18/11/17(土)16:13:28 No.548254041
狐に油揚げってのは元々ネズミの天ぷらをお供えしてたのが変化したものなので… それはそうと普通に食うと思う
8 18/11/17(土)16:16:57 No.548254605
油分が嫌いな生き物なんていません!
9 18/11/17(土)16:18:18 No.548254858
あげれば食べるよね多分
10 18/11/17(土)16:19:32 No.548255082
キツネがアブラゲなのはお稲荷様への捧げ物だけどタヌキはなぜ揚げ玉なんだろう
11 18/11/17(土)16:20:41 No.548255280
>タヌキはなぜ揚げ玉なんだろう タネ抜きの天ぷら 略してたぬきだって聞いたことある
12 18/11/17(土)16:20:51 No.548255303
フントヨー!では油カスで捕ってなかったっけ
13 18/11/17(土)16:22:04 No.548255487
天ぷらのタネ抜きという話だが多分後付けだよ
14 18/11/17(土)16:22:53 No.548255631
他には天ぷらのタネが無いから騙された気分になった たぬきに化かされたでたぬきなんて説もある
15 18/11/17(土)16:23:49 No.548255781
京都のキツネはお揚げのキツネが化けて出たからタヌキだっていう話だが
16 18/11/17(土)16:23:53 No.548255790
ハイカラつどんの何処がハイカラなんだろう
17 18/11/17(土)16:24:03 No.548255808
単にそっちがきつねならこっちはたぬきだろうとかそういう適当なネーミングなんじゃね?
18 18/11/17(土)16:27:17 No.548256300
なか卯でも天かすうどんの事ハイカラって呼ぶよね
19 18/11/17(土)16:27:19 No.548256307
フランス料理というかお菓子だと 岩とか瓦とか猫の舌とか尼さんのオナラとかある
20 18/11/17(土)16:28:18 No.548256454
>キツネがアブラゲなのはお稲荷様への捧げ物だけどタヌキはなぜ揚げ玉なんだろう 油揚げはネズミの代用品 タヌキはタネヌキ
21 18/11/17(土)16:28:50 No.548256544
>ハイカラつどんの何処がハイカラなんだろう ラヂオ焼きと一緒でよく分からんがその時々の最先端感あるものを名づけたものだと思う
22 18/11/17(土)16:29:31 No.548256655
>>ハイカラつどんの何処がハイカラなんだろう >ラヂオ焼きと一緒でよく分からんがその時々の最先端感あるものを名づけたものだと思う 電気ブランみたいなものか
23 18/11/17(土)16:29:46 No.548256707
大阪が色々狂わせてるだけな気がする
24 18/11/17(土)16:30:13 No.548256770
大阪のは見た目が狸になるから蕎麦限定
25 18/11/17(土)16:31:03 No.548256903
刻んだあげと青ネギの餡掛けうどんにどこにたぬき要素が?
26 18/11/17(土)16:32:35 No.548257153
>大阪が色々狂わせてるだけな気がする 大正解
27 18/11/17(土)16:33:17 No.548257263
油揚げを食べるのは狐ではなくダキニ(稲荷神社の狐っぽい神様)で 耳の替わりに捧げると聞いたことがある
28 18/11/17(土)16:33:28 No.548257294
>刻んだあげと青ネギの餡掛けうどんにどこにたぬき要素が? それこそきつねじゃないからたぬきっていう連想から来てるんだろうと思う
29 18/11/17(土)16:36:38 No.548257757
きつねとたぬきは昔話でよく出てくるけど たぬきの好物って確かに思いつかない
30 18/11/17(土)16:38:45 No.548258114
>きつねとたぬきは昔話でよく出てくるけど >たぬきの好物って確かに思いつかない なんかパッと浮かんだのがババア汁だったけど好物ではないな…
31 18/11/17(土)16:40:17 No.548258356
オカメうどんってワカメとかまぼこと揚げ玉が入ったおうどんだよね?
32 18/11/17(土)16:41:12 No.548258507
たぬきは瓢箪持ってて酒飲みのイメージが
33 18/11/17(土)16:41:58 No.548258654
前提条件頭に入れた上で関西の話入れないと
34 18/11/17(土)16:42:18 No.548258717
ドッグフード美味そうに食うよたぬきは
35 18/11/17(土)16:43:19 No.548258907
小諸そばの月夜のばかし蕎麦好き
36 18/11/17(土)16:45:35 No.548259290
>オカメうどんってワカメとかまぼこと揚げ玉が入ったおうどんだよね? 具材でオカメの顔を描いたうどんだよ
37 18/11/17(土)16:47:45 No.548259671
>狐に油揚げってのは元々ネズミの天ぷらをお供えしてたのが変化したものなので… ネズミの天ぷら? ネズミをお供えしていたが仏教神道ごっちゃになって殺生はアカンということになって油揚げをお供えするようになったというのは俗説なのか…
38 18/11/17(土)16:48:09 No.548259739
ちくわが丸ごと入っているひょっとこそばは全国区ではないよね?
39 18/11/17(土)16:49:10 No.548259905
しっぽくいいよね
40 18/11/17(土)16:49:32 No.548259971
ちくわなら磯部天じゃないの?
41 18/11/17(土)16:50:22 No.548260107
>たぬきの好物って確かに思いつかない ババア汁
42 18/11/17(土)16:51:24 No.548260273
日本人でも耳を塞ぎたい気分になる どうせ唯一の正答とかないんでしょ!
43 18/11/17(土)16:52:15 No.548260406
関西だとたぬきはお揚げさんのお蕎麦 関東だとたぬきは揚げ玉のおうどん
44 18/11/17(土)16:53:19 No.548260579
仏教の荼枳尼天と神道の稲荷が習合してどうたらこうたら ってめんどくさくなるのが確定しているので 狐は油揚げが好きって覚えるといいよ
45 18/11/17(土)16:54:20 No.548260734
おのれ上方料理!
46 18/11/17(土)16:54:34 No.548260771
きつねは全国どこで食べても油揚げが入ってるけど たぬきはなんかバラバラな気がする
47 18/11/17(土)16:55:13 No.548260881
妄想でしかキャラを語れない虚しい艦これ
48 18/11/17(土)16:56:54 No.548261174
もはや語ってるのは艦これではない…
49 18/11/17(土)16:57:35 No.548261281
私は耳と目を閉じ 口を噤んだ人間になろうと考えた。 だが、 ならざるべきか
50 18/11/17(土)16:58:47 No.548261475
はいからうどんはなか卯ではじめて知った
51 18/11/17(土)16:59:03 No.548261521
たぬきは悪いことするから神様になれない
52 18/11/17(土)17:01:35 No.548261983
金玉を強調した絵や焼き物を大量に作られる
53 18/11/17(土)17:01:45 No.548262009
たぬきは油で泡立って食えたもんじゃないから油のカスだけ入れたのがたぬき蕎麦なのでは
54 18/11/17(土)17:02:43 No.548262177
あげだまは海老を揚げたやつのじゃないと邪道とかきいたことあ
55 18/11/17(土)17:04:47 No.548262536
キツネがあるから対でたぬきでいいよ
56 18/11/17(土)17:06:30 No.548262833
なか卯でたぬきうどん頼んだら揚げ玉乗ってるうどん出できて思わず店員に違うよこれって言った
57 18/11/17(土)17:11:25 No.548263709
がちゃーん!!!(きつねうどんの割れる音)
58 18/11/17(土)17:11:57 No.548263803
化かす→たぶらかす→油かす
59 18/11/17(土)17:12:44 No.548263942
>がちゃーん!!!(きつねうどんの割れる音) やっぱ夕立が悪いよなぁ
60 18/11/17(土)17:13:08 No.548264015
お前らわりと使えんね
61 18/11/17(土)17:14:27 No.548264234
>お前ら